注目の話題
中学生で一人暮らし
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
ひねくれてますか?

我慢の限界❗️吐き出したい❗️

レス36 HIT数 3141 あ+ あ-

やりきれないさん
21/09/05 08:48(更新日時)

もう我慢の限界!吐き出す場所がないので、ここで吐き出させてください。

すみません。読み辛いと思いますが、御容赦下さい。

身バレが怖いですが、私は30代主婦で、3歳と1歳の子育てをしています。主人は仕事で3~4ヶ月、家にいないため、ワンオペ育児中です。
今回、愚痴りたいのは義母についてなんです。

義母は主人が3歳の頃、離婚(義母が離婚したいと言い)をし、主人を置いて出て行ったそうです。
なので、主人は祖母から育てて貰いました。

主人が成人して、家を購入した後、義母を捜索?した所、すぐに見つかって会う事が出来ました。
義母はギャンブル好きな人です。会った当初、お金がなく、生活保護を申請しようとしていたそうです。
『それなら』と、主人は同居を提案して、義母は受け入れ同居する事になりました。

その5年後、私はこの家に嫁いで来ました。

婚約当初『嫁がこの家に来るんだったら、私は出て行く』と義母が言い始め、主人と言い合いになったそうです。
嫁いできた時も『何であなたが、息子と結婚したのか、わからない。私はこの家を出ていきますから。もう、いつでも出て行く準備はできている』
と玄関先で言われました。
家の中に入ってすぐ、義母から『これからは、あなたが全部、家の事をやるんだから、全部渡しておくわ』と分厚い書類の束みたいな物を渡されました。
さすがに主人から『今やる事じゃないだろう!何なんだ!』と怒られていましたが、
不満気な顔で『だって、私はここの人間じゃないんだから、嫁がやって当たり前でしょ!私は出て行くから』と逆ギレ。
当時は、主人が転勤族だったので、持ち家には住まず、私は仕事を辞め、転勤先に一緒に付いて行きました。義母が一人で持ち家で暮らし、家を出て行く騒ぎは一旦落ち着きました。
しかし、彼岸や舅の命日には、私だけが帰省し、お墓参りや御花やフルーツやお菓子、お膳料理を作って、仏壇にあげました。
その際も、横からあーしなさい、こーしなさいと口煩く言われ、朝5時前から起きて、仏壇にあげるお膳料理を作りました。(あとから、主人から、義母はお膳料理を作ったことはなく、主人が作れる時に作って仏壇にあげていたと聞きました)

結婚して1年経たない頃に、義母がガンになりました。手術と抗がん剤治療の為、私は義母の元へ戻り、お世話をする事になりました。手術も成功し、予後も良く、回復も早かったです。

その後、すぐ、私が妊娠し、悪阻が酷く、食事が取れなくなりました。義母は『台所に女が2人立つとケンカになるから』と一切料理はしませんでした。悪阻と闘いながら、義母の食事を作りましたが、義母から『食べられない訳じゃないんだけど、今日はこの料理を食べる気分じゃないわ』や『今日は、私が食べられるものがない』と不満顔をされたり、手をつけてくれないので、食べたい物は何ですか?と聞いても、返ってくるのは『何でもいい』です。
悪阻で頻回にトイレに駆け込み、1ヶ月で体重が5キロ減りました。主人が実家に帰って静養した方がいいと、義母に掛け合ってくれて、実家に帰ることになりました。
実家に帰っても、『どこからか手紙が来たから見に来て』や『◯◯で不幸事が出たから、様子見てこい』と、義母から、わざわざ電話が来ました。
続きます。


【続きはこちら】
https://mikle.jp/viewthread/2983784/all/

《追記致しました。シスオペ》

No.2983776 20/01/10 03:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/01/10 04:56
やりきれないさん0 

すみません。使い方がよくわからず、続き書きます。

手紙もダイレクトメールで、すぐに確認しなきゃいけないものじゃありませんでした。不幸事も、『妊婦さんが葬式にでるもんじゃない』と叔父さんが言ってくださり、代わりに出てくれました。

悪阻が治まったのですが、初めての出産と言うことで、出産まで実家に居てもいいと、主人が言ってくれたので、暫く、実家にいました。
出産は安産で元気な女の子を産みました。出産後も1ヶ月実家にいました。

その後、嫁ぎ先に戻りました。義母は初孫だと喜んでいましたが、すぐに夜泣きがうるさいと主人に漏らしていたそうです。
赤ちゃんに合わせて、日中休みたくても、休める状態でもなく、当時は本当にキツくて、記憶がない部分もあります。だんだん、生活に慣れてきたなと思った頃に2人目を妊娠しました。幸い、前回よりも悪阻は軽く、安定期に入った矢先、義母のガンが再発。再び、抗がん剤治療を始めましたが、前回よりも抗がん剤の副作用が強く、後遺症に、味覚の異常や手足の痺れが残りました。入院することになり、『家から、あれ持ってきて』『やっぱり要らないから持って帰って』『あれ買ってきて。やっぱり返品してきて』『洗濯してきて』等、要望が多く、妊娠中、1歳の娘を連れて歩くのが辛かったです。無理が祟って、帯状疱疹になり、お腹の張りや妊娠中毒症になりました。

義母が退院して来たのですが、(陣痛が来ても連れて行ける人がいないので)臨月だった私は、出産に備えて、再び実家に戻りました。

2人目も安産で、退院後、家に戻り、転勤先から主人も休みを取って、帰ってきました。義母は孫そっちのけで、『何だか体調が思わしくない。今回の治療はダメだった。具合が悪い』と自分の体調を主人に話していました。
主人は医師にその迄を伝えているのか聞くと、抗がん剤の後遺症で、しょうがないと言われたと答えていました。
主人の休みも無くなり、転勤先に戻ると、義母の体調不良は嘘だったかの様に無くなり、外に出掛けたり、歩いて親戚に会いに行ったりと、演技だったの?と思うくらい豹変しました。

そして、1年半過ぎ、現在、再び、義母のガンが再発。全身に転移している状態です。
手術も行いましたが、腫瘍マーカーが下がらず、どんどん上がっている状態です。

すみません。続きます。

No.2 20/01/10 04:59
やりきれないさん0 

続きです。

医師からは、『治療はできない。覚悟してください』と説明されました。

今までも、自己中心的でわがままな人だと思っていましたが、主人の転勤先や、実家で過ごせる逃げ場があったからこそ耐えられました。

最近ではさらに、二重も三重も輪を掛けたように、わがままし放題、言いたい放題で困っています。終いには『家を出て行くつもりだったけど、体がこんな状態だから、面倒見てもらうわ』と勝手な事を言う始末です。
心の中では『私はこの家に嫁いできたのであって、あなたの嫁じゃない。第一、子供(主人)を捨てて出ていったあなたを看る道理はない』と思っています。


まだ、手がかかる子供2人だけでも、いっぱいいっぱいなのに、わがまま過ぎな義母にパンク寸前です。

吐き出す場所も、話せる相手もいないので、ここで長々と書きました。愚痴を並べているだけですが、書かせてください。書く事でスッキリ出来ればと思います。

読みづらく、お目汚しですみません。

続き書かせて頂きます。

No.3 20/01/10 05:40
匿名さん3 

主さん ガンパレ

  • << 5 レス、ありがとうございます。話せる人がおらず、パンク寸前かなと自分で感じて、こちらに書きました。 読みづらさ、この上ないですが、読んでいただきありがとうございます。

No.4 20/01/10 06:12
やりきれないさん4 ( 30代 ♀ )

続きです。

医師から、病状について家族説明したいと伝えられてから、義母は勝手にもう長くないと悟ったようで、急に何もやらなくなりました。トイレに立つくらいです。
その他は、全て、私を顎で使います。
リモコン取ってから始まり、電気消せ、冷蔵庫閉めろ、戸を閉めろ、布団かけろ、ソファーを整えろ、使いもしない部屋を掃除してこい、自分が電話をしてるときは、必ず横に待機してろ、とにかく全てです。あまりにも酷くて、『お義母さん、こんな生活をしていたら、動けなくなって、後悔しますよ。それに、私には小さい子供もいます。子供にまだ手がかかります』と伝えると
『私は子供を育てたことがないから、大変さはわからない。子供以上に私に手がかかるんだから。私だってやれるもんならやってるわよ。動きたくても、体が動かないんだから』と逆ギレされました。
子供を泣かせながらも、義母を優先的に看ているつもりです。この発言には私も頭にきて、『今回だけは許せないですね。ちょっと勘違いされてないですか?』と言ったら、急に義母の顔色が変わりました。急にオドオドし始めて『そうか。そうだよね』と言いながら、部屋へ逃げていきました。
私は元介護士です。結婚、出産で仕事は辞めましたが、ある程度、介護や老人の扱いには慣れているつもりです。
ですが、子育てと介護の両立は難しく、また、遠慮のない義母をこれ以上看るのは限界でした。

介護認定の申請をして、介護サービスを利用することにしました。やはりというか、介護士さんやケアマネージャーに、全てにおいて文句たらたら言って、満足していません。『家の嫁は介護士だから』と余計な事まで言って、ヘルパーさんの言うことも聞かないそうで、ケアマネージャーから『お嫁さん大変だよね。(義母の)泊まりの日とか作って、(お嫁さんが)休まないと倒れちゃうよね』と言ってくださって、義母には宿泊してもらいました。

天にも昇るくらい、気持ちが楽でした。
宿泊から帰ってきてからも案の定、文句ばっかり、端から聞いていても、本当に自己中な事ばっかり言っていてので、『ふ~ん』と生返事をしました。
『今の人は親を看る気がない。一人で大きくなったと思って、親の有り難みを解っていない』と並べ始めました。
心の中で『いやっ!お前こそ、子育てしてないだろう!どの口が言ってんだ』と思ったら、笑えて来ました。

No.5 20/01/10 06:22
やりきれないさん4 ( 30代 ♀ )

>> 3 主さん ガンパレ レス、ありがとうございます。話せる人がおらず、パンク寸前かなと自分で感じて、こちらに書きました。

読みづらさ、この上ないですが、読んでいただきありがとうございます。

No.6 20/01/10 06:41
匿名さん6 

今までよく頑張ってきましたね!
もう少しの辛抱ですよ。
主さんの頑張ってる姿、旦那さんもお子さん達も見ています。
主さんは今、徳を積んでるんです。
親に捨てられて悲しかった旦那さんが、わだかまりなく最期を看取れるように援助されている主さん、本当に立派です。
私は逃げ出してると思うので、尊敬します。
何事も最後が肝心です。
せっかくの今までの苦労を水の泡にしないため、もうしばらく頑張って下さい!

ひとつ言えるのは、姑は息子を愛しています。
その人、もし主さんの旦那さんが見捨てたら、生活保護になると思うんです。
すると1人で自由に暮らせるし、病院代も無料、嫁と肩身の狭い暮らしもしなくていい、日常生活は訪問介護に頼ればいい、そういう考えがあったと思うんです。
それをわざわざ同居しているので、ある意味、姑も迷惑ではあると思うんです。
それが病院代払ってという発言に繋がってると思います。
病院代も何もかもしてもらうのは気まずいし、なにより主さんに煙たがられるのは解ってる。
出て行きたいけど、息子が悲しむ。
だから嫌がらせのようにマウントを取り続けて、自分の居場所を確保するんだと思います。
姑なりに、息子への多少の罪悪感があるんでしょうね。

No.7 20/01/10 06:48
やりきれないさん4 ( 30代 ♀ )

続きです。

終いには自分の甥のお嫁さん達を引き合いにして
『あの嫁達も旦那の親を看る気が無さそうだよ。普通、嫁が見てあげるべきじゃない』と言い出したので
『叔父ちゃん達(義母の兄)は、嫁に見てもらいたいの?』と聞くと
『いや、言ってないけど、遠慮して言えないんじゃないの?子が親を看るのが当たり前だし、嫁も看るのが通常じゃないの?』とまた、勝手な物言いをしていました。

義母は自分が離婚したいと言い出し、当時の3歳の主人を置いて出ていき、義父に内緒で当時、お腹にいた子を中絶しています。主人の事は、置いてきたのではなく、姑に預けてきただけと言い張っています。

当時の時代背景とか、女性が一人で子供を育てる大変さは今よりもあったと思います。理解は出来るのですが、やはり、義母とは相容れないなと感じてしまうのです。

No.8 20/01/10 07:09
やりきれないさん4 ( 30代 ♀ )

ありがとうございます。読んでいて、涙が出てきました。
本当にそうだと思います。義母は今まで、一人で気ままに過ごせていたのに、私との生活で窮屈に感じる事が多々あると思います。確かに、生活保護を受けられていれば、今より、気兼ねなく自由に過ごせていたでしょうね。

義母は一度、嫁ぎ先から出た身です。やはり、義父の兄弟が来客の際には、部屋に籠ってしまいます。肩身が狭いですよね。私からも邪魔だと思われているんじゃないかと感じてのマウントでしょうかね?


コメントを拝見させていただいて、義母の気持ちに触れたような気がしました。

『これって、わがままだよな』とか
嫌味を言われると、まだまだ修行?が足りないなと感じてしまいますが
やっぱり、愚痴っちゃいたくなるかもしれません。

最後、後悔しないように義母を看取っていきたいと思います。子供達にも胸を張れるように。

No.9 20/01/10 07:22
匿名さん6 

>> 8 辛いですよね。本来、姑の事情なんか嫁には関係ないですもんね。
介護職にも辛辣な様子。
本当によく耐えていると思います。
ここにどんどん吐き出して、楽になって下さいね。
応援しています。

No.10 20/01/10 09:23
匿名 ( ZX2QLb )

スレを読んでよく我慢してると感心しながら、義母には腹が立ちました。
自分の生き様の結果が今であり、嫁にお世話にならざるを得ないのにわがまま放題の言いたい放題。
気が小さい人だから子供の世話になるのを正当化しようとしている、甘えられる相手には強気に出ながら、顔色を見る。
病気とはいえ、ズルさには我慢できないから、自分ならとっくに爆発いていると思います。
主はそれでも我慢してこれからも看取ろうとしている、すごいですよ。
我慢しすぎずに、たまには言い返しながら、可愛いさかりのお子さんとの時間も大事にして優先してくださいね。

No.11 20/01/10 22:22
やりきれないさん4 ( 30代 ♀ )

>> 10 ありがとうございます。
やはり、毎日顔を合わせるわけですから、いざ本人を前にすると、こちらの言いたい事はいつも、言えずじまいです。

私は、全然すごくありません。チキンなだけですね。なので、ここで、吐き出させていただいています。

皆様のコメントで、気づかされたり、救われています。

それに、子供達の存在も大きいですね。
『ママ、大丈夫?どうしたの?』とか、上の子は子供ながらに、察してくれます。

不謹慎ですが、義母の事が片付いたら、いっぱい遊んで、子供達に尽くしたいと思います。

No.12 20/01/10 23:58
やりきれないさん4 ( 30代 ♀ )

続きです。

義母の定期受診に付き添いをしてきました。検査の結果、1ヶ月前より、更に腫瘍マーカーが上がり、状態もあまり良くないと説明されました。
医師と義母のやり取りを書きます。

医師 『そろそろ、痛みが出てきてもおかしくない。痛み止を処方します』

義母『いらない。そんなもの、飲まない。飲めない』

医師『数値と体の状態を考えれば、痛みが出る前から、痛み止を飲むこと
をおすすめします』

義母『いらない。痛みは出てこない。自分の体の事は自分がわかってる。それより、最近、吐き気がする。ご飯が食べられない。』

医師『今回は痛み止を処方しませんが、
吐き気止めを処方します。次回の
受診に痛み止を処方します』

義母『飲みたくないってば。それより、
入院させてくれ。家に居ても何も
できない。自分の事が出来なくな
ってきて、生活がままならない』

医師『これから、もっと動けなくなると
思います。ご家族の力を借りて、
残りの時間を過ごしていただくし
か、今はできません。もちろん、
痛みが出てくれば、点滴で痛み止
を使うことができますし、入院も
できます。今の状態では、治療対
象にはならないので』

義母『ご飯の準備も、布団を自分で掛け
ることも出来ないのに。ブツブ
ツ・・・』

私 (!?いつ、自分でご飯の準備を
した?まるで、私が家で何も手
伝っていない言い方だな)

医師『主な介護者って、お嫁さんでいい
んですよね?』

私 『はい。あと、訪問介護とかも使
っています』

ここで、義母は看護師さんと診察室から出て行く。


続きます。

No.13 20/01/11 00:01
匿名さん13 ( 30代 ♀ )

元緩和ケア病棟の看護師です。
緩和ケアにも主さんの義母のような方がいました。
看護師にもわがまま放題、家族にも見捨てられ最期の看取りの瞬間までしつこく「もうダメだろう」って状態を繰り返し持ちこたえていました。
言い方を変えれば、辛い状況が長く長く続くわけです。
ガンの末期の最大の苦しみは痛みです。そしてだんだん息苦しい状況が続きます。

良い行いをして来た人は、皆さんあまり苦しい時期を長々と過ごさず、家族に囲まれ穏やかに眠るように亡くなっていく人が多いと思いました。
周りの人を苦しめてきた人は溺れるように苦しそうに最期の時を迎えることが多いと思いました。
そこまで来ると意識は無かったりしますが…眉間にシワがあるかどうかで分かります。

最期の最後、息を引き取るその日には皆さん穏やかに眠りにつきますが、それまでの経過が人生の行いによって変わるのではないかなと思っています。

可哀想ですが義母さんはこれからもがき苦しみながら最期の時まで痛みと闘う予後が待っているのではないでしょうか。
主さんは今は辛いかもしれませんが、ヘルパーの回数を増やすなどして何とか乗り越え、義母さんのためにも言った方が良いことはどんどん言いましょう。時には突き放してしまっても良いと思います。
そのうち主さんのありがたみに気付き、きちんと感謝をすることが出来れば苦しまずに最期の時を迎える事が出来るかもしれませんが、今のところ無理そうですね。

というわけで亡くなるその日まで長々と苦しんで頂きましょう。…って気持ちでもう少しの辛抱です。どんどん愚痴は吐き出して下さいね。

  • << 15 レスありがとうございます。 緩和病棟の看護師さんからの貴重なご意見を聞けて嬉しく思います。 やはり、相当、苦しいんですね。義母の事です、きっと大騒ぎだと思います。今より、全然元気な時から『もう、私は長くないから。今年で死ぬと思う』や『私に何かあったら困るから、あんまり外に出て歩かないで』と食事の買い出しさえ、遮った程です。 子供の幼稚園の行事で、出掛け、帰ってくると体の痛みを訴えたり、具合が悪くて動けないと言い始める人です。 義母にも親戚や付き合いがある人もいます。しかし、自分からコンタクトを取ったり、会いに行くことはあっても、向こうからのコンタクトや来ることもありません。それって、孤独ですよね。宗教を勧めてくる知り合いしか連絡をよこしません。 残りの人生、あまり、波風を立てずに過ごして欲しいですが、それが出来ていたら、私はこんなに悩まなかっただろうし、ここでの、皆さんからの貴重な意見を聞く事も、気づかされる事も、出会いも無かったですよね。それはそれで、ちょっと寂しいです。だから、無駄ではなかったという風に、思ってもいいですかね。

No.14 20/01/11 00:47
やりきれないさん4 ( 30代 ♀ )

続きです。

医師『おそらく、家で息を引き取る可能 性があります。そういった場合に、心肺蘇生をしてしまうと、ご本人様が苦しむ時間を長引かせてしまうので、なるべく、自然に息を引き取っていただくかたちにした方がいいと思います。内蔵も結構、転移があって、蘇生したとしても、体が持ちません』
私『はい』
医師『延命治療はしないと言うことでよろしいですか?』
私『はい』
医師『看ている家族さんも大変だけどね。もっと、動けなくなるし、怠けているように見えるかもしれない。確実に体は弱っていきますから、最後まで付き合ってあげてください』
と言われ、帰ってきました。

待合室で待っていた義母は『とうとう、来るときが来たか。痛いの嫌だな』と漏らしました。
『うーん。嫌だよね。私もなった事がないから想像できないけど』と私が言うと『痛いらしいよ。最後はみんな、同じ所に行くだろうけど、苦しみたくないな。怖い、怖い』と義母は言いました。

家に帰ってから、ケアマネージャーに連絡をして、状況説明をしました。するとケアマネージャーから、義母が以前、宿泊した際に、これ以上、嫁に世話になるのは悪いと、私みたいな人が世話になれる様な所がないかと相談されたと聞きました。

今まで、文句ばっかり聞いていたので、私に対して悪いと思う感情があったんだと驚きました。今の義母の状態を考えるとホスピスや施設を探している内に、状態が急変しそうだなと思い、ケアマネージャーには、施設などは探さなくてもいいと断りを入れました。

家での、義母からの扱いは変わりませんが義母なりに思う所があるんだなと感じました。

主人にも、状態を伝えたら、『母さんには悪いけど、亡くなる日が近いとわかれば、何だか安心した。昔から自由過ぎでワガママだったけど、最近は酷すぎて、お前に申し訳ないと思ってた。』と言うのです。
確かに、義母に対して、頭にきて、殺意的な物を感じることも、多々あります。でも、息子に早く死んでほしいと言われているみたいで、少し、可哀想だなと思ったり、自分自身、訳がわからない感じです。

No.15 20/01/11 01:19
やりきれないさん4 ( 30代 ♀ )

>> 13 元緩和ケア病棟の看護師です。 緩和ケアにも主さんの義母のような方がいました。 看護師にもわがまま放題、家族にも見捨てられ最期の看取りの瞬… レスありがとうございます。
緩和病棟の看護師さんからの貴重なご意見を聞けて嬉しく思います。

やはり、相当、苦しいんですね。義母の事です、きっと大騒ぎだと思います。今より、全然元気な時から『もう、私は長くないから。今年で死ぬと思う』や『私に何かあったら困るから、あんまり外に出て歩かないで』と食事の買い出しさえ、遮った程です。
子供の幼稚園の行事で、出掛け、帰ってくると体の痛みを訴えたり、具合が悪くて動けないと言い始める人です。

義母にも親戚や付き合いがある人もいます。しかし、自分からコンタクトを取ったり、会いに行くことはあっても、向こうからのコンタクトや来ることもありません。それって、孤独ですよね。宗教を勧めてくる知り合いしか連絡をよこしません。

残りの人生、あまり、波風を立てずに過ごして欲しいですが、それが出来ていたら、私はこんなに悩まなかっただろうし、ここでの、皆さんからの貴重な意見を聞く事も、気づかされる事も、出会いも無かったですよね。それはそれで、ちょっと寂しいです。だから、無駄ではなかったという風に、思ってもいいですかね。

No.16 20/01/11 01:52
匿名さん13 ( 30代 ♀ )

>> 15 人間、一人ぼっちで死ぬのは怖いです。お義母さんは本当の意味で傍にいてくれる人はいなかったのでしょう。
幼いころに捨てた息子が一緒に暮らそうと言ってくれた、その息子の嫁がずっと面倒見てくれた、底辺の生活から抜け出すことが出来たのは息子夫婦のおかげだって、本当は十分わかっているはずです。
だけど、偏屈な性格だったため最初の関り方を間違えた。間違えたまま修正も出来ない。ご自身の中では後悔の気持ちでいっぱいなのかもしれませんね。

そういう気持ちがあるのであれば、最期の最後はきっと「今までゴメンね、ありがとう」言えるかもしれませんね。
おそらくですけど、その一言をあなたに言うまで死ぬことは出来ないと思います。
その一言が言えるように旦那さんにも頑張ってサポートしてほしいところですね。

主さんは本当によく頑張ってると思います。とてもやさしい方だと思います。
小さいお子さんの子育てもしながらわがまま婆さんの介護なんて、私もきっと逃げ出しているでしょう。
主さんの苦労が報われる日が来ることを願っています。

  • << 19 レス、ありがとうございます❗️ 義母の始めの関わり方、確かに驚きました。あからさまに、あなたの事、嫌いだから、認めてないからと言われているみたいな態度でした。 でも、実母と祖母の関係を間近で見ていた為、義母の態度にあまりショックを受けた訳でも無かったんです。嫁と姑って、こういうものなんだと思っていました。 義母にしてみれば、姓も違う、出戻りの自分が家にいる、嫁にしてみれば、邪魔な存在だと自分で感じての発言だったのかなと今なら思えます。 ガンで長く生きられないとわかっているからこそ、義母のお世話ができるのであって、これが、終わりの見えない義母との生活だったら、私も逃げ出してます。 同居を頑張ってらっしゃるお嫁さんは、いっぱいいると思います。本当にお疲れ様ですよね。 でも、私も将来、姑の立場になるかもしれません。義母の事は反面教師ですが、私が姑になった時はなった時で、また、問題が出てくるでしょうね。 本当、嫁と姑って同じ女でも相成れない、永遠のテーマですね。

No.17 20/01/11 08:35
匿名さん17 

主さん、よく頑張ってますね!
私は、今、姑の立場、昔嫁の立場で多少苦労した事もあり、レスしたいことがありますが、すみません‼️今、時間がないから後で!
ひと言でもレスしたかったので。

No.18 20/01/11 12:18
やりきれないさん4 ( 30代 ♀ )

>> 17 レス、ありがとうございます!
お姑さんの立場の方からも、ご意見を聞けるんですね。

レスお待ちしております。

No.19 20/01/11 13:18
やりきれないさん4 ( 30代 ♀ )

>> 16 人間、一人ぼっちで死ぬのは怖いです。お義母さんは本当の意味で傍にいてくれる人はいなかったのでしょう。 幼いころに捨てた息子が一緒に暮らそう… レス、ありがとうございます❗️

義母の始めの関わり方、確かに驚きました。あからさまに、あなたの事、嫌いだから、認めてないからと言われているみたいな態度でした。
でも、実母と祖母の関係を間近で見ていた為、義母の態度にあまりショックを受けた訳でも無かったんです。嫁と姑って、こういうものなんだと思っていました。

義母にしてみれば、姓も違う、出戻りの自分が家にいる、嫁にしてみれば、邪魔な存在だと自分で感じての発言だったのかなと今なら思えます。

ガンで長く生きられないとわかっているからこそ、義母のお世話ができるのであって、これが、終わりの見えない義母との生活だったら、私も逃げ出してます。

同居を頑張ってらっしゃるお嫁さんは、いっぱいいると思います。本当にお疲れ様ですよね。
でも、私も将来、姑の立場になるかもしれません。義母の事は反面教師ですが、私が姑になった時はなった時で、また、問題が出てくるでしょうね。
本当、嫁と姑って同じ女でも相成れない、永遠のテーマですね。

No.20 20/01/12 01:31
やりきれないさん4 ( 30代 ♀ )

朝、起きてキッチンに向かうと、リビングに電気がついていました。
覗いてみると、義母がソファーに座っていて、傍らには毛布と布団がありました。おはようございますと声を掛けると
『今日から、ここで、寝泊まりするから』と言います。
『部屋は?どうかしたんですか?』と聞くと『部屋にいたくない。部屋で具合が悪くなってたら大変でしょ。それに、これ以上、動きたくない』と言うのです。
『毎日、ソファーで寝てたら、体に障りますよ。それに、布団で寝るより、寒いよ』と言うと、『いいよ。寒かったら、ストーブ使うから。部屋の布団上げてきて。掃除機もかけて、雑巾掛けもしといでよ』と朝からやって欲しいことを並べました。

嫌な予感はしましたが、やはり的中しました。
キッチンで食事の支度や家事をしていると、私を呼ぶは、使うわ、ひっきりなしです。子供達にご飯を食べさせていても関係なしで
『お湯沸かして。飲み物もってきて。薬持ってきて。食べた茶碗片付けて。テレビつけて、消して。布団かけて。いらない布団は部屋に置いてきて。カーテン開けて、閉めて。服のシワ直して、着せて。埃があるから掃除機かけて...etc』
自分で出来るような事まで、いちいち私を使います。
勇気を出して『お義母さん、自分で出来そうな事はやってもらっていいですか?私も手が回らないです』と言ってみました。
『今日は具合が悪くて動けない。あんたも病気になってみればわかるよ。私だって大変なんだよ』だそうです。

ここから、言い返す勇気はなく、心の中で『お義母さんも、私の立場になってみればわかるよ。家の事、子育て、貴方のお世話をやってごらんよ』とつぶやきました。悔しいやら、腹立たしいやら。もう~って感じです。


義母は結婚してからも、家の事はせず、家事など全部お姑さんにやってもらっていたそうです。会社員をしていたそうですが、お給料は家に入れず、自分に遣っていたようです。自分から離婚を言い出した時も、お姑さんから『何が不満なんだ』と言われたそうで、『この家が不満だ』と言い返したそうです。
この話、全部、義母から聞きました。
自分は悪くないというスタンスで話をするので、本当にすごい人だな思います。

自己犠牲なんて、もってのほか。誰かの為に、何で私が我慢しなきゃいけないの?って感じなんだと思います。

No.21 20/01/12 12:02
匿名さん3 

>> 20 凄まじい

No.22 20/01/12 12:41
匿名さん22 

ワンオペって、なんですかね?ワンスオペレーション?ワンオペかな。最近、よくミクルにも登場する語源。しかし、意味分からない。

  • << 24 レスありがとうございます。最近の言葉みたいですね。私も知人に『それって、ワンオペだよね~』と言われて、ワンオペ育児という言葉を知りました。 意味は、夫婦のどちらか一方に家事や育児の負担がかかっている状態らしいのですが、この言葉自体を、嫌いな方は多いようですね。 うちの場合は、主人が単身赴任で、新幹線でも、5時間以上離れた場所にいます。 家に帰ってこれるのは、長期休暇を取るか、お盆休み、正月休みぐらいです。今年のお正月は会社でのトラブル対応で帰ってこれませんでした。 なので、家の事、育児、介護を私ひとりで行っている状態です。頼れる人が近くにいないので、私が倒れてしまえば、全てが駄目になってしまいます。なので、体調崩す訳にもいかず、病気なんてもっての他です。 それでも、主人が働いてお給料を稼いでくれるので、私だけが大変だとは言えないのですが、たまに、主人と代わりたいと思う時があります。 もちろん、子供の事は愛していますが、ゆっくり、お風呂に入ってみたいや、ゆっくりご飯を味わって食べてみたいは叶いません。下の子の夜泣きもまだあるので、ぐっすり寝る事もできません。 ストレスに感じる事もありますが、子供達の事は嫌いにはなれません。 義母の事は嫌いですけど、同情しちゃうときもあります。

No.23 20/01/12 13:27
匿名さん23 

レスまで全部読み、一番に思ったことは、ご主人何やってんのってことです。母親が最初の闘病を終えて落ち着く間もなく子作り、再発してもまた子作り、自分は単身赴任ですか?挙げ句、いよいよ母親が末期と聞いて喜ぶとは。ろくでなしですね。母親がワガママということも、よく分かっていたでしょうに。そもそも結婚の時に母親が気を効かせて家を出るって言ったのを拒否したのも、旦那さんでしょう?主さんからのレスでも分かりましたが、義母さんは義母さんなりにちゃんと主さんに気を遣っていますよ。病気で辛いからワガママに拍車かかっていますけどね。

主さんは、偉い。与えられた試練をよく耐えてこなしている。けれどその試練のほとんどは、旦那さんの尻拭いですよ。気付いてますか?

  • << 25 レスありがとうございます。 子供は私が欲しいと言ったからなんです。実は私、子供が出来にくい病気でして、一人目も基礎体温やサプリメントを飲んだり、病院へも通いましたが、1年以上授かりませんでした。妊娠したかもと思った矢先、大量出血したり、やっぱり、私に子供を持つことは、無理なんだなと諦めていたんですが、『子供が出来ないなら、出来ないなりに2人で生きていこう。だから気にするな』と主人が言ってくれたんです。結婚前から子供が出来にくい事は伝えていました。それでも、主人は『結婚しよう』と言ってくれたので、主人には感謝しかありません。 もちろん、ケンカもしますが、ちゃん意見を聞いてくれますし、フォローもしてくれます。 二人目の子供も、主人は単身赴任だし、私の体の事と年齢的な事も考えて、私が欲しいと言いました。二人目なんて、『奇跡か!』と思うぐらい、すぐ出来ました。しかも、男の子。 主人は出産して、一年経たない私の体を心配して、子作りにあまり賛成出来ない様子でしたが、子供が出来て、喜んでくれました。 義母の出て行く騒動ですが、止めたのは主人です。でも、この騒動、義母は止められると分かっていて騒いだんだと思います。きっと、主人に『勝手にすれば』と言われたとしても、『薄情者!』とかなんとかいって、結局、出ていかなかったと思います。 私へ対してのパフォーマンスだと思います。『母親と嫁、どっちを取るの?』みたいな、主人に止められて『ほら、息子は私の事が大事なのよ』とでも、言いたかったんじゃないですか。

No.24 20/01/12 13:49
やりきれないさん4 ( 30代 ♀ )

>> 22 ワンオペって、なんですかね?ワンスオペレーション?ワンオペかな。最近、よくミクルにも登場する語源。しかし、意味分からない。 レスありがとうございます。最近の言葉みたいですね。私も知人に『それって、ワンオペだよね~』と言われて、ワンオペ育児という言葉を知りました。

意味は、夫婦のどちらか一方に家事や育児の負担がかかっている状態らしいのですが、この言葉自体を、嫌いな方は多いようですね。

うちの場合は、主人が単身赴任で、新幹線でも、5時間以上離れた場所にいます。
家に帰ってこれるのは、長期休暇を取るか、お盆休み、正月休みぐらいです。今年のお正月は会社でのトラブル対応で帰ってこれませんでした。
なので、家の事、育児、介護を私ひとりで行っている状態です。頼れる人が近くにいないので、私が倒れてしまえば、全てが駄目になってしまいます。なので、体調崩す訳にもいかず、病気なんてもっての他です。
それでも、主人が働いてお給料を稼いでくれるので、私だけが大変だとは言えないのですが、たまに、主人と代わりたいと思う時があります。

もちろん、子供の事は愛していますが、ゆっくり、お風呂に入ってみたいや、ゆっくりご飯を味わって食べてみたいは叶いません。下の子の夜泣きもまだあるので、ぐっすり寝る事もできません。
ストレスに感じる事もありますが、子供達の事は嫌いにはなれません。
義母の事は嫌いですけど、同情しちゃうときもあります。

No.25 20/01/12 14:23
やりきれないさん4 ( 30代 ♀ )

>> 23 レスまで全部読み、一番に思ったことは、ご主人何やってんのってことです。母親が最初の闘病を終えて落ち着く間もなく子作り、再発してもまた子作り、… レスありがとうございます。
子供は私が欲しいと言ったからなんです。実は私、子供が出来にくい病気でして、一人目も基礎体温やサプリメントを飲んだり、病院へも通いましたが、1年以上授かりませんでした。妊娠したかもと思った矢先、大量出血したり、やっぱり、私に子供を持つことは、無理なんだなと諦めていたんですが、『子供が出来ないなら、出来ないなりに2人で生きていこう。だから気にするな』と主人が言ってくれたんです。結婚前から子供が出来にくい事は伝えていました。それでも、主人は『結婚しよう』と言ってくれたので、主人には感謝しかありません。

もちろん、ケンカもしますが、ちゃん意見を聞いてくれますし、フォローもしてくれます。
二人目の子供も、主人は単身赴任だし、私の体の事と年齢的な事も考えて、私が欲しいと言いました。二人目なんて、『奇跡か!』と思うぐらい、すぐ出来ました。しかも、男の子。
主人は出産して、一年経たない私の体を心配して、子作りにあまり賛成出来ない様子でしたが、子供が出来て、喜んでくれました。

義母の出て行く騒動ですが、止めたのは主人です。でも、この騒動、義母は止められると分かっていて騒いだんだと思います。きっと、主人に『勝手にすれば』と言われたとしても、『薄情者!』とかなんとかいって、結局、出ていかなかったと思います。
私へ対してのパフォーマンスだと思います。『母親と嫁、どっちを取るの?』みたいな、主人に止められて『ほら、息子は私の事が大事なのよ』とでも、言いたかったんじゃないですか。

No.26 20/01/12 14:44
匿名さん23 

>> 25 そうでしたか。うーん。そういうことであれば、どうしようもないというかご自身で選んだ道ですよね。私もそうなのですが結婚も出産も遅かったので、そういう場合、育児と介護が重なってしまうこともありますよね。そうならないように我が家は義両親も含め、同居はしないと最初から決めていました。介護が必要になった場合は専門職に委ねるということで、義両親はそのために資金も確保してくれています。私も正直、義両親の介護までは自信ないもので…。

でもなかなか、そうもいかない世の中ですよね。特に主さんは元々介護の専門家でいらっしゃるから、放っておけなかったのでしょう。それにしても、旦那さんがもう少し何か(言葉だけも含め)動けないものなのかと。

義母さんがワガママ言える時間にも限りが見えて、お互いに少しほっとする部分はあるでしょう。主さん、本当にお疲れ様です。

No.27 20/01/12 17:25
やりきれないさん4 ( 30代 ♀ )

>> 26 そうなんです。自分で選んだ道です。将来的に義母の介護はするつもりでしたし、義父は、もう亡くなっているので、正直、義母だけ看ればいいと安易に感じていたんですね。それに、介護なんて、もう少し先の話かなと思っていました。子供がこんな小さい時に介護するなんて、予想していませんでした。

匿名23さんは、将来の事、家族様とちゃんと話し合われていて、素晴らしいと思います。揉めないためにも必要ですよね。老後の資金まで、義両親が準備している、羨ましいです。

介護職をしている時は、仕事ですし、プライベートもあったので、大変さはあれど、やりがいもありました。これが、嫁として介護となると、プライベートもなし、365日24時間、同じ家にいると思うと気が休まる事はありません。

うちの義母の場合は、世の嫁は、義両親の介護なんて、当たり前だと思っているようなので、可愛げないですよね。
訪問介護に来てくれる介護士さん達の事も、金を払ってるんだから、ちゃんとみろという態度で、『本当に気がきかない人達』が口癖です。私が一番嫌いなタイプの人で、お金を払っているから、何を言ってもいいと思ってる人、最低です。

応援ありがとうございます。相手は病人、長くないと思って、将来の穏やかな生活を夢見て、頑張ります。

No.28 20/01/13 01:45
匿名さん22 

ワンオペって、軽々しい流行り言葉みたいだけど、いずれにしても、どちらか一人に負担発生してる。しかも、オペ=手術です。アメリカ語ではね。日本人なら、あまりカタカナ言葉は使わずに、正式な日本語でやり取りした方がいい。ワンオペ、馬鹿にされてるような言葉ですよ、主さん。ワンオペ。しかも、こんな三連休に、どこにも行かずにミクルに閲覧、不健康です。読書、散歩、色々とあるのに。

No.29 20/01/13 16:20
やりきれないさん4 ( 30代 ♀ )

>> 28 ご意見として聞いておきます。ありがとうございます。

ただ、言わせていただきたいのは、私には三連休なんて、関係ありません。育児と介護に休みなんて関係ないですから。ましてや、手伝ってくれる人がいるわけでも、ありません。

読書は好きですが、一人で読書するくらいなら、子供達と遊びます。散歩も暖かいときなら、子供達と近くの公園に行っていましたが、今の時期、外の気温は氷点下です。道路も凍っています。小さな子供には酷だと思います。
ミクル閲覧も子供が寝ているときに、覗くくらいです。確かに不健康かもしれませんが、自分に使う時間がないので、しょうがないと諦めるしかないないですね。

ご指摘いただき、ありがとうございます。

No.30 20/01/16 11:48
やりきれないさん4 ( 30代 ♀ )

またまた、愚痴を書きます。

お昼過ぎ、1歳の長男が眠たくなった様でぐずり出しました。寝せようと寝室に行って寝かしつけました。
リビングに戻ってくると、義母から来客があったと言われました。インターホンは聞こえなかったのですが、義母は『私の知り合いが来たのに、何で出迎えないんだ。あんたが対応してくれなかったから、窓越しで顔を会わせるだけで帰らせてしまったじゃない』と怒っていました。私が『謝りの電話を知り合いの方にしますか?』と聞くと『いらない。!また来られても困る!弱ってる姿を見せたくない』と不機嫌です。

別に玄関を開けられないくらい弱っているわけでもないのですが、義母がリビングで生活をしている為、ソファには脱ぎ散らかした服がかけてあったり、テーブルの上には、使ったティッシュペーパーやゴミが散乱していて、とてもお客さんを上げられる状態ではありません。
片付けても、きりがありません。

夕飯に、子供たちも好きな、野菜たっぷりのすいとんを作りました。それぞれ、盛り付けをして、最初に義母へ配膳したのですが、義母がすいとんを持ってきて、三角コーナーへ捨てました。私が『え?』という顔をしていると『醤油汁は食べたくない。みそ汁作って』と言われました。グダグダ言われるのが嫌なので、みそ汁を作って出しましたが、心の底から、苦しまなくていいから、早く死んで欲しいと思ってしまいました。

人を馬鹿にするのも、大概にしてほしいです。がん患者さんを悪くいう訳じゃありませんが、調子が悪いとか、やりたいことが制限されるからとか、死が近いからといって、こんな扱いをされるなんてたまったものじゃありません。

No.31 20/01/16 12:54
匿名さん23 

>> 30 主さん、お疲れ様です!
心を込めて作った料理を目の前で捨てられるなんて、とても辛いですよね。。義母さんは、誰かのために料理したことないのかな。病気でワガママになっているのだと理解しようとしても、我慢の限界がありますよね。

野菜たっぷりのすいとん、私も大好き!我が家の家族も皆好物なので、私もたまに作りますよ!醤油ベースが一般的だけど、義母さんに合わせるなら、里芋と鮭を使って味噌ベースにしても、美味しいですよ(≧∇≦)あ〜考えただけでヨダレが(笑)

お部屋が散らかってしまうのも、困りますよね。主さんは今、既に育児で大変なのにね。急な来客も困りますけど、それに対応できないくらい散らかっていると、それだけで気分が重くなりますね。

主さんはがんばり屋さんでそれは素晴らしいと思いますが、妥協するところも作ったら良いですよ。義母さんが散らかした所は暇があったら片付ける、暇がなければそのままでもいいや、くらいに。生ゴミ類だけすぐに片付ければ、あとは放置しても誰も死なない、くらいに。いっそ来客も当分はお断りすると決めてしまったらどうでしょう、私は子供が赤ちゃんの頃そうしてました。

主さんが倒れてしまったらお子さん達が路頭に迷うと思って、どうかご無理なさらずご自身の体を第一になさって下さいね。

No.32 20/01/17 14:40
やりきれないさん4 ( 30代 ♀ )

>> 31 ありがとうございます。

本当にドラマみたいな事ってあるんだなと思いました。捨てなくても、『みそ汁が飲みたい』って言ってくれれば、作るのにと悲しくなりました。
来客の件が尾を引いていたのかな。

味噌ベースのすいとん、美味しそうですね。私も想像したらよだれが(^q^)
今度、作ってみます。

来客も『来るな』なんて、言えませんもんね。でも、義母も弱った姿を見せたくないというなら、病気を理由に来客をお断りしてもいいかもしれませんね。

本当に、部屋が汚くても死なないと割りきって、適当にやろうかな💦やらなきゃと思うから、余計に疲れるんですかね?

アドバイスありがとうございます🎵

今回の件で、家を出ようかなとまで考えました。顔を見るのも嫌です。

No.33 20/05/06 03:09
匿名さん33 ( 50代 ♀ )

主さん、一番大切なのは自分たちの生活ですよ。

何でも自分がやらなきゃ!って強迫観念に囚われてる気がします。
もっとご主人も主さんの立場になって実母の生活を考えてもらいたいです。

施設に入居させるとか。

捨てられておきながら、一番大切な主さんに迷惑かけて苦労させる為に捜しだして世話させるとか、それを主さん、嫁の立場だから当然みたいに受け入れちゃうし、なんか自分の人生を大切にして幸せになって欲しい❗️

No.34 20/05/12 08:25
匿名さん34 

お子さんまだ小さいでしょうが、そんな環境の中で生活していて影響出ないか心配です…

不謹慎ですが、早く主さんが自分の時間を満喫できる日がきますように。

No.35 20/06/13 03:32
結婚の話題好きさん35 ( ♀ )

主さん。
読んでいて涙が出ました。
毎日本当にお疲れ様です。

頑張ってください、って言おうと思いましたがもう既に頑張りすぎなくらい頑張ってますよね。

私も大変な義母を持ちましたが、主さんに比べると比にならないくらいマシでした。

どうかお身体にはお気をつけて、一刻も早く素敵な日常が送れる日が来ることを心より願っております。

No.36 21/09/05 08:48
やりきれないさん4 ( 30代 ♀ )

1年以上ぶりにレスします❗️
昨年、相談にのってくれた方、あたたかい言葉を下さった方、本当にありがとうございました(^_^)/

しばらく、投稿できずにいましたが、変わらず優しい言葉をかけて下さる方がいて、嬉しかったです。

あの後、最後のレスを投稿して、1ヶ月位で義母は亡くなりました。やはり、体の痛みが相当らしく、一睡も出来なくなり、入院しました。モルヒネを入れてから2日、昏睡状態で、意識がなかったのですが、そろそろ、心臓が止まりそうになった時、酸素マスクをしながら(目は開けてません)私の方を向き、小さく、かすれた声で『ありがとう』と言ったんです❗️

驚きました。癌患者さんが最後の時、意識がないし、家族に言葉を遺して逝くのは、家族の勘違いというお医者様がいるけれど、勘違いじゃないかと思います。
心肺停止と義母の言葉を聞いた時間がほぼ一緒で、看護師さんにも『心肺停止前に何か言いました』と伝えたら、首を傾げられました。

悩まされた義母だったけど、私に対してありがたかったという気持ちがあったのかと…
亡くなってからも、しばらく忙しかったけど、以前よりも気持ちに余裕ができたし、子供達と向き合える時間が増えて、私達の生活が出来るようになりました。

今、本当に大変な世の中ですけど、皆さんに支えられて、頑張れた事、今さらですが伝えたくレスしました。

本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

前スレ・次スレ

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧