注目の話題
誕生日のお祝いについて
他界した高齢の姑に、生前夫や私が贈ってた品々
これはブロックするのが正解ですか?

働くこと

レス1 HIT数 393 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
19/02/12 02:38(更新日時)

就活中の学生です。普段不安で仕事のこと(とある技術職につきたいのでそれに準ずるアルバイトです)ばかり考えています。頑張ってもからまわりしてやり直しで、向いてないのかなとかいろいろ考えてしまいます。上司もきついひとではなく、でも遠回しに「社会人の基礎だよね」「きつく聞こえるかもしれないけど君、時間泥棒だよね」「なんでも質問してって言ったけどそういう意図じゃないんだよね、わかる?」と諭されるのがつらいです。むしろそれなら怒鳴ってほしいです。自分がみじめです。周りはこんなことで説教されてないんだろうな。自分って実は社会のゴミなんじゃないかなと思うことがよくあります。
毎日不安です。自分はこの先この道で本当に仕事できるのだろうか?自分の出した案に苦い顔されて「お門違い」というようなあの表情をされるのが怖いです。

社会人の基礎とはなんですか。相手の意図を汲み取るとはなんですか。眠くても寝る時間あるなら作業しなきゃと思って寝られません。
場数を踏んで失敗して、それでも腐らずに頑張ると社会人として働くことができるようになりますか?

No.2795822 19/02/12 00:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/02/12 02:38
ころにゃん ( 30代 ♀ fq6BSb )

社会人の基礎と言っておりましたか?
経済産業省が2006年から人材育成推進として「社会人基礎力」という似た単語のものを作りました。
私は恐らく、上司が求めておられるのはこの事かと憶測致します。
社会人基礎力とは以下のものです。

1、前に踏み出す力
物事に進んで取り組む→主体性
他人に働きかけ巻き込む→働きかけ力
目的を設定し確実に行動する→実行力

2、考え抜く力
現状を分析し目的や課題を明らかにする→課題発見力
課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する→計画力
新しい価値を生み出す→創造力

3、チームで働く力
自分の意見を解りやすく伝える→発信力
相手の意見を丁寧に聴く→傾聴力
意見の違いや立場の違いを理解する→柔軟性
自分と周囲の人々や物事との関係性を理解する→現状把握力
社会のルールや約束を守る→規律性
ストレスの発生源に自己対応する→ストレスコントロール力

以上12点が社会人基礎力です。

難しく感じられたかもしれませんが、日々の生活に目標を定め達成へ向け行動したり、新しい事に挑戦し続けたり、何故なのか?を常に意識して物事を考えたり、チーム内で自分の役割を意識して動いてみたり等、噛み砕くととても身近な内容となっております。

先ずは質問者さんが仰っている、忍耐、頑張り、場数とは真逆なのだなと単純に思っていただきたいです。
そして、質問者さんは社会のゴミではありませんよ。
何故なら「空回りしている自分」「御門違いな表情」等、質問者さんは察するセンスがあり、何故なのか?と考え、解決するための行動も出来ています。

ちなみに、私の文章だと解りづらいかもしれませんので、「社会人基礎力」で情報を引っ張ってください。
こちらに書ききれない程の情報。
特に、身に付け方や何故必要なのか等、大変詳しく書かれております。
宜しくお願い致します。

最後になりましたが、上司が求めているものが社会人基礎力ではなかった場合は、大変申し訳ございません。

では、失礼致します。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧