注目の話題
初デートなのに「どこでも良いよ」
女性の引越しについて
これはブロックするのが正解ですか?

人口7万人未満の自治体への地方交付金をカットしろ!

レス24 HIT数 1068 あ+ あ-

妖怪かに男( 3NK01b )
18/10/17 23:57(更新日時)

人口が7万人未満の自治体に対して、国からの地方交付金をカットしてもいいんじゃないかな?
今すぐに打ち切りではなく、2025年から。

自治体の歳入のうち地方交付金が1位2位の自治体が多いから、交付金がカットされたら当然、自治体運営は成り立たない。
つまり、人口が少ない自治体は統合し、過疎化が進む自治体の議会を廃し、行政機能だけの出張所にする。

過疎地域の主体性はなくなって、過疎地域の声は届きにくくなるデメリットはあるが、既に青息吐息の自治体運営は限界に来ていると思う。
統合が進めば、統合前に主要だった市の中心部に集約化していき、また、広域での都市計画が可能になる。

ただし、統合する各自治体間に幹線道路や交通機関の繋がりがなく、一団の地域にならない離島などは、現在のまま地方交付金を配布し存続させる。

市町村合併と言えば、予算を引っ張ってくるために一定の規模にする動きが以前あったが、地域発展のために予算を引っ張る目的ではなく、これから更に厳しくなる地域人口減少に耐えるために運営のスリム化を図ってほしい。

No.2727375 18/10/16 20:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/10/16 20:30
アラフォー1 ( ♂ )

賛成だね。
人口減少、大都市の人口集中を考えると、そろそろ枠組み変えていかないといけないよね。

  • << 3 全国に1700以上も細分化されている地方自治制度は、見直さなければならない時期に来ていると思いますね。 人口減少によって限界自治体が急増してくるのは目に見えていて、自治体の力では回復の見込みはない地域も多いので、今、手を打たなければならないと思います。

No.2 18/10/16 20:47
匿名2 ( 40代 ♂ )

言いたいことはわかるけど、
ここまで合併できていない自治体は、隣の自治体が自分より貧乏で合併メリットが無いところが多い。
自分の小さい自治体より隣の大きい自治体の方が青息吐息なら、住民は合併に賛成しない。

  • << 5 自治体やその住民にとっては、近隣自治体の悪化した財政事情を被ったり、損得勘定や自分の地域は発展しないのに頭数に入れさせられる不満はあるでしょうね。 しかし、合併できずに交付金カットされたら自治体運営が成り立たないので、尻に火をつけても、統合によるスリム化を強制したほうが良いのではないかと思います。

No.3 18/10/16 20:53
妖怪かに男 ( 3NK01b )

>> 1 賛成だね。 人口減少、大都市の人口集中を考えると、そろそろ枠組み変えていかないといけないよね。 全国に1700以上も細分化されている地方自治制度は、見直さなければならない時期に来ていると思いますね。

人口減少によって限界自治体が急増してくるのは目に見えていて、自治体の力では回復の見込みはない地域も多いので、今、手を打たなければならないと思います。

No.4 18/10/16 21:01
名無し4 

鳥取県どうするんだよ。

鳥取市と米子市しか存在できんぞ。

  • << 6 ? 鳥取市、倉吉市、米子市が近隣自治体と合併すれば成り立つよ。 主要都市から離れた山間自治体は、離島の例と同様に、7万人未満であっても山間自治体同士で合併して交付金を支給したほうがいい。

No.5 18/10/16 21:07
妖怪かに男 ( 3NK01b )

>> 2 言いたいことはわかるけど、 ここまで合併できていない自治体は、隣の自治体が自分より貧乏で合併メリットが無いところが多い。 自分の小さい自… 自治体やその住民にとっては、近隣自治体の悪化した財政事情を被ったり、損得勘定や自分の地域は発展しないのに頭数に入れさせられる不満はあるでしょうね。

しかし、合併できずに交付金カットされたら自治体運営が成り立たないので、尻に火をつけても、統合によるスリム化を強制したほうが良いのではないかと思います。

No.6 18/10/16 21:31
妖怪かに男 ( 3NK01b )

>> 4 鳥取県どうするんだよ。 鳥取市と米子市しか存在できんぞ。

鳥取市、倉吉市、米子市が近隣自治体と合併すれば成り立つよ。

主要都市から離れた山間自治体は、離島の例と同様に、7万人未満であっても山間自治体同士で合併して交付金を支給したほうがいい。

No.7 18/10/16 21:35
名無し4 

>> 6 悲しいかな、倉吉市には7万人いない…。
つか、遠く及ばない…。

  • << 9 だからさ、市町村合併を促す提案だからね。 倉吉市(4.9万)に隣接する湯梨浜町(1.6万)、三朝町(6千)、北栄町(1.4万)、琴浦町(1.7万)を合併すれば約10万人になる。

No.8 18/10/16 21:42
名無し8 

平成の大合併前に起きた中越地震、おかげで被災自治体は細やかな配慮をうけた。
東日本大震災は合併後の発災だったので旧役場は支所扱いで後手の対応しかされないため、合併しなきゃよかったとの意見がたくさんあったし、合併しなかった自治体からはよかったとの意見があった。
災害は万が一でもない時代になってしまったので、合併するのはどうかなあと思う。

  • << 12 そのような弊害はあると思う。 支所(出張所)に予算の決定権はなくても、トップダウンではなく各支所の自律性を保全する必要はあると思う。 ただ、財政上や人口減少で、発展や存続が困難な状態の自治体が溢れかえるより、広域で集約化した都市開発をしたほうが良いのではないかと思っている。

No.9 18/10/16 21:42
妖怪かに男 ( 3NK01b )

>> 7 悲しいかな、倉吉市には7万人いない…。 つか、遠く及ばない…。 だからさ、市町村合併を促す提案だからね。
倉吉市(4.9万)に隣接する湯梨浜町(1.6万)、三朝町(6千)、北栄町(1.4万)、琴浦町(1.7万)を合併すれば約10万人になる。

  • << 11 地域割りの都合で7万人に満たない場合や離島の例のように中心部と地域性に繋がりがない場合は、救済措置はあるべきだろう。

No.10 18/10/16 21:46
名無し4 

…あ…、そういや、千代田区って60,000人弱しかいない…。

  • << 14 趣旨がわかっていないようだが、例えば、倉吉市に隣接する行政町は、地方交付税交付金が歳入の40%前後と断トツで多いんだわ。 しかし、倉吉近隣の各自治体一つ一つの発展の見込みが薄いなら、倉吉市に統合して集約化したほうが良いのではないか、ということ。 小さい市町村がどこも青息吐息で地方交付金で存続させるのか、一つの都市に集約するかのどちらか。 千代田区にも交付金は入っているが、千代田区だけで成り立っているから問題はない。 てか、つまらない話なら来なくていい。

No.11 18/10/16 21:50
妖怪かに男 ( 3NK01b )

>> 9 だからさ、市町村合併を促す提案だからね。 倉吉市(4.9万)に隣接する湯梨浜町(1.6万)、三朝町(6千)、北栄町(1.4万)、琴浦町(1.… 地域割りの都合で7万人に満たない場合や離島の例のように中心部と地域性に繋がりがない場合は、救済措置はあるべきだろう。

No.12 18/10/16 22:04
妖怪かに男 ( 3NK01b )

>> 8 平成の大合併前に起きた中越地震、おかげで被災自治体は細やかな配慮をうけた。 東日本大震災は合併後の発災だったので旧役場は支所扱いで後手の対… そのような弊害はあると思う。
支所(出張所)に予算の決定権はなくても、トップダウンではなく各支所の自律性を保全する必要はあると思う。

ただ、財政上や人口減少で、発展や存続が困難な状態の自治体が溢れかえるより、広域で集約化した都市開発をしたほうが良いのではないかと思っている。

No.13 18/10/16 22:05
名無し13 

合併どころか吸収になってる自治体なんかの問題もあるね。

合併後の約束が当時と状況が違うからってうやむやになってることが多い。移設するといってしなかったり、建てるといって建てなかったなんて話、日本中にあるんじゃない?

  • << 15 じゃあ、今のまま、厳しい自治体は更に厳しくなっても存続さればいいんじゃないの?

No.14 18/10/16 22:28
妖怪かに男 ( 3NK01b )

>> 10 …あ…、そういや、千代田区って60,000人弱しかいない…。 趣旨がわかっていないようだが、例えば、倉吉市に隣接する行政町は、地方交付税交付金が歳入の40%前後と断トツで多いんだわ。
しかし、倉吉近隣の各自治体一つ一つの発展の見込みが薄いなら、倉吉市に統合して集約化したほうが良いのではないか、ということ。
小さい市町村がどこも青息吐息で地方交付金で存続させるのか、一つの都市に集約するかのどちらか。

千代田区にも交付金は入っているが、千代田区だけで成り立っているから問題はない。

てか、つまらない話なら来なくていい。

  • << 16 何だ…。 スレ本文と書いていることと違うじゃないか。 スレ本文では人口70,000としか区分けの基準を設けていないぞ。 千代田区はOK。倉吉市もOK、でも、その周りがダメなのはダブルスタンダードじゃないか。 その地域が産み出す生産性を加味するならダブルスタンダードではないが、それは示していない…と、言いたいの。 小さな町村でも十分自立しているところもあるのだから、こいつらの意見も聞いてやらないとな。 原発やら難しい問題を抱えている町もあるしねぇ。 単純に70,000という数字で区切るのは良い案とは言えないねぇ。

No.15 18/10/16 22:40
妖怪かに男 ( 3NK01b )

>> 13 合併どころか吸収になってる自治体なんかの問題もあるね。 合併後の約束が当時と状況が違うからってうやむやになってることが多い。移設すると… じゃあ、今のまま、厳しい自治体は更に厳しくなっても存続さればいいんじゃないの?

  • << 21 何が悪いかって、旧自治体の中の人たちは合併後のほうが状況が悪くなる場合があるってこと。

No.16 18/10/16 22:44
名無し4 

>> 14 趣旨がわかっていないようだが、例えば、倉吉市に隣接する行政町は、地方交付税交付金が歳入の40%前後と断トツで多いんだわ。 しかし、倉吉近隣の… 何だ…。
スレ本文と書いていることと違うじゃないか。

スレ本文では人口70,000としか区分けの基準を設けていないぞ。
千代田区はOK。倉吉市もOK、でも、その周りがダメなのはダブルスタンダードじゃないか。

その地域が産み出す生産性を加味するならダブルスタンダードではないが、それは示していない…と、言いたいの。

小さな町村でも十分自立しているところもあるのだから、こいつらの意見も聞いてやらないとな。
原発やら難しい問題を抱えている町もあるしねぇ。

単純に70,000という数字で区切るのは良い案とは言えないねぇ。

No.17 18/10/16 22:47
妖怪かに男 ( 3NK01b )

>> 16 悪いが、前に話した通り。
もう少し理解しましょうね。

No.18 18/10/16 23:07
名無し4 

先にも出した鳥取県だけど、県の意味が無くないか。
その話で進めるとして、鳥取、米子、倉吉の三市しか無くなるという事だよね。
人口とお金の話で多様性を一方的に失わせるのは如何なもんかね。

お前のところは、人口が少ないから交付金無し!!!再編せよ。ってか。
これは地方自治体とその住民としては弾圧も良いとこだよ。
地方自治を謳う日本国憲法の精神に反する憲法違反だとも思うんだが…。

  • << 20 しつこいな。 粗探ししたいだけなら来なくていいと言っただろ。 構ってちゃんかよ。 再編するかは自治体が決裁するところだが、交付団体か不交付団体かを決めるのは今までも国の決裁権でやっているだろ。 不交付団体に指定したら憲法違反になるのかよ┐('~`;)┌ 返レスはこれで最後だからなー✋じゃ

No.19 18/10/16 23:16
名無し4 

くだらない揚げ足とりや文句を書かれたくないなら、憲法の地方自治の本旨を加味しろ。

地方自治は日本国憲法上の要請だ。
合併するにせよしないにせよ、そこの住民の意思で決めることだ。
理屈で存否を決めてよい話ではない。

No.20 18/10/16 23:18
妖怪かに男 ( 3NK01b )

>> 18 先にも出した鳥取県だけど、県の意味が無くないか。 その話で進めるとして、鳥取、米子、倉吉の三市しか無くなるという事だよね。 人口とお金の… しつこいな。
粗探ししたいだけなら来なくていいと言っただろ。
構ってちゃんかよ。

再編するかは自治体が決裁するところだが、交付団体か不交付団体かを決めるのは今までも国の決裁権でやっているだろ。
不交付団体に指定したら憲法違反になるのかよ┐('~`;)┌

返レスはこれで最後だからなー✋じゃ

No.21 18/10/16 23:26
名無し13 

>> 15 じゃあ、今のまま、厳しい自治体は更に厳しくなっても存続さればいいんじゃないの? 何が悪いかって、旧自治体の中の人たちは合併後のほうが状況が悪くなる場合があるってこと。

No.22 18/10/16 23:43
妖怪かに男 ( 3NK01b )

>> 21 厳しい運営状態のA市・B市・C市・D市が福祉・医療やインフラ整備が整わずに共倒れするよりも、4市が合併して旧A市に集約化したほうが良いだろうと思っているので、他の旧市の状況は悪くなる。

福祉・医療施設、高齢者住宅、都市インフラ整備がそれぞれの自治体が整えられない状況になることは避けたい。

国の財政を考えると地方交付金が目減りしていく可能性も否めない。

広域的な地域が生き残るには、今のままで厳しいのではないかと思う。

No.23 18/10/16 23:46
妖怪かに男 ( 3NK01b )

どうやら地方再編を望んでる人は少なかったようだな~┐('~`;)┌

No.24 18/10/17 23:57
妖怪かに男 ( 3NK01b )

逆に聞きたいが、
現在の財政状況や地方の予算も逼迫し満足な公共サービスができない中で、これからの地方の人口減少にどのように備えるべきだと思う?

国から地方交付金をバンバン流していくことは難しいと思う。
何の対策もせずに深刻な人口減少で自治体運営が厳しくなっていくことは避けたいわ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧