注目の話題
がんばっても何も言ってもらえない会社
高熱だと知り長時間放置
母親の誕生日プレゼント何が良い?

子供のLINEトラブル

レス16 HIT数 1790 あ+ あ-

ワーママさん( 30代 ♀ )
20/06/15 11:05(更新日時)

この場合何と言うのがいいか、アドバイスをいただきたいのです。

子供に私の携帯を使ってLINEをさせていました。 子供は中学生です。

娘本人のものではなく、私の携帯であること、顔認証のため娘が自由にLINEをすることはできないことも話してありました。


最近、近所のママ友から娘さんがLINEを始めたので、私の娘とやりとりさせてほしいと言われ子供同士はLINEが始まりました。(ママ友の携帯ではなく、娘さんが自由に使えるもの)

ところがふとみると、知らない女の子の名前が友だちにありました。
話を聞くと、どうやらママ友の娘さんが勝手に私のIDを第三者に教えたようです。

そしてそこからグループラインにも招待され追加する羽目になったとのこと。
ちなみにグループラインは朝からガンガン入ってきて大変迷惑しています…💧
(それまでの娘のLINEは、必要なときに最低限か容認できる程度でした)

※IDで追加できる機能はネットで調べて慌ててオフにしました。

大人なら勝手にIDを第三者に教えてしまうなんてあり得ないと思いますし、ママ友の娘さんがしたことは、ルール違反だと思っています。


この場合、誰にどんな伝え方をしたらいいのか悩んでいます。

近所の方なので、出来るだけ穏便に尚且つ理解してもらえるようにと思っています。


乱文にて多々読みにくいところもあるかと思いますが、よろしくお願いします。


No.3081133 20/06/14 10:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/06/14 10:29
匿名さん1 

勝手に教えたのか、お子様が「私も混ぜて」「いいな〜」「楽しそう」などと言ってしまい善意だったのか、本当のところはわからないので、親である主さんが「我が家のルール」として頑なに駄目と言う姿勢を示して行けばいいですよ。
うちは駄目だからごめんね!と。
通知をオフにしたらいいにしても、自分のスマホを持つまでは必要以外の登録は「私が!」許可してないからごめんねと言って、○○ちゃんのお母さん怖いねと言うスタンスを持って行けば、娘さんの友達関係は悪くなることもないですよ。
これから先も、○○ちゃんのお母さんは駄目って言いそう!と思われたら勝ちです。

親達は大人なので、自分のスマホを使い続けられることの嫌さは理解してくれるはずです。
厳しいお母さんでいることで守れるものや教えられることもあると思いますよ。

  • << 4 回答ありがとうございます。 1さんに同感で私も言うならば、私がダメだと言っている、としたいと思っています。 ただ、必要以外という言葉が難しくて、何をもって必要なのかを子供たちにもっと伝えられると私としてはありがたいのです。 少しだけグループラインをみていると、どうやら親に怒られた話をしている様子。  その理由が本人はわからないというもので、いわゆる愚痴を吐き出す場所のようでした。 親子間でうまく信頼関係やコミュニケーションが取れていない部分を子供たちはSNSで補うことも、またグループラインでそこに強いられるのも、今の時期はまだ避けたいと願う私です。 またママ友の娘さんはネット彼氏がいた話も聞きました。 娘はそれについて理解できず、距離を置きたいとすら考えているようでした。 私としてもまだまだ娘をそのような環境に置かせたくはありません。 全てを親の私が排除していきたいと思っているのではなく、一つずつ話しながら学ばせていきたいと思っていますが、中学生にはまだ経験も浅すぎるので、まずは不要不急な連絡ではなく、必要最低限がいいと思っています。

No.2 20/06/14 11:38
匿名 ( 2wfdG )

娘さん個人の携帯を持たせるか、そのママ友に言うしかないと思います。

グループラインのトラブルは聞いたことがありますが、ラインは、親子で別にしないと、これがPTA関連になるともっとややこしいことになりますよ。

きついことを言わせてもらえば、自分の個人情報を教えたくない相手は友達ではないと思うので、もう子育て時代のママ友から卒業して、中学生の保護者として、子供をライントラブルから守らないといけないと思います。

携帯ショップに相談してみては?
同じような事例は、親子割引とかの契約者にあると思います。

  • << 5 回答ありがとうございます。 今はまだ、娘に携帯を持たせること、LINEを親子で別にすることは考えていないんです。 やはり、目の届かないLINEはトラブルが多いのもよく聞いていましたし、実際最初にやりとりをしていたお友達から、絵文字を一切使わなかった娘に、なぜか怒っているのかと逆ギレされLINE上でギクシャクしたことがあります。 LINEなんて始めなければそんなことにもなりませんでしたが、全てをダメだと言ってしまうのも最近は違うように思います。 中学生の保護者として、どこまでをやらせてあげて、どこからを規制するのか。 周りのお友達が端からLINEでつながるのが当たり前になっていく中で、まだ人間関係が未熟で、多感な思春期に入り始めた子供たちとの関わりに娘と一緒に悩みながら成長を手助けしていければと思っています。 PTA関連がその内にLINEで始まると更にややこしくなるんですね…、それも大変そうです。 LINEは親同士連絡を回す上では便利なツールでもありますが、全てのコミュニケーションを文字だけで済ませてしまう子どもたち女子には、気をつけさせたいと思っています。

No.3 20/06/14 12:05
ベテランママさん3 

若い子達は、友達何百人とかで、つながってますから、ちょっとLINEやらせたつもりが…って、なっちゃいますね。
部活やクラス、学校、地域とかネットワークがすごいので、主さんが、「個人のスマホは、まだダメ、ママのを使うのはOK」とするなら、電話だけにする方が良かったかもしれませんね。
とりあえずグループは、脱会ですね。
あと、お友達のママに、やめさせる様に言った方がいいですよ。
せめて、「主さんのものだけ、他の人には、言わないで」って。
お子さまだから、気軽に、「つなげてあげてる」んだろうけど…

  • << 6 回答ありがとうございます。 なるほど、電話だけというのもありでしたね。 今更ですが、文字で長くなるなら電話を勧めるようにしたいと思います。 グループは脱会、そうするようにします。 ママ友に私が直接言ってみるのが良さそうですね。 角が立たずスマートに伝えたいのです。 言い方を今考えています。 更なるアドバイスはありますか?

No.4 20/06/14 13:16
ワーママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 勝手に教えたのか、お子様が「私も混ぜて」「いいな〜」「楽しそう」などと言ってしまい善意だったのか、本当のところはわからないので、親である主さ… 回答ありがとうございます。

1さんに同感で私も言うならば、私がダメだと言っている、としたいと思っています。

ただ、必要以外という言葉が難しくて、何をもって必要なのかを子供たちにもっと伝えられると私としてはありがたいのです。

少しだけグループラインをみていると、どうやら親に怒られた話をしている様子。  その理由が本人はわからないというもので、いわゆる愚痴を吐き出す場所のようでした。

親子間でうまく信頼関係やコミュニケーションが取れていない部分を子供たちはSNSで補うことも、またグループラインでそこに強いられるのも、今の時期はまだ避けたいと願う私です。

またママ友の娘さんはネット彼氏がいた話も聞きました。
娘はそれについて理解できず、距離を置きたいとすら考えているようでした。

私としてもまだまだ娘をそのような環境に置かせたくはありません。

全てを親の私が排除していきたいと思っているのではなく、一つずつ話しながら学ばせていきたいと思っていますが、中学生にはまだ経験も浅すぎるので、まずは不要不急な連絡ではなく、必要最低限がいいと思っています。

No.5 20/06/14 13:32
ワーママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 娘さん個人の携帯を持たせるか、そのママ友に言うしかないと思います。 グループラインのトラブルは聞いたことがありますが、ラインは、親子で… 回答ありがとうございます。
今はまだ、娘に携帯を持たせること、LINEを親子で別にすることは考えていないんです。

やはり、目の届かないLINEはトラブルが多いのもよく聞いていましたし、実際最初にやりとりをしていたお友達から、絵文字を一切使わなかった娘に、なぜか怒っているのかと逆ギレされLINE上でギクシャクしたことがあります。

LINEなんて始めなければそんなことにもなりませんでしたが、全てをダメだと言ってしまうのも最近は違うように思います。
中学生の保護者として、どこまでをやらせてあげて、どこからを規制するのか。

周りのお友達が端からLINEでつながるのが当たり前になっていく中で、まだ人間関係が未熟で、多感な思春期に入り始めた子供たちとの関わりに娘と一緒に悩みながら成長を手助けしていければと思っています。


PTA関連がその内にLINEで始まると更にややこしくなるんですね…、それも大変そうです。

LINEは親同士連絡を回す上では便利なツールでもありますが、全てのコミュニケーションを文字だけで済ませてしまう子どもたち女子には、気をつけさせたいと思っています。

  • << 7 女子は、言葉づかいが悪くなる時期があるし、グループも様々だから、いろいろ大変ですね。 ちょっと成績がいい子とか、モテる子を妬んだりすることもありますから、、 やっぱり、親が、携帯の使い方のルールを決めたほうがいいと思います。 ご主人に相談して、携帯を使う時間等決めたらどうでしょうか。 PTAに関しても、お父さんが出席している生徒は、あまりいろいろ言われないみたいですね。一概には言えないですが。お母さんしか都合がつかない場合は、父親並みに発言力とかがないと、連絡が回って来ない事とかありました。 私の場合は、先生に直接確認しましたが、、PTAと学校行事は違うみたいな事を言われました。 いろいろトラブルもありましたが、子供同士が物事がわかってくれば、イヤな事があっても、また仲間同士で遊んだりしてました。 保護者会等で、話し合える場があればいいですけど、コロナ対策もあるから、様子を見ていくしかないですね。

No.6 20/06/14 13:38
ワーママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 若い子達は、友達何百人とかで、つながってますから、ちょっとLINEやらせたつもりが…って、なっちゃいますね。 部活やクラス、学校、地域とか… 回答ありがとうございます。
なるほど、電話だけというのもありでしたね。
今更ですが、文字で長くなるなら電話を勧めるようにしたいと思います。

グループは脱会、そうするようにします。

ママ友に私が直接言ってみるのが良さそうですね。
角が立たずスマートに伝えたいのです。


言い方を今考えています。


更なるアドバイスはありますか?

  • << 14 相手のママさんが、からむと、ちょっと厄介だったりしますよね。 「LINEは、お子さんに個人のを渡すまではやらせない事にした」 理由を聞かれたら 「主さんのIDが、他の子に伝わってしまって、私が子供達のグループにいつの間にか入ってしまったから」 と、この時に話せば、LINEやらない理由には、充分ですよね。 で、これからは電話か、そのお友達とだけショートメール(電話のSNS→電話番号の横の吹き出しマークのメール)にしてもらうとかは、どうですか? そしたら、他の子は入りようもないですし。

No.7 20/06/14 16:49
匿名 ( 2wfdG )

>> 5 回答ありがとうございます。 今はまだ、娘に携帯を持たせること、LINEを親子で別にすることは考えていないんです。 やはり、目の届かな… 女子は、言葉づかいが悪くなる時期があるし、グループも様々だから、いろいろ大変ですね。
ちょっと成績がいい子とか、モテる子を妬んだりすることもありますから、、

やっぱり、親が、携帯の使い方のルールを決めたほうがいいと思います。
ご主人に相談して、携帯を使う時間等決めたらどうでしょうか。
PTAに関しても、お父さんが出席している生徒は、あまりいろいろ言われないみたいですね。一概には言えないですが。お母さんしか都合がつかない場合は、父親並みに発言力とかがないと、連絡が回って来ない事とかありました。
私の場合は、先生に直接確認しましたが、、PTAと学校行事は違うみたいな事を言われました。
いろいろトラブルもありましたが、子供同士が物事がわかってくれば、イヤな事があっても、また仲間同士で遊んだりしてました。

保護者会等で、話し合える場があればいいですけど、コロナ対策もあるから、様子を見ていくしかないですね。

  • << 10 5さん再びありがとうございます。 お友達の中でも今回のように悩むような人たちばかりではないので、そこは安心していたんです。 返事が来るまでずっと鳴り続けるLINE音も家族でびっくり、うんざりしています。 未読も夜だけで50を超えます。 ママ友は最初に、パスワードを設定しているから自由には使えないと言っていましたが、親の〜しているつもり、というのは実はそうでないことが多いような気がしています。 そこは自分も含めてですけどね… ただそれはルールについても同じですが、自分の娘にだけ言い続けても意味がないと思っているので、難しいところです。
  • << 11 保護者会などで話を出してもいいと思いますが、中学生の懇談会は数人だと聞いていますので、あまり期待はできないとは思っています。 娘と主人とも話しましたが、グループになると誰か1人の呼びかけにずっとダラダラと意味をなさない会話が続き、時間を決めていても常にそこに誰かがいるわけではなく、このグループからはまず外れることにしました。 学校でも安定している友達というのは、LINEをしていても時間帯や長さも全くの許容範囲です。ダメだと全くいわなくてもそれができるので、娘や友達を信頼しているし、ましてや内容などを見ないでも、日頃から何があるのかは聞いているので興味もありません。 (5さんについお話してすみません) PTAでのお父さん話にはびっくりです。 そういうことも実際にあるんですね… 子どもたちが色々な経験をしてから学ぶことは大切だと思います。 まさに百聞は一見にしかずですから。 あれから10〜15分ほどしか経ちませんが未読が180を超えました。 限界です。

No.8 20/06/14 19:29
匿名さん8 

主さんが、まだお子さん個人にスマホを持たせる気がないのならLINEも辞めさせればいいと思う。
ママ友の娘がIDを勝手に教えたことはダメかもしれないけれど、中学生に、主さんの子はママとLINE共有してるなんて理解できないんじゃない。
中学生なら、親に聞かれたくない話もあるし主さんのお子さんにだってプライバシーがある。LINEを全部親に監視されることを、お子さんはどう思っているの?
ネットのルールや使い方をきちんと教えて、個人のスマホ持たせてあげたら?
お子さんをそこまで信用できないというなら、LINEもやめさせたらいい。

No.9 20/06/14 20:09
ワーママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 8 回答ありがとうございます。
中学生がLINEを親子で共有しているかを理解できないとありましたが、アイコンの名前がフルネームのため明らかに別人だとわかると思っています。

LINEを全部親に監視されるとのお話でしたが、信じてもらえないかもしれませんが、監視をしてはいないですね。
そういう方もいるでしょうけど、すでに他の方のレスにも書きましたが、私は娘を信じていないわけではありません。

その上で、個人的なスマホは持たせるつもりはありませんが、LINE全てをやめさせ排除していくつもりもまたありません。

  • << 12 なぜLINEはやらせたいの? 連絡とるだけならメールでもいいのでは? お子さんのグループLINEとかチェックしてるんでしょ?監視してるよね。 たとえばお子さんがトラブってるのをLINEで知ったら、スルーできる? 親子でLINE共有するのも、それは主さんのお宅の方針だし、そこに文句つける気はないけど、他の家にはそれぞれのルールがあるんだし、全部を主さんのルールに合わせるのはムリだから、どこかは妥協しないとね。

No.10 20/06/14 20:40
ワーママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 女子は、言葉づかいが悪くなる時期があるし、グループも様々だから、いろいろ大変ですね。 ちょっと成績がいい子とか、モテる子を妬んだりすること… 5さん再びありがとうございます。
お友達の中でも今回のように悩むような人たちばかりではないので、そこは安心していたんです。
返事が来るまでずっと鳴り続けるLINE音も家族でびっくり、うんざりしています。 未読も夜だけで50を超えます。

ママ友は最初に、パスワードを設定しているから自由には使えないと言っていましたが、親の〜しているつもり、というのは実はそうでないことが多いような気がしています。
そこは自分も含めてですけどね…

ただそれはルールについても同じですが、自分の娘にだけ言い続けても意味がないと思っているので、難しいところです。

No.11 20/06/14 20:41
ワーママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 女子は、言葉づかいが悪くなる時期があるし、グループも様々だから、いろいろ大変ですね。 ちょっと成績がいい子とか、モテる子を妬んだりすること…
保護者会などで話を出してもいいと思いますが、中学生の懇談会は数人だと聞いていますので、あまり期待はできないとは思っています。

娘と主人とも話しましたが、グループになると誰か1人の呼びかけにずっとダラダラと意味をなさない会話が続き、時間を決めていても常にそこに誰かがいるわけではなく、このグループからはまず外れることにしました。

学校でも安定している友達というのは、LINEをしていても時間帯や長さも全くの許容範囲です。ダメだと全くいわなくてもそれができるので、娘や友達を信頼しているし、ましてや内容などを見ないでも、日頃から何があるのかは聞いているので興味もありません。

(5さんについお話してすみません)

PTAでのお父さん話にはびっくりです。
そういうことも実際にあるんですね…


子どもたちが色々な経験をしてから学ぶことは大切だと思います。
まさに百聞は一見にしかずですから。


あれから10〜15分ほどしか経ちませんが未読が180を超えました。


限界です。

No.12 20/06/14 20:51
匿名さん8 

>> 9 回答ありがとうございます。 中学生がLINEを親子で共有しているかを理解できないとありましたが、アイコンの名前がフルネームのため明らかに別… なぜLINEはやらせたいの?
連絡とるだけならメールでもいいのでは?
お子さんのグループLINEとかチェックしてるんでしょ?監視してるよね。
たとえばお子さんがトラブってるのをLINEで知ったら、スルーできる?

親子でLINE共有するのも、それは主さんのお宅の方針だし、そこに文句つける気はないけど、他の家にはそれぞれのルールがあるんだし、全部を主さんのルールに合わせるのはムリだから、どこかは妥協しないとね。

No.13 20/06/14 21:47
ワーママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 12 8さんへ

先ほどはスルーさせていただきましたが、お時間を割いていただきレスして下さるのは大変ありがたいのですが、もう少し冷静になってお話しするならしませんか…?

でなければ、感情論となり現に気分があまりいいものではありませんので、次回レスいただけるなら、お言葉には気をつけていただきたいのです。

どうかご理解いただき、よろしくお願いします。


メールについてですが、聞いたらお友達はメールをやっていないそうです。
私の世代ならメールも昔は使っていましたが、今は子どもたちの中でもLINEが主流なのではないですか?

メールをしてもらうように頼むということでしょうか⁈


グループラインをチェックしている、というのは、例えばアプリを開いた際、トークをしていた友達が一覧できる画面で未読数がでたり、最後にLINEしていた人の会話が少しだけ見えますが、それを見るくらいです。

例えばLINEを開いて個人的にどんなやりとりをしているのかをチェックしているということはないですね。これはハッキリいわせていただきます。



どの家庭にもルールはもちろんあると思いますし、個人所有のLINEにおいてもそれを守って使ってほしいと思います。
それはLINEに限らずですけどね。

No.14 20/06/14 23:14
ベテランママさん3 

>> 6 回答ありがとうございます。 なるほど、電話だけというのもありでしたね。 今更ですが、文字で長くなるなら電話を勧めるようにしたいと思います… 相手のママさんが、からむと、ちょっと厄介だったりしますよね。

「LINEは、お子さんに個人のを渡すまではやらせない事にした」
理由を聞かれたら
「主さんのIDが、他の子に伝わってしまって、私が子供達のグループにいつの間にか入ってしまったから」
と、この時に話せば、LINEやらない理由には、充分ですよね。
で、これからは電話か、そのお友達とだけショートメール(電話のSNS→電話番号の横の吹き出しマークのメール)にしてもらうとかは、どうですか?
そしたら、他の子は入りようもないですし。

No.15 20/06/15 01:24
育児の話題好きさん15 

「お母さんの携帯使っていてガンガンLINE来て嫌だからグループ抜けます」でいいと思います。
まあ、ひっきりなしに来てもいちいち見ないよう教えるべきかと。

No.16 20/06/15 11:05
匿名さん1 

>>4
丁寧な返信ありがとうございます。

私なら、ですが、「○○の母です。必要最低限な連絡は学校の予定や連絡!それ以外は認めないのがうちだからごめんね。仲良くしてくれてありがとう。もっと大きくなったらまた宜しくね」とグループラインに書いて抜ける。
相手の親を通してとかまどろっこしい事はせず、自分(親)のアカウントである事も示しつつ抜けます。

ママ友に話したところで、嫌なら抜ければいいと思われるだけです。
子供も大人数やレスが流れる中言いづらい事もあるかと。
それならば、チャチャッと言って終わらせます笑
親出て来たコワwと思われても良いので。
ママ友には後日一言報告しておけば良いかと思います。

他のレスも軽く目を通したのですが、似たレスや重複してたらごめんなさい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧