注目の話題
私の人生観、おかしいですか?(長いです)
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?

親の責任について

レス13 HIT数 915 あ+ あ-

通りすがりさん( 40代 ♀ )
20/03/06 16:22(更新日時)

子供が非行に走ったり、何か問題を起こすと『親の育てかたが悪い』と言われがちですが、付き合う友達が悪いとかほかの理由はないんでしょうか。
その悪い友達との付き合いをやめさせられなかった親が悪い。
と、結局全部親のせいになってる気がします。
諸事情で悪い方にいった原因を止めさせることができなかったとしても親の責任なのでしょうか。
勝手に産んでおいてという常套句もありますが、どこの親もいい人生を歩んでもらおうと必死に子育てしてきた訳で。
親の力では及ばぬ出来事もあるじゃないですか。
ずっと諦めずに子育て頑張っても報われない事もありますよね。それでもやっぱり『親の努力不足。親が悪い』と一辺倒の答えが出てきます。
じゃあどうしろと?これ以上何をしろと?そんなに言うならこの状況下でやってみたらどうですか。
って思うわけです。
私は長女に何度も裏切られて、もう信用ができません。こっちがどんだけ頑張っても応えてくれない。先生方や親戚などの言葉は聞かず、素行のあまり良くない友達とネットの言う事は聞く。
本当に疲れました。本人の前で明るく振舞うのも辛いです。
最近は限界が来て、笑えなくて寝込む日も増えました。死んでしまいたいと思う時もあります。
本人はそんな私を後目に遊びに行きます。

全て親の責任という方は、これから親としてどう振る舞えばいいのかを教えてください。

No.3015727 20/03/05 08:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/03/05 08:44
子育てパンダさん1 

主さん、確かに子どもの性格には親が与える影響はほんの少しだそうです。
ほとんどはその子どもの持って生れたて性格、そしてその次が環境だそうです。
その点を見れば主さんの主張は間違ってないと思います。

ただ、それを〝付き合う友達が悪い〟と友達に責任をなすってもその友達を選んだのは娘さんなんです。
娘さんが善し悪しの判断を正しいくつけれるような小さい時の刷り込みが上手くいかなかったんだと思います。

子育てって難しいですよね!
放任でも、過干渉でも、普通でも、それぞれの子どもに合っていればちゃんと育つし、合っていなければおかしくなるし、手がつけられなかった子どもが大人になって立派になったり優等生で来たのにダメになったり。

親が死ぬまで本当に子育てが正解だったかどうかは分からないんですって~

我が家は非行には走りませんがもれなくニートです。

No.2 20/03/05 09:01
匿名さん2 

親も不完全な生き物です。
私が感じるのは子供👧を信じてあげることだと思います。
どんな状況でも。
それから、ある程度、親は怖いと思わせるしつけも大切。
そこは動物と同じ。

No.3 20/03/05 09:39
匿名さん3 

娘さんは何歳ですか?

親が悪く言われるから娘に言うことを聞いてもらいたい訳じゃないですよね?

注意は簡潔な一言だけを伝えて真っ向から闘わないことです。体力勝負を避ける。

親として必死で教えても聴かない子供は放置して他の子供を守りましょう。

何をしても周囲の人は無責任にモノを言うので、責任のあり方よりも無視します。

迷惑をかけたことには丁寧な対応で、あとは毅然とする事です。冷静さが大切です。

周囲の人が何を言っても自分に向けられていると思わず聞き流し大事な家族を守りましょう!

No.4 20/03/05 10:08
育児の話題好きさん4 ( 40代 ♂ )

あなたと一緒にいるより、悪い奴と一緒にいるほうが楽しいと言うことなのかな?

一緒にいて楽しい事って大切だと思います。

No.5 20/03/05 10:22
子育てパンダさん5 

中学入る前に、
上から目線で、「ダメなものはダメ!」
というスタンスだったから、そうなったんじゃないかな。

なぜダメなのか、一から十まで根気よく教えてあげなきゃ、子供の中での「常識」にはならないんですよ。
大人の常識は、言葉で伝えなきゃ理解できないんです。
だって、子供は知らないんだから。


中学の思春期になってからは、周りの大人のいう事なんて、全く聞く耳を持たないガキんちょになります。
言うだけ無駄なんだから、放置してて良いんですよ。

けどガキんちょは、友達が持ってるからという理由で、色んな物を欲しがります。

その時が最大のチャンス。

ただ買って与えるだけでなく、交換条件を出せば良いんです。

成績が上がったら、買ってあげる。
一ヶ月家の手伝いを頑張ったなら、買ってあげる。

お金を稼ぐのって、凄く大変なこと。
だから、我慢して仕事しなきゃならないし、高い給料が貰える仕事に就きたいなら、勉強する必要がある。
そんな事を教えてあげなきゃ。

No.6 20/03/05 10:55
イクメンさん6 

わかります。大変ですね。
自分の若い頃を振り返るとなおさらです。
私達の幼少期は親や学校の先生から、
・人様に迷惑かけたらダメ。
・相手の立場に立って考えなさい。
・されて嫌な事はしたらダメ。
と、口酸っぱくなるくらいに言われたと思います。

それがいつの間にか、
・悪気がなかったらいい。
・個性だから。
・ウチの子に限って、ウチの子だって…。
・子どもに嫌われたくない、だから何も言えない。
・上部だけの共感。
・片方だけの意見を鵜呑みにするバカ親
・事なかれ主義、その場しのぎの親
・所詮他人事で対応する親
が増えていると思います。
誰かを傷つけても、迷惑かけても、
悪気がなかったらOKという風潮になって来ているのは事実。

挨拶、姿勢、言葉遣い、お箸の持ち方、クチャラー…、
これらは親の責任です。



No.7 20/03/05 11:19
匿名さん7 ( ♀ )

非行に走るのは家庭環境が殺伐としてて、親から愛されない子供が多いのは現実。根元は親!生活環境が大きいんだよ。両親の喧嘩が日常茶飯事、子供がいる前でも平気で罵りあう夫婦。
そんな環境で子供は心が壊れていく。
大人なんてくそだ!何で喧嘩ばかりしてんだよ💢あとは、親の離婚も大きいんじゃないかね。働きづめの片親に甘えられなくて悲しさが怒りに変わる、
親に甘えてるやつが許せないとなる。
そうなれば、同じ仲間を求めてそこに
依存する。

No.8 20/03/05 11:28
育児の話題好きさん8 

子育ては、小さいうちから。
自我が芽生えてから、親の云うことを利かそうなんて無理。
親の責任。

No.9 20/03/05 12:01
匿名さん9 

子供の性格もあるからね
私も育て方批判された事があるけど、全くうちの事を知らない人に子供だけ見て言われてたから相手にもしてませんでした
他人は想像だけで物を言うから
専門家でも何でもない人に言われたってね、逆に説教してやろうかと思いました
子供は私の子供で良かった。と言うから多分これでいいの
後々発達に片寄りがあると分かって、専門家から、周りからこうしたらいいとあれこれ言われてた対応は間違いと言われました
他人に人の子の事がわかるわけないのに決めつけで言ってくるけど、よく聞くと変な事言ってますもんね
親はもっと自信もっていいんですよ。

No.10 20/03/05 14:42
匿名さん10 ( 40代 ♀ )

子育てって人の心を扱うもの、難しいですよね。
裏切られたとありますが、どういうことがあったのですか?

No.11 20/03/05 15:24
匿名さん11 

主さんに同意します。
「親の責任」だなんて、無茶な言葉だと思いますよ。

素行の悪さの責任は、正直、とれません。
生き物ですから、言動を完全にコントロールすることは、不可能ですから。

とれるとしたら、なにかしでかしたときに、代わりに謝る、お金で補償する、という形の責任でしょう。

そういう意味で言われているんだ、何かあったら、そこの面倒だけは見てやるんだ、と覚悟して、あとは本人のせいでいいと思います。

No.12 20/03/05 22:23
COON ( 60代 ♂ Q2gkG )

子育て論や親のあるべき姿談議で良いのかな?
いったい何があったの?
何に困っているの?
娘さんは何年生?
諸事情で悪い方にいった原因とは何?
親のせいにするのは誰で、何をされたの?
父親はどのように判断して、どうしているの?

私は、4人育てました。
ガキの頃から、筋の通ったことしか認めないし、自分で考え、自分で判断し、最後まで自分でやり遂げることを一貫して頑固親父を続けました。
子供たちは非行には走りませんでしたが、みんな30歳を越えた今でも私を嫌っています。
それで良いんです、好かれるために親になった訳ではありません。
私は自分の責任で子供たちを何かの役に立つ社会人に育てて世の中に出すのが使命だと思っています。
親の責任と言えば、その使命感に基づいた親としての自分の振る舞いと道を示すことだと思います。
他人の子供が非行に走っても、その親の責任は追求しませんし、そんなことを言い合っても何にもなりません。
ただ、そのガキが悪いだけです。
人間15年も生きれば善悪なり、ルールなり分かるもので、それが分からないのは親でも友達のせいでもなく、そのガキの責任です。
悪いガキは厳罰に処するべきで、その悪ガキが犯罪者になるのが切ないと思う親なり身近な人がいるなら、必死になってその悪ガキと向き合うのが当然だと思っています。

No.13 20/03/06 16:22
おせっかいママさん13 

子どもの時にたくさんの愛情表現をすることが大事だと聞きました。
大好きなどの声掛けと、抱きしめてあげること。
でもどの親もしてるだろうし、育てる環境(学力レベル)も関わってくると思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧