注目の話題
おばさんイジリされる職場
皆さんは精神科受診についてどう思いますか?
妻の過去について

子供のためなら?我慢する?

レス16 HIT数 1748 あ+ あ-

匿名さん
19/04/26 00:05(更新日時)

二世帯住宅で同居してます。
子供が病気で、入院したり今度は手術の予定です。
義母は融通がきく仕事をしていて、わりと自由に出かけたりもしているので、空いた時間にお見舞いに来てくれたりもします。
でも、その時に少し子供をお願いして私が急いで食事などに行き帰ると、ママ遅いから〜などと言われました。
旦那は激務でなかなか病院には来れないし、実家の母もフルタイムで遠方で仕事してるので頻繁にはこれません。
私は精神的にも参っていて親の食事も病棟では禁止されていたのでなかなかとれないような状況で義母が来てくれて本当に助かったのですが、そう言われてあまりお願いしてはいけないのかな、世話が大変だったのかな、頼りにしてはいけないのかな、と思ってしまいました。
でも、旦那の服や病院で使ったタオルなど洗濯しておいてくれたりもしたのですが、、、
今度、入院する時は私が1人でなんとかしたほうがいいなと思ってます。
皆さんはどうしてもの用事や子供の入院などの時はどうしてますか?
義家族は同居でも遠慮してお願いはしませんか?
なんか、、いつでも何かしら一言言われて悲しい思いをするのですが、これは嫁の宿命でしょうか??
皆さんは子供のためなら、自分の胸におさめて我慢しますか?

タグ

No.2836839 19/04/22 22:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/04/22 22:42
匿名さん1 

それだけ頼んで「ママ遅いから~」の一言にムカつくなら、
最初から全部自分でやればいいと思いますよ。
孫と一緒に話していて、孫だって祖母より母親の方がいい、
そんな話をしていて困ってしまったのでは?
母親ならすぐ解決できることも、祖母ではどうにもならないことは多いです。
ましてや大好きなママが病院に来てくれたのに、
どっかに行ってしまったなら、子供だって寂しくて、
ついママと口に出してしまうと思いますよ。
そしたら義母だって、私はいくら融通が利く仕事をしていると言っても、
出来る範囲で手伝っているのに、結局はママなのねと、
落胆もするし悲しくもなってしまいます。
融通が利く仕事で、黙ってやってくれていたことに対して、
私は主さんが甘えているように感じました。
義母はお手伝いさんじゃありません、完璧な対応も出来ません。
時には失言だってあります、でも助かったんですよね。
義母だって失言は多少あっても、ちゃんと手伝うんですよね?
ならそれでいいと思いませんか?
一人で何とかしたほうがいいのかなと思ってますと言いつつ、
出来ないから義母を頼ったんですよね?
出来もしないことを意地張ってフラフラになって、
子供の手術の前に主さんが過労で入院になったらどうする気ですか?
義母だって悲しいですよ、頼まれたことはきちんとこなしたのに、
何かしらの一言を言われるなんて、これは嫁の宿命なのかしら、
なんて嫁に陰口言われているなんて、ショックだと思いますよ。
人に物を頼んでおいて、私の方が我慢って言い方はないと思います。

No.2 19/04/22 22:47
匿名さん2 

付き添いが必要ということですか? でしたら、お一人で全部は無理ですよ。
おそらく、おむつとか必要ですよね。お母さんに必要なものも含め、お買い物もあるでしょうし。
看護師さんや、保育士さん(おそらく、入っておられるはず)に頼んで、見ててもらうこともできますが、家の事(ご主人の洗濯)などは、家でしてもらわないといけないです。

タオルなどは、病院にコインランドリーがあれば、家に持ち帰らなくてもできます。
もしくは、100均のタオルを大量に買い、お風呂用であれば、同じものを何日か使って(病室で乾かすなどして)、使い捨てにする。ということもできますが、毎日洗いたいなら、家に頼らざるを得ないときもあるかもしれません。

お義母さんが、ママ遅いから~っていうのは、お子さんがぐずったりされることがあったり、自分が見てるときに容態が悪くなったらと、不安があるのかもしれません。

付き添いの場合は、基本、個室が多いかなとは思うのですが、大部屋でもママ限定だと付き添いできる部屋があったりですかね。
個室だと、飲食可になってるところも少なくはないはずですが、病棟での飲食ができないで、付き添いだとすれば、厳しいですねぇ。

お義母さんの孫です。お義母さんの息子の子供です。何も頼ってくれないより、お嫁さんに頼られるほうが嬉しい人もいると思うんですけどね。
ご主人は、お義母さんの息子なんですから、入院期間だけでも、お義母さんに、ご主人の洗濯とか家でのことは、お任せしてもいいと思いますよ。
我慢云々の問題ではなく、物理的に無理なこともあると思うんです。

付き添い入院でない場合は、1人でもできなくはないですが、部分的にお金で解決をするということも出てきますね。

No.3 19/04/22 22:49
ベテラン主婦3 

悲しい思いだの、我慢どうのと言われるほど、義母さんの発言が酷いとは思いませんが…。ちょっと被害妄想入ってませんか?

No.4 19/04/22 23:32
匿名さん4 

旦那に夜から朝を担当してもらえば?
予定の手術だから仕事の調節できるでしょ。

No.5 19/04/22 23:52
匿名さん5 

私にも、子どもの長期入院の付き添いの経験があります。
子どもの病院は、病室でも食事がOKで、院内にコンビニもあったので、凄く助かりました。
家は、主人が休みが基本的に日曜だけですが、連休が取れる時等に交代してくれたので助かりました。
病院が遠方だったので、実家も義実家も頻繁には来れない状況でした。
ですので、病室を離れる時は、看護士さんにお願いしたりもしていました。

主さんのストレスの具合にもよりますが、主さんのお身体の為にも、事前にお義母さんに入院時の付き添いの状況を話してみて、出来る範囲でお願いして、お義母さんの言葉は深読みしない様にしてみるのが良いかな?とも思います。
お子さんも入院で心細くなっていて、主さんがいない間「お母さんは?」とおばあちゃんに何度もたずねてたりしての、お子さんに対する言葉で他意がない場合もあると思いますよ。
家の姑は、わりとそういう事言うけど、悪気はない感じです。
私も、最初は真に受ける時もありめしたが、今は悪気なく言ってる言葉として普通に聞き流すというか、「ごめんなさい~でも、助かりました(^-^)」という感じになりました。

あったとしても、時には鈍感力を養って図太くするのも良いと思います。

全部ずっと1人は、本当に大変だと思います。
後は、ファミサポみたいな区役所とかで案内してるものがないかみてみるのもありだと思います。




No.6 19/04/22 23:55
匿名さん6 

嫌そうな感じを察したら一切頼みません。できる限り自分でやります。

グチグチ言われるくらいなら、頼まない方がましなので。

本当に困った時は相談しますが。

No.7 19/04/23 00:36
匿名さん7 

次からは、前回は急いで戻りましたが今回はいくつか用事済ませてくるので遅くなりますって伝えてから出て、もっとゆっくり帰る。そして、嫌み言われても笑顔で、ありがとうございました!助かりましたって言う。
急いでもゆっくりでも嫌み言われるのは同じだし、良いように使わせてもらう。
嫌みなばあちゃんと同居で育ったから。姑が嫌み言うのは普通になってる。うちの義母は優しいけど。

No.8 19/04/23 01:03
匿名さん0 

皆さんありがとうございます。

付き添い入院で、病棟では親の飲食禁止、大部屋でした。
シャワーも親専用の物が予約制でありましたが、子供から離れられないので行けずに体をさっと拭くだけでした。
保育士さんがいてくれる時間もありましたが、忙しそうでお願いしても今はちょっと、、と断られたり、一部屋に子供達が集まってそこで先生1人で託児みたいな感じだったので点滴していたりすると危なっかしくて結局預けられるような状況ではなくて。
子供だって頑張っているのに自分のご飯だなんて甘いかもしれないけど、とにかく子供をあやして、食べられない寝られないでフラフラで毎日胃薬頭痛薬飲みながらでした。

私は義母が来てくれたらちょっと売店まで行きたいなお願いしたいなんて思っていたけど、義母的には子供の世話なんてすると思ってなくて本当に顔を出すだけのつもりだったかもしれませんね。
子供がママは〜?と愚図るというのはおそらく無いと思います。
私がもっとよく説明しておけばよかったですよね。

そして、長くなるので書かなかったのですが、結婚当初から義母とは色々あり、少しの事でも私は過剰に?反応してしまって。
今まで子供を預かってもらうとか見てもらうとかは年に数回どうしてもの時だけでしたが威圧的というか嫌味を言われたりしていたので、普段は何か手伝ってもらう事はなく自分で解決してました。
入院中も今回も何かあるかもと身構えていたので言われた事はアレ?と思ったけど、本当に助かったんだからとすみませんでした助かりました〜とお礼を言って心にしまってました。
でもまたゴタゴタがあり、一気に色々思い出してこれからの事も不安になり、ここで相談しました。
普段から義家族が入院した時や何かあった時など、私もご飯の用意をしたり出来ることをしていたので、勝手に本当に困った時は今は助けて〜って思ってしまっていました。
不満に思うなら最初から頼らない事ですよね。
実家の母に、同居のおばあちゃんで病院のすぐ近くに住んでいるんだから入院中は色々してくれるんじゃないの?旦那の事も息子なんだからやってくれないの?と言われていたので、私もそういうものかと勝手に思っていたのかもしれません。
甘かったですかね。

  • << 10 待って、待って。 そんなに自分を責めないで。 私は子供が入院とかした事ないから気持ちが分かると言うと嘘になるんだけど、想像は出来る。辛いだろうな、大変だろうなって。 子供が病気で居るだけで心配で心労があるんだから自分を責めないでください。 子供の為にもママが元気でいて欲しい。その為には、良い嫁である必要ないですよ。嫌味言われても心で「やかましいわ」って思って「さーせん」って言っとけばいいですよ。 遅いから~って言われたら「早食い選手権でてるんちゃうねん。アホか」って思いながら「さーせん。おかげで様でご飯食べられましたー」っていうみたいなね。 「あっ明日お義母さん来られます?私、チャチャッとお風呂入っちゃいたいんっすよねー」とか言っちゃえばいいですよ。お義母ちゃんなかなかにキツイ人ならちょっと位言ったってヘコミやしませんて。 何かで読んだんですけど、ブッタだが何だかが「人からの批判を気にしないのは何故ですか?」みたいな問いに「貴女に誰かが贈り物をしたとします。でも、貴女はそれを受け取りません。さぁその贈り物は誰もものですか?」と返したんですって。 だからキツイ事や心が痛い事言われたら受け取らずにお義母さんに返品しましょう。受け取らない限りお義母さんのものですよ。 激務の旦那様に頼れずご両親も遠方。薬を飲みながらの看病。 凄くよく頑張った。それだけだと思います。 お義母さんに頼ってしまえば良いです。嫌味言われたら耳日曜。頼られるのが嫌になったら来なくなるんじゃないですかね。 ね、主さん一人だけが神様並みに立派である必要なし!!
  • << 12 姑の立場って色々と難しいんだよ。 手を出しすぎたら、母親を差し置いて母親気取りしてと怒る人も居る。 高齢者相手なら、ぶっちゃけた話、誰がやっても変わりないけど、 子供が相手となると、やっぱり第一は両親の方が子供も安心する。 子供がぐずることはない、というのは、どうしてそう思うの? 母親の前ではぐずらない、いい子にしているけど、 裏では泣いている子供なんて大勢いるよ。 私は入院している側の子供だった、母親は毎日パート終わってから来てくれた。 だから困らせないように笑顔で接した、帰ったら泣いた。 もうここから帰れないんだと思った、捨てられたのかもと思った。 看護師さんがフォローしてくれたけど、全然足りなかった、寂しかった。 実母が勝手に、やってくれないの?と言っただけで、 当の本人と打ち合わせが済んでいないなら、行き違いだってある。 色々あってムカつくこともあったのもわかるけど、 祖母なら嫁のやって欲しいことを察して孫のことも勝手にやってくれる、 これは無理だよ、AIじゃないんだから。 もうさ、薬も飲んでフラフラなんだから、なりふり構っていられないじゃない。 一人でやるって拗ねてるけど、出来ないよ。 今は頼って、落ち着いてから菓子折りでも持って行って、 私は礼儀正しく最後までちゃんとやったぞって、自分は正しく生きた方がいい。 相手は仕事もしていて、体力も衰えている高齢者。 30の壁もすごかったけど、40の壁は比じゃなかった。 義母も義母で、文句言いながらもやってくれるんだから、 今はもうそれで乗り切るしかないと思うよ。 融通が利いても勤め人なんだから、お見舞いって大変だよ。 入院した子供の立場も、働きながら親の入院に通った経験もあるけど、 どっちも切ない、辛い、大変だったよ。 親の入院に至っては、そのせいで会社クビになったからね。 主さんの大変さは、ある程度はわかっているつもりだよ。

No.9 19/04/23 01:54
匿名さん2 

>> 8 ん~・・・本来はね。
古いしきたり的なものですが、結婚して嫁になるということは、ご主人の親があなたの親です。
結婚前のあなたの親にお世話になるときは、ご主人やご主人の親から、あなたの嫁ぐ前の親にご挨拶と、必要な費用を包み、助力をお願いするという習わしもあります。

なので、お義母さんのことをもっと頼ってもいいと思いますよ。
それと病棟では、変な遠慮はいらないです。
お義母さんは、仕事の合間を縫って、来てくださってるのでしょうから、無理は生じます。
でも、病棟にいるスタッフは、そこでプロとして働くことを生業としてるわけです。

私は小児科病棟のほうは、さして詳しくはないのですが、付き添いが必須となってる場合、付き添ってる人の健康を害するようなことがないように努めるのも、小児病棟のスタッフの気にかける点でもあります。
言わないから伝わってないのではないですか?

お義母さんが来てくれてるのを見てると、その間に必要なことをされてるのでは?って思われてることもあるかもしれないです。
病院のスタッフは、プロとして、多少時間がずれても、お話を伺えれば対応することは検討してくれます。
空き時間を利用して、サポートの話もしてくれます。
黙って自分で抱え込んで、どれだけのことができるのかを考えたほうがいいですよ。
できない部分を知り、それを誰に任せるか、頼るか、お願いするか。数日の事ではないなら尚更です。
長期戦は、長期にわたっても無理がない計画を、まず最初に立てられないと、戦い抜けませんよ。

No.10 19/04/23 15:20
匿名さん10 

>> 8 皆さんありがとうございます。 付き添い入院で、病棟では親の飲食禁止、大部屋でした。 シャワーも親専用の物が予約制でありましたが、子供… 待って、待って。

そんなに自分を責めないで。

私は子供が入院とかした事ないから気持ちが分かると言うと嘘になるんだけど、想像は出来る。辛いだろうな、大変だろうなって。

子供が病気で居るだけで心配で心労があるんだから自分を責めないでください。

子供の為にもママが元気でいて欲しい。その為には、良い嫁である必要ないですよ。嫌味言われても心で「やかましいわ」って思って「さーせん」って言っとけばいいですよ。

遅いから~って言われたら「早食い選手権でてるんちゃうねん。アホか」って思いながら「さーせん。おかげで様でご飯食べられましたー」っていうみたいなね。

「あっ明日お義母さん来られます?私、チャチャッとお風呂入っちゃいたいんっすよねー」とか言っちゃえばいいですよ。お義母ちゃんなかなかにキツイ人ならちょっと位言ったってヘコミやしませんて。

何かで読んだんですけど、ブッタだが何だかが「人からの批判を気にしないのは何故ですか?」みたいな問いに「貴女に誰かが贈り物をしたとします。でも、貴女はそれを受け取りません。さぁその贈り物は誰もものですか?」と返したんですって。

だからキツイ事や心が痛い事言われたら受け取らずにお義母さんに返品しましょう。受け取らない限りお義母さんのものですよ。

激務の旦那様に頼れずご両親も遠方。薬を飲みながらの看病。

凄くよく頑張った。それだけだと思います。

お義母さんに頼ってしまえば良いです。嫌味言われたら耳日曜。頼られるのが嫌になったら来なくなるんじゃないですかね。

ね、主さん一人だけが神様並みに立派である必要なし!!

No.11 19/04/23 16:19
匿名さん11 

2度ほど子どもが入院したことがある同居嫁です。
病室から家が見える距離でしたが、感染防止の為、家族も私たち夫婦以外はお見舞い禁止。
病室からも出たらダメだったので、主人に食事を差し入れてもらい、子どもはまだ一歳ちょっとで泣き暴れていたので、ずっと私が抱っこ。
シャワー浴びれず大変でした。
2回目の入院は自宅近くの病院が満床で、実家近くの病院。主人が少し交代してくれて実家でシャワー入院中一回だけ。食事は病棟エレベーターで受けとる日々でした。

義母さんが一言多くても、手伝っていただかないと、心身持たないと思います。
退院してからも、家事育児は待ったなし。
少しでも体力温存しないと回っていきません。
自分が倒れないことを第1に考えましょう。

No.12 19/04/24 00:17
匿名さん1 

>> 8 皆さんありがとうございます。 付き添い入院で、病棟では親の飲食禁止、大部屋でした。 シャワーも親専用の物が予約制でありましたが、子供… 姑の立場って色々と難しいんだよ。
手を出しすぎたら、母親を差し置いて母親気取りしてと怒る人も居る。
高齢者相手なら、ぶっちゃけた話、誰がやっても変わりないけど、
子供が相手となると、やっぱり第一は両親の方が子供も安心する。
子供がぐずることはない、というのは、どうしてそう思うの?
母親の前ではぐずらない、いい子にしているけど、
裏では泣いている子供なんて大勢いるよ。
私は入院している側の子供だった、母親は毎日パート終わってから来てくれた。
だから困らせないように笑顔で接した、帰ったら泣いた。
もうここから帰れないんだと思った、捨てられたのかもと思った。
看護師さんがフォローしてくれたけど、全然足りなかった、寂しかった。
実母が勝手に、やってくれないの?と言っただけで、
当の本人と打ち合わせが済んでいないなら、行き違いだってある。
色々あってムカつくこともあったのもわかるけど、
祖母なら嫁のやって欲しいことを察して孫のことも勝手にやってくれる、
これは無理だよ、AIじゃないんだから。
もうさ、薬も飲んでフラフラなんだから、なりふり構っていられないじゃない。
一人でやるって拗ねてるけど、出来ないよ。
今は頼って、落ち着いてから菓子折りでも持って行って、
私は礼儀正しく最後までちゃんとやったぞって、自分は正しく生きた方がいい。
相手は仕事もしていて、体力も衰えている高齢者。
30の壁もすごかったけど、40の壁は比じゃなかった。
義母も義母で、文句言いながらもやってくれるんだから、
今はもうそれで乗り切るしかないと思うよ。
融通が利いても勤め人なんだから、お見舞いって大変だよ。
入院した子供の立場も、働きながら親の入院に通った経験もあるけど、
どっちも切ない、辛い、大変だったよ。
親の入院に至っては、そのせいで会社クビになったからね。
主さんの大変さは、ある程度はわかっているつもりだよ。

No.13 19/04/24 07:24
匿名さん 

>> 12 皆さん、たくさんのご意見ありがとうございます。

私も何だかんだ言っても手伝ってくれて本当に有難い、一言二言何か言うのは義母の性格だしすみません〜ありがとうございます!で少し図太くなろうってやってきました。
皆さんのアドバイス通り、手伝ってもらわなきゃ無理というのも本当にそうだと思います。
そうしたほうが賢いですよね。
今度は入院の事、もっと詳しく説明します。
もし義母から何か助けは?と聞いてくれたら旦那や家の事はやってもらう事になってしまうと思うので、病院での事は看護師さんにも相談してなるべく無いように、次は準備万端で、実家の母も休日は来てくれると言ってくれているし、旦那の休みのスケジュールなども相談しようと思います。
そういえば前からですが、どうも義母は子供の面倒を見るのが苦手みたいなので。
実娘の子が泊まりにきても嫁の私に世話を押し付けてきて、私が連れて遊びに出かけたりしてました。娘にも、面倒見る金はどうするんだ?当たり前のような顔してるところが腹立つ!と言ってましたから。
ちなみに家は同居した時に二世帯住宅に新築して、いつでも姿が見えて、孫が走り回り自由に行き来できるというのがコンセプトだったらしいので、良い顔したいだけで本当は逆じゃない?!とビックリです。
すみません、ただの愚痴になってしまいました。

No.14 19/04/24 10:42
匿名さん14 

私がその状況だったら、友人に助けてもらう。
子供の居ない友達か、旦那さんが休みの日に友人の子守りをちゃんとしてくれるような家庭ならお願いしやすい。

状況を話して、助けてもらう。
結婚してから今の土地に住み始めたとかだと、そこまでの仲のひとがいなかったりするだろうから
それなら保育士さんにお願いしたりして
30分くらい出ちゃいます。

ちょっとお姑さんが難ありな気しますね。。

No.15 19/04/24 11:44
匿名さん15 

もっと図々しくならないと!どんどん頼めばいいんだよ。嫌味や小言は聞こえなふりそうすることがお子さんのために一番だよ。主が病んだら誰がお子さんの面倒をみるの?お姑さんだって、愚痴りたい時もあるだろうし、そこらは性格だと流すしかないこれから先も続いていくんだから、気を使っても仕方ない。どんどん言いたいことを言わないとだめだよ。我慢しても何の得もない。もっと図太くならないと。後、いくら激務だろうが旦那さんにももっと言わないとだめだよ。旦那さんかはお姑さんに頭をさげてもらうとかね。1人で抱え込んでもだれも褒めてくれません。図々しくなりましょう!

No.16 19/04/26 00:05
匿名さん16 

子供が、何度も 入院したことのある 義母と同居している嫁です。
スレ拝見していて主さん 大変だっただろうな〜と いてもたってもいられず、書き込みしてしまいました。

子供って 入院中は、小さいなりに 不安からか ママ以外受け付けないことが 多いから そばから 離れられなくて 本当に 大変ですよね。

私も 子供の病名あってるのかな 死なないかな いつ良くなるのかな などなど こちらも不安でいっぱいで、悪いこと考えちゃったり。
その上 本当に ご飯買いにいけず、お風呂入れず、大部屋だと 周りも気にしないといけないわ、ママ用の寝るところもないわ、ひたすら、何日も 横で 座っているのみでした。寝たから、ご飯買いに行こうと、ちょっとの間に、看護婦さんに子供頼んで、大量に おにぎり買って 賞味期限切れても、それで食べつないで、、、、。
うちも 旦那さん 激務で、全く頼れなかったから、旦那さん来てる人 うらやましかったです。

義母も 年いってたし、すごい心配症だから、つきそいなんて 頼んだら 心配で、義母の方が、倒れそうだったから、頼まなかったです。

私も 義母には、いろいろちくちく言われました。
旦那さんは、気にするなと言ってたけど、気にするわ‼️
義母が、少しぼけて、立場逆転して、やっと 気にならなくなったけど、やはり、たいして好きでもないので、冷たくは しないものの、長時間は 一緒にいないようにしています。

主さん よく頑張られましたね。
子育て、同居 大変ですもん。
愚痴言いたいですよね。
人に 言えないからこその掲示板ですもん。
私だって、掲示板があったから、何とか 頑張れたこと あります。
お互い 頑張りましょう‼️
質問の答えに なってなくて ゴメンなさい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧