注目の話題
私の人生観、おかしいですか?(長いです)
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね

学習

レス8 HIT数 546 あ+ あ-

♀ママさん( 40代 ♀ )
20/01/27 23:50(更新日時)

うちの子供バカなんでしょうか。
先生が、冬休みの宿題からテスト出しますと言ってるのだから、丸暗記でも何でもして点数取ろうとすればいいのに、何もせず。テスト終わった後に、宿題の問題が出てた、難しかったと言います。

私も何回も宿題のプリントきちんと覚えてしなさいと言ったのに、何も覚えてない。もう嫌です。赤点スレスレの点数取って何も思わないのか、頭がおかしいのか。いい加減にしろと思います。

大学に行く気あるのか?進学校に行ってるのに上昇志向がないのか。呆れてしまいます。先生から見放されたりしないか心配です。

先生からもテストに対する準備が足りないと言われてるのに直りません。
休みの日は、昼寝しようとしたり、昼寝しないと夜早く眠くなり欠伸ばかり。
頭叩こうかと思いますけど、言っても改善されなくてイライラします。

私の子供の頃の方が頭良かったなと思う始末。何を言っても響かない。周りの友達がうちの子供より点数悪いと自分の方がマシだとでも思ってます。

あまり上位層とは仲良くないので、成績が下がる一方。最下位が見えてきてます。親としては焦ります。
勉強の計画とかも自分で立ててる感じもなく。参考書などボケッと眺めてるだけで、覚えてもいません。

No.2989706 20/01/19 23:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 20/01/20 09:33
匿名さん7 

高2とかくらいでしょうか?
それくらいから、勉強はガクっと難しくなっていきます。

なので、難しかったのであれば、今出ているプリントではなく、かなり手前まで戻って確認したほうがいいと思いますよ。

最近の子は「読解力」が壊滅的で、テストの問題文の意味が読み取れていない、との話も聞きます。
もしそうなら、まじめな話、小学生くらいのレベルから、読んだり書かせたりするほうがいいかもしれません。

あとちなみに、上昇志向がないのは、今どきの子は普通だと思います。
実は、別に勉強ができなくても、大学に行けなくても、幸せに生きることには困りません。
それを知ってる子もたくさんいます。

だから、今どきの子を勉強に向かわせるには、なにか別の動機が必要なんですよ。

なので、個人的は、上に書いたように、本人が「面白い!楽しい!」と思えるところまで、レベルを下げた勉強をやらせてあげるのがいいと思いますよ。

No.6 20/01/20 04:14
匿名さん6 

私も子育てに悩みました。

次男(20才)
当時は県立高校生。
甘えっ子で、根性がなく、それほど勉強も好きではありませんでした。

変だということは、分かっていたのですが、小学生~高2の1学期くらいまで、私が次男の横に付いて、次男の勉強を見ていました。(教えるではありません)

歴史なら
次男と一緒に、教科書や問題集で、歴史の流れを確認。
ひたすら暗記に付き合いました。

でも「自分でするから放っておいて」という次男の言葉を信じ、高2の途中から自分で勉強させることにしました。
勉強もだんだん難しくなり、私が見ても、さっぱり分からなくなった事もあり…(ちょっとホッ)

親が見ていないと、次男は、すぐゲームをしたり、スマホいじったりするので、親子で話し合い、勉強をスタートさせる時刻を決める等の工夫もしました。
約束を破れば、キツめに注意。

塾は色々なところを転々としました。高3では個別指導の塾に通っていました。1時間4000円する、結構高い塾でした。うちは貧乏なので、無理して次男を塾に通わせていました。親がお金に困っているのを見て、次男は(頑張らなくては…)とやる気になったとのこと。

センター試験当日。
うまく点を取れず失敗した…と、次男は思ったそうです。
でも二次試験で挽回。合格。
先日、無事に成人式をむかえることができました。

親がうるさく言って、次男に悪いことをした…と反省する一方で、もし親がうるさく言わなかったら、次男は大学へ入れてなかった…と思っているので、我が子の場合、親が厳しく言って正解だったと思います。

私のように、子供にくっついて、子供を管理するのは、無理があるし、おすすめしません。(普通はしません)

どこの学校へ行きたいか、将来どんな仕事に就きたいかなど、お子さんの意思を尊重しながら、多少、親の希望もプラスして、その子供に合った生活の仕方や、勉強方法を、親子で一緒に考えて、実行することができればいいですね。

大きな目標を立てるばかりでなく、毎日の小テストで10点を取るなど、小さな目標を立てて、子供を頑張らせるのも、結構効果がありました。

また、お子さんが頑張っていたら、美味しい物を食べさせるなど、工夫する事も大切だそうです。
次男と、取っ組み合いの大喧嘩をした時、スクールカウンセラーの先生から教わりました。

No.5 20/01/20 00:33
♂ママさん5 

うちの子も公立の進学校に通ってますが大半は塾に通ってますよ。塾なしで国立の難関大に入る子も年に数名いますが相当地頭の良い子です。それなりの大学を目指すなら公立なら塾必須です。
お子さんはそもそも勉強の習慣が身に付いていないのでは?小中学校の時はどうでしたか?勉強出来る環境はありますか?参考書を読むより教えてもらう方が身に付くお子さんなら、今時はスタディ○プリなどでわずかなお金で動画を見れたりしますし、YouTubeの動画なら無料です。いくらでもやりようがあるんです。
塾にやるお金が無いのは親の責任です。自力でやれと言うなら、口を出すだけでなく環境は用意してあげないと。

No.4 20/01/20 00:13
わとば ( ♂ T4SdG )

一応進学校には通えているんですね!
正直、その年であれば言っても無駄だと思います。というか小学生でも無駄だと思う。
言い続けはしても無駄だだろうなって心の底では思った方がいいです。疲れるだけだから。
身の丈にあった大学にいれましょう。

No.3 20/01/19 23:52
匿名さん2 ( ♀ )

ってか・・・高校ですよね?
高校生に「冬休みのプリントちゃんとやっておきなさい」なんて、いちいち親が言う事じゃないし
言ったって聞かないと思いますよ・・・・・

大学のオープンキャンパスや学園祭には足を運んでいますか?

No.2 20/01/19 23:50
匿名さん2 ( ♀ )

そもそも、今の高校はちゃんと目的を持って選んでいますかね?

進学校だって公立なら、塾へ行かないとそこそこの大学は難しいと思いますけど?

No.1 20/01/19 23:20
♀ママさん0 ( 40代 ♀ )

褒めて伸ばす教育が良いと言いますけど、この歳で褒めて伸びますかね。褒めて伸びるのは、小学生までの様な気がします。

本人のマイペースさにイライラしてしまって。説教なんてするだけムダな時間ですが、目を覚ましてほしいです。
ぼーっとした顔して何を考えてるのか。

進学したい意志はあるのに、何からしたら良いのか分からないのか、塾に行くお金がないので、自力で頑張ってよと言ってますが。学校の先生に聞けばいいのに。すぐ部活を理由に勉強から逃げます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧