注目の話題
いじめなのか本当に息子が悪いのか
中学生で一人暮らし
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

発達障害?の方と働く上での上手な関わり方を教えてください。

レス4 HIT数 655 あ+ あ-

フリーター( 20代 ♀ )
19/09/06 18:17(更新日時)

フリーター20歳女です。
バイト先の新人のパートさんに悩んでいます。

不要なハンコを押していたので、これは押さなくて大丈夫ですよと伝えたことを「なんで?」と押し続けたり、(私もなんでかはその場で説明できなかったのですが…)
同時進行が苦手で集中しているとこちらの説明を聞けなくなり、無視されているような感覚になってしまいます。
こういう手順でやってくださいね、と伝えたことも気が散って忘れてしまうことが多いです。

そういう性格だと受け入れようとしても、無視されたらどうしても傷つくし、何度も同じことを教えるのは正直疲れてしまいます。

学生時代に似た行動をする友人がいたのですが、そのときは耐えきれず距離を置きましたが、バイトとはいえ仕事となるとそうもいかず困っています…。

正直発達障害かなにかかなとは思っていますが、断定はできません。

普段は明るくお話してくれるし、接客態度もよくてとても尊敬するので、いい関係でいたいです。

このような方と関わるうえでの心構えや、上手な関係の築き方をお教えいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

No.2912141 19/09/06 10:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/09/06 13:19
匿名1 

私の周りに発達障害が多いので、その人たちにやっていることを書きます。
個人差はありますが、特に重度の人への関わり方でいきます。

1.何かしている時には話しかけないこと。同時進行ができない為、運転中にやると最悪。

2.ざっくりとした指示は理解出来ないので、書類は早めにやっといてとかじゃなく、何日の何時までに終わらせて、この机に置いて下さいなど、明確に希望を伝えること。

3.頑固に自分のやり方にこだわり続けるので、ある程度は見逃して、支障のあることのみ、これはこういう理由があって、だからこうしてほしいという伝え方にする事。
必ず本人が納得する(←ここ大事)理由が必要。

4.責め立てないこと。日頃から責められすぎてるので、パニックを起こして真っ白になって、自分の殻にこもります。
保身で嘘をつくことも。
小動物のように優しく接すること。

5.遅刻込みの約束にすること。
書類の本来の提出期限の10日前を期限にするくらいで丁度いいです。
会議や待ち合わせなら、1時間早く伝えておくといいですよ。

6.何でも失くすので、大事なものは預けない

7.怪我をしやすいので、危険な事はやらせない

でもここまで主さんがフォローする必要も無く、自分の仕事だけで精一杯の筈だから、上司に相談するのをお勧めします。

ただ、何度も同じ質問をしてくるぶんには、怒らずに丁寧に教えてあげてほしいなとは思います。
必死にメモしても、すぐメモを失くしちゃうみたいで。
ノートはあっても、字が汚くて読めないとか、あちこちに書きなぐってて探しだせないとかで。

主さんもストレスだろうから、自分の調子が悪くなってまでのフォローはしなくていいですが。
もし余裕がある時はってことで。

  • << 3 ご意見ありがとうございます…! 大変参考になります。 具体的に、丁寧に、根気強くが大切のようですね。 上司も他のパートさん達も優しい人ばかりで、怒鳴り散らすということはないので、このことを共有して今後も一緒にお仕事できたらと思います!

No.2 19/09/06 13:50
名無し2 

解決方は『知る』ことです。


人間、よく分からないものには、ストレスを抱くように作られています。

どうして、察して手をとめてくれないの?と困ってしまったり、
どうして、説明を無視するの?と悲しくなってしまったり…。


そこで1つの対処法は、
『少し変わった人間』の「しくみ」を知ることです。

ストレスを0にはできなくても、多少軽減することができるはず、です。

オススメ↓
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaishakoyou/shisaku/jigyounushi/e-learning/hattatsu/explanation1.html

「大人の発達障害」のアノ人とうまく付き合う方法 #発達障害 https://bunshun.jp/articles/-/1960



あと図書館でそれ系の本を数冊よんでみるといいかもです。

人間は『知る』と安心できる生き物です。

  • << 4 レスありがとうございます! たしかに、パートさんが「どうしてハンコを押しちゃいけないんだろう」と思うように、私も「どうして他の人と同じようにできないんだろう」と思っていました。 まさに知らないからこそのストレスだったかもしれません。 リンクも拝見しました! その方の特徴を知った上で、適切な対応をできたらと思います。

No.3 19/09/06 18:05
フリーター0 ( 20代 ♀ )

>> 1 私の周りに発達障害が多いので、その人たちにやっていることを書きます。 個人差はありますが、特に重度の人への関わり方でいきます。 1.… ご意見ありがとうございます…!
大変参考になります。

具体的に、丁寧に、根気強くが大切のようですね。
上司も他のパートさん達も優しい人ばかりで、怒鳴り散らすということはないので、このことを共有して今後も一緒にお仕事できたらと思います!

No.4 19/09/06 18:17
フリーター ( 20代 ♀ )

>> 2 解決方は『知る』ことです。 人間、よく分からないものには、ストレスを抱くように作られています。 どうして、察して手をとめてく… レスありがとうございます!

たしかに、パートさんが「どうしてハンコを押しちゃいけないんだろう」と思うように、私も「どうして他の人と同じようにできないんだろう」と思っていました。
まさに知らないからこそのストレスだったかもしれません。

リンクも拝見しました!
その方の特徴を知った上で、適切な対応をできたらと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧