注目の話題
みなさんなら何と返しますか?
退職者へのプレゼント
好きな人に1週間付き合おうと言われた

人に弱音を吐けるようになりたい。

レス5 HIT数 392 あ+ あ-

社会人( 20代 ♀ )
19/02/05 06:39(更新日時)

悲劇のヒロインという訳では無いのですが、幼い頃は弟と一緒によく怒られて、よく叩かれていました。
トイレに逃げれば「出てこい」と父親にドアを蹴られ、庭に締め出されたり、弟なんか山に連れてかれ「捨てるぞ」と言われ、ディ○ニーで母親に5歳の私と3歳の弟をしつけで置いてけぼりにされたからか、両親を心から好きと思うことができません。

今は随分と丸くなりましたが、たまに母親が大声で怒鳴るというか、駄々をこねるというか、思い通りにいかない、言うことをきかないと人格を否定してきます。
近所では信頼のある良い父、家族を支える良い母でした。

弟は実家が嫌いで県外の学校に行き、私もギリギリまで外で時間を潰して帰ります。

私は社会人になって、「お前には出来ない」と言われ続けていたのが「お前にしか出来ない」と言われるようになりました。
嬉しいことでしたが、おかげで期待に応えようとして自己嫌悪に陥ってしまっています。

相談もできません。家族はもちろん、会社の先輩方にもせっかく喜んでくれているのに、そんなことを言ったら悲しませてしまうと思い勇気が出ません。

要領悪くて出来る子ではなく、自信もないのによく見せようとした結果で、キャパオーバーです。

辛くて泣くこともいつからか涙が流れなくなってしまい、なんでも「大丈夫」と弱い姿を見せられなくなってしまいました。
少しずつ変わりたいです。
どうしたら変われるか、アドバイスをいただければ嬉しいです。

No.2791257 19/02/04 23:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/02/04 23:20
匿名1 

主さんは、強いから大丈夫ですよ!!
私は弱音吐きすぎて嫌われましたw

No.2 19/02/04 23:23
名無し2 

人を頼れないで来た人は、おそらく、頼れるようにはならないかも。
頼りたいと思ってても、できないから、頼れるようになりたいと思うわけですよね。

頼れるっていうのとは、少し違うかもしれませんが、役割分担と効率を考え、割り振る側に立つと、少しはうまく立ち回れるかもしれません。

人が生まれて、まず最初に、何もわからずに頼りにする人が親。
でも、子育てが不得意な人でも、親という立場にはなれるんですよね。
そういう親に育てられると、甘えることの大事さとか、助けを求める必要性とかを、小さい時に教わらず育ってしまったりします。
大人になって、急に習得できるものでもないですから、運が悪かったと思うようにしてもいいと思う。

もし変われるとしたら、あなたが伴侶を持つときかもしれません。
あなたが、甘えたり頼れないことを認識し、甘えたり頼らせてくれるように仕向けてくれる人に出会えたら、多少コントロールしてもらえるかもしれないです。

No.3 19/02/05 00:06
匿名3 

こんばんは(長文です、ごめんね)。
私と少しだけ似ています。
違うのは、片親ということ。

長子で長女。
酷い仕打ちの離婚で疲れ果てた親の友人たちから
「お母さんを大切に」✕100くらい😅
4才から言われました。

お恥ずかしいですが40代です😂
親に荷物も、持たせたことありません。

小学校時代、弟の失敗は「保護者」であった私のせい。
家の散らかり、「家政婦」の私の怠慢。
親の相談も承りました。
「彼氏の奥さんに、羨ましいと言われた…」泣いていました。なだめます。
「相談役」です。

行楽に行きます。
「もっと楽しそうな顔をしろ」
蹴られ放題。「サンドバック」です。

少しでも、親の眉間のシワを取ってあげよう。おどけます。「道化師」です。

成人なりたて。
「お金を貸して」2つ返事で貸します。

仕事場では。
「なんでも任せて」コマ使い。
先輩方に「本当にいい子ね」嬉しかった。

私が20代のある日、結婚した弟へ親は多額のお祝儀を渡しました。

これが転機でした。
「やってられるか!こんなこと!」

期待に応える。褒められる。嬉しい。
麻薬ですよね。
というか、この生き方しか知りませんよね。

自分に精一杯優しくしましたよ。
【それが、本当の主さんの義務です】

「いい子でいなさい」はさせられています。

「カラオケに行きたい」は、自分の意思ですね。

今はそんなこと言われても、何をしたいかわからないと思います。

必ず、見つかりますよ。

まず、家を出ましょう。
心配なら、実家の近くでもいいです。

テレビも見放題です。
映画や、ドラマを見て泣く練習もいいですよ。
好きな物も、食べ放題です。
何時に寝ても自由ですよ。

寂しくなりますから、弱音もはける、愚痴も言い合える、友達がいるはずです。
たぶん、その人も長女ですよ。

読んでくださっていたら、ありがとう。

No.4 19/02/05 00:13
匿名4 

一人で抱え込み過ぎてパンクすることも周りの期待に反する事ですよね。
自分の力量を把握しておくのは大事だと思います。
今、この仕事を抱えているので、その後でも良いですか?ここまでは出来ますが、ここからは明日でも大丈夫でしょうか?この仕事を引き受けるならこちらの仕事は後に回しても大丈夫ですか?など、時には腹案を出しつつ断ることも、相手の仕事のスケジュールを考える上で大事だと思います。それは弱音ではないと思います。
若いうちは多少無理してでもガムシャラに引き受けて仕事を覚えるというのも手ではあると思いますけどね。

No.5 19/02/05 06:39
旅人5 

人に弱音を吐けるようになりたい……
今、この質問で弱音を吐けてますよね?
私も弱音を吐きたいではなく人に頼りたくないです。ネットで相談もしたいとか思わないです。人を選びます。それは何故なのか自分でも分からない。
無理に変わりたいではなく時間です。出逢いです。
貴女が弱音を吐きたい…頼りたい、信頼できる人に出逢える時がきっときます。

人間て時間とか環境、出逢いで変わります。
私がそうですから。

信頼できる人には弱音を吐きます。、
生きていくにはやはり人間自分ひとりなんです。判断するのも自分。
自分が強くなる事です。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧