注目の話題
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?
男性心理と女性心理
旦那がいちいち人のやることにけちつけてくる。

姉が就職浪人

レス3 HIT数 841 あ+ あ-

高校生
19/03/06 21:14(更新日時)

閲覧ありがとうございます
私には近々大学を卒業する姉がおり、未だに就職先が決まっていません。
姉は慶應義塾大学経済学部に通っており、ある程度名の知れている大学、学部だったためすぐに就職できると思っていたようですが、それが甘かったようです。
姉曰く、慶應だから就職浪人しても大丈夫!とのことでしたが本当でしょうか?
私の高校の進路の先生方はどんなに高偏差値の大学を出ても優良企業への就職の際に学歴フィルターが通用するの新卒のみと仰っていました。
私は4月から高校3年生になり、本格的に大学受験への準備が始まるのですが、姉の姿を見ていると不安です。
私も姉と同じ慶應義塾大学志望なのですが、わざわざ高い学費を払ってもらっても新卒で就職出来なかったらどうしよう、そういうリスクを考えて比較的学費が安い国公立大を第一志望に変えようかなど不安でいっぱいです。
話が散らばってしまいましたが、私が皆様にお聞きしたいことは高偏差値の大学を出ても新卒でないと優良企業には就職できないのか、私は進路を見直すべきかの2点です。
ご回答宜しくお願い致します。

No.2807132 19/03/01 11:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/03/01 14:04
KKK ( ♂ Hz2ASb )

企業によっても採用の考え方が様々なので一概には言えませんが
売り手市場とは言っても、人気の企業には沢山の応募があり、
書類選考担当者は大量の応募書類(履歴書等)を見ていますから
よほど目立つネタ(経歴、写真・・・)がないと目にとまりません。

目立つネタの一つが学歴とも言えるのですが、お姉さんが書類選考で
落とされているのであれば、そもそも学歴を評価ポイントとは
考えていない企業に応募していたのかもしれません。
面接で落ちているならば同じ高学歴同士の勝負では
何かが足りない人だったということだと思います。

それなりの企業に就職することを前提とすると、高学歴の学生は
高学歴の学生同士で勝負することになるので、結局、学歴は相殺され
加算ポイントにはならないという事です。

逆に、中小企業の中には高学歴の学生に対し
・理屈ばかりで動こうとしない(社員として扱いにくい)
・理想が高すぎて希望する仕事ができない、給料が安い等の理由で
 採用しても数年で退職する
という悪いイメージを持っている企業も多く高学歴を理由に
不採用というケースもあるので、昔のように高学歴だけで採用されるという
甘い時代ではありません。

また、就職浪人については新卒以上に就職が厳しいと思います。
(第二新卒者と一緒に中途採用という可能性もあるとは思いますが)
採用する側からすると、「新卒時代にどの企業にも採用されなかった人」
という先入観があります。仮に来年、新卒者を差しおいてお姉さんを
書類選考で合格させるならば、書類選考担当者は、その合理的な理由を
上司や役員に説明しなければならないわけで・・・
(気を悪くされたらごめんなさい)

逆に言えば、お姉さんが新卒者が持っていない経験、資格、スキルなど
を身に着ければ新卒とも対等以上に勝負できるとも言えますし、
主さんに対しては、学歴以外の「何か」を持つことで他の新卒者に対し
アドバンテージを持つことができ、自信をもって就活できるはずです。

まずは受験、頑張ってくださいね!

No.2 19/03/01 14:58
名無し2 

まだ第二新卒扱いだし、入社してから辞める子もいるから、その穴埋めになるかもしれない。
慶応ブランドで生きたいなら、医学部の研究室の事務バイトや契約社員とかどう?

No.3 19/03/06 21:14
高校生0 

皆さまご回答有難うございます。
私はこのまま進路変更せずに慶應義塾大学を受験することに決めました。
姉ももう一年就活を頑張るそうです。
沢山のアドバイス、心より感謝し申し上げます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧