注目の話題
いじめなのか本当に息子が悪いのか
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね

中学生でPCのエクセル等を習うのって早いですか?

レス24 HIT数 1128 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 30代 ♀ )
20/06/16 12:32(更新日時)

中学に入ったばかりの時、家庭科や技術や数学の時間に、エクセル、ワードなどのパソコン操作を習うことって、早いと思いますか?
この令和の時代では、普通ですか?
ウチは、平成初期ぐらいで、パソコンは普及してましたが、
情報教育もまだなく、やったことありません。
仕事してだんだんと覚えて、資格を取れたような感じです。

No.3081427 20/06/14 18:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/06/14 18:59
匿名さん1 

早いとは思いませんが、必要性を感じないのでつまらないと思いますよ。

No.2 20/06/14 19:01
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 エクセルはちょっと面白い(関数とか)と言ってた人はいますが、
内容的に中学生が入りやすい難易度だからかもしれない・・・
ちょっと、そう思いました。

小学校でもできるんじゃないかな・・・・。

でも、もっと技術家庭、数学では、
パソコン以外の実技が必須なように思います。
私の時もそうでしたから。

No.3 20/06/14 19:34
通りすがりさん3 

私も中学の時、パソコン習いましたよ。何人かで共有だったから身につかなかったけど。

仕事ではパソコンスキルは役に立つので早かろうとやっておいた方がいいのでは?

  • << 5 私(30半)の時代は、パソコンは1人1台無くて、共有だった事は覚えてます。 そのとき、パソコンが苦手な人は、その時間が、嫌そうにしていました。 だけど、エクセルワードではなく私の時代はゲームをしていました。 それか、お絵描き。 共有は嫌でした。パソコン音痴みたいな人もいたし、 そういう人相手するの疲れたし、 そんなこんなで、1人1台でやった方が、覚えると思いました。

No.4 20/06/14 19:35
匿名さん4 

早いところだと小学校からパソコンやタブレットを普通に扱うところもありますし、中学校でエクセルなどやっても早すぎるとは思わない。

  • << 6 小学校高学年位からは授業に今の時代は、組み込まれそうですね。 エクセルの内容的に、中学数学と言う感じはしています。 そんなに、レベル高くないね。 VBAまで組むなら、専門知識が必須だなって、思いますが。

No.5 20/06/14 19:37
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 私も中学の時、パソコン習いましたよ。何人かで共有だったから身につかなかったけど。 仕事ではパソコンスキルは役に立つので早かろうとやって… 私(30半)の時代は、パソコンは1人1台無くて、共有だった事は覚えてます。
そのとき、パソコンが苦手な人は、その時間が、嫌そうにしていました。

だけど、エクセルワードではなく私の時代はゲームをしていました。
それか、お絵描き。

共有は嫌でした。パソコン音痴みたいな人もいたし、
そういう人相手するの疲れたし、
そんなこんなで、1人1台でやった方が、覚えると思いました。

No.6 20/06/14 19:38
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 早いところだと小学校からパソコンやタブレットを普通に扱うところもありますし、中学校でエクセルなどやっても早すぎるとは思わない。 小学校高学年位からは授業に今の時代は、組み込まれそうですね。


エクセルの内容的に、中学数学と言う感じはしています。

そんなに、レベル高くないね。

VBAまで組むなら、専門知識が必須だなって、思いますが。

No.7 20/06/14 20:01
育児の話題好きさん7 ( 30代 ♀ )

今の時代、普通じゃない?
小学校に上がったらやる、みたいな。

  • << 9 PCができたのは平成で、もう令和だからそうかも

No.8 20/06/14 20:24
匿名さん8 

私は幼稚園の頃から父親のパソコンで遊んでました。
その頃はエクセルでドラえもん描くくらいしかできなかったけどね。

  • << 10 すごいね!!
  • << 12 あなた 幼稚園の時から、Excelしていたの?小学校進級前から! 凄いね!
  • << 21 まだ幼稚園だから、数値とか、表計算とか、関数の概念とかはまだ分からなくても、 内臓されている、オートシェイプを利用して、絵画ができるというだけであっても、 かなり器用で発達して、すごいです。 私なんて幼稚園の頃、パソコンとか機械がとても怖かったですね。

No.9 20/06/14 22:17
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 今の時代、普通じゃない? 小学校に上がったらやる、みたいな。 PCができたのは平成で、もう令和だからそうかも

No.10 20/06/14 22:18
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 8 私は幼稚園の頃から父親のパソコンで遊んでました。 その頃はエクセルでドラえもん描くくらいしかできなかったけどね。 すごいね!!

No.11 20/06/14 23:38
育児の話題好きさん7 ( 30代 ♀ )

19才くらいのときに、Excelは、初めてしました。
高校でもパソコンほとんどしたことないアラフォーです。
今のこは、小学生からやられるのですね。

  • << 20 アラフォーであれば、そうかもしれませんね。大学か何かで初めてって感じかな。

No.12 20/06/15 00:34
育児の話題好きさん7 ( 30代 ♀ )

>> 8 私は幼稚園の頃から父親のパソコンで遊んでました。 その頃はエクセルでドラえもん描くくらいしかできなかったけどね。 あなた 幼稚園の時から、Excelしていたの?小学校進級前から!
凄いね!

No.13 20/06/15 01:05
育児の話題好きさん13 

今は小学生が発表する時にパワポ使うし。
私は中学生の時、親のワープロ借りてカセットテープのインデックス作ってました。
エクセルは行列で計算ができるから、数学の勉強になりますね。

  • << 19 すごいですね。

No.14 20/06/15 02:07
匿名さん14 

小学生からでもいいと思いますよ。

これからの時代には必須だと思います。

  • << 18 今の時代は小学生がスマホとかタブレッを持ってますもんね。

No.15 20/06/15 02:09
育児の話題好きさん7 ( 30代 ♀ )

>> 14 横ですが、年長が小学校入学してすぐの算数なんかの時間に、コンピューターのカリキュラムを、組まれるとかですか?

  • << 24 まずは「数」の概念を覚えるところからだと思うので…。   子供の思考力がしっかりしてくるのは、5年生くらいからだそう。 なので、そのぐらいからじゃないかな、と思います。 向いてて好きな子なら、3年生くらいからでもいいかもと思いますけど。 コンピュータのカリキュラムを、というより、まずはプログラミングで動くおもちゃみたいなものが向いてそうだと思います。

No.16 20/06/15 08:20
匿名さん16 

高校で習って資格まで取ったが、基本的な操作以外全部忘れた。
仕事で使わない限り必要ない。

No.17 20/06/15 08:56
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 16 高校からってことは、あなた、若い方でしょう?

  • << 22 主さんと同じ年代だよ。

No.18 20/06/15 08:57
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 14 小学生からでもいいと思いますよ。 これからの時代には必須だと思います。 今の時代は小学生がスマホとかタブレッを持ってますもんね。

No.19 20/06/15 08:58
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 13 今は小学生が発表する時にパワポ使うし。 私は中学生の時、親のワープロ借りてカセットテープのインデックス作ってました。 エクセルは行列で計… すごいですね。

No.20 20/06/15 08:59
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 11 19才くらいのときに、Excelは、初めてしました。 高校でもパソコンほとんどしたことないアラフォーです。 今のこは、小学生からやられる… アラフォーであれば、そうかもしれませんね。大学か何かで初めてって感じかな。

No.21 20/06/15 09:00
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 8 私は幼稚園の頃から父親のパソコンで遊んでました。 その頃はエクセルでドラえもん描くくらいしかできなかったけどね。 まだ幼稚園だから、数値とか、表計算とか、関数の概念とかはまだ分からなくても、
内臓されている、オートシェイプを利用して、絵画ができるというだけであっても、
かなり器用で発達して、すごいです。
私なんて幼稚園の頃、パソコンとか機械がとても怖かったですね。

No.22 20/06/15 09:43
匿名さん16 

>> 17 高校からってことは、あなた、若い方でしょう? 主さんと同じ年代だよ。

No.23 20/06/15 10:19
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 22 うちが遅れていただけか!?
当時、パソコンは普及していたけど、自分どころか
学校中、エクセルの「エ」の字も知らない高校時代でした。
数学の時間にも家庭科の時間にもしていなくて、
情報の時間すらありませんでした。
高校当時は関東の都会に住んでたが、
今は(成人して)田舎に4~5年前、引っ越している。

No.24 20/06/16 12:32
匿名さん14 

>> 15 横ですが、年長が小学校入学してすぐの算数なんかの時間に、コンピューターのカリキュラムを、組まれるとかですか? まずは「数」の概念を覚えるところからだと思うので…。
 
子供の思考力がしっかりしてくるのは、5年生くらいからだそう。
なので、そのぐらいからじゃないかな、と思います。
向いてて好きな子なら、3年生くらいからでもいいかもと思いますけど。

コンピュータのカリキュラムを、というより、まずはプログラミングで動くおもちゃみたいなものが向いてそうだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧