注目の話題
誕生日のお祝いについて
恋人の返信が来ないのが気になる
これはブロックするのが正解ですか?

不登校、居心地の良い家にいて本当に大丈夫なんでしょうか

レス22 HIT数 3609 あ+ あ-

名無し
19/12/01 20:37(更新日時)

朝の情報番組で、不登校の子供に対するケアを紹介していました。とても分かりやすくなるほどなーと思ったんですが。
専門家の方は、居心地の良い家で休ませ、思う存分好きなことをさせてください、とありました。でも、好きなことをやらせるだけで、本当に大丈夫なんでしょうか。

うちは子供が中2のとき、やや不登校気味になりましたが、なんとかまた学校に行っています。数日休ませたものの、家でゆっくりされても困るので、私が仕事をしている間に家の家事をすべてやらせました。家にいる人が家事をするルールだよ、といって、掃除洗濯夕飯づくりまでやらせました。まあ、上手はできなかったけど。
その結果、家にいることは大変だ、学校へ行った方がマシとなり、いまも嫌々ながら学校へ行っています。
私が行った行動は間違いだったのか。でも、家事をやらせて多少家の居心地を悪くしたことで、学校には通えるようになりました。
好きなことをして良い、という条件を出していたら、ゲームとテレビ漬けで、いまも間違いなく学校へ行ってはいないと思うと思うのです。
どうなんだろう、居心地の良い家を提供するのは、やはり甘えさせすぎているのでは?と思っちゃったんです。みなさんはどう思いますか

No.2911231 19/09/04 18:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/09/04 18:54
匿名1 

学校に行けないなら家で休ませて思う存分好きなことをさせるのもアリだと思う。
でも、その後は?
進学や就職のタイミングで集団社会に戻れるの疑問に思うし、大人になって好きなことで好きなことで生活できる人ばかりではないから、苦手を克服するために学校に行くことも間違いではないと思う。
個人を尊重するって言えば聞こえはいいけど、何でもかんでも肯定的に捉えて現状を凌げたとしても、その後の人生で自立して生活できないなら意味はないと思う。

No.2 19/09/04 18:59
名無し2 

主さんのお子さんに対する対応はとてもいい事だと思います。
難しいですが、無理に学校に行かせるよりは家にも逃げ場があることを分かってもらうことは大事だと思います。

No.4 19/09/04 20:05
匿名4 

休んだ理由次第だと思います。
親の愛情不足や、イジメで心が疲弊しきってる子が、鬱状態の時に家事を言われたら、死にたくなる子も居るだろうし。
ただの怠け心なら、また頑張って行くようになる。
そこは見極めが必要かな。

私はイジメも虐待もあって不登校になったけど親に殺されかけ、家事も大変で。
仕方なく学校に行ったけど、30過ぎて引きこもった。
無理すると、大人になってからが大変。

No.5 19/09/04 20:19
匿名5 

うちの実家が居心地が最悪でした。私は♀。

テレビゲームや本など遊ぶ物はあったけど、家が明治に建てられた古い家で布団で寝てると雨漏りで起きたり、風呂場はシャワーや脱衣場なしで洗濯機と合同。洗面台はなく台所で歯磨きや顔を洗い便所は隙間風で寒い。
蛇、スズメバチ、ムカデにネズミ、カニ、ゴキブリ等々と同居。

さすがに高校卒業したら家を出ました。笑

今はそんな家あまりないでしょうが。

あと、上のような家でしたのでお金はもちろんありません。

やはり親がお金を持っているとわかったら居心地が良いのでは?

No.6 19/09/04 20:24
匿名6 ( ♀ )

自分だったらお尻叩かれて、さあ行ってこーい!と言われたい派です。

No.7 19/09/04 20:25
匿名7 

居心地のいい家はクソニートを量産するだけ

No.8 19/09/04 20:33
名無し8 ( ♀ )

居心地のいい家、って、甘やかすことじゃないと思う。
家にいるなら家事も手伝って、親からありがとうと言ってもらえる。
やるべきことをやったら、残りは自分の時間。
親がいる間は話をしたり、一緒に食事したりテレビを見たり。
学校なんて行かなくていいけど、家で家族の一員として役目があるのは、本人も自分の居場所があると思えると思うな。
だから主さんのやり方は正解だと思う。

No.9 19/09/04 20:48
名無し0 

主です。まとめレス失礼します。
かなり叩かれる意見を言ってしまったかと思いましたが、意外と共感してくれる人も多くてうれしかったです。
確かに、子供の様子で見極めが肝心ですね。私の場合、家事くらいはできる感じの子供の様子だったので、家事を一気に押し付けました。
でも、ほんとうに死にたいと考えている子に家事をおしつけてはいけませんね。

5番さんの意見笑えました。実家が貧乏で居心地悪かった、金持ちなら居心地が良い、子供もそのあたり見極めているのでは、といった意見です。
なるほど、もしかしたら不登校は親の経済力が関係しているかもしれません。
お金持ちほど、不登校の割合は多かったりして…考えさせられました。

  • << 11 ありがとうございます。5番です。 追記で書こうか迷ったのですが、テレビゲームや本等のオモチャはボロい家のどこかを直すのとオモチャを天秤にかけ、やはり子供でしたのでオモチャをとりました。 今は絶対家を直しますが。笑 今は別々に暮らしてますが親子ともに貧乏暇なしでお互いに頑張ってます。

No.10 19/09/04 21:01
匿名4 

>> 9 そういえば、お金持ちの不登校児は多い気がします。
うちは極貧で毎日同じ服という事でイジメられてまして、無理に学校に行った事で、イジメがエスカレート。
3年に渡る葬式ごっこの中で、小学校を卒業しました。
親にはとても言えず、その当時のトラウマで鬱になりました。

今でも骨折させられて怪我をした場所が疼き、人への恨みが深過ぎて押しつぶされそうです。
あの時、そっとしておいてくれたら、ここまで対人不信をこじらせなかったのにと、哀しさでいっぱいです。

No.11 19/09/04 21:13
匿名5 

>> 9 主です。まとめレス失礼します。 かなり叩かれる意見を言ってしまったかと思いましたが、意外と共感してくれる人も多くてうれしかったです。 確… ありがとうございます。5番です。

追記で書こうか迷ったのですが、テレビゲームや本等のオモチャはボロい家のどこかを直すのとオモチャを天秤にかけ、やはり子供でしたのでオモチャをとりました。

今は絶対家を直しますが。笑

今は別々に暮らしてますが親子ともに貧乏暇なしでお互いに頑張ってます。

No.13 19/09/04 21:39
名無し 

再びまとめレス失礼します
ありがとうございます。極貧でいじめられた方、つらかったですね。わたしもいじめられっこだったので分かります。そして5番さん再びありがとうございます。
でも私は40代なんですが、その当時って学校行かなくて良い、という考えは皆無でしたね。どっちが良いのか分からないけど、いじめられて死にたくても学校に行けという風潮でした

バリキャリで働き人事担当をしている友人が言っていたのですが、いまの平成生まれの子は入社しても、すぐに嫌なことがあれば辞めてしまう。挙句の果てに「そんなに嫌な会社なら行かなくて良いよってお母さんがいうので」といってやめるそうです。なんだか、学校を行かなくて良いよ、はその後の社会人生活にも影響が出てしまうのではと思いました。友人いわく、現在はいじめや不登校に寛容な社会になっているが、あきらかにその時代の子供たちは、その考えを引きずって会社に入社するからめちゃくちゃ困るって言ってましたね。そう言われると、あまり不登校に寛容になるのもどうなのかと、悩みます。なんだか話が脱線してごめんなさい。

No.14 19/09/04 22:59
匿名14 ( ♀ )

子供のカウンセラーをしています。

不登校には必ず原因があります。
その子にもよりますが、元から学校へ行けない子、本当は学校へ行きたくても行けない子、抱える思いは様々です。決して怠けているわけではなく、本人の中に心理的に困難な何かがあるんですよ。

家にいて好きなことをさせろと言うのは、遊び放題させろということとは違います。朝はきちんと起きて何か1つでも家の手伝いをさせることはとても大事なことです。

大切なのは居心地のいい家=楽させる家という視点ではなく、家は何があっても心安らぐ戻れる場所という視点ですよ。
家庭は社会に出る為の土台になる場所ですから、基礎の土台がしっかりしていれば、子供は安心して社会に飛び込めます。
15歳ぐらいまでは安心、安全な場所を親が与えてあげることが、その子の心理的な成長に大きく影響を与えるので、不登校=楽な生活とは思わずに、お子さんの声にも耳を傾けてあげて下さいね。





No.15 19/09/04 23:00
名無し15 

お母さんに仕事や会社辞めなさいって言われた話は、昭和55年生まれでも聞いたことがあります。
当時は買い手市場だったのにです。
今は売り手だからなおさらでしょう。
さて本題。
学校に来なくていいのは、先生の責任逃れかなと思っています。
今は来なくても叱らない、来たら誉めてまた来させる作戦です。
叱ったら家庭訪問や電話かけなどもしなければなりませんから。
あと、なんとなく行きたくない子で、家にいたくないなら学校に行くし、家でもいいなら学校には行かないでしょう。
また、無理矢理登校させて、自殺するくらいなら不登校でいたほうが何倍もいいです。

No.16 19/09/04 23:45
匿名16 

死ぬくらいなら、学校行かない方がいい。

それくらい追い詰められて実際に亡くなる子供達がいる。

スレ主には、そういう子供の気持ちがわからない。どこにも居場所がない子供は死ぬしかない。それじゃあんまりだ。

No.17 19/09/05 14:13
匿名17 

大きな病気(難病)でもしてない限り、家での大変さを言ってあげて、

そうしたらまた学校へ行くだろうと思います。

亭主元気で留守がいいとも言います。

No.18 19/09/05 15:16
匿名18 

学校行きたくなければ家にいれば良い。人生、学校が全てではないし。勉強なんて、家で自習感覚でやればある程度身に付く。
問題は、社会人になってから。学生時代にコミュニケーション能力つけていないと会社に入ればコミュニケーション能力高い方が多いから苦労するかもですね。

No.19 19/09/05 18:25
匿名19 

学校にも行けない、家にも居場所がなかったら、死ぬか家出するかしかないよね。
家が絶対的な安全地帯でなきゃならない、でも好きな事一生させ放題ってわけじゃないんじゃない?
心が回復するまで好きな事だけをする期間限定って意味では。
我慢が限界を超えてて、もう心に何も入らない状態の子は少し休ませないとさ、病人と同じだし。
その子供の状態によるとしか言えないよね。

No.20 19/09/05 18:29
匿名20 

主さんの対応に同意します。しかし不登校だけではなく家庭内暴力や対人恐怖症、いじめなど深刻なケースは例外です。

学校には行けずともフリースクールや塾には行ける子もいます。多種多様な選択がある事をもっと知ってほしいです。

高校進学でも様々な選択がある事も知ってほしいです。

義務教育とは教育を受けさす義務ではなく教育を受ける権利がある事を指します。

No.21 19/09/06 23:34
匿名21 ( 30代 ♀ )

匿名16さんと匿名19さんに共感です
わたしが文章を読ませていただいて思ったのは、言葉が下手くそだなと
子供さん(男子か女子かもわからない)ときちんとお互いの気持ちを話せているのかな?と思いました
将来のことだけではなく(子供さんは今辛いのではないですか?)今の子供さんと向き合ってあげてほしいと思いました
わたしも言葉下手くそですね

No.22 19/12/01 20:37
匿名22 

不登校経験があります。学校でいじめられ行かれなくなりました。登校するのが怖くなり家にいましたがあの時間は必要でした。
心が落ち着いたら行く気持ちが戻りました。
無理矢理登校はできないです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧