注目の話題
恋人の返信が来ないのが気になる
他界した高齢の姑に、生前夫や私が贈ってた品々
女性の引越しについて

子供同士のトラブルについて

レス6 HIT数 737 あ+ あ-

匿名さん
19/09/21 13:25(更新日時)

小学2年生の子供の同級生なのですが、
よく泣く子らしく、自分の思い通りにいかないとすぐに泣くそうです。

先日、うちの娘がお昼休み一緒に遊べないと(気が合わないので嫌で)断ったところ、大泣きしたそうです。
それを子供から聞いた親が先生にいじめの予兆があると相談し、娘が先生に呼び出されたそうです。
先生からは叱られもせず話を聞かれただけで終わったそうです。

今週、授業参観があるのですが、
相手の親に何か言った方がよいか悩んでいます。アドバイスお願いします。

タグ

No.2918944 19/09/17 23:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/09/18 00:00
匿名さん1 

何も言う必要はないと思う。
子供同士で解決出来たんだから親が出る幕じゃない。
第一、何を言うつもり?
うちの子をいじめっ子扱いしたようですねえ?って嫌味?
先生も、その子はすぐに大泣きする子で、いじめではなかった、
そう確認が取れたんだから、それで終わりでいいんじゃない?
親が何かアクションを起こすとさらに揉めるよ?
しかも周りが主さんの味方をするとは限らないよ?
何もなかったんだから、黙って静観でいいと思うけど。

No.2 19/09/18 00:18
匿名さん2 

何も言わなくてもいいと思います。親が口出すとロクな事にならない。
担任の先生がきちんと聞き取りしてくれて良かったですね。

No.3 19/09/18 00:22
匿名さん3 

微妙ですねぇ。
まず、夕方とかに学校に電話をして、先生に聞いてみては?
変につつかないほうがいい場合もあるからなぁ。

あくまで例であって、その子がっていうわけじゃないですよ。あるある的な感じで、可能性っていう事で。
自分の思い通りにならないと泣く子は、家の外でもそれをする場合、それが当たり前のように育てられてきてるか、親もそうだから。
子は親の鏡でもあるけど、子供の特有の個性の可能性もあるので、単純ではないんですけどね。
下の子の場合は、競争意識が強いので、わざとすることもあるんだけど。。。あえて注目を引き付けようとしたり。
この場合は、親が気づけてないこともある。

親がそういう育て方とか、それが通るようにしかしてこなかった場合は、先生を通してもらったほうが、学校としてもやりやすい時はありますね。
学校で起こった諍いなので、学校の中で、子供たちと話し合っていきますのほうが、子供たちにとって、自立を促す傾向をつく手たりもします。

何かしたら親がいつでも飛び出してくるのは、3年生でしたら4年生でも、6年生でしたら中学でも、中学でもしたら高校も行くべきなの?高校も行ったから大学もかなぁ。。。ってなって、線引きができなくなる親御さんもいるんですよね。

先生には、何かあったらいつでも教えていただけると助かります。
まず、先生のご意見を賜ってから、どうすべきかを考えたいですし、相談させてください。子供には、再度こちらでも注意し、言い方なども考えるように指導していきます。
お手を煩わせてしまったことでしょうから、申し訳ないと思ってます。
みたいに、まず先生とのコミュニケーションを図ってもいいのかな。

先生は、言いやすそうな親のほうに先に話を持ち掛けることもある。

基本は、怪我させたとかじゃないなら、まず、子供の喧嘩に親は出るべきではないですよ。
子供から話を聞いたら、ごめんね。とか、明日は一緒に遊ぼうね。みたいに、相手の気持ちを考えてみたかを話すとか、家でもできる事あるし。
子供がその子に、この前は誘ってくれたのにごめんね。って言えば、状況に変化が出るかもしれない。
その時に一緒に、自分の思い通りにならない事ってたくさんあるけど、泣くことでうまくいくようにはできないから、違う方法を考えてみようね、相手と同じ行動をとらせないない何かを持たせたほうがいいかなぁ。

No.4 19/09/18 13:58
匿名さん0 

お返事ありがとうございます。
私が逆の立場だったら、ほんの少しの喧嘩では先生に言わないと思います。
なので相手のお母さんがうちの子のせいで何か悩まれてるのかなと。
そしてうちも、いじめの予兆と言われて、モヤモヤしてしまいました。

授業参観ではスルーすることにします。
ありがとうございました。

No.5 19/09/21 12:18
匿名さん5 

ふつう授業参観のあとって懇談会があると思います。

そこで先生や他のお母さんに聞いたりできないかな?

No.6 19/09/21 13:25
匿名さん6 

その件でお話かける程度で様子をみるがいいと思う。

相手の出方次第でしょうけど、

>人の常識は人によってちがうのですよね。例え一つの事象がその豪の中で一般論でも、人としての常識とは
かけ離れているくらい人に非ずという場合もあるわけです。

ですからその親御さんと考えが一致するかは不明ですよね。

誰かがその子を認めてあげないと孤立してイジメの対象になったりするかもしれないことが
他人事ながら心配です。

私にはよい方法が思いつきませんが、何かの形で関わってあげる優しさが貴女にあることを願うだけですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧