注目の話題
他界した高齢の姑に、生前夫や私が贈ってた品々
恋人の返信が来ないのが気になる
これはブロックするのが正解ですか?

会話にならない人

レス66 HIT数 13018 あ+ あ-

パートさん
21/10/19 08:53(更新日時)

都合が悪くなると黙る人の扱い方を教えてください。会話にならないです。


タグ

No.3015886 20/03/05 14:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/03/05 14:32
匿名さん1 

その人との関係性にもよるかな。

No.2 20/03/05 14:38
パートさん0 

>> 1 例えばで宜しいので教えてください。

  • << 5 都合が悪くなると黙る人をどうしたいのかにもよる。 話し合いをしたいのか、何かあって解決をしたいのか、具体的なことが何も書かれてないから例えばの範囲が広すぎて言いにくい。 会話にならないなら会話しなければいいとか、初めから話さなければいいとしか言えないかな。

No.3 20/03/05 14:40
解決させたいさん3 

主さんが人の話を聞かず、相手の言い分を聞かず
イメージや思い込みでギャーギャー言ってるのであれば主さんの問題。

冷静に、前向きに、建設的に相手の言い分を聞いてみては??

  • << 9 ギャーギャーはないですね。 都合が悪くなると黙ってしまって会話が成立しないので困ってます。 主語か述語のどちらかが抜けてるので質問すると黙ってしまったり、会話の内容がとんだりするので少し指摘をすると黙ってしまう事が多いです。いつも話の内容が中途半端になるので疲れてしまって、黙ってしまう人の扱い方を教えてもらいたく質問しました。察っしてほしいみたいで疲れてます。

No.4 20/03/05 14:47
oji ( 3Cb6Sb )

黙ってしまう人に感情に怒鳴り散らすと、暴力を振るわれてしまう場合があります。

なので、相手が黙ったなら、貴女の意見が正しかったと判断し、それ以上は追求しない方が良いと思いますよ。


彼が、普段は優しい人なら特に危険。

十年ほど前になりますが、マンションのベランダから彼女を放り投げ、重傷を負わせてしまった事件があります。
その加害者男性は気が弱く、被害者女性は気強い性格で、女性の一方的な言葉の暴力に耐え切れず、その様な事をしてしまったとの事。

普段から怒り慣れてない人を怒らせてしまうと、怒りの抑え方が分からず、暴力に出てしまうというケースは珍しくないんです。

彼をDVする様な最低な男に変えるのだけは、辞めてあげて下さいね。

  • << 11 ご心配してくれてありがとうございます。 怖いですね。明日は我が身と受け止めて気を付けるようにしますね。 普通の会話で黙ってしまうだけなので、そこまでのトラブルにはならないと思います。 自分がわからない事があるのが恥ずかしいと思ってしまうのか知りませんが、突然黙ってしまいます。会話が成り立たないです。 扱い方を教えてください。

No.5 20/03/05 14:49
匿名さん1 

>> 2 例えばで宜しいので教えてください。 都合が悪くなると黙る人をどうしたいのかにもよる。
話し合いをしたいのか、何かあって解決をしたいのか、具体的なことが何も書かれてないから例えばの範囲が広すぎて言いにくい。
会話にならないなら会話しなければいいとか、初めから話さなければいいとしか言えないかな。

  • << 17 主語か述語のどちらかが抜けてて質問をすると黙ったり、会話の内容がとんだりするので少し 指摘をすると黙ってしまいます。 いつも話の内容が中途半端になるので疲れてしまって、黙ってしまう人の扱い方を教えてもらいたく質問しました。察してもらいたいみたいです。

No.6 20/03/05 15:05
匿名さん6 

説明不足でワカラン。

これだけの情報じゃどっちがどうだか全然?

  • << 18 都合が悪くなると黙ってしまって会話が成立しないので困ってます。 主語か述語のどちらかが抜けてるので質問をすると黙ってしまったり、会話の内容がとんだりするので少し指摘をすると黙ってしまう事が多いです。いつも話の内容がとんだりするので少し指摘をすると黙ってしまう事が多いです。いつも話の内容が中途半端になるので疲れてしまって、黙ってしまう人の扱い方を教えてもらいたく質問しました。察してほしいみたいです。

No.7 20/03/05 15:22
OLさん7 

私も相手に感情ぶつけられると黙りますよ。
相手が言ってることが納得出来ない時に特に黙ります。感情論の喧嘩をしたくないからです。

  • << 19 自分が知らない事があると恥ずかしいと思ってしまうのか突然黙ってしまいます。 会話の内容がとんだりするので少し指摘すると黙ってしまいます。疲れました。 扱い方を教えてもらいたくて質問しました。

No.8 20/03/05 15:42
匿名さん8 

誰が悪いかばかりを追求してるからじゃないでしょうか?
そんな事より重要なこれからどうするべきかを話さないから無意味に思われてるんじゃないかな?

  • << 22 誰が悪いかばかりを追求してるからじゃないでしょうか? 反論するようになって申し訳ありません。 主語か述語のどちらかが抜けてるので質問すると黙ってしまったり、会話の内容がとんだりするので少し指摘すると黙ってしまいます。 いつも会話の内容も中途半端になるので疲れてしまって、黙ってしまう人の扱い方を教えてもらいたく質問しました。察してほしいみたいです。

No.9 20/03/05 15:59
パートさん0 

>> 3 主さんが人の話を聞かず、相手の言い分を聞かず イメージや思い込みでギャーギャー言ってるのであれば主さんの問題。 冷静に、前向きに、建… ギャーギャーはないですね。
都合が悪くなると黙ってしまって会話が成立しないので困ってます。
主語か述語のどちらかが抜けてるので質問すると黙ってしまったり、会話の内容がとんだりするので少し指摘をすると黙ってしまう事が多いです。いつも話の内容が中途半端になるので疲れてしまって、黙ってしまう人の扱い方を教えてもらいたく質問しました。察っしてほしいみたいで疲れてます。

  • << 12 それは大変ですね。 自分のミス(間違い、交通事故でも)を指摘されたら自分を棚上げして 逆ギレや開き直りする人もタチが悪いし、 黙り込むような「逃げ」に走る人もタチが悪いですね。 やはり会話として伝えるには、5W1Hって本当に大切ですね。 本人が悪いと思っていないのか?開き直っているのか?どちらなんでしょうね。 「え?誰が誰に?」とか主語を言わない人が多いと感じます。 他愛ない話は聞き流しますが、真剣であれば真剣なほど主語等を 的確に言わないといけないんですが…。 人間関係って「思いやり」と「歩み寄り」しかないのですがねっ。 本人が悪いと思わせるか?、全て聞き流すか?しか方法がないですね。
  • << 52 気分を害しているのでは? もう話したくないんだと思います。意地悪に思われているとかね。 また始まった、で、スルーされてるんじゃないですか?正解をいうまで質問がうるさいから興ざめとか。 家族じゃないのに主語がないとか指摘はしないほうがよいかも?
  • << 54 あなたと会話すると、少し「あれ?」って思う事でも突っ掛かられて、その度に話止められ質問され。“あなたが納得する答えが出るまで”詰められるんだろうなぁって思った。 こんなんじゃ会話したくなくなるよ・・・

No.10 20/03/05 16:01
匿名さん10 

都合が悪くなると黙る人…関係性にもよりますね。

都合よりも不毛な言い合いを避けるには黙るしかないでしょうね。

初めから疑ってかかるような問い詰め方をされたら話し合いは無理だと黙るしかない。

真実が知りたいという姿勢でただ聴くだけで、内容を聞いた時点では何も反応しない。

相手の真意を理解してから、自分の言い分や考え方を話し合えるように機会を分ける。

  • << 23 関係は友人です。 難しくて気を使いながら会話をしてます。 会話の内容がとんだりするので少し指摘をすると黙ってしまったり、知らない言葉が出てくると突然黙ってしまいます。 自分が知らない事が恥ずかしいみたいです。 疲れてしまって、黙ってしまう人の扱い方を教えてもらいたく質問しました。

No.11 20/03/05 16:13
パートさん0 

>> 4 黙ってしまう人に感情に怒鳴り散らすと、暴力を振るわれてしまう場合があります。 なので、相手が黙ったなら、貴女の意見が正しかったと判断し… ご心配してくれてありがとうございます。
怖いですね。明日は我が身と受け止めて気を付けるようにしますね。
普通の会話で黙ってしまうだけなので、そこまでのトラブルにはならないと思います。
自分がわからない事があるのが恥ずかしいと思ってしまうのか知りませんが、突然黙ってしまいます。会話が成り立たないです。
扱い方を教えてください。

  • << 16 勝手に、貴女が感情的になってる時だけ黙るのかと想像してましました; 普通の会話の時なんですね… 考えられるのは、 何かの知的障害があり、貴女の問い掛け自体を理解できないでいる。 幼少の頃から親との会話が無く、会話スキルが身に付かなかった。 B型男性に多く見られる、「自分はこう考えてるんだから、相手も同じ様に考えてるハズ」という謎の自信のせいで、「イチイチ言葉にしなくともわかるだろ!」と考えてる。 プライドが高いクセに知識は無く、「コイツ、俺のことバカにしてんのか」と考えてる。 何らかの原因で自分に自信がなく、「この人も僕を責めるんだ…ツラい…」と考えてる。 かな。 彼は、どれに当てはまると思います? 上記の場合、 無口になる事にイライラしたりせず、 「こっちの事かな?それともそっち?」 と、貴女が考えられる答えを提示し、再度質問するしかないと思いますよ。 それでもダメなら、その話題のことは諦めて下さい。 「黙ってちゃわからないよ。何とか言って?」 などは、絶対に言わないで下さいね。 余計に相手を追い込むだけですから。

No.12 20/03/05 16:34
解決させたいさん3 

>> 9 ギャーギャーはないですね。 都合が悪くなると黙ってしまって会話が成立しないので困ってます。 主語か述語のどちらかが抜けてるので質問すると… それは大変ですね。
自分のミス(間違い、交通事故でも)を指摘されたら自分を棚上げして
逆ギレや開き直りする人もタチが悪いし、
黙り込むような「逃げ」に走る人もタチが悪いですね。
やはり会話として伝えるには、5W1Hって本当に大切ですね。
本人が悪いと思っていないのか?開き直っているのか?どちらなんでしょうね。
「え?誰が誰に?」とか主語を言わない人が多いと感じます。
他愛ない話は聞き流しますが、真剣であれば真剣なほど主語等を
的確に言わないといけないんですが…。

人間関係って「思いやり」と「歩み寄り」しかないのですがねっ。

本人が悪いと思わせるか?、全て聞き流すか?しか方法がないですね。

  • << 24 確かにそうですね。言い訳がまず多いです。 理解ができないような言い訳です。 いつも中途半端で終わります。 言ってる内容も日によって違うので疲れます。

No.13 20/03/05 16:36
匿名さん13 

人って、自分の考えを言う時ってタイミングがあるんですよね。自分が話そうとしている時に相手が話を続けてしまってタイミングを逃して、そして相手は言いたいことを言って満足して「はい、どうぞあなたの意見も言って」と言われても、話すテンションを失ったり、話そうとしていたことすら忘れてしまったり。

会話上手で特に人の話を聞くのが上手な人は、相手が話せるタイミングをきちんと見極めて、会話できるんですよ。だから会話が弾むし、お互いに満足できる。

「都合悪くなると黙る」ってことは、もしかしたら必要以上に鬼気迫る勢いで問い詰めているのかもしれませんしね。相手にとって都合の悪いことを聞き出したいなら、それなりの聞き方もあると思いますよ。

というように、もしかしたら自分の言い方が間違ってルのかも、と考えてみるのも、解決策の一つかもしれませんね。

  • << 25 ご意見ありがとうございます。 都合が悪くなると黙ってしまって会話が成り立たないので困ってます。 主語か述語のどちらかが抜けてるので質問すると黙ってしまったり、会話の内容からとんだりするので少し指摘をすると突然黙ってしまいます。いつも会話の内容が中途半端になるので疲れてしまって、黙ってしまう人の扱い方を教えてもらいたく質問しました。

No.14 20/03/05 17:01
匿名さん14 ( ♀ )

相手が黙り込んでしまうのは責められていると感じるからだと思いますよ。
言いたいことは言わなきゃわからないというのはもちろんですが、だからと言って追求しすぎたり、些細なことでも指摘し過ぎるのはまた違うと思います。
人は言葉だけでなく話し方や声のトーン、表情、目の動きなどでも相手の怒りを察します。きっと相手の方は主さんが怖いんだと思いますよ。

相手を変えるにはまず自分が変わるしかないです。相手が心を開いて話せるように普段から優しくしてあげたらどうですか?


  • << 26 おっしゃってる事はごもっともです。 都合が悪くなると黙ってしまって会話が成り立たないので困ってます。 主語か述語のどちらかが抜けてるので質問をすると黙ってしまったり、会話の内容がとんだりするので少し指摘すると突然黙ってしまう事が多いです。いつも話の内容が中途半端になるので疲れてしまって、黙ってしまう人の扱い方を教えてもらいたく質問しました。

No.15 20/03/05 17:06
匿名さん6 

少しだけ様子を見たけど10さん推しかね。

No.16 20/03/05 17:40
oji ( 3Cb6Sb )

>> 11 ご心配してくれてありがとうございます。 怖いですね。明日は我が身と受け止めて気を付けるようにしますね。 普通の会話で黙ってしまうだけなの… 勝手に、貴女が感情的になってる時だけ黙るのかと想像してましました;
普通の会話の時なんですね…


考えられるのは、

何かの知的障害があり、貴女の問い掛け自体を理解できないでいる。

幼少の頃から親との会話が無く、会話スキルが身に付かなかった。

B型男性に多く見られる、「自分はこう考えてるんだから、相手も同じ様に考えてるハズ」という謎の自信のせいで、「イチイチ言葉にしなくともわかるだろ!」と考えてる。

プライドが高いクセに知識は無く、「コイツ、俺のことバカにしてんのか」と考えてる。

何らかの原因で自分に自信がなく、「この人も僕を責めるんだ…ツラい…」と考えてる。


かな。

彼は、どれに当てはまると思います?


上記の場合、
無口になる事にイライラしたりせず、
「こっちの事かな?それともそっち?」
と、貴女が考えられる答えを提示し、再度質問するしかないと思いますよ。

それでもダメなら、その話題のことは諦めて下さい。

「黙ってちゃわからないよ。何とか言って?」
などは、絶対に言わないで下さいね。
余計に相手を追い込むだけですから。

  • << 27 B型ではないですが当てはまってるのはあります。 自分が知らない事が恥ずかしく思って黙ってしまったりするのは、きっとプライドが高いに当てはまっていると思います。 知識もなく間違った理論を押し付けてくるところも.. 質問すると黙ってしまうので気を使いながら 会話をしています。 突拍子のない事を言い出したりするので驚きます。迷惑もずいぶん掛けられたりしてますが伝わらないので諦めてます。 疲れちゃいました。

No.17 20/03/05 17:50
パートさん0 

>> 5 都合が悪くなると黙る人をどうしたいのかにもよる。 話し合いをしたいのか、何かあって解決をしたいのか、具体的なことが何も書かれてないから例え… 主語か述語のどちらかが抜けてて質問をすると黙ったり、会話の内容がとんだりするので少し
指摘をすると黙ってしまいます。
いつも話の内容が中途半端になるので疲れてしまって、黙ってしまう人の扱い方を教えてもらいたく質問しました。察してもらいたいみたいです。

No.18 20/03/05 17:58
パートさん0 

>> 6 説明不足でワカラン。 これだけの情報じゃどっちがどうだか全然? 都合が悪くなると黙ってしまって会話が成立しないので困ってます。
主語か述語のどちらかが抜けてるので質問をすると黙ってしまったり、会話の内容がとんだりするので少し指摘をすると黙ってしまう事が多いです。いつも話の内容がとんだりするので少し指摘をすると黙ってしまう事が多いです。いつも話の内容が中途半端になるので疲れてしまって、黙ってしまう人の扱い方を教えてもらいたく質問しました。察してほしいみたいです。

No.19 20/03/05 18:07
パートさん0 

>> 7 私も相手に感情ぶつけられると黙りますよ。 相手が言ってることが納得出来ない時に特に黙ります。感情論の喧嘩をしたくないからです。 自分が知らない事があると恥ずかしいと思ってしまうのか突然黙ってしまいます。
会話の内容がとんだりするので少し指摘すると黙ってしまいます。疲れました。
扱い方を教えてもらいたくて質問しました。

No.20 20/03/05 18:10
OLさん7 

>> 19 扱い方は、放っておくことだと思います。
自発的になにかして来る時だけ相手にして、それ以外は相手にしなければ察して欲しいという甘えは消えると思いますよ。子供じゃないんですから。

  • << 29 言葉は悪くなりますが病的なんですよ。 子供の方がまだ良いです。 大人だと頭が固く面倒で気を使いながら話してます。 おっしゃる通りもう放っておきます。 察しては治らなさそうです。 突拍子もない事を言い出したりするので 迷惑も掛けられたりしてます。 疲れました。

No.21 20/03/05 18:17
匿名さん6 

№19のとこで何となく把握しました。

知的障害かも。

頭の回転が速すぎる人は会話が飛躍することもありますが、無意味な沈黙はないはず。

  • << 31 それも考えた事も正直あります。 そんな事を考えてはいけないと思いながら接し疲れての繰り返しです。 軽い自閉症とアスペルガーに近いかもしれません。とくに📞の沈黙は辛いです。 何を聞いても沈黙ですから辛いです。

No.22 20/03/05 18:18
パートさん0 

>> 8 誰が悪いかばかりを追求してるからじゃないでしょうか? そんな事より重要なこれからどうするべきかを話さないから無意味に思われてるんじゃないか… 誰が悪いかばかりを追求してるからじゃないでしょうか?

反論するようになって申し訳ありません。
主語か述語のどちらかが抜けてるので質問すると黙ってしまったり、会話の内容がとんだりするので少し指摘すると黙ってしまいます。
いつも会話の内容も中途半端になるので疲れてしまって、黙ってしまう人の扱い方を教えてもらいたく質問しました。察してほしいみたいです。

No.23 20/03/05 18:24
パートさん0 

>> 10 都合が悪くなると黙る人…関係性にもよりますね。 都合よりも不毛な言い合いを避けるには黙るしかないでしょうね。 初めから疑ってかか… 関係は友人です。
難しくて気を使いながら会話をしてます。
会話の内容がとんだりするので少し指摘をすると黙ってしまったり、知らない言葉が出てくると突然黙ってしまいます。
自分が知らない事が恥ずかしいみたいです。
疲れてしまって、黙ってしまう人の扱い方を教えてもらいたく質問しました。

  • << 33 会話の内容が飛んだとしても、そこで指摘をすれば、つまり水を差されたら黙るしかない。 相手が話しをするのが苦手なタイプだと分かっているなら、相手のペースを知るべきです。 然も…友人ですか?…話しの中で都合が悪くなると黙る…友人を黙らせるほど圧をかける? 主さんが知らない言葉をかけるから黙るというなら、その人にとって難しいと思われる言葉は使わないで易しい言葉に言い換えるなどをしなければ、主さんの話しは通じないし壁を作るでしょう。 主さんがレス者にお礼レスをしてる感じが… 何故なのか…言い方にトゲがあるように感じてしまうのですが…スミマセン。。 話すのが苦手な方から聞き出したり、話し合うことをしなければイケナイなら、主さんが聴き上手になるしかないですねー? 主さんがアクティブリスニングや感情移入しながら、話しがアチコチ流れても、相手の話しを聴きながら整理していけば、話しが飛んだ理由が理解できると思います。 何か尋問のように感じてしまうなら、相手に黙秘されても文句を言うことは出来ません。 そもそも主さんが初めから相手を友人だと言いながら下に見ているなら話し合いは決裂します。 話し合いが本当に必要であるのなら、易しい言葉と優しい思い遣りがある方が不安が少ないでしょう。。

No.24 20/03/05 18:29
パートさん0 

>> 12 それは大変ですね。 自分のミス(間違い、交通事故でも)を指摘されたら自分を棚上げして 逆ギレや開き直りする人もタチが悪いし、 黙り込む… 確かにそうですね。言い訳がまず多いです。
理解ができないような言い訳です。
いつも中途半端で終わります。
言ってる内容も日によって違うので疲れます。

No.25 20/03/05 18:38
パートさん0 

>> 13 人って、自分の考えを言う時ってタイミングがあるんですよね。自分が話そうとしている時に相手が話を続けてしまってタイミングを逃して、そして相手は… ご意見ありがとうございます。
都合が悪くなると黙ってしまって会話が成り立たないので困ってます。
主語か述語のどちらかが抜けてるので質問すると黙ってしまったり、会話の内容からとんだりするので少し指摘をすると突然黙ってしまいます。いつも会話の内容が中途半端になるので疲れてしまって、黙ってしまう人の扱い方を教えてもらいたく質問しました。

  • << 30 だからね、主語か述語が抜けているとか、内容が飛ぶとか、それって相手を黙らせてしまうほど問い詰めることですか?主語や述語をあえて抜かすってことも、文学的にも充分あることだし、内容が飛んだのは話を展開させただけでは?それで話の内容が分からなくなって会話を遮る程ならば、主さんとその相手は大した関係ではないってことですね。故に、深く考える必要もないし、今後深く付き合う必要もないでしょう。相手にとっても、そうした方がストレス減って幸せですよ。 主さん、細かいことに拘り過ぎなのでは?

No.26 20/03/05 18:44
パートさん0 

>> 14 相手が黙り込んでしまうのは責められていると感じるからだと思いますよ。 言いたいことは言わなきゃわからないというのはもちろんですが、だからと… おっしゃってる事はごもっともです。
都合が悪くなると黙ってしまって会話が成り立たないので困ってます。
主語か述語のどちらかが抜けてるので質問をすると黙ってしまったり、会話の内容がとんだりするので少し指摘すると突然黙ってしまう事が多いです。いつも話の内容が中途半端になるので疲れてしまって、黙ってしまう人の扱い方を教えてもらいたく質問しました。

No.27 20/03/05 18:58
パートさん0 

>> 16 勝手に、貴女が感情的になってる時だけ黙るのかと想像してましました; 普通の会話の時なんですね… 考えられるのは、 何かの知… B型ではないですが当てはまってるのはあります。
自分が知らない事が恥ずかしく思って黙ってしまったりするのは、きっとプライドが高いに当てはまっていると思います。
知識もなく間違った理論を押し付けてくるところも..
質問すると黙ってしまうので気を使いながら
会話をしています。
突拍子のない事を言い出したりするので驚きます。迷惑もずいぶん掛けられたりしてますが伝わらないので諦めてます。
疲れちゃいました。

No.28 20/03/05 19:04
oji ( 3Cb6Sb )

>> 27 益々B型っぽい;
彼は、A型だと嘘を付いてるだけじゃないかな;

まあ、この話はどうでも良いです。



そんな男とは、早目に別れた方が貴女の為ですよ?

結婚とかしちゃったら、毎日が地獄だと思います。

  • << 32 残念ながらAでもないです。 ABです。 関係は友人なので結婚はないと思います。 楽しい方ですね。 少し気持ちが楽になりました。 ありがとうございました。

No.29 20/03/05 19:08
パートさん0 

>> 20 扱い方は、放っておくことだと思います。 自発的になにかして来る時だけ相手にして、それ以外は相手にしなければ察して欲しいという甘えは消えると… 言葉は悪くなりますが病的なんですよ。
子供の方がまだ良いです。
大人だと頭が固く面倒で気を使いながら話してます。
おっしゃる通りもう放っておきます。
察しては治らなさそうです。
突拍子もない事を言い出したりするので
迷惑も掛けられたりしてます。
疲れました。

No.30 20/03/05 19:21
匿名さん13 

>> 25 ご意見ありがとうございます。 都合が悪くなると黙ってしまって会話が成り立たないので困ってます。 主語か述語のどちらかが抜けてるので質問す… だからね、主語か述語が抜けているとか、内容が飛ぶとか、それって相手を黙らせてしまうほど問い詰めることですか?主語や述語をあえて抜かすってことも、文学的にも充分あることだし、内容が飛んだのは話を展開させただけでは?それで話の内容が分からなくなって会話を遮る程ならば、主さんとその相手は大した関係ではないってことですね。故に、深く考える必要もないし、今後深く付き合う必要もないでしょう。相手にとっても、そうした方がストレス減って幸せですよ。

主さん、細かいことに拘り過ぎなのでは?

No.31 20/03/05 19:26
パートさん0 

>> 21 №19のとこで何となく把握しました。 知的障害かも。 頭の回転が速すぎる人は会話が飛躍することもありますが、無意味な沈黙はないは… それも考えた事も正直あります。
そんな事を考えてはいけないと思いながら接し疲れての繰り返しです。
軽い自閉症とアスペルガーに近いかもしれません。とくに📞の沈黙は辛いです。
何を聞いても沈黙ですから辛いです。

No.32 20/03/05 19:35
パートさん0 

>> 28 益々B型っぽい; 彼は、A型だと嘘を付いてるだけじゃないかな; まあ、この話はどうでも良いです。 そんな男とは、早目に… 残念ながらAでもないです。
ABです。
関係は友人なので結婚はないと思います。
楽しい方ですね。
少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。

  • << 34 ウチの旦那と同じ。 アスペでは? 自分の都合の良い話だけに食い付き話す。あとは、シャットアウトして聞いて居ない。あまり言いすぎるとキレたりします。 話しにならない。 頼りにならない。 記憶も、自分の都合の良い感じに塗り替えます。 別れ話も話しにならないから、ずるずると結婚してしまいました。 疲れます。関わらない方が身の為かもしれません。 6歳の子供の方が、いつ、どこで、誰が、どうした。と言う感じで話すので、会話が上手いし、話しが通じます。

No.33 20/03/05 21:24
匿名さん10 

>> 23 関係は友人です。 難しくて気を使いながら会話をしてます。 会話の内容がとんだりするので少し指摘をすると黙ってしまったり、知らない言葉が出… 会話の内容が飛んだとしても、そこで指摘をすれば、つまり水を差されたら黙るしかない。

相手が話しをするのが苦手なタイプだと分かっているなら、相手のペースを知るべきです。

然も…友人ですか?…話しの中で都合が悪くなると黙る…友人を黙らせるほど圧をかける?

主さんが知らない言葉をかけるから黙るというなら、その人にとって難しいと思われる言葉は使わないで易しい言葉に言い換えるなどをしなければ、主さんの話しは通じないし壁を作るでしょう。

主さんがレス者にお礼レスをしてる感じが…
何故なのか…言い方にトゲがあるように感じてしまうのですが…スミマセン。。


話すのが苦手な方から聞き出したり、話し合うことをしなければイケナイなら、主さんが聴き上手になるしかないですねー?

主さんがアクティブリスニングや感情移入しながら、話しがアチコチ流れても、相手の話しを聴きながら整理していけば、話しが飛んだ理由が理解できると思います。

何か尋問のように感じてしまうなら、相手に黙秘されても文句を言うことは出来ません。
そもそも主さんが初めから相手を友人だと言いながら下に見ているなら話し合いは決裂します。

話し合いが本当に必要であるのなら、易しい言葉と優しい思い遣りがある方が不安が少ないでしょう。。

No.34 20/03/05 23:06
匿名さん34 

>> 32 残念ながらAでもないです。 ABです。 関係は友人なので結婚はないと思います。 楽しい方ですね。 少し気持ちが楽になりました。 あ… ウチの旦那と同じ。
アスペでは?

自分の都合の良い話だけに食い付き話す。あとは、シャットアウトして聞いて居ない。あまり言いすぎるとキレたりします。
話しにならない。
頼りにならない。

記憶も、自分の都合の良い感じに塗り替えます。

別れ話も話しにならないから、ずるずると結婚してしまいました。
疲れます。関わらない方が身の為かもしれません。

6歳の子供の方が、いつ、どこで、誰が、どうした。と言う感じで話すので、会話が上手いし、話しが通じます。

No.35 20/03/06 00:45
おせっかいやきさん35 

めんどくせぇな。

  • << 39 それいっちゃ終わりよ。

No.36 20/03/06 10:53
匿名さん36 

主の方が、細かいところに拘りすぎているような気がするんだが。
友人が黙ってしまうのは、特に気にする事でもない箇所をなぜか主が執拗に拘るのが理解不能で困惑しているのでは?

No.37 20/03/06 11:19
おしゃべり好きさん37 

その相手との関係性は?

職場の人?または、身内とかですか?

黙ってしまうにはそれなりの理由があるんじゃないのかな。

No.38 20/03/06 21:54
匿名さん38 

それなら、アレッ?この人少しおかしいのかな?って思いませんか?
電話で無言は怖いので、ゴメンね、又掛け直すね、でいいのではないでしょうか?

No.39 20/03/07 00:58
匿名さん6 

>> 35 めんどくせぇな。 それいっちゃ終わりよ。

No.40 20/03/07 01:05
通りすがりさん40 

質問したり指摘すると黙るなら、主さんが質問や指摘しなければ相手は黙らないんじゃない?

  • << 66 質問や指摘が必要だからしてるのに黙るとかどうかしてるし、相手が困るだけで何も解決しない、先に進まない。

No.41 20/03/07 01:11
匿名さん6 

言って良いのかわかんないけど。

性格と血液型関係ない。

おれO型だけどABに見られる。

No.42 20/03/07 03:06
匿名さん42 

扱い方という言い方は上からで自分の意のままにしたい感じが見えるので接し方とかに変えたほうがよいのでは…

話が合わないとか噛み合わないとか
話題に興味があるかないかとか
会話のテンポが合わないとか

相手にも主さんに対する気持ちがあるのかもしれないですよ?
何と返したらいいのか考えてるのかもしれないし…

関係を続けなければならない相手ならば向こう側に合わせる努力が必要だと思いますが、そうでないならそこまで真剣に考える必要はないと思います。

No.43 20/03/07 11:33
主婦さん43 

ご友人とのことですが…
そのような会話も成り立たない人と、
今まで友人関係でいたのですよね?

突然そうなったわけじゃないだろうし
今さらだと思うんですけど…。

どうしても関わらないといけない関係ではないんだし、(身内や仕事関係など)
嫌になったなら、付き合いを減らすとかやめて行けばどうですか?

No.44 20/03/07 11:34
匿名さん44 

全レス見ていませんがコメントします。
都合が悪くなると黙る人に困っているという主さん。
主さんは振り回されているのです。
相手に波長を合わせようとする、そして波動の合わない人だから理解出来ない、だからクタクタになる、の結果なのです。
波動の低い人、自分磨きを怠っている人、これらの人は人であって人でない。
人では無い人に人間に向き合うように接しない。
一段二段低い人達が自分が人間だという事を放棄し動物的に生きていても力まずに関わりましょう。

No.45 20/03/07 12:17
匿名さん13 

>> 44 横レスだけど。

例えば赤ちゃん。当然言葉は通じないよね。でもだからって、「動物的だから適当に」相手して良いと思う?例えば外国人。かつてお互いに全く通じなかった言葉も、今では殆ど訳されるようになったよね。

言葉は通じなくても、ちゃんと気持ちは通じるもの。あなたの言葉を使うなら、一段も二段も格の高い人間は、例え言葉が通じなくても相手の気持ちを汲み取り、導き出すってことをするんだよ。

44さんの考え方は、ただ他人を見下しているだけ。自分の理解力の低さを棚に上げてね。

  • << 47 赤ちゃんや外国人は今さら言うまでもなく別の話です。 また、こちらの理解力が問われる問題ではありません。 よってこちらがなじられる問題にもすり替わらない問題です。

No.46 20/03/07 12:28
匿名さん34 

会話にならないウチの旦那の口癖
うるせーなー。
めんどくせーなー。
だまれ。

  • << 58 ゔ・・・言い訳みたいに聞こえるかもしれないけどヤローは女性の長い話苦手。

No.47 20/03/07 13:02
匿名さん44 

>> 45 横レスだけど。 例えば赤ちゃん。当然言葉は通じないよね。でもだからって、「動物的だから適当に」相手して良いと思う?例えば外国人。かつて… 赤ちゃんや外国人は今さら言うまでもなく別の話です。
また、こちらの理解力が問われる問題ではありません。
よってこちらがなじられる問題にもすり替わらない問題です。

No.48 20/03/07 21:31
おしゃべり好きさん48 

扱い方はそういう人だと思うしかないと思いますよ。受け入れるというか。

たまにいますがそのままですよね。都合悪くない時はそんなに問題ないけど都合が悪くなると黙る。黙る人と怒る人がいると思います。

個人的に思うのは都合悪いとそうなるのだからその話をそれ以上したくないという事もしくはそれ以上話しても自分が責められるので何も言わない感じです。

最初は意味の分からない言い訳が多いように思います。その言い訳が嘘である場合もあります。自己防衛みたいな感じに見えます。

扱い方?かどうかは分かりませんが頼み事をしたり引き受けたりなど揉め事になりそうな事は避ける事です。何も問題ない楽しい事だけ共有し期待はしない事です。揉め事になったらその件は諦めてイライラしないよう努力する事ですかね。

No.49 20/03/08 03:07
匿名さん34 

>> 48 上辺だけの付き合い。

恋愛関係だとしたら、結婚相手では無く、セフレか不倫相手ですね( ^∀^)

納得ですw

No.50 20/03/08 08:34
匿名 ( 20NwSb )

お相手の方は発達障害ではありませんか?
もしそうならば、一生話が噛み合う事は無いですよ。
都合が悪くなると話をすり替え論点を変えて行ったりします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧