注目の話題
会うたびに家に誘ってくる彼氏
彼氏と分かり合えない。納得できない
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

結婚式、、、、憂鬱

レス18 HIT数 1464 あ+ あ-

匿名さん
19/12/25 19:10(更新日時)

結婚式について義実家の考えに納得できないでいます。
ゲストのお車代、宿泊費の負担についてです。
私は車で2時間かかるゲストの方は遠方からのゲストで宿泊費もせめて半分はこちらが負担するなりそれ相応の対応がしたいと伝えたところ
そんなのは今の時代流行らないよ、と義母に言われてしまい旦那も義母の意見に賛成しております。
しかしその割には親戚を何十人(旦那の祖父祖母の兄弟など)と招待する予定でそれに加え地域の人々も呼ぶと言い出しました。その考えの方が古いんじゃないのかと思いつつ口には出しませんでした。
旦那の家は普通のおうちです。町長などでもなく、会社の社長でもなく一般的なおうちなのに招待人数を聞くと旦那側だけで100人もいます。
ほとんどが遠い親戚、地域の人で友人などではありません。
私の実家は会社を経営しており私もそこで役員をしているため人数を呼ぼうと思えば呼べますが、あえて負担にならぬようあまり多くには声をかけませんでした。
親戚もそれほど多く呼ぶと大変だろうからと両親は祖父祖母、従妹まででいいよといわれました。
義母は両家、人数を合わせるということを考えておらずそちらはそちらでしたらいいわといわれました。
どうしたらいいのでしょうか、、、、。

話はずれますが、、聞いてください。
本来私は会社の長女として嫁には行けない立場だったのですが
向こうも長男ということがありどっちかが折れないと何も始まらないと仕方なく嫁にいきました。
結納金はなし、顔合わせの場もそちらで段どってくださいと言われ両親がすべて負担してくれました。
うちはおかねがないもので、、と言われたらなにも言えんと父は言ってます。
大事な娘を焼酎一本で手放すとは思わなかったと泣いていました。

タグ

No.2969470 19/12/17 11:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/12/17 11:29
通りすがりさん1 

もしかしたら、親戚呼ぶのもお金もらえるからじゃないですか?結婚してからもお金のことで、義両親から色々言われそうですね。

No.2 19/12/17 11:30
通りすがりさん2 ( ♂ )

間に合うなら、今からでも破談にした方がいいんじゃないですか?
結婚生活は2人で築くものです。
でも、どうやら先方は義母さんが家の長みたいで、結婚後もおそらく頻繁に2人の生活に口出ししそうです。
しかも、主さんの懐具合も勘繰って、仕送りなり援助なりを求められそうな気がします。

結婚式も、田舎ではたしかに遠縁から隣家や親の友達まで呼ぶ事が多かったです。
私の地元もそうでした。
結納は鯛の尾頭付きと日本酒で済ませてました。
150〜200人規模で、5〜6時間にも及ぶ飲みがメインの宴席でした。
でも、近年はそういう結婚式は少なくなってきてます。
2人の結婚式なのに、親の友達とか関係ないじゃん!と親と喧嘩する人もいると聞きました。

そういう常識が通用しないなら、将来にわたっても悩みが尽きないと思います。

それと一つ疑問が…それだけの人数格差がある結婚式の費用は人数割りですか?
それとも折半ですか?
お金がないと言ってるわりには人数が多すぎますよね。
宿泊費まではともかく、お車代やタクシーチケットは用意するのが一般的です。

No.3 19/12/17 11:38
通りすがりさん3 ( ♀ )

ケチ家系の人と結婚ねぇ…

貴女の家柄も見て結婚決められたんじゃない?
お父さん…そりゃ悲しいわな
焼酎一本…
更にお金ない時たかってくるんやない?
なんとなく

No.4 19/12/17 12:08
主婦さん4 

申し訳ないけど、破断にした方が…って心配してしまいます。
結婚式の事で義母が口を出してくるのはよくある事かも知れないけど、それに対して彼が主さんじゃなくお母さんの言いなり、味方をしたってとこがこの先の関係を表してる。
そういう旦那さんだと大変ですよ。

またお義母さんも自分の考えが絶対って人っぽいし、いちいち干渉してきては口出してきそう。
結婚って2人だけの問題でも色々揉める事多くなるのに、お互いの家族の事で余計な喧嘩が増えるの本当辛い。
2人の問題なら仲直りも出来るけど、義実家の事は2人で話し合っても意味ない揉め事が多いから変に蟠りが残っていくんだよね。お金も事は特に。
今は彼の事好きだから少しの違和感も我慢出来るかも知れないけど、その違和感に一生悩まされる事になる。

本当、主さんのお父さんの気持ちよくわかる…内心大事な娘をそんなとこに渡したくないのに主さんの気持ちを優先して我慢してくれてるんだよね…。

主さん、もっと彼に自分の思いを伝えて話し合った方がいいよ。
納得しないまま我慢する事が多いと後々引きづるし、それでもお義母さんを優先するような彼だったら結婚生活は覚悟した方がいい。

No.5 19/12/17 12:27
通りすがりさん5 

彼側は金は出さんが口は出すですね。

本当 その結婚式の資金分担が気になる。

主さんの旦那さんになる人が会社を継ぐとなれば 彼は辞めた方が良い 彼家族に潰されそう。

No.6 19/12/17 12:30
通りすがり ( ♀ JNT4l )

やめた方がいいと思う。
彼も義母もヤバイ人だよ・・・。

No.7 19/12/17 12:49
匿名さん7 

お金がないと言ってそれだけたくさんの人招待するとなると矛盾しか感じないね。
結婚式のやり方は人それぞれだけど、親戚は兎も角、ただの地域の繋がりってだけでご祝儀持って出席するとは考えにくいし、宿泊が必要なのに相手にお金の負担ばかりさせてたら、後から地域との関係悪くなりそうだね。
主さんが結婚したいと言えばご両親は反対もできないと思うけど、これから嫁となる立場なら価値観が合わないと思っても相手の家に合わせなきゃいけなくなるよ。今は好きな気持ちだけで何とかできるかもしれないけど、子供生まれたらその環境で子育てしなきゃいけないからね。
1日だけの結婚式に対する意識が違うとなれば、今後何十年と続く生活が合うとは思えないよ。よく考えて結論出した方がいいよ。

No.8 19/12/17 13:31
匿名さん8 

嫁はいいなりになるロボットじゃないから言いたいことは言い、おかしなことは異をとなえましょう。嫁にも人権があります。
夫を大切にし全力でサポートしていれば味方になってくれます。夫が味方になれば最強ですよ。
私事ですみませんが、結婚式拒否したし、相手の親族だけのお披露目会って、何を寝ぼけたこと抜かしてんだ?て拒否。
二人のことは二人の意見でまとめることを今後は意識していけばいいかと。

No.9 19/12/17 13:37
匿名さん9 

結婚の事、義実家の事、彼の事、ほぼほぼ皆さんの意見に同意です。

結婚式について。
遠方からの招待客に対して交通費、宿泊費負担しないならしないで招待客側に事前にお伝えするのもありかと思います。
招待客の中には負担してくれるだろうと思って参列する人もいるので、参列した後に何もないとなるとその後の付き合いにわだかまりを残したり、恥をかくのは主さんご夫婦です。
事前にお伝えしておけば、参列するしないは招待客側が判断して返事が出来ますし、思いがけず出費をする事もない。
いくらお祝いの席であってもお金の事はシビアだし、ケチる人もいますし、主さん、彼家族だけでも常識の違いに揉めてるのに招待客もとなるとそれぞれ常識はは違うの当たり前ですから皆さんに対して失礼のないようにするにはそうするしかないかと。
期待してなかったのにあるのは嬉しいものですが、当たり前と思っていたものがないとなると印象はがた落ちになるものです。

あと、結納金なし、顔合わせの段取りはそちらでって大事な娘さんを迎え入れる側の対応としては大変失礼だと思います。送り出す主さんのご両親はとてもやりきれないでしょう。
お金がないのはまだ理解出来ますが、お金ないと言う割に招待客の人数の多さを考えるとただ見栄張りのような気がします。分相応に出来ない義両親、彼、失礼を失礼と思わない義両親、彼。
価値観の違いは誰でもありますが、誰に対しても思いやりのない価値観は致命的だと思います。

No.10 19/12/17 15:20
結婚の話題好きさん10 

皆さんの言う通り、その結婚話は破談にした方が賢明だね。貧乏人の見栄っ張り…金もないのに口は出す…人は使えないし面倒臭いし。

親戚になるだけでもうんざりなのに、ましてや義両親なんて普通にヤバいしアウト。仮に結婚したとして、今後購入する車は1BOX車にすれだの……

2世帯住宅にすれだの……想像するだけで、もうんざりのゲッソリだ。ダメだこりゃー次行ってみよう~byいやりや長介。

No.11 19/12/17 17:44
結婚の話題好きさん11 

主さん側の招待者だけお車代出せばいいのではないでしょうか。
別に人数合わせも必要無いです、主さんは主さん側で自分のしたいようにすればいいのです。

No.12 19/12/18 07:29
アドバイザーさん12 

式代はお呼びした人数を互いに負担
と旦那になる方にしっかり伝え、
そちらで考えてもらってください。
旦那になる方は貯金あるの?
どーやって式代を工面するの?

うちの旦那の実家も貧乏。
私は主さんと同じ社長令嬢で、
会社は継ぎませんでしたが
同じく格差婚。
旦那は 金は出さなくていいから
口出しもするな と結婚前に釘を刺し
ました。(今まで金の無心をされて
きたので)
幸い、旦那自身はいい所に勤めて
いるので 結婚生活は上手く行って
います。

育ててくれた親なので、盆正月には
義実家に少しお金を置いてきてい
ます。そろそろ定年の義親…

格差婚にうちの親は反対。押し切って
結婚。旦那はいい人なので両親も
旦那を息子の様に接してくれ関係は
良好だけど、義親の数年に1度起きる
お金がなく支払えない 騒動に
巻き込まれる旦那三兄弟…


結婚て親、兄弟が絡む話だと
つくづく感じましたよ。

No.13 19/12/18 10:57
通りすがりさん13 ( ♀ )

今はどうか知らないけど、結婚式は夫側の負担だから嫁側は遠慮してしまいますよね。
でも、遠方からの招待客の交通費宿泊費は主催者側が負担するのはマナー的に普通らしいですね。なので主さんが正しいです。
うちも田舎なので、長男の結婚式には地域の人や親戚を呼びますが、流石に祖父の兄弟までは呼びませんね。自分の兄弟や叔父叔母や従兄弟くらいですかね。

No.14 19/12/18 12:35
結婚の話題好きさん14 

苦労しそう。結婚式やめたら?それか、結婚をやめたら?

No.15 19/12/18 14:52
匿名さん15 

私は顔合わせは自分たちで会場を探して料金も出しました。
結納は嫁側で出した気がします。

No.16 19/12/22 21:29
匿名 ( ♀ gWgaLb )

バツイチで傷物になるくらいなら、今破談にした方がいいですよ!

向こうの老後の生活費まで金づるにされるでしょうね…

No.17 19/12/22 23:25
通りすがりさん17 

納得できない、どうしたらいいか…とのことですが、このような嫁ぎ先にお嫁にいくのだから、お相手のご両親が主となりこれからも旦那さん以上に口を出してくることでしょう。

納得できず、異を唱えたら今後ギクシャクするのは目に見えています。
主さんと義母さまがギクシャクするだけではなく、双方の親同士がです。

そうなるのは必至、あとはお父様が悲しまれているように大事な娘が嫁に行った先で不幸せにはならないように、ご両親は何があっても耐え忍び我慢していくだけではないでしょうか。

結納金についてですが、自分の場合は、結婚する2人が必要なものに使いなさいと言って有り難く頂戴しました。

金額以外で渡すご家庭もあるのかとビックリしましたが、先行きはかなり不安です。
2人の形が恋愛から愛情、やがては家族になったときに旦那さんがどこまでフォローしてくれるのか、ですね。


ただ、自分の両親に異を唱える奥さんをあまり好ましく思わないのも息子側の心理としてはあるでしょう。

スマートに共存する術を見出すか、結婚を諦めるか、それ以外ベターな道はないように思えます。

No.18 19/12/25 19:10
匿名さん18 

わたしも今年結婚式を行いましたが
似たような感じでした
主人は田舎のちょっと大きな農家で
親戚だけで80人くらい
わたしの方は親戚15人くらい
主人の方はもう一生会うことがないだろうなというレベルの薄い親戚までいました
義実家がどうしてもというので呼びました

ならご祝儀で元が取れたかと言うと
主人の親戚夫婦で呼んで、片方しか来なかった人は2万5千円包んで持ってきたり
と、100万ほどの赤字でした

終わってから本当に呼ぶ必要があったか主人ともめました
そして
義実家が口を出した分お金を払ってくれるのかというと、あら赤字出たのね、頑張って払って~で終了
主人は貯金がなかったのでわたしの独身時代の貯金から結局100万出しました

わたしの実家はそれに激怒
直接義実家に言うことはありませんでしたが、母からはもうお金を持っていると言ってはいけない
(実際あと独身時代の貯金は50万ほどあります)
じゃないといつまでもあんたの金を当てにされる
そして、旦那の給料から少しづつとっていってあんたの個人貯金を作りなさい
と何度も言われました

こういうこともあるので
お金のことは事前にきっちり話しておいた方がいいと思います

わたしは長男嫁なのでいずれ同居になると思いますが、わたし達の代になれば必要以上の親戚とは関わらず残りの薄い親戚との付き合いは旦那に任せます
そして自分の子どもの結婚式の時は
このようなことがないようにしたいと思っています


投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧