注目の話題
皆さんは精神科受診についてどう思いますか?
☆ダブル不倫15☆
おばさんイジリされる職場

大学のサークル参加について

レス1 HIT数 541 あ+ あ-

大学生
19/04/18 21:51(更新日時)

学校公認サークルの強制入部はしょうがないことなのでしょうか?

私は今音楽大学の3年生です。
私の大学では、1年生から4年生までのその楽器の専攻者は全員強制参加の学校公認サークルがあります。
本来他大であれば授業でやる内容を、サークルでやるというものです。
なので、大学からは単位をもらえず、授業外での活動が主になっています。
大学には他にも公認サークルはいくつかありますが、他の楽器は強制ではないというのを最近知りました。

楽器をやっていく以上、人と協力する力や社交性がないといけないからこういう場も必要だとはわかっているのですが、授業ではなくサークルのため、部費や合宿など様々にお金がかかります。
ですが、週に拘束時間が長いため(音楽を学ぶ以上、休む事は周りに迷惑をかけたり、自分のためにならなかったり、来てくださる先生方に失礼なため)みんなほとんどバイトに苦労しています。私もそうです。むしろ、バイトをする方が悪いというような風潮ですらあります。
音楽を学ぶ以上そういうことは仕方がないとわかっていますが、なぜ本来授業でやることをサークルにするのだろうと思ってしまいます。他の学校と同じように学費をはらっているのに…
そして、サークルのため合宿で飲み会もあるのですが、楽器の先生方が「お酒が飲めないやつは楽器が上手くない、仕事をやらない」などと言って生徒にお酒を強制したり…

私は音楽を勉強しに来たのに、何をしているんだろうと思ってしまいます。親に高い学費も払ってもらって、今の先生にレッスンを受けたいから、上手くなりたいから上京したのに…
サークルを辞めるということは、その他の生徒(100人ほど)と、楽器の先生を全て敵に回してしまうということです。また、今の楽器から専攻を変えない限りどのコースにいってもこのサークルに入らなければなりません。
就活や将来のことよりも、このサークルを優先しなければなりません。
サークルを辞めるなら大学もやめろという事を話している子も多いです。

色々な家庭環境があって、中には音楽を勉強したいからやっとの思いで音大に入り、バイトしながら生活するのは悪いことでしょうか?
教師と師匠はちがうにしても、大学の教員である以上 先生がお酒を強制するのが当たり前なのは許されても良いのでしょうか?最近では問題視されているのに。
そして、目標があって大学に入ったのに、サークルを辞めるということは大学を辞めるというような風潮が当たり前なのはどうなのでしょうか?

自分の中でも2年間沢山悩んで、誰にも相談も出来ず、こう思ってしまう自分が悪いのだ、わがままなんだと思っていました。
ですが、そろそろ限界に近いです。
居場所が何処にもないような、不思議な感覚がするし、夜も一睡もできないくらい辛くなるときがあります。

音大の方や、卒業生の方、または一般大学の方でも構いませんが、大学のサークル強制入部について意見がいただきたいです。
色々な意見に触れて、少しでも自分の考え方を変えられたら、同じように苦しんでいる大学の子たちを救えるかもしれないなとも思ったので…
ぐちゃぐちゃな文なのにすみません。
よろしくお願い致します。

No.2830078 19/04/10 06:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/04/18 21:51
匿名1 

その大学では仕方ないのでしょうね。残念だけど主さんのリサーチ不足です。

大学選びも仕事選びも情報戦です。特に一般的でない選択をする時には、いろいろ覚悟が必要です。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧