注目の話題
食事の予定日になっても返信なし
付き合い始めると余裕がなくなる。
男性心理と女性心理

離乳食開始2ヶ月目の進め方

レス15 HIT数 536 あ+ あ-

子育てパンダさん( 20代 ♀ )
20/02/11 20:25(更新日時)

6ヶ月になる子供がいます。
離乳食開始して2ヶ月目に入りました。
1ヶ月目と変わらず食べる量が変わりません。
裏ごしした10倍がゆも野菜も
ひとさじの半分以上を口から出します。
おもゆでトロミをつけても出したり、
ゴホゴホします。
早い段階で反り返ったり、口を開けなくなってスプーンに興味を持って離乳食そっちのけ。
なので中々量を増やせないです。

こんな調子でいつから二回食にしていいのでしょうか?
どうやったら慣れてくれるのでしょうか?

No.3001899 20/02/10 11:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/02/10 11:11
通りすがりさん1 

ごめんなさい。
質問に答えてないのですが、現在は生後5ヶ月で離乳食をはじめるのですか?
うちは6ヶ月からだったような…。

No.2 20/02/10 11:20
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 5ヶ月から始めました。
6ヶ月で食べなくても、まだ大丈夫ですかね?汗

  • << 4 いやいや、最近の離乳食の始め方に従ってくださいね。 まー、私はミルク(母乳の人は母乳)で調節してました。

No.3 20/02/10 11:28
通りすがりさん3 

食が細いのではないでしょうか?
担当医に相談しながら体重が極端に少なくないなら問題ないと思いますけど。

  • << 5 レスありがとうございます。 体重は8.5キロくらいです。

No.4 20/02/10 11:35
通りすがりさん1 

>> 2 5ヶ月から始めました。 6ヶ月で食べなくても、まだ大丈夫ですかね?汗 いやいや、最近の離乳食の始め方に従ってくださいね。

まー、私はミルク(母乳の人は母乳)で調節してました。

  • << 6 レスありがとうございます。 離乳食の本を読んだり ネットで調べて、それに従って進めたいですけど、ああいうのって食べる子前提で書かれてますよね。

No.5 20/02/10 11:37
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 食が細いのではないでしょうか? 担当医に相談しながら体重が極端に少なくないなら問題ないと思いますけど。 レスありがとうございます。
体重は8.5キロくらいです。

No.6 20/02/10 11:52
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 いやいや、最近の離乳食の始め方に従ってくださいね。 まー、私はミルク(母乳の人は母乳)で調節してました。 レスありがとうございます。
離乳食の本を読んだり
ネットで調べて、それに従って進めたいですけど、ああいうのって食べる子前提で書かれてますよね。

No.7 20/02/10 11:59
通りすがりさん1 

そうなんですね~
参考書は平均値を書いてますからね。
いろんな子供がいますからミルク飲んで眠れて体重が増えてたら問題ないと思いますよ。

No.8 20/02/10 12:01
匿名 ( Ww5kG )

無理やり進めるのではなく、やはり赤ちゃんに合わせてがいいと思います。
今の状態で2回食と考えるより、離乳食開始が早かったのでは?と読んでいて思いました。
消化機能が未発達や、アレルギーの問題もあるので赤ちゃんが嫌がっているのであれば
無理に離乳食に捕らわれず、様子を見ながらで良いのでは?

お母さんもそれが不安やストレスになり兼ねません。
離乳食だろうが、ミルクだろうが赤ちゃんが元気でご機嫌なのであればそれが一番ですよね(^^)

No.9 20/02/10 13:52
育児の話題好きさん9 

6ヶ月何日かわからないけど、同じ誕生日なら始めたばかりの子のほうが多いから、1さじ分だけあげてみては。
あと、余ったのは親が食べる。
捨てたら、赤ん坊はゴミを食わせてると思いかねない。
三人目は炊飯器のへりの糊状になってるやつを水で薄めてあげたよ。

No.10 20/02/10 18:47
匿名さん10 

ゆっくり2回食にしたらいいですよ、今はまだそんなに興味がないだけなので、食べなくてもそんなに落ち込まないでください。

No.11 20/02/11 14:01
育児の話題好きさん11 

あかちゃんせんべいはたべるの? 麦茶は飲む?

9ヶ月くらいには2回たべていたけれど、半年くらいだと記憶にないです。

少しあじつけしてみては?だしとるとか無添加のだしぱっくで。

No.12 20/02/11 15:03
匿名さん12 

大人の食事を興味深く見ている、食べたそうな仕草(大人の食事に合わせて口をモグモグしたり、手を伸ばしたり)をする、歯が生え始めた、などの兆候があれば、月齢にはあまりこだわる必要なく離乳食を始めて良い、というのが現在のマニュアルです。それに従い私も生後5ヶ月で始めましたが、いざ与えてみるとなかなか食べず…ある程度食べられるようになった(二回食を始めた)のは9ヶ月を越える頃だったと記憶しています。

でも、離乳食というのはあくまでミルクや母乳ではない物を食べる練習だから、毎回一口だけでも食べられれば良い、と聞きましたよ。焦らず、お子さんのペースで、あまりマニュアルにとらわれず進めたら良いと思います。(但し、月齢によって食べさせてはならない物などは、きちんと調べて下さいね)

No.13 20/02/11 18:51
Mustang94 ( 40代 ♀ KUfkG )

焦るのは分かります。私もそうだった。でもね。嫌でも5歳なれば余程の理由(障害などの理由などないのであれば、食べれるようになります。圧倒的にカロリーが足りなくなるので。
下の子は、おかゆなどが苦手で、段階なぞ無視しました。その子のペースに合わせてあげて欲しい。まだまだミルクなどで足りる月齢だし、1歳過ぎても食べないお子さんは沢山いらっしゃいますよ。
お母さんに抱っこされて飲む習慣に安心感を覚えるんだから、まだまだそこは無理しなくていいんじゃないかなー?

No.14 20/02/11 20:13
通りすがりさん14 ( 30代 ♀ )

うちの息子は5ヶ月ではなく6ヶ月から離乳食を始めましたが、最初のうちは全く食べませんでしたよ!口に入れて食べるときもありましたが、ベーっと出してしまうことがほとんど…

あとスプーン!息子もそっちに興味を持ったので、いくつかスプーンを購入し、お気に入りのスプーンを持たせながら別のスプーンで離乳食をあげていました。

焦らず、もうしばらく1回食で様子を見ても良いと思います(^^)
3歳になった息子は今では何でもよく食べます。大丈夫ですよ!

No.15 20/02/11 20:25
育児の話題好きさん15 ( ♀ )

私は、上の子は大きく産まれてご飯も食べたがったりよだれ出たり、食べたいっていう意識が感じられたから5ヶ月入って少しで始めました。下の子は2300gしかなくて小さかったし、あまり食に興味もなさそうだったので、6ヶ月過ぎてから始めました。

上の子はなんでも食べたけど、下の子は3歳の今でもめちゃくちゃ食べるのが遅い。

離乳食食べなくて不安になるかもしれないけど、あまり気にしすぎずのんびりやってください(^^)

食べる子は逆に心配なくらい食べるし、食になかなか関心が向かない子もいるし、本当それぞれです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧