注目の話題
発達障害者だって子供が欲しい
誰からも愛されない
おばさんイジリされる職場

人口減少と地方選挙

レス14 HIT数 875 あ+ あ-

匿名
19/05/24 22:29(更新日時)

統一地方選挙で当選した過疎県の知事らが『全力で人口減少に歯止めを』と言ってたけど、そもそも人口を増やすことを掲げるってなんか違うよな。

人口を増やして税収を増やしたいという自治体の都合だろ?

人口が減っていってしまう主な原因は、産業の市況が芳しくないことだよな。

工場需要も低く、交通の便も悪けりゃ、ポコポコと子供作れないよな。

公共事業目的で地方交付金を引っ張ってきて見せかけの仕事を作るだけだろ。

需要が低いのは仕方ないことなんだから、子作り環境に力を入れるより、人口減少に備えて集約化しろよ。

過疎県で立派な建物は官庁舎だけじゃん。
過疎県(過疎市)ほど無駄に金をかけまくるよな。

No.2829009 19/04/08 03:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/04/08 04:18
名無し1 

わかるわ~建物だけは御立派❗
何とかホール…真新しいし。
こんな田舎に、こんな大きな建物居るのか❓だよ…
日本一の人口少ない県に住もうかな❓と思った時に、職安行ったら仕事の無さと、有っても給料の低さに驚いた❗
その癖、家賃はそこそこだけど、その他の物価だけは高いときたもんだ❗そこを何とかしなければ、人口減少なんて食い止める事は無理だわ…
爺婆ばかりが残っても、どんどん死んで居なくなるばかり…
仕事が無ければ、若者出てくばかりの悪循環を断ち切る努力が足りませぬ。

  • << 8 ご賛同ありがとよ 田舎は立派な官庁舎作るの止めろよな。 町は青息吐息で空き家だらけなのに、官庁舎だけがご立派で殿様かよ。 それなら、役所・水道局・法務局・税務署を一つの合同庁舎にしろよ。 民間の産業や暮らしを改善しないで、自分たち(官公庁)の見てくれ(官庁舎)を優先してどうするんだよ。 官庁舎がご立派でも仕事がないなら無能県(無能市)は見捨てて出ていくから。

No.2 19/04/08 05:05
匿名2 

お上の本音は、
福祉や年金なんか早く打ちきりたいから、
早くお荷物国民には
消えてほしいんだよ。

現代の姥捨て山は、熱中症と自○だよ

  • << 9 まあ、そりゃわかるけどよ、ジジババほど過疎県に残りやすいんだよ

No.3 19/04/08 08:55
社会人3 ( ♂ )

そうかな?

日本の人口減少は致し方ないとして、主要都市の人口集中は問題だよ。待機児童問題だって元を正せば人口集中が原因。

それに都市直下型地震なんて来た日には甚大な被害がでる。人口が多ければ、天災から人災へ繋がりやすくなる。

だから、それを分散させるのは国としても推奨しているし、それを主導するのは各自治体。徳島県神山町とか、道後温泉とか成功事例も沢山あるしね。

人口が減れば夕張市みたいに重い税負担と最低限の行政サービスでますます人口減少に歯止めがかからない。

短絡的に都市へのアクセスが悪いとか資源がないとか思考停止するくらいなら、悪足掻きでもやってみた方がいいと思うけどね。

  • << 10 人口集中を規制するのか? それもズレてるだろうよ。 問題は民需が乏しいことだよな。 都会は民需が高いが、それを抑えれば田舎で民需が高まるわけでもねえだろ。 待機児童問題は、共働き世帯の増加やタワマン林立で問題化になったけど、だんだん解消されてる。 東京は郊外ドーナツ化から都心回帰の流れがあるが、地方は逆にドーナツ化が起きてるよな。 だけどよ、地方ほど集約化が必要なんじゃねえの? 地方はあまねく行政サービスを提供しづらくなってきてるだろ。 水道民営化だって、あまねく維持するのは財政的に困難だって話だろ。

No.4 19/04/08 09:13
名無し4 

だから産む機械発言とか出るんだよね

産めば良いってもんでもないのに

  • << 11 あいつらの頭の中は、人口が増えれば問題解決だと思ってるからな。 人口減少問題は置いておいて、民需に合わせた都市作りや企業の利便を増進させろよな。 で、官庁舎やモニュメントに無駄に金かけんなよ。

No.5 19/04/08 09:40
magician ( 30代 ♂ z8C61b )

一極集中はいろいろ弊害も出てるし、大規模な災害が発生した場合のリスクなんかもある。 地域的、文化的な多様性が失われることも問題だし、適度な分散は必要。 人口を増やし続けなくてもいいが、持続できる地方自治体の形を模索していかないと。 無駄にならないお金の使い方の模索もね。。 (^^;)

  • << 12 一極集中にはリスクがあるのはわかるんだけどよ、民需は都会に流れやすいんだよ。 3が言ってたように田舎でも神山町だか道後温泉だか、他には忍野村のファ○ックとか倶知安町みたいな例はあるけどよ、その他90%以上の田舎は上手くいってねえよな。 持続可能な自治体の在り方が今必要なのに打開策が打てていないよな。 田舎って散在化してんだよ。 駅前や中心部が衰退して、商業性はロードサイド型になり、過疎ってても渋滞は多く、電車離れ車社会化は高齢者には住みにくい。 中心部は、間口税の名残で鰻の寝床型の町割りが発展を阻害してんだよ。 大規模な土地区画整理事業をやって、駅前や中心部に官公庁や医療施設や教育施設を集めて、鉄道回帰しなくちゃならねえんだよ。 田舎ほど電車を利用する学生の割合が高くて、電車がねえと高校にいけねえから、車社会は人口減少が進みやすいんだわ。

No.6 19/04/08 09:44
匿名6 

昔元竹下総理の時に、ふるさと創生資金として一億円が各自治体にばら撒かれた。
あの時親が住んでいた田舎の町の一億円の使い道は、噂では子ども達の修学旅行費をただにする、役場の建物を立て替える、など関係者以外末端の町民には何の恩恵もなかった。
それなら町民に、親に1万円づつでも配ってもらいたいと思った。
それか、その時優秀な長がいたら過疎化に少しでも歯止めが効くような使い道があったかも知れない。
今はその町も住宅を安く提供したりしているが、いかんせん産業が、仕事が無い事には生活が成り立たない。
山や土地は腐るほどあるのだから、何とか知恵を絞って仕事を作ってやらないと人口を増やすのも難しいと思うわ。。

  • << 13 町民に1万ずつ配るのも違えと思うけどよ、企業らは見向きもしてねえんだよ、田舎は。 道路整備したり、保険制度の医療や介護みたいな官業(準官業)ばかりだよな。 地方創成の名の元に地方交付金で活かされてるだけよ。 町のポテンシャルが活かされてないよな。 農地だって十勝平野みたいに大規模農業ができないから、か細い高齢者の農家や林家ばかりだし、減反政策が廃止になったんだから規模を回復しなきゃなんねえんだよ。

No.7 19/04/08 11:26
匿名7 

大筋同意ですが、集中化には反対です。

都会から田舎に来てびっくりしました。
田舎って、まだまだ元気だし、なにより観光資源、保育資源が有り余ってる!

方向性としては、地方産業を振興して、地方に人口を分散させた方が、効果はゆるやかでも、最終的には発展していくと思います。

  • << 14 集中化というか、土地区画整理事業で中心部や駅前に集約化していくことは俺は必要だと思うぜ。 田舎は商業性がロードサイド型になってドーナツ化が進んでいるからな。 新陳代謝が起きていねえ。 建て替えせずに新たに宅地造成するから、中心部や駅前は空き家が多くてどんよりしている。 中心部の容積率も高えけどよ、多層階の築古鉄骨造を解体するより地価が安いんじゃ、壊せなくなるのよ。 だから、鉄骨造で3階以上の建物を作るべきじゃねえ。 人口を分散させると言っても、地方に需要がなきゃ始まらねえよ。 だから、田舎は実需に合った集約化(コンパクトシティ)していって、民需の規模を活かせる町作りにしていなかきゃなんねえと思うぜ。

No.8 19/04/08 12:41
匿名0 

>> 1 わかるわ~建物だけは御立派❗ 何とかホール…真新しいし。 こんな田舎に、こんな大きな建物居るのか❓だよ… 日本一の人口少ない県に住もう… ご賛同ありがとよ

田舎は立派な官庁舎作るの止めろよな。

町は青息吐息で空き家だらけなのに、官庁舎だけがご立派で殿様かよ。

それなら、役所・水道局・法務局・税務署を一つの合同庁舎にしろよ。

民間の産業や暮らしを改善しないで、自分たち(官公庁)の見てくれ(官庁舎)を優先してどうするんだよ。

官庁舎がご立派でも仕事がないなら無能県(無能市)は見捨てて出ていくから。

No.9 19/04/08 12:45
匿名 

>> 2 お上の本音は、 福祉や年金なんか早く打ちきりたいから、 早くお荷物国民には 消えてほしいんだよ。 現代の姥捨て山は、熱中症と自○… まあ、そりゃわかるけどよ、ジジババほど過疎県に残りやすいんだよ

No.10 19/04/08 13:53
匿名 

>> 3 そうかな? 日本の人口減少は致し方ないとして、主要都市の人口集中は問題だよ。待機児童問題だって元を正せば人口集中が原因。 それに… 人口集中を規制するのか?

それもズレてるだろうよ。

問題は民需が乏しいことだよな。

都会は民需が高いが、それを抑えれば田舎で民需が高まるわけでもねえだろ。

待機児童問題は、共働き世帯の増加やタワマン林立で問題化になったけど、だんだん解消されてる。

東京は郊外ドーナツ化から都心回帰の流れがあるが、地方は逆にドーナツ化が起きてるよな。

だけどよ、地方ほど集約化が必要なんじゃねえの?

地方はあまねく行政サービスを提供しづらくなってきてるだろ。

水道民営化だって、あまねく維持するのは財政的に困難だって話だろ。

No.11 19/04/08 14:07
匿名 

>> 4 だから産む機械発言とか出るんだよね 産めば良いってもんでもないのに あいつらの頭の中は、人口が増えれば問題解決だと思ってるからな。

人口減少問題は置いておいて、民需に合わせた都市作りや企業の利便を増進させろよな。

で、官庁舎やモニュメントに無駄に金かけんなよ。

No.12 19/04/08 14:49
匿名 

>> 5 一極集中はいろいろ弊害も出てるし、大規模な災害が発生した場合のリスクなんかもある。 地域的、文化的な多様性が失われることも問題だし、適度な分… 一極集中にはリスクがあるのはわかるんだけどよ、民需は都会に流れやすいんだよ。

3が言ってたように田舎でも神山町だか道後温泉だか、他には忍野村のファ○ックとか倶知安町みたいな例はあるけどよ、その他90%以上の田舎は上手くいってねえよな。

持続可能な自治体の在り方が今必要なのに打開策が打てていないよな。

田舎って散在化してんだよ。

駅前や中心部が衰退して、商業性はロードサイド型になり、過疎ってても渋滞は多く、電車離れ車社会化は高齢者には住みにくい。

中心部は、間口税の名残で鰻の寝床型の町割りが発展を阻害してんだよ。

大規模な土地区画整理事業をやって、駅前や中心部に官公庁や医療施設や教育施設を集めて、鉄道回帰しなくちゃならねえんだよ。

田舎ほど電車を利用する学生の割合が高くて、電車がねえと高校にいけねえから、車社会は人口減少が進みやすいんだわ。

No.13 19/04/08 15:04
匿名 

>> 6 昔元竹下総理の時に、ふるさと創生資金として一億円が各自治体にばら撒かれた。 あの時親が住んでいた田舎の町の一億円の使い道は、噂では子ども達… 町民に1万ずつ配るのも違えと思うけどよ、企業らは見向きもしてねえんだよ、田舎は。

道路整備したり、保険制度の医療や介護みたいな官業(準官業)ばかりだよな。

地方創成の名の元に地方交付金で活かされてるだけよ。

町のポテンシャルが活かされてないよな。

農地だって十勝平野みたいに大規模農業ができないから、か細い高齢者の農家や林家ばかりだし、減反政策が廃止になったんだから規模を回復しなきゃなんねえんだよ。

No.14 19/04/08 15:21
匿名 

>> 7 大筋同意ですが、集中化には反対です。 都会から田舎に来てびっくりしました。 田舎って、まだまだ元気だし、なにより観光資源、保育資源が… 集中化というか、土地区画整理事業で中心部や駅前に集約化していくことは俺は必要だと思うぜ。

田舎は商業性がロードサイド型になってドーナツ化が進んでいるからな。

新陳代謝が起きていねえ。

建て替えせずに新たに宅地造成するから、中心部や駅前は空き家が多くてどんよりしている。

中心部の容積率も高えけどよ、多層階の築古鉄骨造を解体するより地価が安いんじゃ、壊せなくなるのよ。

だから、鉄骨造で3階以上の建物を作るべきじゃねえ。

人口を分散させると言っても、地方に需要がなきゃ始まらねえよ。

だから、田舎は実需に合った集約化(コンパクトシティ)していって、民需の規模を活かせる町作りにしていなかきゃなんねえと思うぜ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧