注目の話題
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。
私の人生観、おかしいですか?(長いです)
いじめなのか本当に息子が悪いのか

幼稚園の先生など教育者にも聞いてみたいです。障害について。

レス17 HIT数 925 あ+ あ-

幼稚園ママ( ♀ )
19/10/13 20:34(更新日時)

年長の娘がおります。元々成長が遅く歩き始めが2歳、言語が出たのが3歳で周りのお子さんよりはかなり成長が遅いのですがゆっくり成長しているので見守っています。

表現力も乏しくうわの空というか空想なのか現実を話してるのか時々分からないことはありますが、こういう成長の遅れなのか、明らかに発達障害なのかというのはいくつくらいからわかるものなのでしょうか?

小児の先生もグレーとしか言わず、とにかく個性だとは思っているのですが時々心配になります。暴れる、目が合わない、同じことにこだわるとかはなく、人の場の空気は読める感じはします。

宜しくお願いします。

No.2929411 19/10/06 16:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/10/06 16:35
匿名さん1 

不安なら、児童精神科をオススメします。
行っても判定されないかも知れませんが、状況を今から見てもらうことで対処が早くなり良い効果が期待できます。

  • << 8 ありがとうございます。

No.2 19/10/06 16:43
通行人2 

年長さんならそろそろ入学前の健康診断があるのでは?知能発達の検査もしますよ。

そこで引っ掛かったら、詳しい検査や支援学級を薦められたりします。

  • << 9 主です。入学前の診断、今月あります。知能発達検査ですか?

No.3 19/10/06 16:49
匿名さん3 

グレーと言われ、場の空気が読めているなら、もう少し様子見でいいかと。
その年頃だと、空想の世界ともまだお友達でいるので、
妖精さん(イマジナリーフレンド)とも楽しく遊んだりします。
小学校に上がって、本格的な「お勉強」をするようになり、
さてどうかな?と、そのあたりで様子見だと思いますよ。
小学校二年生くらいならはっきりするんじゃないでしょうか。
作文を書く授業もあるので、自分の意見をまとめる力も出てきます。
一年生はまだ学校生活に慣れるので精いっぱいなので、
一年生の時に行ってもあまり今と変化はないかもしれません。

  • << 10 主です。そうですか?もしその場合は子供の環境も親の環境も変わりそうですね。なんか複雑です。

No.4 19/10/06 18:27
匿名さん4 

療育とかは受けられないんでしょうか?
発育が気になる子向けの遊びやトレーニングの本なんかも読んでみても良いのでは。
amazonで検索すると関連する本を色々紹介してくれるので参考になると思いますよ。

  • << 11 主です。療育は医師には勧められていないんです。そしてすごく飽きっぽくて集中力が続きません。ありがとうございます。

No.5 19/10/06 18:54
匿名さん5 

言葉ではありませんが、友人の子供が盲目でした。
初めは全く気付かなかったけど、絵本を見ても反応しなく、興味がないものだと思ってたそうです。
病院に行き、『ものに興味を持たない』ことを伝え、検査すると盲目が分かりました。
初めから目が見えないと『なんとなくの気配』や『周りの音』で行動することが多く、それに慣れる為、親でも気づきにくいそうです。子供ってスゴイですよね。

  • << 12 主です。そういう可能性も疑って調べて貰ってる最中ですが、その可能性は低そうです。ありがとうございます。

No.6 19/10/06 20:37
匿名さん6 

グレーと言われたなら、療育にいったほうがよいのでは。
普通は、相談してグレーとか言われないです。

  • << 14 ありがとうございました。

No.7 19/10/07 08:36
匿名さん7 

主さん、こんにちは。中年の保育士です。ご相談されたのは、小児科の先生という事で宜しいでしょうか?小児科ですと、参考になる場合もあるかもしれませんが、専門的なはっきりとした診断は、あまり出ないと思います。そのような診断をする所では無いので。

障がいの程度や、その内容は、本当に千差万別です。ハッキリと分かる場合もあれば、専門家でも判断が難しい場合もあります。お子さんが年長さんでしたら、ひとまず一度、障がい専門の所で診てもらうと良いかと思います。ただ、そのような所は、予約制の場合が多く、混んでいると、月単位で待つ事になります。行かれるのでしたら、お早めにお問い合わせ下さい。

また、他の方も仰るように、発達障がいなどではなく、耳が聞こえにくいなど、身体的な事の可能性もあります。何にしても、お子さんの成長で気になる事、ご心配な事は、考えられる可能性を、一つ一つ確かめるしかありません。長文にて失礼致しました。

  • << 13 ありがとうございます。現段階ではなにも不透明という事で何となく不安になりました。医師もそういう専門家も今の年齢でははっきりわからないと言われました。はっきりと分かる場合と分からない場合がある。うちの子は成長過程がそもそも遅いのでそれが普通なのかもしれないしと。平均と比べていけないと思っても不安にはなりますね。

No.8 19/10/07 22:56
匿名さん8 

>> 1 不安なら、児童精神科をオススメします。 行っても判定されないかも知れませんが、状況を今から見てもらうことで対処が早くなり良い効果が期待でき… ありがとうございます。

No.9 19/10/07 22:58
匿名さん8 

>> 2 年長さんならそろそろ入学前の健康診断があるのでは?知能発達の検査もしますよ。 そこで引っ掛かったら、詳しい検査や支援学級を薦められたり… 主です。入学前の診断、今月あります。知能発達検査ですか?

No.10 19/10/07 23:00
匿名さん8 

>> 3 グレーと言われ、場の空気が読めているなら、もう少し様子見でいいかと。 その年頃だと、空想の世界ともまだお友達でいるので、 妖精さん(イマ… 主です。そうですか?もしその場合は子供の環境も親の環境も変わりそうですね。なんか複雑です。

No.11 19/10/07 23:02
匿名さん8 

>> 4 療育とかは受けられないんでしょうか? 発育が気になる子向けの遊びやトレーニングの本なんかも読んでみても良いのでは。 amazonで検索す… 主です。療育は医師には勧められていないんです。そしてすごく飽きっぽくて集中力が続きません。ありがとうございます。

No.12 19/10/07 23:03
匿名さん8 

>> 5 言葉ではありませんが、友人の子供が盲目でした。 初めは全く気付かなかったけど、絵本を見ても反応しなく、興味がないものだと思ってたそうです。… 主です。そういう可能性も疑って調べて貰ってる最中ですが、その可能性は低そうです。ありがとうございます。

No.13 19/10/07 23:07
匿名さん8 

>> 7 主さん、こんにちは。中年の保育士です。ご相談されたのは、小児科の先生という事で宜しいでしょうか?小児科ですと、参考になる場合もあるかもしれま… ありがとうございます。現段階ではなにも不透明という事で何となく不安になりました。医師もそういう専門家も今の年齢でははっきりわからないと言われました。はっきりと分かる場合と分からない場合がある。うちの子は成長過程がそもそも遅いのでそれが普通なのかもしれないしと。平均と比べていけないと思っても不安にはなりますね。

No.14 19/10/07 23:08
匿名さん8 

>> 6 グレーと言われたなら、療育にいったほうがよいのでは。 普通は、相談してグレーとか言われないです。 ありがとうございました。

No.15 19/10/08 06:51
匿名さん15 

障害でなくても、将来その個性が問題になるかもしれませんね。

診断が気になるでしょうが、それより、ゆっくりな成長のまま、お子さんが小学生中学生になった時に問題になりそうなことを想像し、今からできる行動を考えた方がいいと思います。問題が表面化した時に対処に追われると結構大変です。

勉強やお友達関係、みんなと同じ行動ができない、不登校など、将来何が問題になりそうですか?

焦る必要はないので、まずはお友達が増えるよう交流の場に行くとか、小学校までの道を歩いてみるとか、ひらがなや数字を意識させるような生活をする、保育士やカウンセラーなど相談の場を作っておく、療育的な本を読む、など少しずつできることを意識してみるといいと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧