雇用契約について

HIT数 1200 あ+ あ-

社会人さん( 33 ♂ )
20/02/26 10:02(更新日時)

雇用契約について教えて下さい。

一日の所定労働時間が約12時間になっています。
残業という扱いはありません。
これは違法でしょうか?
36協定を結んでいたとしたらあり?

タグ

No.3011013 20/02/25 23:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/02/26 00:01
社会人さん1 

それじゃ消防士さんなんか泊まりがあれば12時間なんてものじゃないよ

何故1日だけで考える訳?

  • << 4 あと、消防士含む、公務員は労働基準法は対象外となります。
  • << 7 労働基準法と言うものは1日毎に法律で定められているんだが

No.2 20/02/26 00:23
社会人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 1 一般的な企業の話です。
一日の労働時間を記載したのは

36協定は、労働基準法で定められている、1週40時間・1日8時間を超えて働いてもらうことのできる時間を協定するのです。ですので、もし残業が全く無いということでしたら、締結する必要はありません。

しかし、36協定を締結せず、1週40時間・1日8時間の法定労働時間を超えて働かせると、労働基準法違反となり、6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金が科せられます。(罰則が科される前に是正勧告が先にあることが、一般的ではありますが、絶対とは言えません。)

法定労働時間を超えて働いてもらうためには、36協定の届出は必須です。なお、労働基準法自体は、同居の親族のみを使用する場合などの、ごく一部の範囲を除いて、労働者を使用する全ての事業に適用されることが原則です。


週休2日制であるため一日12時間×5日=一週間の労働時間が60時間になるということです。

  • << 6 そこまで詳しいならこんな所で聞く必要なんかないでしょう 疑問な事は会社側に聞けばはっきりするのでは? それで納得出来なく次の行動に迷ったらその時こそここで皆さんに相談すれは良いのでは?

No.3 20/02/26 00:25
匿名さん3 

8時間を越えた場合は残業になります
完全に違法で余裕でブラックですね
これまでの残業代も請求できますよ

  • << 5 一般的には8時間を超えた場合そうですよね? ここでの疑問点は所定労働時間が8時間ではなく12時間としている点です。 所定労働時間が12時間としているため、企業は残業はさせていないからという言い分なのかわかりませんが、そういう法の抜け穴があるんでしょうか?

No.4 20/02/26 00:28
社会人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 1 それじゃ消防士さんなんか泊まりがあれば12時間なんてものじゃないよ 何故1日だけで考える訳? あと、消防士含む、公務員は労働基準法は対象外となります。

No.5 20/02/26 00:31
社会人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 3 8時間を越えた場合は残業になります 完全に違法で余裕でブラックですね これまでの残業代も請求できますよ 一般的には8時間を超えた場合そうですよね?
ここでの疑問点は所定労働時間が8時間ではなく12時間としている点です。

所定労働時間が12時間としているため、企業は残業はさせていないからという言い分なのかわかりませんが、そういう法の抜け穴があるんでしょうか?

No.6 20/02/26 00:32
社会人さん1 

>> 2 一般的な企業の話です。 一日の労働時間を記載したのは 36協定は、労働基準法で定められている、1週40時間・1日8時間を超えて働いて… そこまで詳しいならこんな所で聞く必要なんかないでしょう

疑問な事は会社側に聞けばはっきりするのでは?

それで納得出来なく次の行動に迷ったらその時こそここで皆さんに相談すれは良いのでは?



  • << 8 詳しくはありませんよ。 普通に会社に務めていて得た知識に過ぎません。 違法なことをしている会社に聞いても、こちらに知識がなければ聞いてもどちらが正しいのかわからないじゃないですか。 あと、人事や総務関連の人なら詳しい方沢山いらっしゃるんで、そういう方に聞いてます。

No.7 20/02/26 00:35
匿名さん7 

>> 1 それじゃ消防士さんなんか泊まりがあれば12時間なんてものじゃないよ 何故1日だけで考える訳? 労働基準法と言うものは1日毎に法律で定められているんだが

No.8 20/02/26 00:43
社会人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 6 そこまで詳しいならこんな所で聞く必要なんかないでしょう 疑問な事は会社側に聞けばはっきりするのでは? それで納得出来なく次の行動… 詳しくはありませんよ。

普通に会社に務めていて得た知識に過ぎません。

違法なことをしている会社に聞いても、こちらに知識がなければ聞いてもどちらが正しいのかわからないじゃないですか。

あと、人事や総務関連の人なら詳しい方沢山いらっしゃるんで、そういう方に聞いてます。

No.9 20/02/26 02:54
職場の小言さん9 

とんちんかんなレスをして否定されると、「ここで聞くことじゃない」と開き直るくらいなら、わからないことにレスしなくてもいいんじゃないの。己の無知を晒してるだけ。

No.10 20/02/26 06:21
社会人さん10 

変形労働時間制で月単位で帳尻合うなら違法ではないし残業代も必要ありませんけどね

契約書がどうなってるのか詳しく分かりませんから労基署にでも相談すれば良いです

No.11 20/02/26 10:02
社会人さん11 

所定労働時間と法定労働時間の違いとか。
給与明細を持って労基に行けば解説してくれるのでは。
大企業ばかりみていて自分はおかしいと思っても、だいたいは会社が潰れず社員もなんとか生きていけるような法の抜け道があって、中小企業はそれに倣った給与形態を取っている。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧