新人の有給の使うタイミング

HIT数 1393 あ+ あ-

匿名( 19 ♀ )
19/06/29 15:18(更新日時)

新卒で入社してすぐ有給を取るのはいいんですか?

私は高卒で今年で2年目です。
私の会社はシフト制で2か月前に休みを決めます。
(休みは同じ課で共有のエクセルシートを利用するので全員把握できます。)

今年入社した大卒の方が8月度の休みを見たのですが、
もう有給を3日消化していました。働き方改にを取り組んでるらしいので
上司に有給を消化しろ。と指示があったのかもしれないのですけれども、
入社して半年もたっていないのに消化していいものなんですか?

私が初めて有給をとったのは、今年の1月です。上司の指示があってから
とりました。それまでに体調を崩して休んだ時も、振替出勤をしました。

私は有給をもう消化していたのに対しては、「もう使っていいの?」
と、思います。皆さんはどう思いますか?私も入社半年以内に
有給を消化して良かったんでしょうか?

タグ

No.2871982 19/06/26 14:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/06/26 14:55
匿名1 ( ♂ )

その考え方がまさに問題になってるんでしょう。
確かに権利ばかり主張して義務を果たさない者が増えたなって感じることはあるけど
そんな考え方から変えないとならない時代になっているのは確かです。

  • << 4 私の新人が有給を半年以内でとっていいのっていう考えでしょうか? 私も有給休暇を半年以内でとってよかったのかを聞きたいです。

No.2 19/06/26 15:15
匿名2 

仕事に影響がなければ問題ないと思う。
主さんみたいに自分がどうだったから他人も同じようにしろっていうのは、会社のためでも新人のためでもなく自分勝手な気持ちだよね。
2年も働いていて自分の会社が働き方改革に取り組んでいるらしいって状況も把握できないの?
時代も変わってきていることについていけないなら、昔ながらの高卒より大卒の方が優遇されるのは当然だという考え方に従えばいいのでは?

  • << 6 別に私と同じようにしろとは一言も書いていませんが。 働き方改革については日曜出勤もさせられているので本当に やっているのか?という疑問もあるからです。 とりあえず私が聞きたいのは、私もとってよかったのか ということです。

No.3 19/06/26 15:36
名無し3 

今年に入社して 既に有給を貰えてる方が羨ましい
うち会社 入社して半年後に有給が貰える。

  • << 7 会社によってよりけりでしょうが、たいてい半年後ですよね。 確か私も半年後にもらった気がしますが・・・

No.4 19/06/26 15:51
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 1 その考え方がまさに問題になってるんでしょう。 確かに権利ばかり主張して義務を果たさない者が増えたなって感じることはあるけど そんな考え方… 私の新人が有給を半年以内でとっていいのっていう考えでしょうか?
私も有給休暇を半年以内でとってよかったのかを聞きたいです。

  • << 9 法律的にどうこうってより、会社が認めてるんだったら良いのでは?

No.5 19/06/26 16:09
名無し5 

有給って、入社して半年たたないと付与されないもんだと思ってましたが、会社によって違うんですかね?付与されたのならいつ使ってもいいかなと思います。

  • << 8 たいてい入社して半年後ですよね。 私が去年半年もたたずにもらえたかは覚えていませんが…

No.6 19/06/26 16:22
匿名 ( 10代 ♀ )

>> 2 仕事に影響がなければ問題ないと思う。 主さんみたいに自分がどうだったから他人も同じようにしろっていうのは、会社のためでも新人のためでもなく… 別に私と同じようにしろとは一言も書いていませんが。
働き方改革については日曜出勤もさせられているので本当に
やっているのか?という疑問もあるからです。
とりあえず私が聞きたいのは、私もとってよかったのか
ということです。

No.7 19/06/26 16:23
匿名 ( 10代 ♀ )

>> 3 今年に入社して 既に有給を貰えてる方が羨ましい うち会社 入社して半年後に有給が貰える。 会社によってよりけりでしょうが、たいてい半年後ですよね。
確か私も半年後にもらった気がしますが・・・

  • << 14 会社で定める特別有給休暇は入社半年後なんて関係ないです。

No.8 19/06/26 16:24
匿名 ( 10代 ♀ )

>> 5 有給って、入社して半年たたないと付与されないもんだと思ってましたが、会社によって違うんですかね?付与されたのならいつ使ってもいいかなと思いま… たいてい入社して半年後ですよね。
私が去年半年もたたずにもらえたかは覚えていませんが…

No.9 19/06/26 16:27
匿名1 ( ♂ )

>> 4 私の新人が有給を半年以内でとっていいのっていう考えでしょうか? 私も有給休暇を半年以内でとってよかったのかを聞きたいです。 法律的にどうこうってより、会社が認めてるんだったら良いのでは?

No.10 19/06/26 16:29
名無し10 ( ♂ )

そう日本に於ける有給制度の在り方をもう少し考えないと… せっかくその様な有給の権利を有していても、主さんみたいな事を言い出すから仲々有給を取りづらいのが現実。

  • << 12 私は有給を取るなとは言っていないです。 私も有給をすぐとってよかったの?という 疑問です。

No.11 19/06/26 16:31
匿名11 

年休権の発生要件は、下記の2点です。
①雇い入れの日から起算して6ヶ月継続勤務していること
②全所定労働日の8割以上を出勤していること
要件を満たした通常労働者に対して、まず最初の6か月経過日に10日間の年次有給休暇が与えられます。
【年次有給休暇の付与日数】
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/dl/140811-3.pdf

主さんが仰るように4月に新入社員として働き始めた後輩が8月に年休取得はおかしいですね。
4月1日入社の方なら通常付与は10月1日からの有給発生と思います。

あと、主さんも入社して6ヶ月以上経過していれば有給が取れたと思います。
法律上は有給の権利を持っていたと思いますが、振替出勤になったことについてはシフト制なのに急遽、主さんの代わりに出勤してもらった方の代休振替など、社内でやりくりがあったと予想がつくので、それ以上は分かりません。
後輩の8月有給取得のこと、振替出勤のことも気になるなら指示した上司に聞いてみると良いと思います。

  • << 13 有給制度についての詳しい説明ありがとうございます。 私は半年後に取れるものだと思っていました。 振替出勤に関しては、誰かが代わりに出勤してもらったでは ないです。自分のほかの休みを代わりに出勤日にしました。 一度有給に関して聴けるタイミングがあれば聞いてみたいです。 ありがとうございます。

No.12 19/06/26 16:35
匿名 ( 10代 ♀ )

>> 10 そう日本に於ける有給制度の在り方をもう少し考えないと… せっかくその様な有給の権利を有していても、主さんみたいな事を言い出すから仲々有給を取… 私は有給を取るなとは言っていないです。
私も有給をすぐとってよかったの?という
疑問です。

No.13 19/06/26 16:38
匿名 ( 10代 ♀ )

>> 11 年休権の発生要件は、下記の2点です。 ①雇い入れの日から起算して6ヶ月継続勤務していること ②全所定労働日の8割以上を出勤していること … 有給制度についての詳しい説明ありがとうございます。
私は半年後に取れるものだと思っていました。
振替出勤に関しては、誰かが代わりに出勤してもらったでは
ないです。自分のほかの休みを代わりに出勤日にしました。

一度有給に関して聴けるタイミングがあれば聞いてみたいです。
ありがとうございます。

No.14 19/06/26 16:48
名無し3 

>> 7 会社によってよりけりでしょうが、たいてい半年後ですよね。 確か私も半年後にもらった気がしますが・・・ 会社で定める特別有給休暇は入社半年後なんて関係ないです。

No.15 19/06/26 16:51
名無し15 ( ♀ )

会社がよしとしているなら、いいと思います。なので、主さんも取れば良かったんですよ?

No.16 19/06/26 17:03
匿名16 

今の子は有給貰ったら即使いますね。
若い割りに主さんは珍しいかも

私も入社半年経ってから貰ったけど、当時は周りの人を見ても使えない雰囲気だったので結局1日も取らなかったです
2年前くらいから上司から有給使えって言われるようになって、その上司も有給使うようになって、ようやくちゃんと取るようになりました

いい時代になりましたね

主さんはちと勿体ないことしたけど、まぁ仕方ないですよ、これから取ればいいんですよ

No.17 19/06/26 22:07
名無し17 

半年経過してから有給休暇を付与するのは、あくまで最低限そうしなさいという法定なので、それより短い期間の付与や日数を多く付与するのは、会社が任意で行うことで、何もおかしいことではありません

No.18 19/06/27 09:49
匿名18 

>> 17 これが正解

No.19 19/06/29 15:18
匿名19 

会社によるし、その時の規則にもよるし、高卒大卒かどうかも変わってくるのかな?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧