注目の話題
食事の予定日になっても返信なし
評価してください こんな僕は人生負け組でしょうか?
旦那がいちいち人のやることにけちつけてくる。

実母の持論に納得がいかない

レス33 HIT数 4074 あ+ あ-

ストレスママさん( 30代 ♀ )
20/02/16 16:52(更新日時)

産後の肥立ちについて

医者や看護師さんから「産後はゆっくり体を休めて、手伝ってくれる人がいるなら、手伝ってもらって下さいね。」と言われ、産後1カ月は、私の家に実母が来て、食事の世話をしてもらうことになりました。旦那の母は、仕事をしているのと、私が気を遣って休めないからです。
なので、最初から実母に来てもらってお願いすることにしました。

初めは、娘と孫の為と喜んで食事や買い物をしてくれていたのですが、日が経つにつれ、環境が変わったから便秘になり家から出られず食事や掃除しか出来ないと実母のイライラが募り、愚痴や悪口(旦那や旦那の両親の悪口)が増え、しまいには「なんで私があんたの旦那の飯の世話までしなきゃならないんだ!本来ならあっちの親が見るべきだろ‼︎本来、世話するのは、あっちの親なんだ‼︎感謝の1つもしないで、なんなんだ」と怒るようになり、私も悪口ばかり聞いて実母に気を遣って過ごすようになり、実母に「好きな買い物に町まで出かけておいで」と言ったり「早めに帰っていいよ」といいました。初めは、3週間いるって言っていたのがどんどん短くなり、しまいには1週間で帰っていきました。帰る日の前日には、旦那に向かって「本来は旦那の両親が世話するんだからね!なんで私がわざわざ来なきゃならないんだ」とキレて、翌日帰りました。
私にしたら、最初に旦那の両親にお願いしていて、拒否されて実母に頼んだなら、本来ならあっちの親がやることなんだとキレるのは、わかります。が、私が最初から実母に頼んで、快く引き受けてくれたのに、キレて帰って行ったのが、自分勝手だなと思いました。
1週間でも手伝ってくれたのは、有り難いことです。なので、お礼として、お金も払いましたが、返されました。
里帰り出産は、リスクがある妊婦の為、私のいる病院でしか出産出来なかった為、実母のいる実家には行けません。その事情を承知の上で私の家に来て手伝ってくれるのを、引き受けてくれました。
実母からは、「なんで私がわざわざ行ってやらなきゃならないんだ」「姑は何をしてるんだ。金も出さないで」と未だにキレています。旦那の両親は、そのことを知った上で、実母に感謝の電話は入れてくれました。しかし、実母は「電話だってとりたくない!ケチな姑が!親戚にもなりたくないわ」と悪口が凄く、私も話したくないです。
1カ月検診後に実家にも帰る予定でしたが、実母に「帰ってくるな、めんどくさい。」と言われ、やめました。
帰った後、私は無理をした為かストレスかお腹が痛くなり、安静が必要になりました。
実母は、自分の持論がひどく何を言ってもキレるばかり、こういう人は、反論せずに、従ってるふりをしたらいいのでしょうか。旦那の両親に申し訳なく、旦那の両親は、気を使って実母に感謝の電話をいれたり、実母がいる間は、孫を見にくるのも控えました。なぜなら実母が旦那の両親に会いたくないと言ったからです。こういう母になんて言ったらいいよかったのか?合わせるしかないのか?悩んでます。今は悪口を聞かないで済むので、私も楽ですが、納得はいってないです。

No.3003320 20/02/12 18:19(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/02/12 18:45
匿名さん1 

実母の言動に問題あるとは思うけど、感謝もしないでと怒っているところを見ると、主さんや旦那さんがお礼を言わなかったんじゃない?
主さんは事前なお願いしたとか、お礼のお金も用意してるけど、お礼を言うタイミングが遅かったんじゃないかな?
一つの一つのことに対して毎回きちんとお礼を伝えてほしいと思う人はいるから、実母はそういうタイプだったのでは?

No.2 20/02/12 18:58
ストレスママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 そういわれてみればそうかもしれないです。
コメントして頂きありがとうございます。
毎回、買い物時には、「払います」って言うたびに、実母からは「いいから、出産祝いは出さない代わりにコレが出産祝いだから」と支払いし、そのたび「ありがとう」とは、言っていました。
お礼は、帰りに渡そうと準備はしていました。
出した途端キレて「そういうつもりじゃないから」と帰って行ってしまいました。
でもそうかもしれないです。
私も快く引き受けてくれたのを見て、甘えがあったのかもしれないです。
最初は実母も「なんでもやってやるし買ってやる。何が食べたいか言いなさい」っとウキウキだったので、喜んでやってくれてると思っていたのは事実です。

No.3 20/02/12 19:02
匿名さん3 

夫の分まで食事作らせたら召し使いだよ
夫はお弁当でも買って帰ればいいのに
自分の食事があるもんだと思ってたの?
夫も図々しい
お母さん怒るよ
家事をやってくれる家政婦頼めば良かったのに
赤ちゃんのお世話をお母さんの負担がない範囲ないかでお願いするがベストだったと思う

  • << 12 ありがとうございます。 そうですね。そこはそうなのかもしれないです。 ありがとうございます。 旦那のご飯を作るのは、カチンと来てたかもしれないです。

No.4 20/02/12 19:03
通りすがりさん4 ( ♀ )

お母さん一人に負担がかかってたんじゃないですかね? 夕飯の用意も旦那さんの分まで用意したんですよね

主さんも旦那さんもそれを当たり前のようにしていたとか?

詳しい事はわからないけど ストレスは
たまってたんだと思います。

とは言え お母さんの言い方も良くないですよね

しばらくそっとしておいたらどうですか?

  • << 13 旦那の分まで作らせてました。 かなりストレス溜まってました。 なんで近くに旦那の実家があるのに、私がやらなきゃならないんだって

No.5 20/02/12 19:09
育児の話題好きさん5 

若年性認知症だった私の母にキレっぷりがそっくり。

お母様は更年期障害か、うつ病か認知症(物凄く初期段階)の可能性があるのかも??
気持ちや脳が混乱してしまって不安が出て、被害者意識にとらわれてしまってるのかもしれませんよ。

>私にしたら、最初に旦那の両親にお願いしていて、拒否されて実母に頼んだなら、本来ならあっちの親がやることなんだとキレるのは、わかります。が、私が最初から実母に頼んで、快く引き受けてくれたのに、キレて帰って行ったのが、自分勝手だなと思いました。

コレは、ん??と思いました。本来ならどちらの親も手伝わなければならない義務なんてないですよ。
いずれにせよ引き受けてキレるのはオカシイようには思いますが、内心は「なんで自分が」という気持ちもあったと思うし、そうは思いながらも「娘のためなら…」という親心もあったと思いますが、いざ一緒に生活すると思うようにいかずイライラが募り、自分が被害者かのような錯覚に陥ってしまったのかもしれません。この被害者意識は情緒不安定や認知症由来の可能性もあります。

  • << 14 ありがとうございます。 認知症は、実母の親、祖母も認知症だったので、自分でもよく認知症になるかもしれないと言っていました。 頑固なところもあり、意見は絶対に曲げません。

No.6 20/02/12 19:46
通りすがりさん6 

実母さんはもとからそんな所があったのですか?
実の娘のお世話なのにそこまで怒るなんて理解に苦しみます。
まず第一に娘の体や孫のことが心配でサポートしようと思うはずなんだけど...
それか、実母さんにお世話にかかるお金を渡してなかったとか?
あんまり辛いようなら、今はそんなに高い金額でなくて家事手伝いの業者がいくらでもあるから検索してみて下さい。
ある意味その方が気楽かもしれませんね。

  • << 15 ありがとうございます。 私とは、合わないのかもしれないです。 お金のことは、話しており、帰りに渡す予定でした。 最初は、喜んで旦那のことも私のこともやってくれていて、いきなり豹変したので、私も戸惑いました。が、よく考えたら、旦那の分まで食事作らせたら、そりゃ怒るよなあと皆さんの意見を聞いて思いました。

No.7 20/02/12 21:22
匿名さん7 

主さんのお母さんも、自分がこんな状況になると思ってなかったでしょうね。
今はお母さんとの距離を少し開けて、
お子さんのことだけ考えてあげてください。
体調崩されないようにしてください。

No.8 20/02/12 21:58
育児の話題好きさん8 

普通は喜んで婿どのの世話まですると思いますが。
さて、そこまで言われた義実家は、お金も出さず、手伝いも来ないの?
もしそうなら、どっちもどっちじゃないかと思いました。
ま、あなたの子だし、あなたたち夫婦のことだから、ジジババ抜きに頑張って。

No.9 20/02/12 23:52
♂ママさん9 ( 20代 ♀ )

ありがとう助かったよと言うしかないかな
私はそう言いましたが

1人目の時に私の母も実家に帰っておいでと強く言われたので帰りましたが私がギブアップで3日で帰りました。
2人目の時には手伝いに行くと言われ、1人目の時を思い出し嫌だったので大丈夫だよといいましたが数回来ました。
最初はかなり張り切りますがめんどくさいのか愚痴が増えていきまよね
こっちもあまり面倒かけないようにしてましたが
文句言うなら最初から言うなと思ってしまいました。
実母より旦那に頼ったほうがよっぽど楽でした。
が1人目も2人目もほぼ休まなかったせいかまだ20代なのに心臓病にもなり、他にも病気の疑いありで体が弱くなりましたのでお体は大切に!

  • << 16 第一子は、亡くなり、その時も出産して、体を休める必要があったので、2週間は来て手伝ってくれました。 その時は、イライラや悪口もなかったので、今回も大丈夫かなと思い、頼みました。 しかし、爆発して帰ってしまい、混乱してしまいました。

No.10 20/02/13 00:04
匿名さん10 

私は実母が仕事を休めないと言われたので義実家に頼みました。
いつも義実家になんで?
と言われましたが我慢して1ヶ月過ごさせて頂きました。
産前産後優しい家族が羨ましいですね。あなただけではないですよ。

No.11 20/02/13 09:25
子育てパンダさん11 

多分、旦那さんのお世話まで。というのがストレスになったんじゃないか、と思います。私も産後実母の世話になりましたが、娘と孫はいいけど娘旦那の世話は色々気を使うしストレスだ、とはっきり言われました。
自分が逆の立場でも確かにそう感じるかなと思います。
1日、2日の話じゃないから尚更ですよね(´・ω・`)

  • << 17 ありがとうございます。 私も今考えるとそうだなぁと思いました。 ありがとうございます。

No.12 20/02/13 09:54
ストレスママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 夫の分まで食事作らせたら召し使いだよ 夫はお弁当でも買って帰ればいいのに 自分の食事があるもんだと思ってたの? 夫も図々しい お母さ… ありがとうございます。
そうですね。そこはそうなのかもしれないです。
ありがとうございます。

旦那のご飯を作るのは、カチンと来てたかもしれないです。

  • << 20 夫はお母さんに対してお寿司とか何か食品を買って来て「いつもすいません、一緒に食べましょう」そういう事を一度でもしたのかな? 今の30代男性ってボーっとして社交性ないの? 自分の母親にはやらないけど義母には多少、気を使うでしょ 今からでも感謝と謝罪の気持ちとしてデパートで高級食品とか買って宅配で送ったら? そういう品物一つで気持ちが伝わったりわだかまりが消えたりする場合あるよ

No.13 20/02/13 09:58
ストレスママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 お母さん一人に負担がかかってたんじゃないですかね? 夕飯の用意も旦那さんの分まで用意したんですよね 主さんも旦那さんもそれを当たり前の… 旦那の分まで作らせてました。
かなりストレス溜まってました。
なんで近くに旦那の実家があるのに、私がやらなきゃならないんだって

No.14 20/02/13 10:00
ストレスママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 若年性認知症だった私の母にキレっぷりがそっくり。 お母様は更年期障害か、うつ病か認知症(物凄く初期段階)の可能性があるのかも?? 気… ありがとうございます。

認知症は、実母の親、祖母も認知症だったので、自分でもよく認知症になるかもしれないと言っていました。

頑固なところもあり、意見は絶対に曲げません。

No.15 20/02/13 10:04
ストレスママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 実母さんはもとからそんな所があったのですか? 実の娘のお世話なのにそこまで怒るなんて理解に苦しみます。 まず第一に娘の体や孫のことが心配… ありがとうございます。

私とは、合わないのかもしれないです。
お金のことは、話しており、帰りに渡す予定でした。

最初は、喜んで旦那のことも私のこともやってくれていて、いきなり豹変したので、私も戸惑いました。が、よく考えたら、旦那の分まで食事作らせたら、そりゃ怒るよなあと皆さんの意見を聞いて思いました。

No.16 20/02/13 10:08
ストレスママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 9 ありがとう助かったよと言うしかないかな 私はそう言いましたが 1人目の時に私の母も実家に帰っておいでと強く言われたので帰りましたが私… 第一子は、亡くなり、その時も出産して、体を休める必要があったので、2週間は来て手伝ってくれました。
その時は、イライラや悪口もなかったので、今回も大丈夫かなと思い、頼みました。

しかし、爆発して帰ってしまい、混乱してしまいました。

No.17 20/02/13 10:09
ストレスママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 11 多分、旦那さんのお世話まで。というのがストレスになったんじゃないか、と思います。私も産後実母の世話になりましたが、娘と孫はいいけど娘旦那の世… ありがとうございます。
私も今考えるとそうだなぁと思いました。

ありがとうございます。

No.18 20/02/13 15:31
匿名さん18 

ご出産おめでとうございます

一緒に住んでいるのに旦那さんの分の食事は頼むのはおかしい事なのですか?私なら娘のためにやりたいですけど。。

どちらの親にも世話にならず夫婦でのりきる家庭もありますから、必ずどちらかまたは、どちらも手伝わなきゃダメという決まりもないと思います。

腹の中でムカつく事があっても娘さんの為を思えば義両親に悪態つくことなどできないと思いますが。。お母さまは子供ですね。

お礼も先に渡しておけばお母さまももっと気持ちよくお手伝いしたのかなとも考えましたが。。そもそも娘からお金貰おうと思わないだろうなと考えますのでそれも違うかなと思います

主さまからより旦那さまがしっかりお言葉にしてお願い、感謝をいってお金も渡せばよかったかもしれませんね。

でも、気になったのが娘の出産なのにお祝いをだしてないお母さま、大丈夫かなと思いました。

何にせよ済んでしまったことなので主さんは考えないことにして、今はお子様の育児楽しんでください。

No.19 20/02/13 16:34
ストレスママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 18 ありがとうございます。

そもそも前から旦那の両親には、あまりいい印象を持っていなく、何もやらな過ぎるところを嫌っていて
助けるとか手伝うというところが無いことを嫌っていました。
だから、尚更だったんだと思います。
自分の息子くらいは、面倒みたらどうだろうかと言っていたので

実母はかなり義両親のことが嫌いというのが、そもそもあるので、ストレスが溜まった時に爆発したんだと思います。

No.20 20/02/13 17:39
匿名さん3 

>> 12 ありがとうございます。 そうですね。そこはそうなのかもしれないです。 ありがとうございます。 旦那のご飯を作るのは、カチンと来てた… 夫はお母さんに対してお寿司とか何か食品を買って来て「いつもすいません、一緒に食べましょう」そういう事を一度でもしたのかな?
今の30代男性ってボーっとして社交性ないの?
自分の母親にはやらないけど義母には多少、気を使うでしょ

今からでも感謝と謝罪の気持ちとしてデパートで高級食品とか買って宅配で送ったら?
そういう品物一つで気持ちが伝わったりわだかまりが消えたりする場合あるよ

No.21 20/02/13 17:56
通りすがりさん21 

お母さまがキレすぎな気もしますが、旦那さんはどのくらい手伝っていたのでしょう?
なるべく早く帰ってきて、お母さまの負担にならないように、僕がやります!といろいろ率先して動いていたのでしょうか。
主さんの代わりに全部やってくれるから、僕はなにもしなくていいやーという態度ではなかったでしょうか?主さんというより旦那様の立ち回り方次第で、そこまで怒って帰ることはなかったのかなーという気も。

でも、主さん、出産直後に大変ですね。お身体大事にしてください。この状況では旦那様になるべくがんばって手伝ってもらって、あまり無理しないようにしてくださいね。

No.22 20/02/13 19:14
匿名さん22 

旦那が無理。お母さん可哀想。
あなたも無理。

No.23 20/02/13 19:46
匿名さん23 

うちも今産後で旦那が来週から出張なので母が来てくれていますが、旦那も母もお互い気を遣っています。
間に入る私もどちらにも気を配ります。

食事は普段何食べるか、好みが別れるからか気を遣うかもしれませんね。
うちも食事をお願いしていたはずが、母があまり作りたがらないので結局私が作っています。私からすれば、作る量も回数も増えるので困惑していますが、キッチンが違うとやりにくいという気持ちや何を作ってよいかわからない等そう思うので、私も来てもらって他のことしてもらっていますが正直不満はあり、飲み込んでいます。
たまーに作ってもらうときは、旦那の分も作ってもらってはいました。
主さんとお母さんの分だけ作るって、同じ食卓囲むとき寂しいですよね。

うちは県外で車社会なので母の気分転換に週末に母も連れて出掛け、母の好きそうなところへ連れていったり、平日も少し散歩に促しています。(本当は一人で行くかせめて私留守番で行ってきて欲しいですが、旦那が無理だと言いましたし、母も慣れない土地で自由に移動ができないので仕方なくです)

私は実家への帰省も経験していてストレスもあったのですが、その上で今回母にお願いしているので、最低限母がやりたいことだけしてくれている分でも感謝し、それ以上は基本お願いしないようにしています。
もちろんお礼も用意していますよ。いらないと言われても「じゃあ今度これで子供に○○買って」等押し付けています。

時間で家政婦さん雇った方がよっぽどストレスはないしお願いしやすかった面もありますが、うちは上にも子供がいて夜間など助かるのでなるべく全員にストレスが強くならないよう私が調整しストレス請け負っています(笑)

今回は済んでしまったことなので、しばらくそっとしておいて何かの折りにお礼と仲直りができれば良いなと思いました。
お母さん更年期かなにかも心配ですね。気にかけてあげて欲しいです。

No.24 20/02/13 20:42
匿名さん24 

実の娘になんでそこまで?私も娘2人いてますが、孫の世話喜んでやりましたよ!旦那さんのご飯までと言うけれど二人分も三人分も一緒だけどな。義実家のお母様もお礼の連絡も入れてくれてる、お母様が何故そこまで怒って帰ってしまったのか…可愛い娘、可愛い孫の為ならお手伝い私はとても嬉しいですけどね。あくまでもこれは私の意見ですが。産後こんな気持ちになるなんてお辛いでしょう。今はそっとしておく方がいいのかな?少し時間が経って、あの時お母さんが手伝いに来てくれて助かったよともう一度伝えてみては?元気にすくすく育ってくれる孫を見ればお母様も嬉しいですよ。育児頑張ってくださいね。

No.25 20/02/13 22:19
ストレスママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 24 私も当初は、そんな風に思ってくれていて喜んでやってくれていると思っていました。
が、違いました。ストレスが溜まっていくうちに、なんでウチばかりに負担が多く、あっちの親は何もしないで、ただ孫を見せろって言うだけだ。と怒ってしまいました。

私も頼り過ぎたのかもしれないです。

No.26 20/02/14 00:27
匿名さん26 

私は実家に帰って1ヶ月お世話になりました。
旦那は私の実家に来てないので世話になってません。
それでも母はストレス溜まってましたよ。今思えば更年期も重なっていたかも。
どんなに娘や孫がかわいくても、子供達が独立したあと自分のペースでのんびり生活してたものが崩れるとストレス溜まって愚痴も出ちゃうようになると思いますよ。
ましてや今回の場合、自分の家じゃなく主さん家族の家だし、旦那さんもいる。
気を遣わない訳ないし若くもないから疲れるのに相手の生活リズムに合わせてあげないといけない。
お金の問題じゃなく気持ちの問題かな。
爆発してキレてしまったんだと思うけどあまり悪く思わないであげて下さいね。
孫可愛さに喜んでお世話するもんじゃないの?って思うかも知れないけどそれとキレた事は別だと思います。
うちも険悪になったりしたけどちゃんと可愛がってくれてました。
主さんも根に持たすしばらくそっとしておけばおさまると思うのでその後は普通に接してあげれば大丈夫だと思います。
実の親子だから言いたい事遠慮なく言っちゃうから余計大変な事もありますよね。
子育て頑張って下さい。

No.27 20/02/14 02:43
匿名さん27 ( 40代 ♀ )

うちも第一子の時に実母に家に来てもらいましたが、日に日に元気が無くなっていくのが目に見え、もう無理しなくて良いと帰ってもらいました。
所詮他人の家ですから、物の場所も設備も何もかも慣れていない所でテキパキ動こうったってストレス溜まりますよ。
旦那がのほほんと何もしないでご飯食べてたのかと思うと、ちょっとは気を遣えよ!って怒りたくもなります。
第二子の時は上の子を実家に預けました。その時は全く問題がなかったので、環境のせいもあるのかなと思います。
第三子の時は実母が仕事で動けず、定年した実父が来てくれました。私の退院と同時に帰りました。子供達が保育園と小学校に行ってる間は完全にフリータイムということにし、気楽に過ごしていたようです。赤ちゃんが一緒だと、そうはいかなかったかなと思います。
実の親とはいえ、気を使うべきでしたね。少し落ち着くまでそっとしておくのが良いと思います。旦那さんや義実家からの連絡も控えた方が良いと思いますよ。

No.28 20/02/14 18:28
匿名さん28 ( ♀ )

お母さんが可愛そう。
娘の為にやる事に対して お母さんだって
自分が出来る事があれば やってあげたいと思う気持ちでいたと思うよ。
でも お母さんは娘の為に 娘の世話をする事は出来ても
ついでだからと 娘の事以外も全部お母さんがしなくちゃいけないってのは、
まるで お母さんがただてなんでもしなくちゃいけない家政婦のようで
辛かったんだと思う。

例えば 身体を休めてる主さんと 旦那さんが座って赤ちゃんを見てあやしたり、
夫婦にしかわからない話をして
その間、1人で2人の為に食事の用意したり、片付けたり
常に 自分は2人の為にいなくちゃいけない事って 思ってもない気持ちを口にする事になるんだよね。

そんな事を言って 嫌だと思われる事だって 全く受け付けられない様なストレスになってると思う。

主さん やってみたらわかるよ。
自分が誰か身内の家政婦の様な日々を送る事が続くと なんで私がこんな思いしなくちゃいけないんだってなるから。
これが 仕事で家政婦をしてるならいいけど
身内の家政婦ってのは惨めに感じるんだよね。
お金を渡せば済むって事じゃないし、
お母さんが出すと言っても そこは出させない様にしないと…

お母さん 辛くて悲しんでると思うよ。
悪口とか、嫌いだからそう言うんだって思うのは、
お母さんがどんな思いをしたのか 主さんはわからないんだと思う。

本当に自分の身体を考えてサポートする家政婦さんが必要だったなら
それこそ 本当にプロの家政婦さんを頼めば良かったのに。
身内になんでもさせて 気付いた時にありがとうって言ったとしても
お母さんがなにも言わなかったら
お母さんがどんな思いしようが 平気でなにしようがなんとも思わず、帰る時に
お金を渡して それで終わりだったんじゃないかと思うけどどうなんだろう。

世の中に人がする事を当たり前だなんてなにもないのに
当たり前だと思われたらそこには、いられないんだよね。

No.29 20/02/14 21:16
育児の話題好きさん29 

義妹が出産の時、一人目は、義実家へ里帰りしましたが、二人目出産の時は、姑が、義妹宅へ泊まりに行って世話していましたが、三日で血圧が上がって体調悪いと帰ったらしいです。

後で、姑に散々義妹の旦那さんの悪口を聞かされました。
義妹の旦那さんにお弁当を作ったら、作らなくて良いと言われたとか、トイレの電気だったか何かちょっと忘れましたが、消してくださいねとか言われただとかで、折角手伝いに行ってるのに、口の聞き方が悪いとか、結構な剣幕で怒っていました。

義妹は、姑は、今も血圧が上がって調子が悪くなって帰ったと思っています。
子供がビッグベビーで、大変な難産で出血が多く、出産後もフラフラで凄く辛かったと、言ってました。
いくら腹が立ったと言っても、産後の肥立ちの悪い娘をおいて帰れたなぁと、感心します。

主さんのお母さんも、何か気に入らない事があったのかもしれませんね。

No.30 20/02/14 23:46
匿名さん22 

そもそものタイトルが

【実母の持論に納得がいかない】

お母さん可哀想と最初は思ったけど

こんなトピを立てるような娘を育てた母親の自業自得

そんな旦那としか結婚できない娘を生んだ母親の自業自得

そして主みたいな考え方のこれから生まれる子どもにも受け継がれていく不幸の連鎖

No.31 20/02/15 22:22
育児の話題好きさん31 

持論もなにも。

人さまのお母さんを悪く言うのは気が引けますが、その実母さんは、たんに「やってみたら思ったよりも大変で嫌だった」て訴えてるだけですよ。

そんなの、論でもなんでもありません。
 
何にでも意味なく文句を言う人はいます。
共通してるのは、自分が嫌だと言うことを言いたくない人。
その手の人は、勝手に我慢して、勝手にキレるんですよね。

でも、その手の人のそういう怒りって、対した意味もないし、忘れっぽくてすぐ他の印象的なことがあればすり変わるので、ほっといて良いと思います。
 
というか主さんのほうが、産後まもなくそんな風で大変でしたね…。
 
産後のあれこれって、印象に残ってしまうとは思いますが、あまり気にせず、義実家を大事にして、実母さんとは少し距離を置くのが良いと思います。
 
実母さんより、赤ちゃんと主さんが、お大事になさってください。

No.32 20/02/16 16:51
♂♀ママさん32 ( 30代 ♀ )

主さん、産後なのに申し訳ないのですが、折角の機会でもあるので書かせていただきます。

自論っていうか母親は自分の考えが正しいと思っているって事ですよね?

主さん、お母さんのそういう部分が嫌なのに自分が動けない時だけ頼るって都合よすぎでしょう?

要はお母さんは甘えるのは良いが甘ったれが嫌いなんですよ。

甘えるのは子供が親を頼る意味合いが強く、甘ったれってのは他力本願の意味合いが強いんですよ。

以前死産した時、主さんが辛い想いしてるのをわかっていたからこそ、心身共に打ち拉がれてる主さんがお母さんを頼ってくれたからお母さんもそれに答えたけど、今回は情況が違いますよね?
普通子供が死産したとなれば辛いし、辛くてしばらくは又妊娠しようとは思わないでしょう?

その辛さから立ち直れたからこそ夫婦の営みが再開して結果妊娠したんじゃないんですか?
妊娠して出産した→立ち直ったのかと受け取れます。
立ち直って再度子供を産み育てる決意をしたなら以前のように心身喪失ではないと取れるし、今後育てて行くって2人が揃って以前と同じ感覚で頼るとなるとお母さんも快くは思えないのではないでしょうか?

あと、義実家の方が近いのならお母さんの発言は当然ですよ(でも言い方が悪過ぎですが(-_-;))
主さん「義母に産後の手伝いを拒否されて母に頼んだって話なら分かりますが・・・」って、どちらにしても義母か母親が主さん宅に来る前提?
義実家が近いならしばらくの間くらい旦那さんが義実家に帰っても良いんじゃないですか?
旦那さんが主さん宅に帰って来ても結局ご飯作れる訳じゃない、主さんの代わりに家事してくれる訳でもない、会社から帰って来て風呂や寝るだけで、ぶっちゃけほとんど家に居ないし、夜中に緊急事態が起きて病院行く事になっても結局動くのは主さんだし、そんなに役に立ててる訳ではないですよね。
家に新生児と2人きりだと不安なのは分かりますが、それでお母さんが旦那さんの分までご飯の面倒を見なきゃいけないの?
旦那さんは特に何か動いてくれてないのに?
自分の自宅だからと主さん達のもとに帰宅するけど、自分の妻子の事なのに自分達のご飯を作れず主さんのお母さんがご飯の面倒や家事もやりに手伝いに来る事態になるって、主さん達は不必要に人を動かしてるんですよ。

No.33 20/02/16 16:52
♂♀ママさん32 ( 30代 ♀ )

>> 32 すみません、長くなったので続きです(^_^;)
旦那さんが主さん達のいる家に帰って来るのなら、はっきり言ってご飯や掃除洗濯も旦那さんが出来ますよ?
洗濯物だって夜のうちか朝に回して干してから家を出る事だって出来ますし。
仮に旦那さんが朝6時台に家出て帰宅が夜9時以降なら現実問題何も出来ないからお母さんに手伝ってもらうしかありません。
ただ、その場合なら旦那さんがしばらく家帰って家で食べてもらう方がマシですが。
上記の時間でないなら旦那さんが動けるので1ヶ月間くらい旦那さんがやるべきですね。

金の問題じゃなく、旦那の子供でもあるのに旦那さんが何も動かないのは私もイライラします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧