指導とパワハラの違いって何ですか?

HIT数 1910 あ+ あ-

名無し
19/02/26 20:56(更新日時)

「指導」と立場を利用した「暴力」の違いについてなのですが。

(叱ると当たるの違いみたいなもんですかね?)

実際のケースでは、かなり入り交じると思います。

どこからが暴力と判断しますか?

(*・ω・)っ🍵経験・エピソードなどあればお願いします。


No.2803537 19/02/23 18:36(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/02/23 18:47
匿名1 ( ♂ )

されて実力が伸びるのが「指導」。されて実力の伸びが無いのが「パワハラ」。

  • << 5 (^^;)))難しい。 個人の資質を見て的確な指導かどうかといったことでしょうか?

No.2 19/02/23 18:48
通行人2 ( ♀ )

指導の名の下に、毎日上司から怒鳴られてました。
落ちてるゴミに気づかないとかの些細なことから、他の人がやったことまで、もー顔見たら怒鳴る感じで。
もちろん私が至らないこともあったし、言ってる内容は間違ってないんだけど、とにかく怒る怒鳴るで。
何度辞めようと思ったことか笑笑

1年近く耐えて、その間に職場の状況が大きく変化したのと、私自身怒鳴られ続けて仕事ができるようになってしまった(笑)お陰で、今はその上司とも関係良好です。

目をかけてもらっていたというか、期待が大きかったというか、まぁホント必要以上に厳しくされた感じです。
例えるなら、スポーツ選手と鬼監督みたいな感じでしょうか。

でも、パワハラになりかねない厳しさはいらないと思います。
怒鳴らなくても、普通に言われれば分かりますから。
メンタルが弱い人なら多分1週間もたないです。

  • << 6 期待が大きいと言うと、良い事のように聞こえるのが怖いですね。 うーん入り交じってますね。 うーん、(*・ω・)教育とも、暴言とも取れる側面が見られますね。 それで人つぶれたのなら、それは暴言ですしね…うーん

No.3 19/02/23 18:50
匿名3 

相手の捉え方次第。

  • << 7 そうですねぇ…うーん。 でも教育に必要ないプライベートへの干渉や人格・ルックスについての罵倒等は不要な暴言と分類できるのではないかと考えますが、どうでしょう?

No.4 19/02/23 18:52
通りすがり ( ♀ jtXd1 )

きちんと改善出来るように、教えるのが指導。
無茶を強要するのがパワハラ。

指導はきちんとフォローするけど
パワハラは無茶を強要した上に責任をなすりつけたりするよね。

  • << 8 良いボーダーラインかもしれません (*・ω・)っ🍵 フォローがなく潰していくのは目的が「暴力」だからと思いますが。 相手の目的を見分ける指標になり得ますね。(^_^)

No.5 19/02/23 19:01
名無し0 

>> 1 されて実力が伸びるのが「指導」。されて実力の伸びが無いのが「パワハラ」。 (^^;)))難しい。

個人の資質を見て的確な指導かどうかといったことでしょうか?

No.6 19/02/23 19:07
名無し 

>> 2 指導の名の下に、毎日上司から怒鳴られてました。 落ちてるゴミに気づかないとかの些細なことから、他の人がやったことまで、もー顔見たら怒鳴る感… 期待が大きいと言うと、良い事のように聞こえるのが怖いですね。

うーん入り交じってますね。

うーん、(*・ω・)教育とも、暴言とも取れる側面が見られますね。

それで人つぶれたのなら、それは暴言ですしね…うーん

  • << 9 怒鳴られ続けると、誰でも萎縮すると思うんですよね。 良い仕事をしよう、ではなく、怒鳴られないことが目的になっちゃうし。 他の人間がやったことでまで怒鳴られた上に、やった本人は怒鳴られることもないとなると、怨みも生まれます。 何か言うと重箱の隅をつつくような叱責が来るので、発言もしなくなります。 パワハラ指導に良いことなんてないですよ笑笑 ただ、モロに古い体育会系気質の上司なので、一度懐に入ってしまうと、とことん面倒みてくれます。 俺の子分!ってとこでしょうか。 でもあの辛過ぎた1年は思い出したくもないです。

No.7 19/02/23 19:10
名無し 

>> 3 相手の捉え方次第。 そうですねぇ…うーん。

でも教育に必要ないプライベートへの干渉や人格・ルックスについての罵倒等は不要な暴言と分類できるのではないかと考えますが、どうでしょう?

No.8 19/02/23 19:14
名無し 

>> 4 きちんと改善出来るように、教えるのが指導。 無茶を強要するのがパワハラ。 指導はきちんとフォローするけど パワハラは無茶を強要した… 良いボーダーラインかもしれません
(*・ω・)っ🍵

フォローがなく潰していくのは目的が「暴力」だからと思いますが。

相手の目的を見分ける指標になり得ますね。(^_^)

No.9 19/02/23 19:18
通行人2 ( ♀ )

>> 6 期待が大きいと言うと、良い事のように聞こえるのが怖いですね。 うーん入り交じってますね。 うーん、(*・ω・)教育とも、暴言とも… 怒鳴られ続けると、誰でも萎縮すると思うんですよね。
良い仕事をしよう、ではなく、怒鳴られないことが目的になっちゃうし。
他の人間がやったことでまで怒鳴られた上に、やった本人は怒鳴られることもないとなると、怨みも生まれます。
何か言うと重箱の隅をつつくような叱責が来るので、発言もしなくなります。
パワハラ指導に良いことなんてないですよ笑笑

ただ、モロに古い体育会系気質の上司なので、一度懐に入ってしまうと、とことん面倒みてくれます。
俺の子分!ってとこでしょうか。

でもあの辛過ぎた1年は思い出したくもないです。

  • << 11 あー…うーん(^^;)))体育会系で多いですよね。 気に入るか、気に入らないか( ´∀`)の白か黒かの人… それ自体が迷惑な対応なのですが。 (^^;)))仕事ですから好き嫌いで怒鳴らないで欲しい。 身勝手で勝手に強制した恨みの分。 私懐に入ったあと、脇差しで刺ちゃいそうです。 私きっと優しくないですね(*´・ω・`) どう理不尽を許せるのか… そんなにテリトリー侵害されたら、生まれきた事後悔させる位の仕返ししそうで自分が怖いです。(^^;))) させないで欲しいし、人権守れる距離感を保って欲しい。 近寄らせない、勘違いさせない努力をするかもしれません。(^^;)))

No.10 19/02/23 19:21
名無し10 

線引きはできないと思います。
受け手の方が愛情を感じられなければ全く同じ事をしても、パワハラにもなるし愛情ある指導にもなる。

  • << 12 うあー…(^^;)))うーん DVもとらえ方次第で愛ですし。 まあ、拒絶されればそれは愛ではないのでしょうね

No.11 19/02/23 19:34
名無し 

>> 9 怒鳴られ続けると、誰でも萎縮すると思うんですよね。 良い仕事をしよう、ではなく、怒鳴られないことが目的になっちゃうし。 他の人間がやった… あー…うーん(^^;)))体育会系で多いですよね。

気に入るか、気に入らないか( ´∀`)の白か黒かの人…

それ自体が迷惑な対応なのですが。

(^^;)))仕事ですから好き嫌いで怒鳴らないで欲しい。

身勝手で勝手に強制した恨みの分。

私懐に入ったあと、脇差しで刺ちゃいそうです。

私きっと優しくないですね(*´・ω・`)

どう理不尽を許せるのか…

そんなにテリトリー侵害されたら、生まれきた事後悔させる位の仕返ししそうで自分が怖いです。(^^;)))

させないで欲しいし、人権守れる距離感を保って欲しい。

近寄らせない、勘違いさせない努力をするかもしれません。(^^;)))


No.12 19/02/23 19:43
名無し 

>> 10 線引きはできないと思います。 受け手の方が愛情を感じられなければ全く同じ事をしても、パワハラにもなるし愛情ある指導にもなる。 うあー…(^^;)))うーん
DVもとらえ方次第で愛ですし。

まあ、拒絶されればそれは愛ではないのでしょうね

  • << 15 でも、一つ言えるのは手を出してそれを正しいと指導と本当に言ってる指導者がいるとすれば、指導者として素晴らしいとは言えないよね。 指導者や教育者などは、人に自分の思いや技術を伝えるのに、論理的かつ言葉で伝える事ができないから、手っ取り早い恐怖を植え付けてやらせてるわけだよね。 結果が出れば洗脳状態になるしね。 指導者として教える立場として、手を上げて指導であっても行うのは恥じる事だし、自分の能力不足だと自覚すべきだよね。

No.13 19/02/23 19:58
王道 ( AH02re )

指導とパワハラの違いは、気遣いだと思います。

指導は、相手の立場に立って思いやりを込めて、こうだよと教える事だと思います。

パワハラは、人のいる前で、『いつでもお前を首にするぞ。』と言うのがパワハラに該当します。

労働基準監督署のホームページを検索するとよくわかりますよ。

ちなみに私は、『いつでもお前を首にするぞ。』と言われましたので、こちらから先に退職をし、在籍時に嫌がらせを会社にし、退職後も、嫌がらせを会社にしてボコボコにしました。

  • << 16 まあ、経営傾けるのって内部の問題です(*´・ω・`)b 中小ならあっという間でしょうに。 考えたらわかりそうなもんですよね。 自分が殴れるってことは、相手も同じ力で殴れるってことなんですけどね。

No.14 19/02/23 20:28
通行人14 

すべての関係性、具体的全事情、双方の受け止めかた、周囲の対応、などなど全事情を考慮して総合的に判断します。
よって、最低でも全事情を証拠とともに、最低でもA4で50枚は書いて(証拠資料はまた別ですよ)ここに示さないと、全く判断になりません。
戦うということはそういうことです。

  • << 17 そういう考えもあるんですね。(^^;)))

No.15 19/02/23 21:01
名無し10 

>> 12 うあー…(^^;)))うーん DVもとらえ方次第で愛ですし。 まあ、拒絶されればそれは愛ではないのでしょうね でも、一つ言えるのは手を出してそれを正しいと指導と本当に言ってる指導者がいるとすれば、指導者として素晴らしいとは言えないよね。
指導者や教育者などは、人に自分の思いや技術を伝えるのに、論理的かつ言葉で伝える事ができないから、手っ取り早い恐怖を植え付けてやらせてるわけだよね。
結果が出れば洗脳状態になるしね。

指導者として教える立場として、手を上げて指導であっても行うのは恥じる事だし、自分の能力不足だと自覚すべきだよね。

  • << 18 うあー…(^^;)))洗脳と教育の違いかぁ 周りに結構いるなぁ、暴力洗脳されて順応しちゃった人達。 正義(思想)のためなら人権蹂躙上等って人が(^^;))) 「てめぇの無能を棚上げすると、軍艦マーチ好きの馬鹿が一人出来上がる。」 なんて言ってるアニメもありました。 (^^;)))なんだろう暴力連鎖の法則が見えて来て うーん、なりたくない。

No.16 19/02/23 21:54
名無し 

>> 13 指導とパワハラの違いは、気遣いだと思います。 指導は、相手の立場に立って思いやりを込めて、こうだよと教える事だと思います。 パワ… まあ、経営傾けるのって内部の問題です(*´・ω・`)b

中小ならあっという間でしょうに。

考えたらわかりそうなもんですよね。

自分が殴れるってことは、相手も同じ力で殴れるってことなんですけどね。

No.17 19/02/23 21:56
名無し 

>> 14 すべての関係性、具体的全事情、双方の受け止めかた、周囲の対応、などなど全事情を考慮して総合的に判断します。 よって、最低でも全事情を証拠と… そういう考えもあるんですね。(^^;)))

No.18 19/02/23 22:16
名無し 

>> 15 でも、一つ言えるのは手を出してそれを正しいと指導と本当に言ってる指導者がいるとすれば、指導者として素晴らしいとは言えないよね。 指導者や教… うあー…(^^;)))洗脳と教育の違いかぁ

周りに結構いるなぁ、暴力洗脳されて順応しちゃった人達。

正義(思想)のためなら人権蹂躙上等って人が(^^;)))

「てめぇの無能を棚上げすると、軍艦マーチ好きの馬鹿が一人出来上がる。」

なんて言ってるアニメもありました。

(^^;)))なんだろう暴力連鎖の法則が見えて来て

うーん、なりたくない。

No.19 19/02/23 22:46
名無し10 

>> 18 教育者や伝える人が、暴力を指導として正当化してはダメだよね。
日本人の根本としてスポ根アニメやアンパンマンなど、やられても耐えて最後にはハッピーエンドというのがそもそもあるんだろうね。

高校野球や貴乃花や稀勢の里の怪我したときの優勝などね。
精神論が美化されて潜在意識としてあるから、これだけ科学的に様々なデータを駆使できる時代でも、そういう指導を愛とかいう議論が出るよね。

No.20 19/02/23 22:54
名無し 

>> 19 うーん、美学以前に何が明確な暴力なのか、を定義して伝える必要があるんですね。(^^;)))

愛のムチって…殴って伝わるの痛感と恐怖だけですから。

それがどれだけ相手には迷惑な表現なのか、を伝える必要がありそうですね。(^^;)))

No.21 19/02/23 23:02
名無し10 

>> 20 そこの定義って議論しても答えは出ないから、伝える事もできないと思います。
だからこそ、昔は暴力も愛の指導で通せたけど、時代が変わり愛がある指導ができる指導者は、自分から変われると思います。
もちろん、時代の求めてるものが正解ではないけど、時代も変われば指導も変わるのは当然で、今は、暴力と愛の指導の線引きはないと思い指導できないと指導者としても能力を生かせないですからね。

No.22 19/02/23 23:36
名無し 

>> 21 うーん、愛と暴力の違いって伝えられませんかね。(^^;)))

単純に「止めてくれ不愉快だ。」

を分かりやすく伝える事ができればと思ったんですけど。

今、自身の身を守る為に。(^_^)
愛と言う名の一人よがりの暴力を私に適用するのやめろ。と正しく伝えてやめて頂きたい。

やめてくれないのであれば、私はその人を傷つけてでも、自身を守らなければならない状況にいずれなる。

もう後がないスレスレまで来てしまった時、私はきっと容赦できない。

きっと私はその人を壊し兼ねない所まで追い詰めてしまうでしょう。

だから踏み込ませたくない。
無意味に傷つけたくも、傷つけられたくもない。

だから言いたい。誰にでもわかるように。

言ってはいけない事と、やってはいけない事を。

No.23 19/02/24 00:14
名無し10 

>> 22 それは、伝えるというよりはルールとして決めるしか方法はないよね。
でも、その辺は時代で振り子のように振れていくのかもね。
人間を人間が指導するって、指導する側も人間だから、間違いがあるよね。
愛情があっても間違いは犯すしね。

根底には、アメリカ人みたいに合理的にドライな考えをできれば、完全にルール化するのがいいと思うけど、日本人の習性や文化として合理化すれば解決でもないのかもね。


No.24 19/02/24 00:29
名無し 

>> 23 ルールに乗っ取ってあるところまで来たら、無関心で事務的に対応する方が相手に優しいかもしれませんね。

私の場合、冷たいようだけど後々相手壊したくなるほど程我慢しないで。

あなたの勝手な愛なんて知りません。興味もありません。

って踏み込むまれる前に突き放してあげる方がいいのかもしれません。(^^;)))

下手に理解したふりをするより、あまり情がない人間と理解して頂くほうが。

期待をいだかせたり、侵入させないのかもしれません。(^^;)))

No.25 19/02/24 00:41
名無し10 

>> 24 まぁ、ルール化ってSNSが当たり前になった世の中において、双方の保身にもなるしね。

愛があってもなくても、普段の関係性を知らない第三者が日本中もしくは世界中で見られる世の中だから、動画や音声など切り取りも含めてそれが第三者にとっては評論材料だからね。

No.26 19/02/24 18:20
匿名 ( ♀ Ug8xre )

言葉の暴力になっている指導者っていますね。
その生徒が、出来かけていることに、わざとダメ出しするとか。
失敗して、怒るなら、まだわかりますが、わざと失敗するようにマンツーマンの指導をする場合もあります。
生徒が全部、出来る生徒になったら、自分の仕事がなくなるからなんでしょうか…?

あと、コンプライアンス的に問題がある指導者達もいます。
一番上の人が、生徒の持ち物を無断でチェックするので、次々に指導者達が生徒が移動している間に持ち物チェックをします。
保護者に知れたら、どうなるんだろうと思って見てましたが…
この件は、指導者の勉強会で、担当者に報告しましたが、若い人だったので、その後どうしたのかわかりません。いいかげんな指導者に対応するには、メンタル的に強くないと、難しいですから…

No.27 19/02/26 10:14
名無し 

>> 26 持ち物許可なくのぞくのは…(^^;)))
窃盗とか、プライバシーの侵害とかセクハラ、パワハラ全てに該当しそうですね。

会社であれば、訴訟を起こすレベルでしょう。(^^;)))

住居侵害とかのレベルですね、気持ち悪い人なんだなぁ。

そもそも攻撃的な人って、境界線をさも当たり前のように越えて入って来ているのが気持ち悪いんですよね。(^^;)))

攻撃って相手に干渉して当然って姿勢ですし、攻撃って時点で無許可で人に触ってますから。

突然浣腸かます小学生と同じレベルですよね(*´・ω・`)b

いや、社会人・人権無視の時点で普通に犯罪ですからね。(^^;)))

No.28 19/02/26 16:44
匿名 ( ♀ Ug8xre )

>> 27 指導者には指導者の言い分があるんだと思います。
協力的な保護者ばかりじゃないから、良く言えば親代わりというか。
でも、親でも勝手に子供の荷物を開けたら、普通怒ってケンカみたいになりますから。

生徒の場合、学校と指導者の連携が取れてないと、困るのは間に入る指導者なんですよ。
運動会感覚で応援するのはいいけど、自分が指導者より上になっている保護者もいますから。指導者達で混乱するから、生徒が親離れできるように、まず保護者に子離れしてほしいです。
中には、ルールや指導を徹底している保護者コーチもいます。でも、ルール自体が、保護者世代と生徒世代で違うので…

結局、しっかりした生徒に任せたほうが、指導者間のトラブルを防げるんじゃないかと思います。
(^_^;)
難しいですね。



No.29 19/02/26 20:56
名無し 

>> 28 親子でも荷物検査は理由と説明方法にもよりますが、トラブルになりやすいですよね。

親と指導者のパワーバランスについては、ただお互い社会人ですので適切な距離感を望みたいと個人的には思っています。

そうですね、生徒間も距離感取れるならいいんですけどね。


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧