注目の話題
ひねくれてますか?
中学生で一人暮らし
親の給料の取り分

[2才男児]叩いて教えることは本当にダメ?

レス8 HIT数 729 あ+ あ-

♀ママ
18/12/16 14:32(更新日時)

イヤイヤ期まっさかりの2歳半の長男がいます。落ち着きがない年頃ですが、周囲の子と比べても度が過ぎています。特に気になるのが、周りへの暴力です。8ヶ月の妹が昼寝している所を叩き起こす、お座りしている所を押し倒してはヘラヘラ笑っています。それだけでなく、最近は児童館で一緒に遊んでいる周囲の子どもたちを突然「こっち来ないで!」といって思い切り突き飛ばします。長男に対して私は真剣に叱っているつもりなのですが、子供はヘラヘラして聞く耳をもちません。日に日に悪化していく状況を見て、相手の気持ちを分かってもらうためにも手をあげることもときに必要なのではないかと思うようになっています。皆様どう思いますか?

No.2759924 18/12/14 23:34(スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
付箋

No.1 18/12/14 23:42
通行人1 ( 30代 ♂ )

ないな。
そもそも力で抑えつけようとする発想が間違っている。
このままだと、小学生になったら竹刀、中学生になったら包丁持ち出すしかなくなるよ。

No.2 18/12/14 23:58
通行人2 ( 30代 ♀ )

相手の気持ちをわからせるのではなく、
手のひらで叩かれたら、グーで殴られたら、押されて倒れたら、痛みが伴うと言う事は教えた方が良いよ。息子なら尚更。
自分の痛みを知らないで、どうやって他人の痛みを理解させる?
多少の体罰は必要だが、最近はその辺うるさすぎる。
いずれそのまま育った子供が、学生になり他人に取り返しのつかない怪我させてからでは遅い。
それどころか、大人になって他人を手にかけてからでは遅い。

No.3 18/12/15 01:36
匿名さん3 ( 50代 ♀ )

私、叩くのは反対派なんですけど、そこまでだとお母さんの大変さがすごくわかりますね。
妹のくだりを読んでいる時は、本人もまだ小さいし、構って君になっているかなと思いましたが、お友達にもとなると、お母さんの叱り方が優しいのかな。
向かい合って、両手を押さえて話しをして、
わかった?
わかった!
何がわかったか言ってみて?
と聞いて言わせてみてはいかがでしょうか。
2歳って結構理解できますよ。

No.4 18/12/15 02:07
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

米調査では子どもの頃に体罰を受けたほうが「いい子に育つ」傾向がみられたそうですよ


全く叩かれたことがない人は叩かれた経験のある人に比べてあらゆるポイントで他のグループより悪い結果になった。具体的には反社会的行動や早めの性交渉、暴力やうつなど、なんらかの精神的な問題を抱えやすい傾向が見られたという。
最も良い結果になったのは
「2歳から6歳までに叩かれた人」で次いで「7歳から11歳までに叩かれた人」
ここでの違いは7歳から11歳までの経験者のほうが「よりケンカをしやすい」傾向があったものの、叩かれた経験のない人よりは「進学で成功している」そうだ。

また、英紙デイリー・メールでは、叩かれた経験のある人は「将来設計や生活力、大学での向上心やボランティア作業など、多くの能力に信頼が見られた」と伝えている。ただ、「12歳を過ぎても叩かれた人だけ、否定的な影響を受けるとわかった」ともあり、子どもが大きくなってから手を出す場合は、十分な注意も必要らしい。 (ママ)



鉄は熱いうちに打てと言いますか、小さいうちに痛みを教えることで他人に対する痛みもわかるようになる、ということですかね。
体罰も長期的にやりすぎると、前頭葉が萎縮するらしいので、虐待は論外ですが、言うこと聞かない悪ガキクソガキは最後の切り札としてのゲンコツかビンタくらいはしていいと思います。

No.5 18/12/15 03:16
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

私には2歳の息子がいます。

参考になるかどうか分かりませんが、私の息子の場合は悪い事をしたら、「なまはげ風」で注意してます。

①とっても低く大きな声(ここ重要)で「ダメ!」とまず静止。
②がっちり動きを止めてホールド。それでも逃げる場合は両頬を強くつまむ(ここで体罰)。
そうすると痛いので動きが止まる。
場合によってつまむ強さを強くし、泣かす。
③目を真っ直ぐ、ジーっと睨みつける。目をそらしたら「こちらを見なさい!」と"低い声”で言う。
④低い声で注意する。
例「お友達叩いちゃダメ!」
⑤理解できたら解放し、普段の声にしてなだめる。

うちの息子の場合は、1歳6ヶ月の頃、普段の声や高い声だと「遊んでもらっている」と勘違いしていたようでヘラヘラしていたので、注意する時は「鬼か!」と自分で思うほど「低く大きな声」で注意するようになりました。
実際、子供が怖いと認識する声って、低くて大きな声なんですよね。例えばなまはげみたいな。

これが効果てきめんで、最近は悪い事をした時低い声で名前を呼ぶだけで、止めるようになりました。
それでもやめない場合は②〜④をやります。

ただ、これは子供に恐怖心を与えて学ばせるやり方なので(なまはげみたいな)、あまり多用すると萎縮するか慣れて効かなくなってしまうと思うので、人を傷つけたなどの本当に悪い事をした時にしか使いません。

主さんの息子さんにも通用するか分かりませんが、参考になれば幸いです。

No.6 18/12/15 07:25
匿名さん6 ( 40代 ♀ )

今度は叩く事を真似しちゃうよ~ 
経験上、叩かれてる子は人を叩くからね、うちの子は良くお友だちに叩かれてた、そしたら間髪入れずその子のママがその子をバシッと叩くんだよ、これで叩く事が治るならいいけど治らないからね~繰り返し

No.7 18/12/15 09:40
匿名さん7 ( 40代 ♀ )


ゲンコツすればいい。

じゃなきゃ人の痛みが分からず相手への暴力がエスカレートするよ。

ただし!

主が本気で怒っての1回だけね。

叩き始めると何かやる度に叩きそうになるから叩くのもアリとは言い辛いかな。

あと、何でもかんでも障害に繋げてはいけないんだろうけど息子さん発達障害とかではないよね?

No.8 18/12/16 14:32
匿名さん8 ( 40代 ♀ )

主さん!せめて、下の子だけでも実家に預ければいいのに!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧