セックスレスで離婚するべきか。

レス27 HIT数 2124 あ+ あ-


2020/08/30 16:53(更新日時)

昨年12月に娘を出産したばかりの
22歳主婦です。
旦那は経営者で仕事人間、とても家庭のことを
考えてくれている旦那ですが、
出産後、旦那のことを男性として見れなくなりました。
旦那のことが嫌いという訳ではなく、
夜の営みを誘われても断るようになりました。
決して無下にしているつもりはありません。
ただセックスをしたくない。それだけなのです。
旦那は帰りが遅いため、日中育児と家事に
奮闘する毎日です。
毎日手料理を作って待っているし、
先に食べてしまっていても夜の晩酌には
付き合ったりと、私なりに旦那と
コミュニケーションはとるようにしている
つもりです。
ただ、セックスレスが4ヶ月ほど続き、
昨日旦那に無理だと言われてしまいました。
だから浮気させろと私に言うのです。
私の精神状態的にできない気持ちも組んで欲しい…
そう思いましたが、拒否されてる
俺の身にもなれと…。
私が目をつぶってでも旦那と夜の営みを
するべきなのでしょうか。

No.3019824 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私も拒否し続けて半年。私の場合飽きたのが正直です。
たまに嫉妬って大事だなと思いました。
嫉妬を久しぶりにしたので久しぶりに誘いに乗ります。
いて当たり前になっちゃうけど、しないのは可哀想かなと思ってきました。

  • << 14 なるほど。 昨日わたしがある俳優のDVDを見ていて 俳優にまで嫉妬する嫉妬深い旦那なので 嫉妬も重なってこういうことを 言ってきたのかもしれません。 わたしも旦那の気持ちに寄り添うように できる限りの努力はしようと思います。 コメントありがとうございます。

No.2

我慢させすぎたとしても、浮気させろは横暴です。

折り合いのつくように話しあいは難しいですか?

もし無理なら離婚か別居という話になってくるよね。

  • << 15 そうですよね。 わたしもその言葉で傷つきました。 もう少し2人で話し合ってみます。 ありがとうございます。

No.3

それはしょうがないでしょうね

旦那はしたいって言ってるのに4カ月レスだったら、そりゃ限界きますよ

主さんも疲れてるのかもしれないけど、旦那だって毎日仕事してるんです
それなのに一切しないってのはあんまりだと思います

それに、黙って浮気するんじゃなくて直接言ってくるってことは、ただセックスがしたいのではなく主さんとしたいってことなんですよ?

  • << 16 そうですよね。 わたしもなぜこのような気持ちに なってしまうのか分からない部分があって どうしたらいいのか…となっていました。 旦那の気持ちも分かるのでどうにか 改善したい気持ちもあるのですが… 少し我慢すればいいことですよね! 努力します。 コメントありがとうございます。

No.4

手で抜くとか、できるなら口で抜くとか。それも出来ないのなら話し合って別居するなり。タイトルの意味は浮気されるくらいなら離婚って事なんですよね?

No.5

40代既婚男。出産後でホルモンのバランスが崩れて性欲がないのかもしれませんね。
赤ちゃんの世話で不安や疲れストレスもあるし、産後うつまでいかないまでも、通常の精神状態、身体の状態じゃないかもしれません。
よくあることだと思いますよ。
男って、特に若いときはそういうの分からないし、無頓着なのでそういうことがあるって論理的に話し合った方がいいかも。あなたもなんとなくセックスしたくないっていう言い方だとトゲトゲしいですし、誤解をうみます。
ネット調べて論理的に話た方が相手も納得しやすいですよ。
産後によくある軽いうつみたいなものだと分かれば、二人で乗り越えようと思ってくれるかも!
幸せになるためにせっかく結婚したのだから初心を忘れず、二人で協力して思い合って乗り越えてみては!
それが夫婦になるってことだと思います。
離婚はまだ時期尚早でまだまだやれること努力できることはお互いあるはず!
ちなにみ私たちも産後はレス気味でした。なんとなくお互いそういう気がおきない感じで。勃起しないし、濡れないし、、、。しかし子供たちの成長と共に心も身体も余裕が出てきて復活しました。
40代になって頻繁にセックスするようになりました。
今の時期は正念場だと思いますので頑張り過ぎず適度に頑張ってください!

No.6

子供の事考えてる?

家庭を守るって、我慢して円満にするって事ですよ。

旦那は4ヶ月耐えたんでしょ?

少しは耐えなさいよ。

No.7

するベキですよ。

法律上、セックスレスは離婚する正当な理由になります。
その場合、貴女に慰謝料を支払う義務が生じてしまいます。

とは言え、

貴女がしたくないって思う気持ちも理解できます。

生物学的にも心理学的にも、そうなってしまうのも仕方ない。

なので、お互いに納得できる妥協案を出してみてはいかがですか?

例えば、風俗なら許可するとか。

No.8

赤ちゃん3ヶ月なら主さんの体力も精神力も削られてる時期じゃない?初産でほぼワンオペでしょ?寝れてるの?
先に寝ないで晩酌に付き合ったりしてるだけでも偉いと思うけど。
育児は仕事とはまた違った大変さがあるもの。
旦那はその辺りの理解がないのかなー。
浮気する前に育児をして欲しいもんだね。
流石に浮気はあれだけど風俗は許可するとか妥協案を出してみたら?

離婚事由になるとの意見もあるけど、主さんの場合は理由としては成立しにくいんじゃないかな。
子供も手が掛からず何年もって話なら別だけど、赤子抱えて無理してセックスしろとは裁判所も言わないと思うよ。

No.9

sexが嫌ならせめて手やお口でやったら?

旦那さんも毎日やれとは言ってないだろうし4ケ月お預けは気の毒だよ。

決して無下にしてるつもりはないと主さんは言ってますが旦那さんの気持ちに寄り添ってなければ無下にしてると思われます。

世の奥さん達も気乗りしない時だってあるけど旦那の要求をたまには飲まないと夫婦円満に生活出来なくなるから程良く応えてますよ。

旦那さんが主さんに不満を言ってるうちが花です。

何も言わなくなったら終わりだよ。

No.10

流石に旦那さんが可哀想だと思うわ。
譲歩できないなら、せめて風俗許可してあげるとかさ。

No.11

自分勝手な旦那ですね。
あなたの事をなにも考えてない。

そんなこと言われたら嫌いになるな。

No.12

離婚 浮気 セックスの相手


主さんが許せる我慢できる優先順位で考えましょう。

その考えると目を瞑って我慢して早くセックスを終らすように考え相手した方が良いのかな…とは思います。


No.13

産後の経過は順調でしたか?4ヶ月無しが早いのか遅いのか分かりませんが、家は産まれて1年半はありませんでしたよ。

私産後鬱でそれどころでは無かったですし、主人も仕事が忙しすぎていつも夜中0時過ぎ帰宅とかでしたし、物理的に?無理でした。

正直1年半ぶりにした理由も第二子の為…でした。

主さんはお若いですし旦那さんもかな?なので性欲強いのかもですね。
私達は30代ですしどちらも強くない?タイプのようです。私達の方が少数派と思います。

このまま夫婦生活を続けていきたいなら決断ですね。1回だけとか月に1回とか週に1回とか?
ただ求められているうちが花と言う事もあるかと思いますよ。それだけ魅力的なんですよ。御主人にとって。

でもどうしても苦痛になるなら違う意味で決断ですね。浮気?を許す、別居、離婚…。

No.14

>> 1 私も拒否し続けて半年。私の場合飽きたのが正直です。 たまに嫉妬って大事だなと思いました。 嫉妬を久しぶりにしたので久しぶりに誘いに乗りま… なるほど。
昨日わたしがある俳優のDVDを見ていて
俳優にまで嫉妬する嫉妬深い旦那なので
嫉妬も重なってこういうことを
言ってきたのかもしれません。
わたしも旦那の気持ちに寄り添うように
できる限りの努力はしようと思います。
コメントありがとうございます。

No.15

>> 2 我慢させすぎたとしても、浮気させろは横暴です。 折り合いのつくように話しあいは難しいですか? もし無理なら離婚か別居という話にな… そうですよね。
わたしもその言葉で傷つきました。
もう少し2人で話し合ってみます。
ありがとうございます。

No.16

>> 3 それはしょうがないでしょうね 旦那はしたいって言ってるのに4カ月レスだったら、そりゃ限界きますよ 主さんも疲れてるのかもしれない… そうですよね。
わたしもなぜこのような気持ちに
なってしまうのか分からない部分があって
どうしたらいいのか…となっていました。
旦那の気持ちも分かるのでどうにか
改善したい気持ちもあるのですが…
少し我慢すればいいことですよね!
努力します。
コメントありがとうございます。

No.17

性欲くらいひとりで処理出来て一人前にでしょうに。子供かっ!って頭叩きましょう。

No.18

主さんは今出産をしてやっと普通の生活に戻りつつあります。

旦那様は経営者であられるとの事で大変なプレッシャーを抱えながらお仕事頑張ってられると思います。

そして旦那さんに対して貴方は良くサポーされてるのでそこは大丈夫ですが。
ですが、私は貴女の気持ちは良く分かります。他の何方か言ってた様に産後で
ホルモンの影響で営みが出来なくなってしまう事があるのです。
それは本人の意思とは関係なくセックスしたくなくなるものなんです。
しかし、その問題を放置してはいけないと考えていたので対策しなければと。

そこで私は旦那に説明して待ってて貰えたのでそのタイミングで再開しました。
期間は半年位待たせてしまいましたが
その間私が、抜いたりして処理させたり、
自分で処理してたと思います。

主さんもお子さん小さいので育児大変な時でストレス溜まってるよね

でもね、ちょっとの工夫で状況って変えられるのでそこは曖昧にしないで旦那さんと1度話し合ってみてはいかがでしょうか。

長文失礼しました




















No.19

理屈としては人間も動物ですから子育て中は赤ちゃんを守る為、メスは性交為をしたくなくなります。
その為動物によってはオスは我が子を殺し強制的に子育てを終わらせ性交為をさせる事もあるほどです。
とはいえ、人間ですからそこには理性があります。
でも本能の部分は男女ともにあるので話しあうのです。
夫婦は自然に良い状態が続いていく訳ではありません。作り上げて行くものだと思います。

セックスをしたくない主さんが異常な訳でも、セックスをしたくて浮気をちらつかせてしまうご主人が異常な訳でもありません。

夫婦が深まって行く為の試練だと思って乗り越えていって下さい。

乗り越え方は皆さんが言って下さっているようにやり方は様々です。

主さんご夫婦に合ったやり方を試していかれれば良いと思います。

No.20

何でも双方の歩み寄りなんです。
何でも自分の気分次第ではないのです。
何でも思いやりと感謝が前に出ないといけないのです。

それを「我慢」と見るのか、「思いやり」と見るのか。
それを「嫌々」するのか、どうせするなら「楽しむか」です。
自分が!自分が!という自我、ワガママです。自己中なんです。
結婚とは他人同士が覚悟と責任をもち家庭を築くのです。
それらの歩み寄りが出来ない自身に問題がある事を自覚しましょう。

No.21

すみません、本文とは関係ないスレになりますが。

6番さんのコメントが個人的に不快に
思いました。

耐えなさいよって貴方主さんの旦那さんでもないのに何れだけ上からの物言いですか

もう少し言葉選んでコメントして下さい。

主さん、横スレ失礼しました

No.22

今のままでは良い結果は間違いなくありません。

雄はそれが無くなれば死活問題です。

何とか頑張って下さい。

No.23

主さん、こんにちは!
眠れてる?ごはん食べられてるかな??

慣れない育児に睡眠不足、疲れますよね。
産後のホルモンの関係でしたくないのも当たり前のことなんです。

男性ってほんと出したい生き物ですから、
女性の気持ちを理解しようとする前に本能部分が強すぎて
出したい気持ちにフォーカスしちゃうんですよね…。

もちろん、全男性がそうだというわけではありませんが。

同じ人間でも、まったく違う生物なので致しかたないです。

・口や手でできるようになるまで納得してもらう
・たっぷり睡眠をとってひとりの時間をもらえたらその気になるからせめてしたい日は家事育児を休日は変わって
・私もコミュニケーションがとりたいから、私にめちゃくちゃ尽くしてその気にさせてほしい
・今日は私に奉仕するやり方がいい

などなど、歩み寄れる点を探してみて。

No.24

産後に体求められることほど苦しいことはないです。こちらは出産を乗り越えて身も心もそれどころじゃないですよ💢

No.25

口や手を使ってでもって風俗じゃあるまいし、子育てってへとへとですよ。そんな時にヤりたいから相手しろなんてこっちから離婚ですよ。

なんのためのセックスなんですか?性処理?そんなの主さんじゃなくてもいいことになんで付き合わなきゃならないんですかねって思います。

思いやりも何もないじゃないですか。大変だから我慢するっていう思考があってもいいですよね。夫婦だから義務とか言いますけど、義務でセックスしたって何も感じませんよね。旦那さんにはちゃんと今の状況気持ちをちゃんと伝えて、それが理解できないなら愛想つかしてもいいと思いますよ。

養育費はもちろんちゃんと貰ってね。

No.26

レス4ヶ月ということは
妊娠中というか
出産間際まではしてたの?
そっちの方がちょっとびっくり。

妊娠中も我慢してたのならば
出産後も我慢して…
ご主人少し可哀想です。

主さんの気持ちもわかるけど
出来るなら応じてあげて…その上で
もう少し話し合いとかした方が
いいと思います。
早く帰って育児手伝ってくれるようになるかもしれませんよ!

No.27

旦那さんは休みがあるんでしょ?
もちろん仕事終わったら家事やらないでしょ?

1度休みの日に24時間旦那に子ども預けて外で気晴らしした方が良いよ!
どれだけ体力気力疲れるか…

もちろんおむつのウンチも旦那にやらせて、二時間おきのミルク飲ませるのも夜泣きも24時間体験させたらする気無くなるよ…
逆に主が性欲湧くほど体力気力回復するだろうし

それでもし『子育ては女の仕事で面倒くせー』と文句言ってくるなら離婚考えな!

子どもの面倒今後全部押し付けてくるから

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧