いいです。大丈夫です。断り方

HIT数 6580 あ+ あ-

名無し( ♀ )
19/08/22 12:13(更新日時)

レジでお店のカードをすすめるように言われてます。「カードお作りしませんか?」と聞いてます。同僚はもっとしつこい勧誘してますが、私はそういうの苦手だから、ちょっと興味がありそうかなって人にだけ簡単に説明するようにしてます。
断るお客様って「いいです」「大丈夫です」って言う方が多いんですが。
いつも、作ってもいいのの「いいです」作っても大丈夫の「大丈夫です」なのか、ちょっと悩みます。
これ日本語的には正しいんですか?
みんなが使ってるから正しいんでしょうけど。たまに???になります。
「いらないです!」とハッキリ言ってくれた方が私はいいんですけど。
あまりいないですね。

No.2902508 19/08/20 07:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/08/20 07:25
匿名1 

日本語的にはおかしいでしょうね。
だけど親切に聞いてくれてる店員さんに「いらないです!」はキツい言い方になってしまうから使いにくいです。

カードを作ろうと思う人なら「いいです」「大丈夫です」と言わずに、カードについて何かしら質問してくると思うんですよ。「作るのに時間かかります?」とか。

だから何も質問せずに「いらないです、大丈夫です」と言ってくる人は断ってると受け取って良いんじゃないでしょうか?

  • << 5 レスありがとうございます。 実は「大丈夫です」という断り方を私は言ったことがなくて、大丈夫です=作っても大丈夫と捉えていました。 いいですはたまに、おじさんとか作ってもいいよって言う人もいたので、時々どっちだ??となります。 でも、断っていると最初から判断しておいたほうが良さそうですね。 いらないです。は言いにくいかと思いますが、意思表示がハッキリして私は好きです。

No.2 19/08/20 07:29
名無し2 ( ♀ )

日本語としては肯定とか受諾の意味だけど、「結構です」とか「いいです」は場面でマイルドな拒否になりますね。
でも「いいですよ」になると、もろに受諾になるし。
ニュアンスで判断するしかないですね。
お互い日本人なら相手の顔と態度を見れば普通に理解できるし、悩むほどのことでもないです。
相手が少し日本語のできる外国人なら、逆に「いりません」と言うと思いますけどね。

  • << 6 レスありがとうございます。 お客さん意外に表情ないです、声も小さい方だと、いいの?ダメなの?どっちかな?って思ってしまいます。 お断りの言葉と思っても良いってことなんですね。

No.3 19/08/20 07:48
名無し3 

作ってもいいときに、「いいです」とは言わないんじゃないかなぁ…

  • << 7 レスありがとうございます。 いいです。っていいですよ。って意味だと思っていたものですからすみません。 なので、もう一度カードはいいですか?と聞くこともあります。

No.4 19/08/20 08:26
名無し4 

「いいです」や「大丈夫です」の、どちらにもとれそうな言い回しを
勝手に契約する事にしてしまう、悪徳商法ってあったよ(怖)

  • << 9 レスありがとうございます。 そんな商法あったんでね、強引なことはしてませんが、わからない時は再度確認はしています。本当はカードの勧誘したくないのが本音です。 年配のお客様に叱られるし。

No.5 19/08/20 09:05
名無し0 ( ♀ )

>> 1 日本語的にはおかしいでしょうね。 だけど親切に聞いてくれてる店員さんに「いらないです!」はキツい言い方になってしまうから使いにくいです。 … レスありがとうございます。
実は「大丈夫です」という断り方を私は言ったことがなくて、大丈夫です=作っても大丈夫と捉えていました。
いいですはたまに、おじさんとか作ってもいいよって言う人もいたので、時々どっちだ??となります。
でも、断っていると最初から判断しておいたほうが良さそうですね。
いらないです。は言いにくいかと思いますが、意思表示がハッキリして私は好きです。

No.6 19/08/20 09:08
名無し ( ♀ )

>> 2 日本語としては肯定とか受諾の意味だけど、「結構です」とか「いいです」は場面でマイルドな拒否になりますね。 でも「いいですよ」になると、もろ… レスありがとうございます。
お客さん意外に表情ないです、声も小さい方だと、いいの?ダメなの?どっちかな?って思ってしまいます。
お断りの言葉と思っても良いってことなんですね。

  • << 11 逆に主さんならそういう場面でOKの意思を示す時はなんて言いますか? 「あ、はい」とか「お願いします」と言いませんか? 「いいです」とはあまり言わないことが多くないですか?

No.7 19/08/20 09:20
名無し ( ♀ )

>> 3 作ってもいいときに、「いいです」とは言わないんじゃないかなぁ… レスありがとうございます。
いいです。っていいですよ。って意味だと思っていたものですからすみません。
なので、もう一度カードはいいですか?と聞くこともあります。

No.8 19/08/20 09:24
名無し8 

「作ってもいいです」
じゃなく
「作らなくてもいいです」
と解釈できないんですか?

「作っても大丈夫」
じゃなく
「作らなくても大丈夫」
と解釈できないんですか?

  • << 10 レスありがとうございます。 そういう解釈は私にはありませんでした。「いいです」は「いいですよ」または「いらない」の二択になってました。 「大丈夫」も一緒です。 前の方にも言いましたが、お断りの言葉として認識することにします。

No.9 19/08/20 09:25
名無し ( ♀ )

>> 4 「いいです」や「大丈夫です」の、どちらにもとれそうな言い回しを 勝手に契約する事にしてしまう、悪徳商法ってあったよ(怖) レスありがとうございます。
そんな商法あったんでね、強引なことはしてませんが、わからない時は再度確認はしています。本当はカードの勧誘したくないのが本音です。
年配のお客様に叱られるし。

No.10 19/08/20 09:29
名無し ( ♀ )

>> 8 「作ってもいいです」 じゃなく 「作らなくてもいいです」 と解釈できないんですか? 「作っても大丈夫」 じゃなく 「作らなく… レスありがとうございます。
そういう解釈は私にはありませんでした。「いいです」は「いいですよ」または「いらない」の二択になってました。
「大丈夫」も一緒です。
前の方にも言いましたが、お断りの言葉として認識することにします。

No.11 19/08/20 10:49
名無し2 ( ♀ )

>> 6 レスありがとうございます。 お客さん意外に表情ないです、声も小さい方だと、いいの?ダメなの?どっちかな?って思ってしまいます。 お断りの… 逆に主さんならそういう場面でOKの意思を示す時はなんて言いますか?
「あ、はい」とか「お願いします」と言いませんか?
「いいです」とはあまり言わないことが多くないですか?

No.12 19/08/20 11:32
名無し ( ♀ )

>> 11 再レスありがとうございます。
私は作りますますか?と言われたら「作ります」か
作らない場合は首を横に振って終わりです。
私は少数派みたいですね。

No.13 19/08/20 11:50
匿名13 


私は
けっこうです!と
断ります

  • << 17 レスありがとうございます。 「結構です」って意外にいません。 年に数えるほどです。なんでだろう?と思いますが。でも強めにいうイメージがあるのでお断りしてる感じはしますね。

No.14 19/08/20 14:14
匿名14 

「結構です。」

  • << 18 レスありがとうございます。 お断りされているのがわかりますね。

No.15 19/08/20 14:30
匿名15 

わかりにくいですよね。私も主さんと同じように思います。
否定の「大丈夫です」を悪意をもって肯定とみなす、詐欺のような行為もあるとテレビで見たことがあり、私は大抵「すみません。必要ないです。」と断ります。

「作らなくていいです」「作っていいです」、「「作らなくて大丈夫」「作って大丈夫」どちらなのかは、ニュアンスでわかってほしいということですよね。
私は相手に委ねず、発言者がはっきりわかるように言った方がいいと思います。

  • << 23 レスありがとうございます。 必要ないです。もハッキリお断りしていてわかりやすいですね。 女性でたまにいらっしゃるんですが「いいです」と言って手を左右に振って、いらないと意思表示してる方。 わかりやすいです。 「大丈夫です」の曖昧な感じはニュアンスで作らないんだなって察するようにします。

No.16 19/08/20 14:57
匿名15 

あと日本語としてですが、そもそも「大丈夫」という言葉に、可・不可の意味はありませんので、間違っていると言えます。
「ご注文は以上でよろしかったですか?」と同じように、なんとなーく直接的でないような感じに言う人が増えていて、私としては気持ちが悪いです。

〇〇部長さんとか、〇〇社長様とか、気になる日本語が結構あります。
しかも私が正しく使うと、失礼だ!と怒る人までいます。
こちらでも、「なぜわからないのか」という内容のレスもありますね。
変ですし気持ちが悪いですが、怒る人に逆らうほどのことではないので、「あなたが間違ってるんだけどね」と心で思ってさらっと流しましょう。

  • << 24 レスありがとうございます。 「よろしかったですか」私もこの部分は ん? と思います。 「大丈夫です」は「いいです」よりずっと曖昧な感じがしますね。 いらないという意思表示だと、思うことにします。

No.17 19/08/20 15:29
名無し ( ♀ )

>> 13 私は けっこうです!と 断ります レスありがとうございます。
「結構です」って意外にいません。
年に数えるほどです。なんでだろう?と思いますが。でも強めにいうイメージがあるのでお断りしてる感じはしますね。

No.18 19/08/20 15:30
名無し ( ♀ )

>> 14 「結構です。」 レスありがとうございます。
お断りされているのがわかりますね。

No.19 19/08/20 21:49
れむれむ ( ♀ 12J1re )

作る人は、お願いします。
若しくは、作ります。作ってください。
みたいな答えになると思いますよ。

  • << 26 レスありがとうございます。 うちのお客様の場合は「作ります」とか「お願いします」とか言う方あまりいません。そう言ってくれるお客様なら、喜んで!と案内するのですが。 なんていうか、どんなカードなのかわからないって顔をするので、すかさずカードの説明をして興味がある方が作る感じです。その時もじゃ〜って感じです。

No.20 19/08/21 03:45
名無し20 

わたしは毎回

また今度にします!

と言って毎回断るパターン

  • << 28 レスありがとうございます。 また今度にします。もいますよ。 あと今は忙しいからまた今度とか。 きっと作るの面倒って思ってるんだろうなぁって思っていました。 深追いはいません。

No.21 19/08/21 08:31
名無し21 

文章を書いて生計をたてているものです。

確かに今は、「いいです」も「大丈夫です」も、どちらにもとれる表現として使われています。
私も、断る意味で「大丈夫です」と言われるのは苦手。
大丈夫というのは、本来「何か問題があるかもしれない」という前提の元で使う言葉だと思っていますので、
逆にお店で「ポイントカード大丈夫ですか」などと聞かれると、イラっとします。

というわけで基本的には主さんの気持ちは理解できるんだけど、「カードお作りしませんか」というその表現への答えとしてなら、どちらも否定にしか感じません。私は。
肯定なら「はい。作ります」となどのはっきりした表現か、「いいです“よ”」になると思うからです。

「いいです」「大丈夫です」というどちらにもとれる表現が使われるようになったのは、そもそもはっきり否定することが苦手な日本人の気質によるものだと私は思っています。
だから、逆に肯定の場合にはむしろ曖昧な、どちらにもとれる表現は使わず、はっきりと肯定だとわかる言い方をするのが常だと思います。
「どっちかな」と思ったら「否定なんだろうな」と思い、確認の意味で「また機会があったらお願いしますね」などと言えばいいんじゃないですか。

ついでですが、「お作りしませんか」は敬語的には誤りです。「お作りになりませんか」が正解です。

  • << 29 レスありがとうございます。 ポイントカード大丈夫ですか?とは作っても大丈夫ですか?と言うことですかね。違っていたらすみません。 店がわからだとちょっと強引な感じがします。 曖昧な言葉って便利ですよね。 これからは否定なのだと思って接客します。そのほうが悩まなくて良いかな。 私の言葉も直してくださりありがとうございます。

No.22 19/08/21 08:51
匿名22 

カード作るときは「はい」

作らないときは手でジェスチャーしながら「いいです」

と答えてます。作るときは「はい」じゃないかな。

  • << 30 レスありがとうございます。 作る時の反応は色々ですね。 「はい」という良い返事貰いたいものです。

No.23 19/08/21 09:01
名無し ( ♀ )

>> 15 わかりにくいですよね。私も主さんと同じように思います。 否定の「大丈夫です」を悪意をもって肯定とみなす、詐欺のような行為もあるとテレビで見… レスありがとうございます。
必要ないです。もハッキリお断りしていてわかりやすいですね。
女性でたまにいらっしゃるんですが「いいです」と言って手を左右に振って、いらないと意思表示してる方。
わかりやすいです。
「大丈夫です」の曖昧な感じはニュアンスで作らないんだなって察するようにします。

No.24 19/08/21 09:22
名無し ( ♀ )

>> 16 あと日本語としてですが、そもそも「大丈夫」という言葉に、可・不可の意味はありませんので、間違っていると言えます。 「ご注文は以上でよろしか… レスありがとうございます。
「よろしかったですか」私もこの部分は
ん? と思います。
「大丈夫です」は「いいです」よりずっと曖昧な感じがしますね。
いらないという意思表示だと、思うことにします。

No.25 19/08/21 09:23
匿名25 

私もいつも断るときに、大丈夫ですって使っちゃってます。確かにいらないって言う方がいいですね。

No.26 19/08/21 09:33
名無し ( ♀ )

>> 19 作る人は、お願いします。 若しくは、作ります。作ってください。 みたいな答えになると思いますよ。 レスありがとうございます。
うちのお客様の場合は「作ります」とか「お願いします」とか言う方あまりいません。そう言ってくれるお客様なら、喜んで!と案内するのですが。
なんていうか、どんなカードなのかわからないって顔をするので、すかさずカードの説明をして興味がある方が作る感じです。その時もじゃ〜って感じです。

No.27 19/08/21 10:07
名無し27 ( ♀ )

断るときって大体「いや」大丈夫です。とか「いや」いいですって言いませんか?

それにジェスチャーもすると思うし、何となく接していれば分かると思うんだけど…

  • << 32 レスありがとうございます。 「いや」 ですか。私が言った言葉に対しては言われたことはないです。 「いや」って否定する言葉ですよね。 相手が言った言葉を否定して、新たに発言する感じ?違っていたらすみません。 私はあまり熱心にカードをすすめないので、言われないだけかもしれないです。

No.28 19/08/21 14:11
名無し ( ♀ )

>> 20 わたしは毎回 また今度にします! と言って毎回断るパターン レスありがとうございます。
また今度にします。もいますよ。
あと今は忙しいからまた今度とか。
きっと作るの面倒って思ってるんだろうなぁって思っていました。
深追いはいません。

No.29 19/08/21 14:20
名無し ( ♀ )

>> 21 文章を書いて生計をたてているものです。 確かに今は、「いいです」も「大丈夫です」も、どちらにもとれる表現として使われています。 私も… レスありがとうございます。
ポイントカード大丈夫ですか?とは作っても大丈夫ですか?と言うことですかね。違っていたらすみません。
店がわからだとちょっと強引な感じがします。
曖昧な言葉って便利ですよね。
これからは否定なのだと思って接客します。そのほうが悩まなくて良いかな。
私の言葉も直してくださりありがとうございます。

  • << 31 私がお店で言われる「ポイントカード大丈夫ですか」は、「持っているなら出して」という意味だと思います。 「作りましょうか」という意味で使われている場合もあるかもしれませんが、どちらにせよ「大丈夫ですか」には違和感があります。 日本語を母語とする人たちは、意思表示の多くを言葉以外のものを介して行われると考えられています。 だからどちらとも取れる表現が一般的に使われているのです。 このような人たちの間では、表情や仕草、間合いなども重要なコミュニケーションツールです。 そのようなものをあまり使わず、言葉で正確に伝えることをよしとする民族もいます。代表的なのがドイツ人です。 私もいわゆる空気や表情から読むのがそれほど得意ではないので、主さんのお悩みもわかります。

No.30 19/08/21 14:30
名無し ( ♀ )

>> 22 カード作るときは「はい」 作らないときは手でジェスチャーしながら「いいです」 と答えてます。作るときは「はい」じゃないかな。 レスありがとうございます。
作る時の反応は色々ですね。
「はい」という良い返事貰いたいものです。

No.31 19/08/21 15:31
名無し21 

>> 29 レスありがとうございます。 ポイントカード大丈夫ですか?とは作っても大丈夫ですか?と言うことですかね。違っていたらすみません。 店がわか… 私がお店で言われる「ポイントカード大丈夫ですか」は、「持っているなら出して」という意味だと思います。
「作りましょうか」という意味で使われている場合もあるかもしれませんが、どちらにせよ「大丈夫ですか」には違和感があります。

日本語を母語とする人たちは、意思表示の多くを言葉以外のものを介して行われると考えられています。
だからどちらとも取れる表現が一般的に使われているのです。
このような人たちの間では、表情や仕草、間合いなども重要なコミュニケーションツールです。
そのようなものをあまり使わず、言葉で正確に伝えることをよしとする民族もいます。代表的なのがドイツ人です。

私もいわゆる空気や表情から読むのがそれほど得意ではないので、主さんのお悩みもわかります。

No.32 19/08/21 17:02
名無し ( ♀ )

>> 27 断るときって大体「いや」大丈夫です。とか「いや」いいですって言いませんか? それにジェスチャーもすると思うし、何となく接していれば分か… レスありがとうございます。
「いや」 ですか。私が言った言葉に対しては言われたことはないです。
「いや」って否定する言葉ですよね。
相手が言った言葉を否定して、新たに発言する感じ?違っていたらすみません。
私はあまり熱心にカードをすすめないので、言われないだけかもしれないです。

No.33 19/08/22 11:53
匿名33 ( ♀ )

私は、「ご免なさいまた今度にします。」って言います。
それでもまだ言ってくるレジの人が居てまして「今回入った方がお得です。」って食い下がるので
「いりません。」
それでも「ここにアドレスとパスワードを記入して下さい。」って用紙を渡されて、その用紙を引き破った事があります😊ちょっとやり過ぎたかな😓ってね。

今 思いましたが、そのレジの人の成績アップになるのかな❔


No.34 19/08/22 12:11
匿名34 ( ♂ )

よくあるのがコンビニで袋入れますか?

大丈夫です。
いいです。

さぁ帰ろう!あれ?袋入ってる

こういうこと沢山ありました。

以来、色んな場面で使えますがシンプルに結構ですが一番相手に伝わるので僕はそうしています。

No.35 19/08/22 12:13
匿名34 ( ♂ )

連投すいません。
もう一つ

大丈夫です。
いいです。

と使う場合、
いえ、大丈夫です
いえ、いいです。
とすると伝わります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧