注目の話題
いじめなのか本当に息子が悪いのか
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。

生涯、賃貸で過ごせるか?

レス12 HIT数 510 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
20/01/06 00:02(更新日時)

生涯、家を建てず賃貸で過ごすって人どのくらいいるんでしょうか?
これから先はあまるほど中古物件が出てくるでしょうが家を建てず生涯、賃貸で過ごす方、老後でも心配はありませんか?

タグ

No.2964237 19/12/08 03:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/12/08 05:10
解決させたいさん1 

今、田舎に脱出中、まさにそれに向き合っている
便利だけど、限界( ;∀;)
若いうちは良いけど
ボロでも持ち家に住むべき

No.2 19/12/08 06:18
匿名さん2 

どーだろ。
転勤族の知り合いがいるけど、いつ引っ越すかわからないから持ち家なんか買えないと。
かと言って、引退した後に老後のためだけに家買うのもね…と言っていたよ。
仕事とか生活スタイルによりけりな気がする。

No.3 19/12/08 06:43
匿名さん3 ( ♂ )

俺みたいに金融機関でやらかした人間はマイホームは難しいだろうね。

No.4 19/12/08 08:57
通りすがりさん4 ( ♂ )

地方と都心では全く意味合いが違うよね。東北や北陸では持ち家比率が約80%。一方、東京都は約45%。前者は「持つのが当たり前」、後者は「持っている人もいる」イメージ。

そもそも「家を建てる」という発想が都民にとっては高嶺の花。品川区、目黒区の主要駅なら20坪程度の土地でも、建物含め1億円前後する。これでは上場企業の上位職、医者や経営者でしか買えないレベル。

不動産を持っているか否かより、貯蓄を運用するなど、資産を増やす意識の方が重要なんじゃないかな。

No.5 19/12/08 09:03
匿名さん5 

ある程度老人と呼ばれるまでには自分名義の家を持つか、同じ賃貸に住み続けるか。老人1人が新しく賃貸を借りるのは渋られて難しいと聞いたことある。理由は孤独死されたらたまらないかららしい。

No.6 19/12/08 09:20
匿名さん6 

家、建てました…20年経過した今
修繕費用が何百万…短く生きたとしてもあと30年はある、その間に修繕費用がいくら掛かるのか検討持つかない。

しかも、表から見えない箇所だから、
本当に直さなきゃいけないの?と疑問、一ヶ所やるだけで100万単位、破産するわ。

No.7 19/12/08 09:21
匿名さん7 

音がうるさいから集合住宅には住めないんだよね。
家は確かにかなり余るけど、立地がよくない中古物件なんかはおそらく手入れされてないのが多いから危なかったり汚かったりで空き家の多くは安全に人が住める状態ではないかもね。

前に家を売るっていうので査定してもらうやつあったけど、築十数年だけどお金がなくて外壁や防水やりかえなどのメンテナンスをしてなかったせいで壁内に雨が侵入して腐って家の価値はなしで酷い状態ってのやってた。そんなのに次の人が住めるわけがない。
お金なかった人の家はたいていそういうなのかもね。

家計がギリギリだから定期的なメンテナンスをしない、または家の知識がないまま家を建てたからメンテナンスのことを知らないで手遅れまでになるまでほかっておく。
マンションも将来的には空き家だらけになって修繕が難しくなることがわかっているけど業者は何も言わず販売してるみたいね。

No.8 19/12/08 11:40
匿名さん8 


主人の母親が賃貸暮らし

駅からは遠く
孤独死を避けるための機器に幾らか毎月かかります。

保証人は主人

借りた時は60代半ば
それでも住みたい場所には住めず

保証人がいるなら、選べず借りれても
いないと引っ越しは簡単にはいかないのかも


ずっと賃貸ならある程度の年齢になったら
そこにずっと住むつもりでいた方がよいのかな?

子供からすると自分の家を持っていてもらいたかった


介護が必要になった時(重いのではなく)そこに住めるのかな?
万が一気付くのは早くても、そこで亡くなった後の事とか色々考えてしまう



No.9 19/12/08 12:10
おしゃべり好きさん9 

家を建てるというのを見て、持ち家率が高い田舎の人なんだなと思った。

都内と地方でいくつか持ってるけど、価格に雲泥の差があるからね。
下町であっても坪単価200~300万、足立区のような都内の田舎でも100~200万、山手内だと500万超。
一方で地方の住宅地は坪単価30万程度で、県都の通り面であっても100万程度。
田舎なら土地付き新築戸建てが4000万程度で買えるが、都内の築40年マンションでそのくらいする。
都内の新築戸建てだと1億超とサラリーマンでは買えず、新築マンションであっても6000万超と高い。

住宅ローンを組める適性なら良いが、都内でも契約社員は増加している。
非正規の増加で長期ローンが組めず、賃貸率は増加傾向にある。
ただ田舎の場合は、賃貸借が成り立たず、持ち家率が高く、中古戸建てなど2000万以下、築古だと買い手が付かず二束三文で売られている。
雇用形態の変容や地域性によって、持ち家か賃借かで分かれている。

ただ、高齢になると借りにくく、持ち家も経年により修繕が発生する。
修繕費を織り込んで持ち家住まいのほうが安心だろうな。

No.10 19/12/08 12:27
匿名さん10 

遺産を残す必要がないなら、セキュリティー面でも
設備の良い賃貸マンションで良いように思うけど。

No.11 19/12/09 00:58
社会人さん11 ( ♂ )

断然賃貸の方が残された家族親族に取っては楽だ!
賃貸契約を解除するだけで全て終わる訳だから。

No.12 20/01/06 00:02
おしゃべり好きさん12 

>> 11 年金で暮らせるのかな。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧