注目の話題
ひねくれてますか?
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね

マイナカード、政府に運用能力あるのか?

レス39 HIT数 1065 あ+ あ-

やじ馬さん
22/10/29 13:33(更新日時)

政府が宣伝するマイナンバーカードの有効性や利便性は、確かに素晴らしい。

しかし、、
旅行のクーポンばら撒くのも2回目なのに、連携不足と複雑さで評価は芳しくない。

岸田総理と河野デジタル大臣肝いりの
「マイナンバーカード推進作戦」
絵に書いた餅で終わらなければ良いが。国民が振り回される予感がヒシヒシとする。



22/10/15 12:04 追記
2024秋廃止になる「健康保険証」
14日の会見で、国家公安委員長は「免許証」は廃止しないと言明。

河野デジタル大臣よ、もう少し打ち合わせ済んでから発表すれば良かったのでは?

No.3650885 22/10/13 19:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/10/13 19:20
匿名さん1 

私は少数派の意見かもしれないけど、海外の人が日本はまだ紙の保険証使ってると噂してるくらいなのに、何でこんなに日本人は文句を言ってるのか分からないんだけど、どうしてなの?
Yahooのニュース見ても文句ばっか
デジタル化が遅れてる日本なのに

  • << 3 1さん、レスありがとうございます。 全くもって、おっしゃる通り、、 しかし私と同じく政府が、やることなすこと不信感を持ってしまう人が多そうなのは、なぜなんだろう。。

No.2 22/10/13 19:40
自由なパンダさん2 ( ♂ )

政府の運営能力というか、行政の組織的な問題なんだと思う。民間企業では当たり前にできることが、公務員にはできない。

それは能力的な問題ではなく、保守的で硬直化した組織の問題。もちろん、元を辿れば政治家が変えなくてはいけないんだろうが、それをさせないのは結局国民なんだと思う。

各々が自分の国について考え、危機感を持てば少しはよくなる気がするけどね。

  • << 4 2さん、レスありがとうございます。 なぜに日本の省庁は、いつまでも縄張り意識が強いのか? 先日、地域の警察署を見学に行って愕然としました! そこには昭和と変わらぬ空気が流れていた。。 このまま日本が衰退するのは、いたたまれないのです。

No.3 22/10/13 20:08
やじ馬さん0 

>> 1 私は少数派の意見かもしれないけど、海外の人が日本はまだ紙の保険証使ってると噂してるくらいなのに、何でこんなに日本人は文句を言ってるのか分から… 1さん、レスありがとうございます。
全くもって、おっしゃる通り、、

しかし私と同じく政府が、やることなすこと不信感を持ってしまう人が多そうなのは、なぜなんだろう。。

No.4 22/10/13 20:15
やじ馬さん0 

>> 2 政府の運営能力というか、行政の組織的な問題なんだと思う。民間企業では当たり前にできることが、公務員にはできない。 それは能力的な問題で… 2さん、レスありがとうございます。

なぜに日本の省庁は、いつまでも縄張り意識が強いのか?
先日、地域の警察署を見学に行って愕然としました! そこには昭和と変わらぬ空気が流れていた。。

このまま日本が衰退するのは、いたたまれないのです。

No.5 22/10/13 21:32
匿名さん5 

実際に情報管理するのは日本じゃないからさ

  • << 12 5さん、レスありがとうございます。 どこが情報管理するのでしょうか?
  • << 26 じゃあ何処ですか?

No.6 22/10/13 21:33
通りすがりさん6 

推進作戦もなにも国葬と同じでただのゴリ押しでしかない。ポイントで釣るか無理矢理でしか実現できないし運用能力も無い。全国宿泊キャンペーンも旅行会社と国民が振り回されてる。

  • << 13 6さんレスありがとうございます。 長く続いた自公政権の功罪の1つは、国民のマインドが大きく2つに分断されてしまった事だと思います。 アベガーとかは関係なく自公政治は、あまりにも国民の疑問に答えなかった。 国民の声に耳を貸さなかった。

No.7 22/10/14 01:56
匿名さん7 

政府は、国民が自身で買った携帯に全ての情報を落とし込み、見た目スマートライフを夢見てる気はしますが、携帯を紛失したり故障したりしたら、しばらく病院にも行けないし、紛失で悪用さるたら、政府は個人間の責任❗️と、言いそう。

  • << 15 7さんレスありがとうございます。 う~む、不信感が募ってますね。

No.8 22/10/14 03:03
匿名さん8 

公務に携わる人間の能力もさることながら、災害時に機能しないのが見え見え。

結局紙で処理するんだろ。

  • << 16 8さんレスありがとうございます。 災害時も確かにそうです。 平時にしても、大手キャリアの大規模通信障害は記憶に新しい。 マイナカードが完全に普及した後に、あの騒ぎがあったら、日本は相当な麻痺状態になりそうです。 そう誰も無いとは言いきれない。

No.9 22/10/14 03:39
匿名さん7 

あと、世の中、携帯はスマホしか持たないはずだは、間違いです。ガラホも販売されてます。スマホが、どうしても苦手で使いたくない人もいます。将来的には、マイナンバー、保険証、免許証もデジタル化にしようとしてます。無理だと思います。まず、マイナンバー手続きが面倒くさいと、思います。デジタル化、現行のカード化、どちらも紛失したら、個人の責任にされます。悪用されるか、されないかは運次第。

No.10 22/10/14 04:02
おしゃべり好きさん10 

高齢者や認知症の方、忘れっぽい人、失くしものが多い人、ADHDの人なんかは致命的じゃない?失くしたら終わりやん

私も失くしものがすごくて過去に保険証何度も再発行してるし、実をいうと必要になってマイナンバーカードも作ったんだけど、どっかいっちゃったし…あ、家のなかには確実にあるから必死で探せばあると思うけど。
 世の中にはこういうアホな人もいるってこと政府は知ってるんだろうか💦自己責任論が加速しそうだなけりゃ

  • << 29 10さん、7さん追レス ありがとうございます。 マイナカードの問題点の一つに、高齢者でもスマホやタブレットが操作出来ないと始まらないのも困りものです。 私は現在、普通にスマホを使っていますが持病で頭がボーッとした時には、自信がない時もあります。10さんのように紛失する事もありえます。 年寄りの一人暮らしや二人暮らしに、行政や自治体からサポートはあるのでしょうか? ユーザーの不安を無視した、気持ちに寄り添わない強引な手法にも疑問を感じます。

No.11 22/10/14 04:02
匿名さん11 

マイナンバーの登録目標を自治体に求めたり、何年もグダグダやっているより、マイナンバー問題に決着をつけたことは評価します。

確かに情報管理に不安はあります。

問題は起こるでしょうけど、その都度、改善していくしかないと思います。

1さんの仰るように、多少強引でもデジタル化を推進していくべきです。

  • << 36 11さん、レスありがとうございます。 厚労省は1年半かけて10回も会合を重ね、報告書をとりまとめました。 その結果、マイナカードが全ての国民に行き渡るまでは、現行の被保険者証も必要であると結論づけました。 しかし河野デジタル大臣は、これをひっくりがえしてしまったのです。 また医療現場からも、機器導入の補助金が全く足りないと不満も出ています。

No.12 22/10/14 06:24
やじ馬さん0 

>> 5 実際に情報管理するのは日本じゃないからさ 5さん、レスありがとうございます。

どこが情報管理するのでしょうか?

No.13 22/10/14 06:31
やじ馬さん0 

>> 6 推進作戦もなにも国葬と同じでただのゴリ押しでしかない。ポイントで釣るか無理矢理でしか実現できないし運用能力も無い。全国宿泊キャンペーンも旅行… 6さんレスありがとうございます。

長く続いた自公政権の功罪の1つは、国民のマインドが大きく2つに分断されてしまった事だと思います。

アベガーとかは関係なく自公政治は、あまりにも国民の疑問に答えなかった。
国民の声に耳を貸さなかった。

No.14 22/10/14 06:34
常連さん14 

中国人に委託するのはやめろと言いたい

No.15 22/10/14 21:21
やじ馬さん0 

>> 7 政府は、国民が自身で買った携帯に全ての情報を落とし込み、見た目スマートライフを夢見てる気はしますが、携帯を紛失したり故障したりしたら、しばら… 7さんレスありがとうございます。

う~む、不信感が募ってますね。

No.16 22/10/14 21:26
やじ馬さん0 

>> 8 公務に携わる人間の能力もさることながら、災害時に機能しないのが見え見え。 結局紙で処理するんだろ。 8さんレスありがとうございます。

災害時も確かにそうです。
平時にしても、大手キャリアの大規模通信障害は記憶に新しい。

マイナカードが完全に普及した後に、あの騒ぎがあったら、日本は相当な麻痺状態になりそうです。
そう誰も無いとは言いきれない。

No.17 22/10/14 23:20
匿名さん17 ( 30代 ♂ )

義務になるなら、税金であるマイナポイントくらいは頂かないとと思い、今日、ネットでマイナンバーカードの申請を行いました。
カード発行に1ヶ月かかるらしいので、それからのマイナポイントの申請期限までには間に合いそうです。

何か嫌なんですけどね。
健康保険証と運転免許証を人質にされては、仕方がない。
銀行口座番号のヒモつけだけは、拒否しようと思います。
2万は行かなくても、12500マイナポイントだけはしゃくだから頂きます。

マイナンバーがアノニマスみたいなハッカー集団にハッキングされたら、どうなるんだろう。

No.18 22/10/15 01:02
匿名さん18 

ちゃんとすれば便利なものだろうけど…
なんせ年金番号間違えたり、払ってるのに払ってないとか、なんなりと年金とかで管理が散々ずさんだったからねぇ💦
何であんなにもテキトーな仕事してるんだかww
って位雑だから、マイナンバーも不安でしかない。

ただ失くしたりしたら怖いよね…って思うかな。
収入だの成績だの病院履歴、そこまでわかりすぎてしまうとだだ漏れたりしないか不安にはなりますよね…

No.19 22/10/15 08:18
匿名さん19 

FAXやMOとか未だに使っている官庁のセキュリティは信用できません。成り済まし詐欺やハッカーに情報取られ身代金事件など起きそう。

No.20 22/10/15 13:02
匿名さん20 

言ってる事がめちゃくちゃなので不信感しかない。
当初はマイナンバーカードの作成は個人の自由みたいな感じだったのに、次第に作って当たり前みたいになってきて、次は保険証にもなると。もう強制の域にきた。
なら最初から、いつまでにこうなる予定だからカードを作って下さいと言えば良かったのにと思う。なぜ約2年前になってそんな大事な事を発表してくるんだろう。保険証は無くて困るものだし廃止になると大変。
カード推進は4、5年前から始まってたよね?
そういう所から順序立てられてないし、運用能力があるとは思えない。
これまたいつか個人情報漏洩とかあるんだろうな。

No.21 22/10/15 16:23
匿名さん21 ( 50代 ♀ )

現状の日本では 保険証に関しては

持ってない外国人が 持っている知人から 病院に行く時だけ 貸してもらうのが 当たり前になっているそうです 顔写真も何も要りませんからね
それに コレを持って歩けば 身分証明になるから またまた 恐ろしい話です

別に マイナンバーガードを保険証に紐付けする必要はないかもしれないけど 今の紙の保険証は 上記のような事が有るから 辞めて欲しいです



マイナンバー自体は もう すでに 我々には くっついており 今の段階でも 情報漏洩は有るかもしれないから カードになったところで…とも思う

落としたら 本人確認は どうするのよ!って……冗談みたいな 話だけど 印鑑証明って 世界的に見ても 凄い!セキュリティーシステムだそうなので 役所で印鑑証明を発行してもらうのもアリなのかもね



やがて マイナンバーガードから スマホアプリに移行する時は バックドアの無いような?スマホを購入しなければいけないし バックドアの無いような 光回線等々を選ばなければいけない

No.22 22/10/15 16:31
匿名さん21 ( 50代 ♀ )

河野さんが 中国と ズブズブそうなのが 心配かな?

No.23 22/10/16 02:12
やじ馬さん23 

日本人の悪い癖で、外国が電子化しているから我が国も、、、的な模倣、もっと悪く言えばパクリ文化的な「みんながやっているんだから、マイナンバーカードに全て注入すれば一件落着?!」政策では、残念ながら国民はついて行かない。カードが浸透している例えば「北欧」のような政府に対する高い信頼度は、恥ずかしいくらい皆無の日本。三権の長である細田某は統一教会のスポークスマンだし、首相は慎重に検討して何もしない人だしね。挙げ句の果てに役人は、国民に背を向け権力者の腰巾着ときたら、データ流出の心配の方が先立つのは当たり前。「利便性」が全く感じられないカードだしね。カードは作ったが、わざわざ使うまでの場面に未だ一度も、ぶち当たっていない俺が言うんだから間違いない(笑)
他国もやっている事だからではなく、〇〇が便利だからとか、安全性は〇〇して担保するから大丈夫だとか、いい加減誰かの模倣ではなくて、自分の言葉できちんとした方針決定が出来なければ、何一つ国民には響かない!
誰かが言っていたが、デジタル化だけでなく、全てにおいて二流の後進国日本に成らない事を祈るだけだ。

No.24 22/10/16 03:00
匿名さん21 ( 50代 ♀ )

子育て世代の一部にクーポンを配ると言っているが
クーポンって 手間賃を取る業者(パソナか電通かは知らないけど)を挟むので 嫌!

どうして 岸田さんは マイナンバーカードに紐付けしてある口座に落とすとは言わないんだろう?

給付金のための紐付けなんでしょ?一応 大義名分は………

マイナンバーガード運用に信用をつけたいなら コレくらい
始めたら良いのにね

No.25 22/10/16 09:19
おしゃべり好きさん25 ( 20代 )

保険証に関しては、切り替えたり、引っ越ししたら作り替えたりが面倒だったので、助かるな〜と感じた。
ただ、マイナンバーカードが物理的なカードで、マイナンバーが記載されちゃってるのはなんだかなあなんて思う。

普通に生活している人で、マイナンバーカードのこととやかく言ったりしているのはなんでなんだろうと思っている。役所に行く手間が本当に省けるし、所得は毎年確定申告とかするだろうから今までも把握されてきたと思っている。
クーポン配るよりもマイナンバーカードを作って交付金の受取口座を登録したら即振り込む、とかにしたらよっぽどマイナンバーカード作る人が多くなりそう?

No.26 22/10/16 09:20
匿名さん26 

>> 5 実際に情報管理するのは日本じゃないからさ じゃあ何処ですか?

No.27 22/10/16 09:36
匿名さん26 

何にしても中途半端で課題いっぱいある状態であれやれこれやれ言われても信用できない。やりたいなら勝手に作って送ってこいって思う どうせまた知り合いが儲かるためにやるんでしょうからね

No.28 22/10/16 10:51
通りすがりさん28 

ホントに…まあ今に始まったことじゃないですよね。

結局、税金とりっぱぐれたくないからでしょうし、最終的には、財産管理したい政府が、楽する為のマイナンバー制度ですし。

デジタル庁作ったって、またデーターだだ漏れとか、訳分からなくして国民混乱とか、やりかねないでしょうね。

No.29 22/10/16 12:10
やじ馬さん0 

>> 10 高齢者や認知症の方、忘れっぽい人、失くしものが多い人、ADHDの人なんかは致命的じゃない?失くしたら終わりやん 私も失くしものがすごく… 10さん、7さん追レス
ありがとうございます。

マイナカードの問題点の一つに、高齢者でもスマホやタブレットが操作出来ないと始まらないのも困りものです。

私は現在、普通にスマホを使っていますが持病で頭がボーッとした時には、自信がない時もあります。10さんのように紛失する事もありえます。
年寄りの一人暮らしや二人暮らしに、行政や自治体からサポートはあるのでしょうか?

ユーザーの不安を無視した、気持ちに寄り添わない強引な手法にも疑問を感じます。

No.30 22/10/16 13:57
匿名さん21 ( 50代 ♀ )

マイナンバーガードが 他のカードと同じくらいの安全性があるかどうかですよね

よぼよぼのお年寄りは 今だって 毎日 スマホとか 銀行のカードとか 免許証とか 保険証 クレジットカードを普通に持ち歩いてます 引ったくられたら 終いです

マイナンバーかードだけ ことさら 取りあげるほどでもない

我々は LINEも Tik Tokも Skypeもしてるんだから その時点で 既に かなり
情報漏洩してますよね

スパイ防止法がないから スパイも そこら辺 歩き回ってるし…情報漏洩なんて もう 今さらですよ


マイナンバーカードと健康保険証を紐付けされて 困るのは
不正利用してる人と 本名を隠してる人だろう
私なんか 例えば 全口座を紐付けされても 困らない 脱税とかしないから…


それに 今は 紐付けされるのは 1口座だけです
使ってないカラっぽの口座でも良いんですよね
なんの問題もないわ

No.31 22/10/16 15:21
通りすがりさん31 

コロナの時も思ったんですけど、いろんな対策、支援て都市部しか想定してないんですよ。
田舎は「〇〇してください」と言われても、そこにたどり着くまで時間がかかる。
なのに動き出してしまう。

保険証と一緒にしても、町の診療所に受付の機械なんてないですよ。
カード払いもできないんですから。
全国に設置するまで田舎の人間は二枚持ち?
設置が終わるまで作れないってこと?

先にそこを詰めたのかな?やってないと思うんですよね。今までのやり方を見ていたら。
口先ばかり雄弁な感じがする。

No.32 22/10/16 17:03
匿名さん26 

何らかの実績を作りたい自分の事しか考えてないんでしょうね

No.33 22/10/16 18:12
匿名さん21 ( 50代 ♀ )

実績つくりたかったら 子育て支援に 子供一人につき 1000万位 配ればいいのに

そしたら もう一人産もうと考える人が出てくるわ

独身の貧困支援とかすれば良いのに

日本は 円安なので 含み益が 何十兆円にも膨れ上がってるらしいけど 財務省は それを 黙ってるらしいが それらの一部を使えば 良いだけ…
税金を使うなぁ!という人もいるかもしれないけど 少子化が進んだら 税金減るからね 日本は消滅するから……必要経費だと思うよ これ…
安倍の葬儀よりも 大事な使い道だから 良いよね

No.34 22/10/17 00:41
通りすがりさん28 

どこぞの国みたいに一元管理したいのでしょうね。
導入した所で、海外プールしてる政治家などは困らないし。
目の前に人参ぶら下げてCM流して、1円でも多く、国民から徴収、日本は自己申告制だから、お金の動きをつぶさに管理したいのでしょうけど。
まあ、分かりやすいですね。

No.35 22/10/17 08:32
匿名さん7 

先日、コンビニに行った時に、こちらは支払いは現金主義だけど、列の前方の知らない叔母さんはスマホ支払いしようとしてました。ところが、スマホかコンビニの機器が反応示さず?叔母さんは、Wi-Fiが!Wi-Fiが!あれ❗️とか言いまくり、こちらは、さんざん待たされ他のレジに移動。通信機器の弱点を垣間見た。

No.36 22/10/17 08:48
やじ馬さん0 

>> 11 マイナンバーの登録目標を自治体に求めたり、何年もグダグダやっているより、マイナンバー問題に決着をつけたことは評価します。 確かに情報管… 11さん、レスありがとうございます。

厚労省は1年半かけて10回も会合を重ね、報告書をとりまとめました。
その結果、マイナカードが全ての国民に行き渡るまでは、現行の被保険者証も必要であると結論づけました。

しかし河野デジタル大臣は、これをひっくりがえしてしまったのです。
また医療現場からも、機器導入の補助金が全く足りないと不満も出ています。

No.37 22/10/17 16:48
匿名さん21 ( 50代 ♀ )

マイナンバーカードと保険証の紐付けと
関係有るのか無いのかしらないけれど

日本人の膨大な医療データを 政府は 医療の発展の為に 各方面??に流す 流出させる?そうです

これって 普通に どこの国でもやってることなの?

No.38 22/10/28 16:09
通りすがりさん28 

ゴリ押ししてるから……今に、選挙で結果が出ますね。

No.39 22/10/29 13:33
匿名さん39 

政府に膨大な個人情報を守る能力などない。
利用するだけ利用して、何か面倒が起きても知らん顔だろう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧