注目の話題
がんばっても何も言ってもらえない会社
彼氏と分かり合えない。納得できない
親が会社に挨拶、、

子供同士のヒエラルキー

レス20 HIT数 2861 あ+ あ-

匿名さん
19/11/01 07:15(更新日時)

小学校一年生の息子がいます。

ウチでは、人の気持ちを考えて相手の嫌な事はしたり言ったりしない、でも相手に何かやられたらやり返せと言っています。

保育園の頃は大人しい性格で嫌な思いをする事もあったのですが、公園遊びの中で友達との関係を訓練してきました。

その甲斐あって、今は自分の主張がハッキリ相手に伝えられる様になり、クラスでの立ち位置は真ん中くらいには居ると思うのですが、今日、公園に集まったうちの一人が上にお兄ちゃんが居る口の立つ子で、うちの子に鬼ごっこで鬼を押しつけたり、嫌な役を押し付け、まわりの子もその子に逆えず同調してました。

私が介入すればその場は収まるけど、それじゃ意味がないと見守っていました。

ただ、クラスに一人はいじめっこは居て、そのいじめっこにも絶対に勝てないお兄ちゃんという存在があり、ある程度はこのヒエラルキーは存在するという事なんでしょうか?

皆さんはこんな時、どう対処されますか?

教えて下さい。

タグ

No.2943349 19/10/31 19:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/10/31 19:30
匿名さん1 

弱いといじめられる。
これは大人も子供も同じです。
口出ししないくても、後でお子さんにアドバイスをすることは必要だと思います。
基本、嫌な奴とは無理に関わらない。
これが鉄則のように感じています。

No.2 19/10/31 19:37
匿名さん2 

学校休止したらどうですか?そして、スクールカウンセラーに相談してくだいね!

No.3 19/10/31 20:10
匿名さん0 

いじめられてるのではありません。

小学校に入るまではクラスの中でも主張が弱かったのが、小学校入学後はクラスでナンバー5くらいになり、親としては一目置かれて安心!と思って過ごしていたものの、クラスのナンバー2が公園に来て、まだまだ上がいるんだなと思ったという話です。

そのナンバー2も家に帰れば、勝ち目のない兄がいて、そういうヒエラルキーが続いていくものなのかな、と思ったという話です。

No.4 19/10/31 20:13
匿名さん 

ちなみに、ナンバー1はイケメンな上に勉強は出来る、誰かを標的にして遊ぶ事も無く、紛れもなくナンバー1の器です。

そこまでにならない限り、クラスの中ではなにかしら悔しい思いはあるのかもしれませんね、という話です。

No.5 19/10/31 20:27
匿名さん5 

親がナンバー5とかナンバー2とかヒエラルキーとか言ってるから子供たちがおかしくなる。
どこをどう見て我が子がナンバー5だと?アホか(笑)
子供に番号や順番はないし、明るいから1位とか強いから1位とかクラスを仕切るから1位なんて概念はない。
そんな大人が周りにいるから、子供が変になっていくんだよ。

こんな母親、気持ち悪い

  • << 8 気持ち悪くてすいません。 ランク付けは、あくまでわかりやすく表現しただけです。 いじめられて悩んでるという話じゃないので。

No.6 19/10/31 20:32
通行人6 ( 30代 ♂ )

今でこそ「スクールカースト」なんて言われているけど、そんなの昔からあったでしょ?

小学校低学年くらいだと力の強い子が幅を利かせて、高学年くらいになると段々皆んな距離を置き始める。中学生位になると学力のウエイトが高くなる。

そこに親が介入していったら自ら考えて解決する能力がなくなるよ。大人になって孤立するのは明らかだよ。

  • << 9 そうか、ありがとうございます。 確かに、子供同士の関係に入れ、揉まれて自分で解決する能力を身につけさせる、私は横で見守るだけ。 それが一番ですね。 園児の頃は、やられてばかりで、次はやり返そう!今日は負けない!と一緒に戦ってきました。 小学生になって自分で考える力をつけさせるのが一番だと思います。 大切なことに気がつかせて下さりありがとうございます。

No.7 19/10/31 20:33
匿名さん7 

私も5さんと同じに思った

何を基準にNo.付け?
クラスでの発言力とか意見の通り度合い?

  • << 10 表現の1つです。

No.8 19/10/31 20:50
匿名さん 

>> 5 親がナンバー5とかナンバー2とかヒエラルキーとか言ってるから子供たちがおかしくなる。 どこをどう見て我が子がナンバー5だと?アホか(笑) … 気持ち悪くてすいません。

ランク付けは、あくまでわかりやすく表現しただけです。

いじめられて悩んでるという話じゃないので。

No.9 19/10/31 21:08
匿名さん 

>> 6 今でこそ「スクールカースト」なんて言われているけど、そんなの昔からあったでしょ? 小学校低学年くらいだと力の強い子が幅を利かせて、高学… そうか、ありがとうございます。

確かに、子供同士の関係に入れ、揉まれて自分で解決する能力を身につけさせる、私は横で見守るだけ。
それが一番ですね。

園児の頃は、やられてばかりで、次はやり返そう!今日は負けない!と一緒に戦ってきました。

小学生になって自分で考える力をつけさせるのが一番だと思います。
大切なことに気がつかせて下さりありがとうございます。

No.10 19/10/31 21:10
匿名さん 

>> 7 私も5さんと同じに思った 何を基準にNo.付け? クラスでの発言力とか意見の通り度合い? 表現の1つです。

  • << 12 そうだとは思うけど 何を基準にNo.5なんですか? いじめられてるとかだとビリ?

No.11 19/10/31 21:10
匿名さん11 

つまり、あなたのお子さんが一番じゃなきゃダメってことですか?
上の子のフロンティア精神、下の子のコネも含めた要領の良さ、メリットもデメリットもあること、いつか気づく日がきます。
それでいいのでは。

  • << 13 そういう訳じゃないです。 園児の頃は、負けてばかり。 最後には踏みつけられたりして悔しい思いをして、そこから戦い方を教え、息子に自分の力で戦う方法を親子で身につけてきた。 小学生に入ってクラスのいじめっこにも対等に見られ、うまく関係を保っている様子だ。 それでも上には上がいた。 頭が良いので言い返せる相手でもなく、まわりを巻き込む力もある。 初めての子育てをしていて、特に男の子の世界は女の私とはまた違いますから、上には上がいて、それは続いていくんだなぁという呟きです。 その上で、6番さんの言う通り、今後は側で見守りながら自分の力で問題解決せる能力をつけさせていくのが一番だなぁと言う結論です。

No.12 19/10/31 21:12
匿名さん7 

>> 10 表現の1つです。 そうだとは思うけど 何を基準にNo.5なんですか?

いじめられてるとかだとビリ?

  • << 14 論点はそこじゃないので。

No.13 19/10/31 21:18
匿名さん 

>> 11 つまり、あなたのお子さんが一番じゃなきゃダメってことですか? 上の子のフロンティア精神、下の子のコネも含めた要領の良さ、メリットもデメリッ… そういう訳じゃないです。

園児の頃は、負けてばかり。
最後には踏みつけられたりして悔しい思いをして、そこから戦い方を教え、息子に自分の力で戦う方法を親子で身につけてきた。

小学生に入ってクラスのいじめっこにも対等に見られ、うまく関係を保っている様子だ。

それでも上には上がいた。
頭が良いので言い返せる相手でもなく、まわりを巻き込む力もある。

初めての子育てをしていて、特に男の子の世界は女の私とはまた違いますから、上には上がいて、それは続いていくんだなぁという呟きです。

その上で、6番さんの言う通り、今後は側で見守りながら自分の力で問題解決せる能力をつけさせていくのが一番だなぁと言う結論です。

No.14 19/10/31 21:19
匿名さん 

>> 12 そうだとは思うけど 何を基準にNo.5なんですか? いじめられてるとかだとビリ? 論点はそこじゃないので。

No.15 19/10/31 22:22
匿名さん7 

>> 14 そうだけど、主さんがどんな事や何を目安に我が子を五番目と位置付けたを知りたいです。


  • << 18 何の意味もありませんよ。 例え話なので。

No.16 19/10/31 22:46
匿名さん16 

主さんは息子さんが苛められてないと解釈してるなら別に問題ないのでは?
その鬼ごっこの件も他のレス者さんに苛められてるわけではないとはっきり主さんは断言しているのだから深刻になる問題でもないと思います。
あとは息子さんがその事をどう捉えているかです。苛められたと傷ついているか、たいして気にしていないのかが問題なんだと思います。
主さんは息子さんがナンバー5とか誰々君がナンバー何位とか把握しているつもりかもしれませんがそういうのは親の欲目もあるし子供同士でないと本当の事はわからないとおもいます。

主さんは息子さんが少しでも下に扱われたりバカにされる事が許せないのかなプライドが高いように感じました。
大事なのはヒエラルキーがどうとかそういう事じゃなく息子さんが本当に嫌だと感じたり苛められてると思った時親に相談しやすい信頼関係が築けてるかどうかだと思います。
お母さんがヒエラルキー上位でいないとダメっていう価値観が強いとクラスの人間関係に悩んだ時弱ったとき相談できなくなると思います。

  • << 19 本人は全く気にしていません。 すごく楽しかったと笑顔でした。 私が過保護すぎるのかもしれません。 そして一番は、自分が傷つきたくないんだと思います。 ヒエラルキー上位にこだわってるつもりは無かったけど、結局、言ってる事は同じでした。 そういう親の考えは言葉にしなくても子供に伝わってしまう様な気がします。 無意識のメッセージが「私が傷つかないようにヒエラルキー上位でいてね」なんてちょっと酷すぎますね。 改めます。 もっと息子の能力を信じようと思う。 そして今、目の前に発生している事に関しては、これを乗り越え、成長の糧になるものなのだと考えます。 大事な事を気づかせてくれてありがとうございました。

No.17 19/10/31 23:23
匿名さん17 ( ♀ )

あんまり人と比べたりしない方がいいですよ。主さんのその考え方はただの表現だけではなく、必ず教育方針としてお子さんに伝わっていきます。お子さん自身も成長するに連れて上下関係を気にするようになりますよ。
やられたらやり返せは将来過剰防衛にもなりかねませんよ。
そんなことを教えるよりも人から嫌なことをされたからこそ理解できるいたわりの気持ちや、人に優しくすることを強く教えてあげた方が、将来人と関わることを怖がらなくなると思いますけどね。


  • << 20 はい、優しくする事を教えてみようと思います。 戦う事ばかり教えてきました。 でもそのやり方は頭打ちで、新しいやり方が必要な時期なのかもしれません。 私自身があまり強く意見を言えず、損したり利用される事があり、それが苦痛だったので、こんな思いはさせたくないって息子に投影してしまったんですね。 ありがとございました。

No.18 19/10/31 23:27
匿名さん 

>> 15 そうだけど、主さんがどんな事や何を目安に我が子を五番目と位置付けたを知りたいです。 何の意味もありませんよ。
例え話なので。

No.19 19/10/31 23:41
匿名さん 

>> 16 主さんは息子さんが苛められてないと解釈してるなら別に問題ないのでは? その鬼ごっこの件も他のレス者さんに苛められてるわけではないとはっきり… 本人は全く気にしていません。
すごく楽しかったと笑顔でした。

私が過保護すぎるのかもしれません。
そして一番は、自分が傷つきたくないんだと思います。

ヒエラルキー上位にこだわってるつもりは無かったけど、結局、言ってる事は同じでした。

そういう親の考えは言葉にしなくても子供に伝わってしまう様な気がします。

無意識のメッセージが「私が傷つかないようにヒエラルキー上位でいてね」なんてちょっと酷すぎますね。

改めます。
もっと息子の能力を信じようと思う。

そして今、目の前に発生している事に関しては、これを乗り越え、成長の糧になるものなのだと考えます。

大事な事を気づかせてくれてありがとうございました。

No.20 19/10/31 23:56
匿名さん 

>> 17 あんまり人と比べたりしない方がいいですよ。主さんのその考え方はただの表現だけではなく、必ず教育方針としてお子さんに伝わっていきます。お子さん… はい、優しくする事を教えてみようと思います。

戦う事ばかり教えてきました。
でもそのやり方は頭打ちで、新しいやり方が必要な時期なのかもしれません。

私自身があまり強く意見を言えず、損したり利用される事があり、それが苦痛だったので、こんな思いはさせたくないって息子に投影してしまったんですね。

ありがとございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧