注目の話題
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
母親の誕生日プレゼント何が良い?
彼氏と分かり合えない。納得できない

旦那が娘の遊びの提案をことごとく断る

レス17 HIT数 1552 あ+ あ-

ワンオペさん( 30代 ♀ )
20/02/04 12:26(更新日時)

旦那と5歳の娘と生後まもない赤ちゃんの4人暮らしです。

うちの旦那は、娘が◯◯で遊ぼうと誘ってもすぐ「出来ない」と言います。
例えばお絵かきしようと言われたら「絵下手くそだから出来ない」、ままごとしようと言われたら「やったことないから出来ない」など、娘からの遊びの提案をことごとく断ります。

私は新生児の世話があるし娘もそれを分かってるのか、今まで私に言ってきていた遊びの提案をほとんど旦那にするようになりました。
なのに旦那からは出来ないとの返答...
私だって絵は凄く苦手で下手だけどスマホで調べて頑張って描いたり、娘の為にと努力はしてきました。
なのに旦那は一切努力する気がありません。
完母だしオムツ交換も旦那はウンチの時は嫌だと言ってしてくれないので、出来れば赤ちゃんの世話は私、上の子は旦那にみてほしいです。
5歳なので身の回りのことは自分で出来るし、遊び相手になってあげるだけでいいのに...

旦那は「女の子の遊びは分からないから出来ない」と言いますが、娘は幼稚園でも男の子と遊んだり活発な面もあるので公園でボール遊びをしたり自転車も好きです。
なのに旦那は外に行くのが面倒なのか「今日は曇ってるし寒いから公園は行けないね」などと言って連れて行ってくれません。。(ちなみにその日は確かに曇ってはいましたが風もなく気温は13度ほどあった)

結局内容に関係なく子供と遊ぶのが嫌なんですよねきっと。
娘がこれで遊ぼうと言っても「パパと布団の中でゆっくりしようか」とか言って、自分はずっと布団から出てきません。

ただの愚痴、失礼しました。

No.2997382 20/02/02 12:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/02/02 12:29
ベテランママさん1 

うちもそんなものでした。
イクメンパパが羨ましかったです。
でも、イクメンパパだったお家は、小学校卒業で離婚しちゃったり、旦那さん会社やめちゃったりしてました。

もちろん、その家によりますけどね。
うちは、子育てしなかったけど、辞めずに稼ぎ続けてくれてるから、まあいいか、と思ってます。

  • << 8 確かにイクメンでも他に問題がある場合もありますもんね💦 うちはイクメンじゃないこと以外はほとんど不満はないので、ある程度は目をつぶった方がいいのかな。

No.2 20/02/02 12:38
匿名さん2 

勘違いしたらいけないのは子供と遊びたくないとか苦手とかじゃなく、自分自身が父親にそうやって遊んでもらった事ない場合、本当に遊べないんですよ

そういう人は遊び方が分からないっていうか、愛情の注ぎ方が分からない

旦那さんは父親に愛情注いでもらって休みの日とか遊んでもらっていましたか?

  • << 9 義父は義母いわくとても子煩悩な人だったらしく、孫である私の子供たちとも本当によく遊んでくれます。 娘は「パパよりもじいじの方が好き」という始末で💦

No.3 20/02/02 13:04
匿名さん3 

親に遊んでもらった経験が無いと遊び方が解らない。
の意見、一理あると思う。

夫の父親、とんでもないワンマン親父で今は絶縁状態なんだけど、
夫のことは溺愛していて子供の頃は良く遊んでもらったと。

だから父親が子供と「一緒に楽しむ」のは当たり前感覚らしく、
一緒に工作したり、公園行ったり、べったり。

親に遊んでもらった経験が少ない私の方が、小さい子と遊ぶのが苦手。
苦痛でしたね。
とは言っても当時専業主婦の私が逃げるわけには行かないんで、
自分の多少好きなことで頑張ろうと、絵本の読み聞かせを中心に。
育児サークルに所属したり、音楽リトミックの習い事など人の力を借りて繋ぎました。
あと公園も。エネルギー余ってると家でうるさいので。

子供は解っているので、遊んでやってるという感覚の人より、
自分も楽しんでる夫と遊ぶ方が断然楽しい。

今はもう大きいですから、大人な会話もできるし、
義務感ではなく私自身楽しんで子供と関わってます。

私には息子しかいないので、友人の小さい娘と遊ぶのも戸惑いましたよ。
おままごと・・・普段散々やってるからつまらないのなんのって。
こんなん、将来嫌になるほどやらされんのよ~。
とか心の中でツッコミつつ、おもちゃの車をフライパンで炒めて見せたり。
「ち~が~う~!」とか言われながら、大ウケでした。
友人は「変なこと教えんでくれ」とか思ってたかもね。

  • << 10 義父はとても子煩悩な人だったらしく、今でも孫である私の子供たちと会えばずっと遊んでくれます。 確かに、遊んであげてるというよりは自分も一緒に遊ぶというスタンスだからうちの娘も懐いているのかもしれません。 ままごと、長い間続くとこっちも飽きてちゃいますよね確かに(^_^;) あとプリキュアごっことかアナ雪ごっことか言われますが、最初私があまりキャラクター知らない時に適当にやっていたら娘に本気で怒られたりしてました。笑

No.4 20/02/02 13:09
匿名さん4 

2さんのレスを見て思ったのですが…そう言えば、私は親に遊んでもらった記憶が全くありません。
両親とは子供の頃から今でも仲が良いし、尊敬もしているので、けして親子関係が悪い訳ではありませんが。

ちなみに、私は家にいる時は基本的に一人遊びでした。
お絵描き、平仮名ドリル、テレビゲーム。常に自分一人でできる遊びを編み出していたな。
寂しいと思った事はありません。
幼稚園の友達と遊ぶ事もあったし、時にはその日公園で会った全く知らない子と一緒に遊んだりもしました。

その内妹ができてようやく一緒に遊ぶようになったけど、この歳になっても子供の扱いがわからないのは、そう言う事なのかも知れません。

  • << 11 親に遊んでもらった記憶がないから子供とどう遊んだらいいか分からないって方結構いらっしゃるんですね。 そういう私も父親に遊んでもらった記憶はほとんどありません。 家族で出掛けたりしても父はいつも運転担当。 現地で遊んでくれるのはいつも母でした。 でも義実家は逆で、義父が率先して子供たちと遊んでたらしいです。 子供が好きなようで、うちの子供たちともよく遊んでくれます。 何度も「おとうさん見て遊び方教わったら?」と旦那に言ったほどです(^_^;)

No.5 20/02/02 13:37
匿名さん3 

そういえば私は親を「遊び相手」と思ったことがなかったし、
姉はチビを連れ回すのが面倒くさかったのか、置いてけぼりで友達とでかけちゃうしで、

自分の友達がいないときは、ひたすら一人で遊んでたなぁ・・・
忙しい母親が、絵本や読み物を大量に用意してくれたから、それを夢中で読んでた。
おかげで国語だけ常に偏差値70超え。

昭和初期~中期生まれのお父さんってそういう人ばかりだったし。
子供を構うのは叱る時だけ、みたいな。

主さん夫がろくに子供の相手しないのは腹立たしいだろうけど、
娘さんにとってマイナスになるとは限らない。

そのへんポンコツな夫に期待してイライラするより、
一人遊びを楽しめるようなんかうまく誘導できないですかね。

  • << 12 平日は旦那の手を借りられないので、私が赤ちゃんに付きっきりの時は娘は1人で遊んでくれています。 5歳離れていて一人っ子の時間が長いので、1人遊びはわりと得意な方でもあると思います。 幼稚園に行ってるので日中寂しい思いはあまりしていないとは思うのですが、夕方〜は赤ちゃんのお風呂や家事などで私が1人バタバタするので娘もある程度は寂しい思いをしていると思います。 なので休みの日くらいは旦那に思いきり娘と遊んであげてほしいのです。 ですが、あれ出来ないこれも出来ないと断られてる娘を見ると可哀想で... かといって私が娘と遊びだすと赤ちゃんが泣く→旦那が「おっぱいじゃない?」と呼ぶ→授乳中また娘は1人に→終わって娘と遊びを再開→赤ちゃんがウンチ→旦那「ごめんウンチは無理だわ〜オムツ替えて」の繰り返しで💦

No.6 20/02/02 14:35
通りすがりさん6 

まず赤ちゃんの世話は私、上の子は旦那に見てほしいって…上の子邪魔なの?押し付け合いやめなよ
下の子妊娠前からそうだったんだろうに、下の子が生まれたらお母さんはお絵かきもおままごとも頑張らないの?
ワンオペになったってやってあげたら?
それ見せて旦那さんに覚えてもらったらいいじゃん
上の子可哀想すぎる

  • << 13 それは休みの日の話です。 平日は旦那の手は借りられないので、私は娘とたくさん遊んでますよ。 上の子じゃまなんて書いてないし思ってもないし、そんな決めつけ、ショックです。 娘と遊んでても赤ちゃんが泣けば私はそっちに行かないといけないので、娘もそれをわかっているのか休みの日は積極的にパパに遊んでと言いに行きます。 旦那にはもちろん色々教えています。 絵が下手だから嫌だと言えば「ネットで検索してそれを写したらいいよ」と言っているし、ままごとが嫌なら外遊びも提案しています。

No.7 20/02/02 15:42
匿名さん7 

私の親はあまり構うタイプじゃなかったのか、遊んでもらった記憶はないですね。

忘れてるだけかもしれないけど、物心がついた時には、年子の兄弟や近所の年の近い子同士で遊んでた気がします。

私も親と遊んでないので小さい子と遊ぶのは苦手です。息子と遊ぶのも苦痛でしたが、親になった以上はやるしかないと、全力で向き合いました。
苦手と思う旦那さんの気持ちもわかりますが、親なら少しは努力しろよと思いますね。

短い時間から少しずつやらせてみてはどうでしょうか?

  • << 14 娘も幼稚園に行っているので日中はお友達と遊んでいますが、休みの日は下の子が新生児ということもありお友達と遊んだりできず、家にいることが多いです。 下の子が最近とにかく下におろすと引きつけ起こしそうなくらい泣くのでトイレ掃除やお風呂掃除などが平日に出来ず、旦那が休みの週末にしたいのですが(旦那は家事が嫌いでやってくれません)... ほんと、努力してほしいです。 そんな無理難題を押し付けてるわけじゃないんだし...

No.8 20/02/02 15:46
ワンオペさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 うちもそんなものでした。 イクメンパパが羨ましかったです。 でも、イクメンパパだったお家は、小学校卒業で離婚しちゃったり、旦那さん会社や… 確かにイクメンでも他に問題がある場合もありますもんね💦
うちはイクメンじゃないこと以外はほとんど不満はないので、ある程度は目をつぶった方がいいのかな。

No.9 20/02/02 15:47
ワンオペさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 勘違いしたらいけないのは子供と遊びたくないとか苦手とかじゃなく、自分自身が父親にそうやって遊んでもらった事ない場合、本当に遊べないんですよ … 義父は義母いわくとても子煩悩な人だったらしく、孫である私の子供たちとも本当によく遊んでくれます。
娘は「パパよりもじいじの方が好き」という始末で💦

No.10 20/02/02 15:52
ワンオペさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 親に遊んでもらった経験が無いと遊び方が解らない。 の意見、一理あると思う。 夫の父親、とんでもないワンマン親父で今は絶縁状態なんだけ… 義父はとても子煩悩な人だったらしく、今でも孫である私の子供たちと会えばずっと遊んでくれます。
確かに、遊んであげてるというよりは自分も一緒に遊ぶというスタンスだからうちの娘も懐いているのかもしれません。

ままごと、長い間続くとこっちも飽きてちゃいますよね確かに(^_^;)
あとプリキュアごっことかアナ雪ごっことか言われますが、最初私があまりキャラクター知らない時に適当にやっていたら娘に本気で怒られたりしてました。笑

No.11 20/02/02 15:55
ワンオペさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 2さんのレスを見て思ったのですが…そう言えば、私は親に遊んでもらった記憶が全くありません。 両親とは子供の頃から今でも仲が良いし、尊敬もし… 親に遊んでもらった記憶がないから子供とどう遊んだらいいか分からないって方結構いらっしゃるんですね。
そういう私も父親に遊んでもらった記憶はほとんどありません。
家族で出掛けたりしても父はいつも運転担当。
現地で遊んでくれるのはいつも母でした。

でも義実家は逆で、義父が率先して子供たちと遊んでたらしいです。
子供が好きなようで、うちの子供たちともよく遊んでくれます。
何度も「おとうさん見て遊び方教わったら?」と旦那に言ったほどです(^_^;)

No.12 20/02/02 16:01
ワンオペさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 そういえば私は親を「遊び相手」と思ったことがなかったし、 姉はチビを連れ回すのが面倒くさかったのか、置いてけぼりで友達とでかけちゃうしで、… 平日は旦那の手を借りられないので、私が赤ちゃんに付きっきりの時は娘は1人で遊んでくれています。
5歳離れていて一人っ子の時間が長いので、1人遊びはわりと得意な方でもあると思います。

幼稚園に行ってるので日中寂しい思いはあまりしていないとは思うのですが、夕方〜は赤ちゃんのお風呂や家事などで私が1人バタバタするので娘もある程度は寂しい思いをしていると思います。
なので休みの日くらいは旦那に思いきり娘と遊んであげてほしいのです。
ですが、あれ出来ないこれも出来ないと断られてる娘を見ると可哀想で...
かといって私が娘と遊びだすと赤ちゃんが泣く→旦那が「おっぱいじゃない?」と呼ぶ→授乳中また娘は1人に→終わって娘と遊びを再開→赤ちゃんがウンチ→旦那「ごめんウンチは無理だわ〜オムツ替えて」の繰り返しで💦

No.13 20/02/02 16:05
ワンオペさん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 まず赤ちゃんの世話は私、上の子は旦那に見てほしいって…上の子邪魔なの?押し付け合いやめなよ 下の子妊娠前からそうだったんだろうに、下の子が… それは休みの日の話です。
平日は旦那の手は借りられないので、私は娘とたくさん遊んでますよ。
上の子じゃまなんて書いてないし思ってもないし、そんな決めつけ、ショックです。

娘と遊んでても赤ちゃんが泣けば私はそっちに行かないといけないので、娘もそれをわかっているのか休みの日は積極的にパパに遊んでと言いに行きます。
旦那にはもちろん色々教えています。
絵が下手だから嫌だと言えば「ネットで検索してそれを写したらいいよ」と言っているし、ままごとが嫌なら外遊びも提案しています。

No.14 20/02/02 16:09
ワンオペさん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 私の親はあまり構うタイプじゃなかったのか、遊んでもらった記憶はないですね。 忘れてるだけかもしれないけど、物心がついた時には、年子の兄弟や… 娘も幼稚園に行っているので日中はお友達と遊んでいますが、休みの日は下の子が新生児ということもありお友達と遊んだりできず、家にいることが多いです。

下の子が最近とにかく下におろすと引きつけ起こしそうなくらい泣くのでトイレ掃除やお風呂掃除などが平日に出来ず、旦那が休みの週末にしたいのですが(旦那は家事が嫌いでやってくれません)...

ほんと、努力してほしいです。
そんな無理難題を押し付けてるわけじゃないんだし...

No.15 20/02/02 16:35
育児の話題好きさん15 

switch買って、スマブラやマリオカートでも一緒に遊ぶようにしたら?
それなら暖かい家でのんびり遊べるよ。
私もこんな寒い冬に外遊びなんか絶対したくないよ…めんどくさいもん。感染症も流行る時期だし。子どもが小さい頃も外遊びなんかほとんどしなかった。とくに冬は遊んだためしがない。ちなみにシングルマザーだから旦那ナシ。
じゃあ何やってたかっていうと息子が5歳くらいのころはひたすら動物の森ざんまいだったねー。あとはマリオだったり、脳トレだったりゲームして一緒に遊んでたな。

No.16 20/02/04 11:54
匿名さん3 

>下の子が最近とにかく下におろすと引きつけ起こしそうなくらい泣くので

一通りケアしたら、泣かせておいても良いのでは。
ちょいちょい様子みつつ。
それでグレたりしないし。

私の従姉が幼い3人の子供がいて、(命の危険があるような)大病で入院したとき、
従姉の夫ができる限り休日取って面倒見てましたけど、ギャン泣きさせてましたよ。
「疲れたらそのうち寝るから大丈夫~」と。

一番下の赤ちゃんおんぶし家の中をウロウロ・・・経済関係の本読んで勉強してたり。
まるで二宮金次郎像(笑)
おんぶしたままでやりづらい作業時は、下においてギャン泣きさせておく。

何が起きても腹くくって、肩の力抜いた彼の育児が、すごく印象に残った。
ギャン泣きしてた子が3人兄弟の中でも一番逞しく明るい。
父親の気質を受け継いでるのかな

親が完璧な育児を目指して頑張りすぎると子供も神経質になりそう。
もう少し肩の力抜いたら?

No.17 20/02/04 12:26
匿名さん3 

私も上の子の時は、帝王切開で早く産まれ、NICUに入っていたので、
そりゃあもう、育児本読み漁ってガチガチの緊張感と必死さでお世話してましたよ。
周囲が「肩の力抜いたら?」と心配するほど。
自分が身体壊して入院するハメに。
そして長男は繊細な子に。
繊細過ぎて健診時に指摘され、専門家のカウンセリングを受けさせられた。

下の子は元気に産まれてきて完母の夜泣き虫。
おんぶしても寝ない、
下ろすとギャン泣き、
離乳食食べない、
動くようになると目が離せないデンジャラス行動、
(兄の小児用眼鏡を壊し、レンズを食ってた事すらあります)
物を壊しまくる。

この子相手にマニュアル通りの子育てなんて無理!!
もういいや~
死ななきゃいいや~(大怪我に繋がる危険とね)のレベルで、
肩の力を抜いて、手抜きして、笑って子育てしようと。
(もちろんイライラもしますよ。)
下の子には「くぉら~(# ゚Д゚)何やっとんじゃ~」と鬼の形相で叱る事もしばしば。

と、楽しみつつ適当母さんしてたら、
上の子も、薄皮が一枚一枚剥がれるように神経質さが無くなり、
今じゃ、穏やかで岩のような安定感。

お騒がせ下の子は、明るくパワフルで面白い子になりました。
一応優等生もどき。

何が言いたいかっていうと、
ポンコツ旦那さんに期待してないで、
肩の力抜いて、今の子育てカオスを楽しんじゃってください。
旦那さんには熟年離婚でも匂わせてみたら?
出産時と子供が小さい時の恨みって忘れないからね。
女は怖いよ(笑)

そんな大変さも懐かしい~
うちは来年高1と高3ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧