注目の話題
彼氏と分かり合えない。納得できない
親が会社に挨拶、、
高熱だと知り長時間放置

先生の怒り方

レス8 HIT数 964 あ+ あ-

匿名さん
19/08/09 09:16(更新日時)

私の地域では小学校の敷地内に学校とは別に学童のような施設があり、そこで放課後や長期連休の時子供を預けて見てもらっています。
共働きなので、今子供が2年生なのですが1年生から預けています。
そこの先生の対応にモヤモヤしていています。
子供は男の子であまり活発なタイプではないですがどちらかと言うとマイペースです。
1年の時から色々あり、詳しくは書けないですが上級生の子から怪我をさせられるなど病院に行ったことも2回あります。
悪口を言われたとか子供から聞いて落ち込んでいたりとか、ですが極力私が口を挟まず先生からこういう事がありました〜と事後報告がありそれで済ませてきました。先生が知らない事もあえてこちらから連絡してないです。
最近、うちの子供が逆に先生に怒られる事が多く、私が迎えに行くとそのお友達もよんで私の目の前で子供の事を怒鳴り散らします。
今日は息子が本を読んでいてお友達にちょっかいをかけられ、やめてと言ってもやめてくれず息子が叩いて泣かせてしまったと言われました。
手を出した息子が1番悪いのは分かっています。なので、叱られても仕方ないのは分かります。
叩かれた子は多分痛くて泣いたのではなく、手を出されてショックの方が大きいのかなと思いました。
その子にも謝りましたが、先生の言い方も凄くキツくて息子も泣いてました。
息子には絶対手を出しては駄目だよとは言い聞かせて終わりました。
友達を叩いたと言われたのは初めてで、前怒鳴られたのは違うお友達のプリントにふざけて答えを息子が書いた事です。
それも謝りましたが、うちはその子に全く同じことされていて。
その時は何も言われてないし。
私は極力子供の事に大人が入るのは嫌で子供同士で解決してほしいと思っているのが正直なところです。いじめや暴力は違いますが。
ですが、最近私からそんな事で怒鳴るの?と言うほど先生から言われていて、先生がそこまで口出すのかと思っているのと、言い方にもカチンと来ていて、ただこれは私がモンペなのか分からなくなりました。
息子が悪いことは重々承知です。
皆さんならどうですか?


19/08/08 03:32 追記
先生、私息子の事であまり先生に言わないようにしているんですけど、それは息子に自分で解決して欲しいと思っていたからなんですけど、全部話した方がいいですか?
息子が〇〇君に体の悪口言われて行きたくないという事も〇〇君に顔に唾をかけられることもそういう事全部話したら対処してくれるんですか?
と明日先生に言ってもいいんですかね?

タグ

No.2895644 19/08/08 01:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/08/08 03:00
匿名さん1 ( ♀ )

小1の息子が通う放課後教室の担当責任者は、団塊世代の先生方です。迎えに行くと、まあ景気よく大声で怒鳴っている場面にも遭遇することもあります。
中にはジジイだの何だの口が達者な子供もいて、それを監督するのだから優しいだけでは無理ですわ。
訳のわからん保護者も、たまにいるようですし。

自分はもう幼稚園ではないし、他人にもガツン!!と叱られてこいと思う派なので先生がそんなに駄目なようには思いません。
それよりも息子さんがちょっかいを出す、ふざけて他人のものを書く…どうしてやったのか、こっちの方が気になります。

大人が口を挟まないのも結構ですが、怪我や悪口など細かいことでも積み重なっているのならば、少し様子を見てもらえないだろうか…と掛け合うくらいはしてもいいのではないでしょうか?

No.2 19/08/08 03:18
匿名さん0 

>> 1 確かにその先生もそれぐらいの年代の方です。
私も叱ってくれる事に異議はないのですが、先程書いたお友達2人は息子と特に仲のいい友達です。
なので、遊びの延長の感覚なのかなぁとと勝手に思っております。
私の中で、私自身子供時代そう言うことはありましたが、いちいち親や先生が介入してくることはなくて、でも今は何でも叱られると言うかそこまで言われると私はもうその子と遊ばないでと思ってしまうんですよね。うちはされても言わないのに、何故?というか、、
手を出した事は駄目だと思っています。
ただ、息子がやめてと言った事は無かったことのように話していてそこはどうなのとも思っています。

No.3 19/08/08 04:40
匿名さん3 

学童クラブの先生ですから、正式な教員免許を持った人ばかりが、やっているとは限りません。


「やる気のない子供に、こう言えばやる気が出るようになる」とか、「子供同士を仲良くさせるには…」など
小学校の教諭は、研究会に参加して勉強したり、毎日子供と接する中で「声かけの技術」を身に付けたりして、結構、意図的に子供と接しているように思いました。

私も産休代理の助教諭として小学校で担任として働いた事や、支援員(こちらは時給○円の世界)として同じく小学校で働いた事や、親として子供を育てた事があるため、自分自身がいろいろな立場に立ってみて、気付いた事もありました。

私自身も未熟者で、つい感情的になることもたくさんあったので、人のことは言えませんが…

・たぶん学童の先生には、声掛けの技術がそれほど無いのではないか?

・学校の建物が違うので、管理者(校長先生や教頭先生)がいないため、感情的になったり、思ったままの事を言ったりしても大丈夫だ…と勘違いしているのではないか?

と思われます。

先生との信頼関係が築けなくなると、しんどいですね。

学童の先生に「我が子も、友達から同じ事をされました」と伝えましたか?

「先生から感情的に叱られると、我が子の心が傷付きます」これを言い換えて「我が子が元気を無くしているのですが、学童で何かあったのですか?」と伝えてみては?

主さんもおっしゃっているように「我が子が悪いことは分かっているのですが…」と(社交辞令で)言うのも有りだと思います。

でも、あまりペコペコしないほうがいいですよ。

また、ここぞという時には、主さんが出ていったほうがいいと思います。

私は、小・中・高校の担任の先生や、スクールカウンセラーの先生や、学童の先生に、いろいろな事を相談していました。

モンペですよね。笑

逆に、モンペ気味?の親御さんから相談される事も結構ありました。
相談される側は、きつかったです。
教師の力が試される時でした。
「学校で起きた事は、自分の責任だと思え」と、上司から言われていましたし…実際そうでした。


言っても分かってくれようとしない先生なら、私だったら、学童をやめさせるかもしれません。

No.4 19/08/08 06:27
匿名さん1 ( ♀ )

「いつもお世話になってます。先日はご迷惑おかけして、申し訳ありませんでした。
あれから息子と話したのですが、〇〇君に体の悪口言われたし〇〇君に顔に唾をかけられるから、行きたくないと言っておりまして…」
「息子も悪さもしてますし嘘もつくでしょうから、言った事全てを鵜呑みにするわけじゃないんですが様子がわからず心配になりまして…。」
ぐらいの冷静さは持ったほうが…

息子さんは低学年。主さんが出来たからと言って子供同士での解決を期待するなも早いのでは?
こちらは何もいってないのにって、現場は先生は見ていたのでしょうか?
普段のクラスではどうなのでしょう?

No.5 19/08/08 06:56
♂ママ5 

私なら、先生にお任せします。
同じ子とされても、怒られる子と怒られない子がいるのは当たり前ですし、主さんのお子さんがやってしまってるのもなかなかの事ですし。
やり返したにせよ、人のプリントに答え書いたり、ちょっかい出されたにせよ、叩いたなら、怒られますよね?
同じことされたのに、その子達は怒られてない、という情報はお子さんから聞いたのですか?
だとしたら、事実かは分からないのと、私は、「やられて自分では対処出来ないなら、先生に言いなさい」と言ってましたよ。
お母さんから言うのは、よっぽどお子さんが困ってる時だけかと思います。

No.6 19/08/08 09:37
匿名さん6 

うちの場合、館長が逆相談をしてくるような児童館です。

接し方がわかりません‥と。

一気に不安になりました。

もしどうしても預けないといけないのであれば地域の児童館を管轄しているお役所に相談してみてはいかがですか?と言ってもお役所も当たり外れがあるから微妙ですが。

もう少し先生方の研修をしっかりやって頂きたいものですね。

No.7 19/08/08 10:22
匿名さん7 

しばらくは学童休止するかやめるかにして、実家に預けるか?シッターか?ファミサポに頼みなさい!

No.8 19/08/09 09:16
ワーママ8 

事実は全て話した方がいいですね。
自分の子どもだけを擁護するつもりはありませんが、間違っている子にも正しい対応で注意して欲しいと言ってもいいのでは?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧