関連する話題
姉の結婚式に出たくない
結婚式、諦めるしかないかも…。
再婚の場合

義父が結婚式祝儀に対しての御礼の電話がないとゴネている

レス16 HIT数 4488 あ+ あ-

新婚さん( ♀ )
19/12/04 14:19(更新日時)

義父が結婚式祝儀に対しての御礼の電話がないとゴネているようです。

結婚式を1週間後に控えています。新郎側 両親からは結納金なし、式費用援助なしで準備してきました。新婦側両親からは前々より結婚祝に50万円、引越費用援助で30万、挙式費用援助で30万で計120万円頂きました。(内一部返済予定です)

今まで義両親に結婚式の話しても、費用の援助や結納金も渡されなかったから何も触れてこなかったのに、式1週間前に義父から旦那経由で御祝儀渡されて、その後3日後に義姉に「新婦から御礼の電話がない、と父が騒いでる」とLINEで言われ、モヤモヤしています。

とりあえず今日電話して、立ち振る舞おうと思います。
が!!

こちらは前々から新婦母に式費用等を借り、旦那は借りた御礼の電話もしてないのに、何故私にだけそれ求めてくるの??義両親は私の両親からお金を借りていることは知らないと思うので仕方が無いと思いますが。

なんで私だけ頭下げてるの?と思うとイライラしてしまい、御礼の電話する気が起きません。

No.2954735 19/11/20 13:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/11/20 14:07
匿名1 

普通はお礼の電話なりお手紙を送ったりするものだよ。
あなたの夫はそれを知らないんだから、するように言うのはあなたの仕事。
夫婦そろって常識知らずって話になっちゃってるよ。
頂いたものにはお礼をするのは当然のことでしょ?
なんで変にプライド持っちゃってるの?
あなたの夫があなたの親に頭を下げなかったことと、
あなたが頂いたものに頭を下げないこと、何かつながりがある?
まったくないでしょ、夫がしないんだから私もしない、
つまり私は非礼でいいんです、非礼側に回りますってことでしょ。
あなたのご両親もそんな非礼な娘に育って嘆いているよ。
夫がお金を借りたことと、あなたがお金を頂いたことは全然別件でしょ?
あなたたち夫婦そろって非常識ね、お似合いよ!って印象。
我が娘がこんなこと言ってるなら、平手打ちしているところだわ。
ごねているじゃなく、120万円もいただいてお礼ひとつしないとか、
息子の非礼を詫びると同時に、結婚やめろって息子に言いたくなるレベルだわ。

No.2 19/11/20 14:09
匿名2 

主さんが頭を下げるのが嫌でも式直前で口論してたら当日楽しめないから、ここは割り切ってお礼の連絡は入れた方がいいね。
旦那さんが実家にお礼をしてくれなかったから主さんもしないというのは、客観的に見ると礼儀のない夫婦にしか見えないよ。礼儀屋マナー問題なら、旦那さんの態度がどうでも個人できちんと振る舞った方が印象がいいよ。今回だって主さんがすぐにお礼の連絡入れていたら義父が怒ることもなかっただろうし。
落ち着いてからでもいいと思うけど、今回の件は旦那さんに話した方がいいだろうね。今後の付き合いもあるし。旦那さんが気の利かない人なら、主さんから実家にお礼を言ってほしいと伝えていいと思う。
今は感情的になってるけど、当日は何事もなく素敵な一日を迎えられるといいね。お幸せに。

No.3 19/11/20 14:12
通りすがり ( ♀ JNT4l )

いや、とりあえず旦那さんの事は置いておいて
電話しましょう。

何でも、受け取ったら取り急ぎ、電話しましょう。(9時30分くらいまでは当日中、できなかったら、翌日の朝(朝ですよ朝しかも早目に))、お昼休み、帰宅してすぐくらいのタイミングで。)

ちゃんとしたお返しは後日でいいんですが、とくに義理関係、男側の義務親は、息子に渡したけど、受け取ってるのかな?って気持ちもあるので、連絡入れてあげて下さい。
(お嫁さんから直に連絡を貰って初めて届いたです。)

これ、嫁の実家の場合は、嫁が直に受け取ってるので、旦那さんに、親から渡さない場合は、お礼はある意味不要ですが、家に何か届いたら電話させましょう。(基本は主さんが電話して、旦那さんもお礼言いたいって言ってる。と、代わること)

これは、とにかく、形式みたいなものですが、腹を立てず、息子は信頼されてないんだな。くらいの気持ちで、全ては妻がやる。って感じでやりましょう。

義理の付き合いは、これからずっと続くので、出来るなら家族全員の見られる住所録、電話帳を書いて、家電話の横に常備しましょう。

携帯電話、PCの時代で、親戚付き合いや、友人、会社等、何かの時に、家族全員の電話帳(連絡先)ないと、本当に困ります。

これから、挙式、お礼、新年の挨拶(下手したら親戚周りを毎年、帰省もある)、お歳暮、お彼岸、お祭り・・・。冠婚葬祭。法事。
出産、お食い初め、初節句、七五三、当分は延々とありますよ―?
これ、親戚関係の出産、節句、入学祝い迄あるし、これが、兄弟、従兄弟の大学、就職、結婚と、エンドレスにきて、更に、通夜、葬式、49日、納骨、法事もあるよ―。

頑張って


No.4 19/11/20 14:22
既婚者4 

理不尽なのは、めっちゃわかりますよ。

しかし、そこを上手く立ち振る舞うのが大事なのです。
出来た嫁なのです。

あとは旦那にこの相談の事を全て伝えてみたら?

No.5 19/11/20 14:22
匿名5 

結納金が遅いからって、
きちんと頂いたらすぐにお礼の電話をするべきですよ。
親のお金をあてにして結婚式をあげるの?
自分達の力で出来ない、しないのなら、きちんとお礼しないと。
当たり前に思わない事だよ。ご主人も揃って一般常識、教養のない事を恥じるべき。

No.6 19/11/20 14:30
匿名6 

主さんからの挨拶は必要。
だけど、このケチのついた結婚、破談にしなくて大丈夫?
今なら間に合うよ。
親がどうのより、それだけ援助してもらってお礼も言わずに平気な旦那さんに疑問がある。
信頼関係も壊れてるじゃん。
それで何十年も夫婦はやれないよ?

うちも全く同じ経緯だったけど、ヒモ体質のサラ金男だったことが結婚後に判明したよ。
まともに式代も用意せずにプロポーズされたのなら、借金がないか本気で調べた方がいい!

No.7 19/11/20 14:49
匿名7 

御礼のひとつやふたつ上手く立ち振る舞いましょう。

旦那は主さんが確り教育すれば良いです。

後々に何があるか分かりません この事を指摘されない そして逆に言える立場を作る方が賢いです。

No.8 19/11/20 14:54
匿名8 

女だけが一生ぺこぺこするのが当たり前、うまく立ち回るのが当たり前、これが結婚です
できた嫁だと言われても何の得もないです、むしろ苦労押し付けられるだけ
男はずっと自由、子供のまま
でもそれが結婚です
これからも程よく手抜きしつつぺこぺこしつつ頑張ってください
120万くれる義両親ならぺこぺこしがいもあるよ
うちは3000円だった
1ぺこもしてないよね

No.9 19/11/20 15:26
新婚さん9 

御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。✖️✖️さんが私の両親への御礼をしていないのですが、私や両親は特に何も感じなかったので、軽く考えてしまってました。お義父様への御礼を甘えてしまい申し訳ありません。
とぺこぺこして言う

No.10 19/11/20 18:34
通行人10 ( 50代 ♀ )

それ、気持ちがおさまらないですね。
確かに我慢してお礼を言うのが大人かもしれないけど、主さんにしてみたらなんだか自分の親から何もしてもらってないみたいでムカつきますよね。

なんかこんな事言うと避難されるの承知で書いてしまいますが、
義理のお姉さんに、
「お姉さん、教えてくださってありがとうございました。
そうですよね、すぐお礼を言うべきでした、実はうちの親から〇〇をしてもらっているのですが〇〇君がうちの親に何も言ってくれないのでそんなものなのかな、と思ってしまって。
ほんとお姉さんがいてくれて助かりました。
遅ればせながら、ちゃんとお礼を言おうと思います。」
みたいなラインをしてみたらどうでしょうか。
なんとなく、そのお姉さんなら、今度は弟に説教してくれるんじゃないかな?
ダメ?旦那さん怒りそうかな。
ダメかな。

No.11 19/11/21 17:03
匿名11 ( ♀ )

主さんが腹を立ててるのは旦那がお礼をしなかったとこじゃなくてさ、うちの親だけが私たちに色々してくれたのに!それも知らずに旦那の親が今さらちょっとばかりの祝儀をくれたからって、すごいことしたように恩着せがましくいわないでよ!ってとこじゃないの?。
つまりどっちがどれだけ多くしてくれたかってのにこだわってるんでしょ?
今時はそういうお嫁さん多いから(笑)

No.12 19/11/21 17:32
通りすがり ( ♀ JNT4l )

実家の援助額を下手に口にしない方が良いよ?
息子さんが自分の稼ぎからの貯蓄でやってると思っている可能性もあるし。
そもそも、結納金の話もない時点で、息子さんの為の結婚費用も用意がないでしょうし。

下手に義理家族に自分から金額を口にしたら、角も立つし、後々にろくな事になりません。

旦那さんがそもそも、娘親があれこれしてくれている事を、感謝しているかも怪しいわけで、
自分の稼ぎで出来ないのを、嫁の親が出してくれる事をどう考えているのか?の、確認が出来るなら、不満を持つ前に、その確認からです。

娘の親って、ずいぶんと、あれこれ出すんだな。ふーん
くらいなのか
勝手にあれこれ出してる。と当然なのか
自分の稼ぎで出来ないのを、出してくれてありがたい、自分は情けないな。感謝して、幸せにならないとな。なのか

勝手にやってら、余計何だよ
か?

そもそも、主さんとの新居や、結婚式も、
しっかりと、2人の総意かどうかもあります。

2人の予算を上回っていたのなら、身の丈にするのも選択肢なんです。
そこを、援助して貰って叶えたとして、
旦那さんの希望なのか、主さんの希望なのか?

主さんの希望が強く、予算を上回っていたのに、主さんの実家の援助で実現してきたのでしたら、それは勝手にやってくれ。でしかないんです。

お式も差し迫る中で今更ですが、
主さんの不満はちゃんと、夫婦の2人の問題の上での実家親の援助ですか?

主さんの希望を勝手に実親と解決はしていませんか?

義理親、義父が結婚を祝って、ご祝儀を下さった事とは全く別の問題という事を理解されていますか?


娘を嫁に出すのに、支度金と思えば、120万円は多い金額ではありません。
主さんと、彼の出している2人の結婚費用が不足していたのなら、単に規模縮小という選択肢だってあったわけです。

どっちの親が幾ら出した、出さないと不満に思うなら、破談にすべきなんですよ。

家は1つ1つ、考え方も経済状況も、価値観も違います。

自分の親、自分の常識でだけで考えるのは危険です。
旦那さんの考え、義理家族の考え、キチンとそれぞれの立場になって、地に足を付けて考えて下さい。

No.13 19/11/21 17:51
匿名13 

義両親には謝って、お礼の電話はするべきです。
とりあえず旦那さんは置いといて。
そして、旦那さんにも、あなたの両親へお礼の電話するよう伝えて、目の前で電話させてください。

No.14 19/11/21 18:08
新婚さん14 

お礼しないのは失礼にあたると思います。お礼のご挨拶に伺えず申し訳ありません。遅くなり申し訳ございませんが電話させていただきました。
とすぐ電話しよう。

結婚するからには礼節には敏感になっておいた方がご自身のためになります。まず、あなたがお礼をし、その後、旦那様にご自身の母にお礼の一言を言ってもらえるようお願いしてみよう。電話かけて!ではなく、電話をさりげなく代わるとかして。賢い妻は夫を立てる。それでみんな円満になることが多い。

No.15 19/12/04 01:32
既婚者15 ( ♀ )

一般的に考えたら受け取ったら御礼は言いますよね。
うちは義母と直接やりとりすることはあまりないので、二人の為に頂いたもの(引っ越し祝いとか)は旦那経由で御礼を伝えてもらっています。私個人に頂いたもの(誕生日祝いとか)は直接連絡しますが。
うちは結婚式代、新婚旅行、全て私の両親から援助があったのでもちろん旦那からも御礼を言ってもらってます。
腹立つ気持ちもわからなくはないけど、その気持ちを親世代に向けてもトラブルの元なので、大人な対応で乗りきってください。
せっかくの結婚式ですから、嫌なことはさっさと済ませて当日万全な状態で楽しんでください!

No.16 19/12/04 14:19
匿名16 

それは旦那に言ってみましょう。でも嫁としてお礼の電話は当然かと。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧