注目の話題
空いてる電車で隣に座るのはアリ?ナシ?
女好き瞬間湯沸し器な旦那
私はどうしたらいいのか

読書する人しない人では、そんなに違うものですか?

レス136 HIT数 6664 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
22/05/07 06:50(更新日時)

若い人の活字離れが進んでることを憂いている、とニュースでよく聞くんですが、
本を読むことがなんでそんなに大切とされるのか、よくわかりません。
好きなら読めばいいと思いますが、読書量と、人間性や能力てそんなに関係ありますか?
 
 ものすごい読書家で高学歴だけど、性格悪い頭でっかちなだけの人はいますし、活字はほとんど読まないが、魅力的で有能な方もいます。本より体験や人間性の方がずっと大切では?と思います。

ご意見いただけると嬉しいです。











No.3024927 20/03/20 21:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 20/03/23 16:29
通りすがりさん101 

本読むと、文章書くの上手くなるよね。考え方の幅も広くなるしね。なんなら人生観も変わるよ~。📕

No.102 20/03/23 16:32
匿名さん95 

>> 101 横すみません。

床抜けそうになるほど本読んだけど

文章下手(/_;)。

No.103 20/03/23 17:09
匿名さん65 

本を読んでいたおかげで国語は得意でした。
読書が好きなだけで勉強はそんなに好きではありませんでしたが、
国語力で他の教科も何とかなった感じです。

人の話を聞いて理解する力もつきました。
社会人になってからは職場で書類作成や書類チェックを頼まれることが多いです。

法改正があった時など、マニュアルを読み込んで周囲に解説するのも私。
役に立っていることが多いです。

No.104 20/03/23 17:29
匿名さん95 

あ。学校の成績は悪くなかったよ。念のため。

<バカ扱いはごめんだから。

No.105 20/03/23 18:26
匿名さん95 

>> 96 スレ主です。 みなさま返信ありがとうございます。 レスの量の多さに、驚いております。 読書と人間性について、自分なりに考えてみます… 素養じゃなくて慣れですよ。

No.106 20/03/23 18:37
匿名さん95 

>> 84 主さんこないね。 本当に本好きのデスカッションのスレになっている(笑) まだまだ日本は、大丈夫ね😃 図書館もなくならないわ。 … デジタルには真似のできない情報と感情の大海へ。ってね。

ただ世代間における感性の問題は容易ではないかと。

すぐやる、すぐ出る、エリアが狭い。

困ったものです。どうしましょ。有機的な思考法が失われている気がします。

  • << 115 私は、還暦すぎですから、このごろものわすれがあって、すうーっと出てこない簡単なことがある場合は、インターネット使いますが。 読書とネットの使い方が別々です。 生身の本を読書するときは、ある意味贅沢な時ですね。 私映画も山盛りみたり、舞台やコンサートにもいくのですが、やはりナウ、新鮮、本物には、自分の体感で感じるもの、自分の脳で感じるものが、ネットとは比べるにあたらない良きものがあります。

No.107 20/03/23 19:24
匿名さん107 

私も主さんのように、必要なのかなって思ってたタイプでした。
従姉妹は子供の頃からよく図書館に行って、本を読んでた。
私は漫画ばっかり。

優等生な従姉妹を真面目過ぎてつまらないと内心見下してた、過去の私が馬鹿だったな、と思います。
今は従姉妹は立派な人生を歩んで結果を残しています。

漫画も良いし、ネットや映像、娯楽的なエンタメからも得られるものはたしかにあります。

ですが、アラサーになってようやく本の良さに気付きました。
最初は手に取りやすい、簡単に読める、興味がある分野から始めました。

続けていくうちに、だんだん集中力がつきました。過去の私には想像できなかったけど、読書好きになりました。

本の良さは、読書好きになれば自ずと分かりますが、ちょっと長くなりそうなので省略します。
ただエンタメ系やネットでは得られない深い情報が知れますよ。
テレビやネットで得る情報は、短時間で見れるものが多いですし、まとめって感じ。
より深い知識を得られ、考えさせられる、余韻に浸れるのは断然本だと思いますね。

どっちが良いというより、両方を試してから自分に合ったやり方で知識を深めたらいいと思います。

No.108 20/03/23 21:18
おしゃべり好きさん34 ( 40代 ♀ )

>> 96 スレ主です。 みなさま返信ありがとうございます。 レスの量の多さに、驚いております。 読書と人間性について、自分なりに考えてみます… 主さんのポジティブなコメント見れて良かった
大丈夫だと思います

No.109 20/03/24 23:04
お茶の間の姉さん38 ( ♀ )

>> 97 私も本読むことが苦手なんですけど、夫には本は毎月いくら購入してもいいと言われています。 夫は本が好きでよく読んでいます。 本を読むことが… 幼い時からの本の読み聞かせは、その人の人格形成に多大に良い影響をあたえます。

聞けばいいとおしゃいますが、いつまでも幼子のままでは成長しないでしょう。

聞き、それを頭で構成して成長したなら、必ず自分の力で読み構成して解読したい衝動になるよう人間はできてるはずなんですが。


物語りを聞くって?長い物語りを聞くだけのほうがむしろ大変のような気がします。まず、よほど本好きでなければ小説を聞くだけでは、その作品のすべてを知ることは難しいと思います。

No.110 20/03/26 17:43
通りすがりさん23 

この掲示板にもよくいる、全文読まずに筋の通っていない反論をする人などは、読書の習慣がなさそうですね。

No.111 20/03/26 18:55
聞いてほしいさん99 ( ♂ )

>> 97 私も本読むことが苦手なんですけど、夫には本は毎月いくら購入してもいいと言われています。 夫は本が好きでよく読んでいます。 本を読むことが… 今は名作朗読CDとかありますね。それも名作に触れる、手軽なひとつの手です。
ただ、読み手の意思で停止再生逆戻りが自由なのは読書。一時停止で全体を俯瞰したり個々の登場人物の心情を深く想像したり自由自在。
今、NHKで100分de名著で作品の解説を放送しています。読書として解説者(学者や文筆家)にはかないませんね。読書はある意味、書き手と読み手の格闘技か?とも思えてきます。

No.112 20/03/26 20:09
おしゃべり好きさん34 ( 40代 ♀ )

>> 111 100分de~
ノートルダムの鐘の回だけ 見ました
私事ですけど~

No.113 20/03/27 01:01
聞いてほしいさん99 ( ♂ )

>> 112 あの番組、作者が執筆した時代背景とかも教えてくれるから、より興味や理解が深まったりします。
変な例えですが、読書や映画で時代劇を見るのに幕藩体制や身分制を知っているのと知らないのでは印象が違うと思います。

No.114 20/03/29 21:07
おしゃべり好きさん34 ( 40代 ♀ )

読書離れの件ですけど 本が廃刊になるのすぐじゃない?

代わりに?デジタルがあるけど??

No.115 20/03/30 00:53
お茶の間の姉さん38 ( ♀ )

>> 106 デジタルには真似のできない情報と感情の大海へ。ってね。 ただ世代間における感性の問題は容易ではないかと。 すぐやる、すぐ出る、エ… 私は、還暦すぎですから、このごろものわすれがあって、すうーっと出てこない簡単なことがある場合は、インターネット使いますが。

読書とネットの使い方が別々です。

生身の本を読書するときは、ある意味贅沢な時ですね。

私映画も山盛りみたり、舞台やコンサートにもいくのですが、やはりナウ、新鮮、本物には、自分の体感で感じるもの、自分の脳で感じるものが、ネットとは比べるにあたらない良きものがあります。

No.116 20/03/30 01:57
匿名さん95 

>> 115 勿論、それには同意します。

私も、それはそれ、これはこれで別物だと思います。

No.117 20/04/02 01:34
お茶の間の姉さん38 ( ♀ )

>> 116 あなたもいままで沢山本を読んできたようですね😊

どういつの書物を読んでいたら、感想を語りあいたいわ。

そんなこともできるのが、本の良さね😊

No.118 20/04/13 16:59
学生さん118 

知り合いに、かなりの読書家で1日1冊のペースで小説を読んでる人がいるのですが、語彙力も文章力も皆無です。話し言葉も変だし、文面でも上手く話が繋がってない感じで、何が言いたいのか分かりません。漢字の間違いも多いです。
なので、読書しているからと言って、語彙力や文章力の向上につながるとは思えません。

  • << 120 本を『眺める』と『読む』は似て非なるものです。

No.119 20/04/13 17:06
学生さん118 

もう1人、知り合いに読書家がいます。
その人は、授業中もずっと本を読んでるので、1冊すぐに読み終わってしまいます。それに、借りるより買う派だから相当お金もかかるみたいです。
遂に本を買うのが大変になってきて、学校の本をどっさり盗んでいきました。その後はどうなったか知りませんが、本中毒の末路は怖いですね…。

No.120 20/04/13 17:53
匿名さん95 

>> 118 知り合いに、かなりの読書家で1日1冊のペースで小説を読んでる人がいるのですが、語彙力も文章力も皆無です。話し言葉も変だし、文面でも上手く話が… 本を『眺める』と『読む』は似て非なるものです。

  • << 122 本を読んでいるとき、文字を追うだけで内容が頭にはいらないときがあるんですよね。 学校で太宰治が課題になり、読むことになりました。しかし、読んでて気分が暗くなって、しまいました。名作と推されても、文字を目で追ってしまうだけでした。 読書するなら、気分が明るくなれる本が読みたいです。

No.121 20/04/13 17:58
匿名さん95 

誤解を招く言い方はやめてください。
本中毒の末路は盗人?
『木を見て森を見ず』とはこのことです。

No.122 20/04/14 12:32
おしゃべり好きさん0 

>> 120 本を『眺める』と『読む』は似て非なるものです。 本を読んでいるとき、文字を追うだけで内容が頭にはいらないときがあるんですよね。

学校で太宰治が課題になり、読むことになりました。しかし、読んでて気分が暗くなって、しまいました。名作と推されても、文字を目で追ってしまうだけでした。
読書するなら、気分が明るくなれる本が読みたいです。

  • << 124 相性もあると思います。 私は太宰治は大丈夫でしたが、夏目漱石はどうにもつまらなくて最後まで読めませんでした。 夫は夏目漱石好きです。
  • << 125 課題のように強制されたものは嫌ですね。 好き嫌いもありますし。 私も『カラマーゾフの兄弟』は退屈で挫折しました。 いつか興味が湧くまで本棚に寝かせてあります。
  • << 127 太宰は ちょっと初心者向きじゃないよね 星新一なんか 昔 どハマリしてたよ私 教科書にも おみやげ 、繁栄の花 この2つが載ってますね

No.123 20/04/14 14:11
聞いてほしいさん99 ( ♂ )

>> 122 興味がなけりゃ当然です。教科書を愛読書に、エロ本やAV並にワクワクできたらどんなにいいか(笑)。
集中できない、頭に入らない経験が無い人はいないのでは?成績優秀者でもそんな日はあると思いますよ。

  • << 126 もぉ すなおなんだから AVワクワクって ワハハ (ノ-"-)ノ~┻━┻

No.124 20/04/14 14:53
匿名さん65 

>> 122 本を読んでいるとき、文字を追うだけで内容が頭にはいらないときがあるんですよね。 学校で太宰治が課題になり、読むことになりました。しかし… 相性もあると思います。

私は太宰治は大丈夫でしたが、夏目漱石はどうにもつまらなくて最後まで読めませんでした。
夫は夏目漱石好きです。

No.125 20/04/14 22:41
匿名さん95 

>> 122 本を読んでいるとき、文字を追うだけで内容が頭にはいらないときがあるんですよね。 学校で太宰治が課題になり、読むことになりました。しかし… 課題のように強制されたものは嫌ですね。
好き嫌いもありますし。
私も『カラマーゾフの兄弟』は退屈で挫折しました。
いつか興味が湧くまで本棚に寝かせてあります。

No.126 20/04/14 23:43
おしゃべり好きさん34 ( 40代 ♀ )

>> 123 興味がなけりゃ当然です。教科書を愛読書に、エロ本やAV並にワクワクできたらどんなにいいか(笑)。 集中できない、頭に入らない経験が無い人はい… もぉ すなおなんだから
AVワクワクって
ワハハ

(ノ-"-)ノ~┻━┻

No.127 20/04/14 23:49
おしゃべり好きさん34 ( 40代 ♀ )

>> 122 本を読んでいるとき、文字を追うだけで内容が頭にはいらないときがあるんですよね。 学校で太宰治が課題になり、読むことになりました。しかし… 太宰は ちょっと初心者向きじゃないよね


星新一なんか 昔 どハマリしてたよ私
教科書にも おみやげ 、繁栄の花
この2つが載ってますね

No.128 20/04/18 11:16
匿名さん65 

東大行った叔父さんは、学校の図書室の本は全部読破していたらしいです。
田舎の学校ですから蔵書数は多くないんでしょうけれど、
とにかく本を読んでいたと。

実家に叔父さんの本が多数残っていて、私もかいつまんで読んではみたものの、
子供だった私には歯が立たず・・・。
小松左京の本だけは覚えています。
「なんじゃこりゃ?」と思ったので。

マウント感ゼロの穏やかな人ですが、変人です。
紙飛行機作るのにも難しい計算始める人ですから(;´・ω・)

  • << 131 ? 航空力学とかの計算?

No.129 20/07/23 14:00
匿名さん129 

本読む人って感情表現やアイデアとか豊富で前向きな性格。な人が多そう。

旦那や友がそんな感じ。

No.130 20/08/10 22:16
匿名さん95 

ビジネス書の受け売りそのままで
ものを言う人はちと苦手。

No.131 20/08/10 23:26
匿名さん95 

>> 128 東大行った叔父さんは、学校の図書室の本は全部読破していたらしいです。 田舎の学校ですから蔵書数は多くないんでしょうけれど、 とにかく本を…
航空力学とかの計算?

No.132 20/08/11 00:29
通りすがりさん132 

本が好きで損することはない!

でもまぁ読むの苦手な人もいるさ
本読んで得られることも人それぞれ

ても本の楽しさを知っているのは幸せ

No.133 20/08/30 22:41
匿名さん133 ( 20代 ♀ )

必要です。
ですが、私個人の主張としては本はあくまでも1つの媒体。その取り入れ方が大切だと思います。
活字や文章力も身につけますが、感受性を高められます。その登場人物達の行き先を見て、私ならどうする?こうすればどうなったか?
彼らにとってこの結末はどうだったかを考察することに楽しみを感じれば物語は面白く読むことができます。
考察サイトご存知ですか?
本だけでなく、映画、音楽、ゲーム、漫画あらゆる媒体の作品の感想とともに考察する方の色んな見方を見るとああ、こういう見方をする人がいるといい発見は視野が拡がります。
問題はそこに楽しみを感じるか否かの違いなので、本はあって欲しいですね。

No.134 20/09/10 13:53
匿名さん134 

想像力がつきやすくなるかなとは思います。
私は本を読むのが好きですが、だからといって何かが有利になったりしているとは思えないですね。
楽しいから読んでます。
スポーツ好きならよかったのに。

No.136 22/05/07 06:50
匿名さん4 

>> 3 本読まない人って漢字書けないイメージ。 私は子供の頃から本読みません、というか活字が苦手なんですが、漢字は子供の頃から得意でしたよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧