注目の話題
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
親が会社に挨拶、、
彼氏と分かり合えない。納得できない

ピアノを続けるか、公文式か

レス16 HIT数 1175 あ+ あ-

匿名さん
19/07/14 13:18(更新日時)

今三年の娘のことなんですが、一年生からピアノを続けてたのですが、学校の友達の影響なのか、公文式に行きたいと言い出しました。
ピアノは楽しくて続けたいと言ってたのですが、年一回の発表会が楽しいが理由だけで、ガツガツ練習するまではいきません。
お金の理由でどちらも通わせるのはできないのですが、皆さんならどちらを行かせますか?

タグ

No.2875931 19/07/03 20:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/07/03 20:30
匿名さん1 

公文です。
ピアノは先生になれるレベルじゃないと、あまり続ける意味がないかと…

  • << 5 娘も楽しいだけで、身につけたい!ってほどでもないんです。 家のピアノでもあまり練習しません汗

No.2 19/07/03 20:43
通行人2 ( ♀ )

ピアノです。
趣味や教養としてじゅうぶん生かせる。

公文は、まあ、お友だちと通いたいんだろうけど、公文学習そのものは、ドリルとかも売られてるし。
公文は、集中力や計算力はつくけど、思考力や創造力は育たないし。

  • << 6 うちの娘はピアノがあるのに家では練習をしません。 するとしたら年に一回の発表会前ぐらいです。 下の息子が邪魔するというのもあると思いますが、、 集中力が足りないのもあるので、公文式の方がいいのかなと思ってきました。

No.3 19/07/03 20:47
♂ママ3 

娘さんに、一つだけ習うならどっちがいいか、決めさせればいいんじゃないですか?

No.4 19/07/03 20:48
匿名さん4 

どうせすぐ飽きるだろうけど、やりたいことをやらせる方が良い

No.5 19/07/03 20:49
匿名さん0 

>> 1 公文です。 ピアノは先生になれるレベルじゃないと、あまり続ける意味がないかと… 娘も楽しいだけで、身につけたい!ってほどでもないんです。
家のピアノでもあまり練習しません汗

No.6 19/07/03 20:51
匿名さん 

>> 2 ピアノです。 趣味や教養としてじゅうぶん生かせる。 公文は、まあ、お友だちと通いたいんだろうけど、公文学習そのものは、ドリルとかも売… うちの娘はピアノがあるのに家では練習をしません。
するとしたら年に一回の発表会前ぐらいです。
下の息子が邪魔するというのもあると思いますが、、
集中力が足りないのもあるので、公文式の方がいいのかなと思ってきました。

No.7 19/07/03 21:02
匿名さん1 

追記ですが、私も小学生の頃にピアノを6年間習っていました。
でもプロや先生になれるレベルでもなく、今思えば将来的に身にならない趣味より少しでも勉強をしていれば…と、思います。
私も家にピアノがありましたが、全然練習していませんでした。

No.8 19/07/03 21:09
匿名さん8 

ピアノです。
将来、お金を稼げるかどうかといったことには関係なく、興味のある限りは音楽(ピアノに限らず)やその他なんでも学校では十分習えないことに接していた方が、心が、人生が、豊かになると思います。
ただし小学校高学年以上であれば本人の意思が優先です。「お金の問題もある」とはっきり告げて選ばせればいいと思います。

No.9 19/07/03 21:13
匿名さん9 

集中力ないのに公文?
宿題多いので、親子共々ストレスたまりそう。
ピアノ家で練習しない子は公文向かないと思いますよ。

No.10 19/07/03 23:58
匿名さん10 

私はピアノを習い続けて良かったなと思いましたが、もうある程度弾けるのであれば、公文でもいいかもしれませんねー!

No.11 19/07/04 00:05
匿名さん11 

どちらかひとつを本人に選ばせる。
ピアノは小学校中~高学年でぐんと上達する時期があります。
三年ならこれからその時期だと思うので、その前に辞めちゃうのはもったいない気もしますが、所詮趣味なので無理強いはしません。
上達しない子もいるし。
一方、公文は計算だけなので、学力や偏差値とは関係ありません。
頭が良い子がやれば、そりゃ伸びますよ。
でも、普通の子がやればそれなりです。
クラスでやってた子は、小学校で高校の問題を解いてたけど、平均以下の高校に行きましたから、私は公文の良さがよくわからないです。

No.12 19/07/04 16:17
匿名さん12 

ピアノは、脳の発達に有効な指先の刺激が得られると共に、語学の発音習得に有益な絶対音感が得られるので、将来プロにならなくとも賢い子供を育てる上でとても良い習い事なんですよ。例え、練習をサボっていても、ね。

まぁ子供が興味なくなったなら仕方ないですが。

No.13 19/07/04 16:32
匿名さん13 ( ♀ )

公文がやりたかったら、公文ドリルでいいんじゃない?

好きなペースで進められるし。

ただ、友達と通いたいとかだと、膨大な宿題に潰されてしまうかもね。

No.14 19/07/09 23:31
通行人14 ( ♂ )

最近、ピアノが脳の発達にいい云々をよく聞くが、専門家として言わせて貰えば、ピアノは右利きでも左手を右手同様に使うから右脳が刺激されるわけで、これは単に頭が良くなるよりも感性、感情の発達に良いという事。
また年寄りになるまでずっとやっていると、ボケにくい。
頭が良くなるどうこうは、やはり勉強をきちんとしなければ、超人でも無ければ特に文系は出来るように成らないし、逆に東大や京大に入るような人の家庭は富裕層が多いので、他の家庭に比べて子供時代にピアノを習わせ、かつ勉強もしっかりさせるケースが多いのだ。

ただしピアノが本当に感性にしろ、知性にしろ、脳に良くなるためには、バッハのフーガやベートーヴェンの中期ソナタ、或いはショパンやシューマンの中級以上の作品がかなりきちんと弾けるレベルまでやらないとダメ。
これは現代の子供には大変な忍耐力を要求する事である。
またピアノが語学にいいとかの説だが、確かに私はドイツ語、日本語、フランス語、英語、イタリア語、ポーランド語、ラテン語、初級の古典ギリシャ語が出来るが、音楽的な耳で聞いて役立ったのはフランス語とイタリア語のみ。
難解なポーランド語やギリシャ語はやはり文法を一生懸命勉強して覚える、つまり暗記しなければダメ。
また音楽的な耳を持つと、例えば中国語、フィリピン語、オランダ語、英語などが美しくなくて、嫌になってしまう欠点もあるのだ!

ピアノを習わせるなら、高い授業料払って最低でも十年は厳しくやらせる覚悟が必要だろう?
それでも天才でなければ上に書いたレベルに到達出来ないだろうが、後はアマチュアなら自力でやれる。気力と体力(健康)さえあれば。

No.15 19/07/11 22:36
匿名さん15 

脳科学の澤口先生にお会いした際、ピアノは地頭を良くすると仰っていました。
公文式は意味が無いとの事です。

No.16 19/07/14 13:18
通行人14 ( ♂ )

>> 15 まあそれは一般論ですね。
ピアノも究極までいけば、まあバッハのフーガの技法ではそうでもないけど、ベートーヴェンのソナタ「ハンマークラヴィーア」の終楽章のフーガを指定テンポで弾いたり、弦楽四重奏「大フーガ」を一時間以上ピアノで熱中して弾いたりしていると、終わってしばらくの間、脳が機能不全に陥る事がありますから。
まあIQ200とか言われるベートーヴェンの最高ランクの曲に、弾く方の頭脳がついていけず、回路がショートするのでしょうな(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧