注目の話題
食事の予定日になっても返信なし
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?
評価してください こんな僕は人生負け組でしょうか?

0歳共働き、子供と仕事のことでご相談があります。

レス8 HIT数 583 あ+ あ-

匿名さん
18/09/27 14:08(更新日時)

ご閲覧頂き、ありがとうございます。

現在、0歳のママで、共働きです。

収入はいくらかあった方が良いと思いお互いフルタイムで正社員です。

家事も分担、育児もお互い勤務調整をしてお休みしています。

初めての育児でしたが、周りの方のアドバイスを聞きながらなんとか越えてきました。

しかし、乗り越えられない壁に当たりましたら。

子供が私の社内の託児?保育園?に預けて働いているのですが、熱を良く出します。それから風邪が3回、ヘルパンギーナ、手足口病、胃腸炎、入社して3カ月ですが、病気を良くもらい、行きたくないのか朝から熱を出して毎月7日ぐらい休んでしまいます。

仕事にも影響するし、何よりここまで子供を弱らせてまで働いているのが辛いです。

もう少し大きくなるまで、家で育てた方が良いのでしょうか。

母や義母に相談したのですが小さい内は何かと熱を出したりするし、これからいろんな菌を貰って強くなるから大丈夫と言います。

このたった3ヶ月で病気を治してまた病気になってというのが可哀想で仕方ありません。

そこでご相談なのですが、
①今の職場を辞める、子供が幼稚園にいったらパートをする。
②今の職場でパートにして月15日ほどの勤務にする。
③他の保育園付きのフルタイム職場を探す。

いずれかで悩んでいます。
少しでも多くの意見を参考にしたいと思っています。よろしくお願いします。

No.2715884 18/09/25 09:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/09/25 10:19
♂♀ママ1 

どこの保育園にいったって病気はもらってきますよ。私も一ヶ月の出勤日数が10日くらいしかない月だって普通にあります。

No.2 18/09/25 10:40
匿名さん2 

幼稚園まで一緒にいられるなら、
仕事をやめるのを検討しては?

持病などがないなら預けてから、
働くのを継続できそうですね。

No.3 18/09/26 04:19
♀ママ3 

分かる…!
私も復職するつもりで0歳10か月で預けましたが、同じ理由で離職し家で見ることを選びました。
(ただし契約社員でした。復職相談したところ、前と同じ仕事ではなくなると言われたことも原因のひとつです。)
 
で、いま2歳半。
2歳過ぎたら遊び方がパワフルになって、正直相手しきれなくなり、自分の時間も欲しくなって、また預けてます。
 
先日新聞で、都会では保育園に落ちて育休が伸び、1歳半から2歳まで家で見れることを喜ぶお母さんが多い、ならいっそ育休を2歳までにしてはどうか、という記事を見て深く納得しました。
(昔は3歳まで手元で~という3歳児神話がありましたが、今の子は栄養もいいし、それが2歳くらいなのかも知れないなーと。)
 
…まぁ、つまりは、あと1年の問題、ということです。

私は、なんとなーく「半年もたったらまた気が変わるかも」と思ったうえで離職退園を決めました。
結果、1歳の間の1年間はとても楽しかったし、私の職場の場所に囚われずに、子どもにとって環境がいいと思える場所に引っ越しできたので、また預けてパート代が保育料に消える日々ですが、後悔はありません。
また、個人的には、乳児の母は、人一人の人生を背負ってるんだから、それくらいわがままに身の処し方を決めていい、とも考えています。
とはいえそれは、私個人の考え方です。
 
そんなわけで、「また半年~1年後に気が変わるかも」と思ったうえで判断されるのがいいと思います。

No.4 18/09/26 08:51
♂♀ママ4 

可哀想と思う心があるなら辞めたほうがいいよ、
うちは一番上を預けてずっと働いてたけど預けたくなかった気持ちがいまものこって、した二人のときは節約して専業主婦してるから満足だよ。

No.5 18/09/26 16:08
匿名さん5 

皆さまコメントありがとうございます!スレ主です。

働いても保育園代を払って、と元に残るのは6万くらいなんですね。

これを毎月ありがたいと思うか、6万のために子供を病気で苦しめ私も休みの連絡をするので苦しむ…どちらがいいのか分からないです。

保育園があるだけ、働けるだけいいよとママ友はいうのですが辛くなってしまい相談させていただきました。

とりあえず、今の仕事を辞めて、半年間子供の体調のために家で過ごしたいと思います。人手が足りないとのことで来年1月まで働かないといけないですが、もうしばらく辛抱です。

子供が風邪を引いてしまい、今3日連続でお休みしてしまっているので職場には申し訳なく思ってしまっています。苦しいです。風邪で咳と鼻が詰まっているので子供の方がもっと苦しいのですが …。

職場からは病児保育を使うのはどうかと相談されたのですが、病児保育では預けるだけで、一日の収入くらいかかってしまいます。病児保育代金が会社から出るわけではないので、そこは申し訳ないとは思いながら、病児保育に預けるお金がないときっぱりお断りしています。

皆さまのご意見で少し未来が見えてきました。他の子供より熱が出たって、愛しい我が子に変わりはなくてむしろ大切にしたい気持ちが強くなりました。子供のためにこれから気持ちにゆとりを持って生活していきたいです。

No.6 18/09/26 16:11
通行人6 

お子さんを預かる立場の者です。また、パートですが私も一児がおります。
個人差もありますが、集団生活に入って、1年程はよく病気を貰います。低年齢であればあるほど、その傾向が強いです。そして、仕事と看病の狭間で悩む主さんのお気持ちもよく分ります。どのような形にせよ、お仕事を続けるなら、どこかで割り切りと覚悟と対策が必要です。

主さんの案ですが、以下、私見です。

①パターン:3候補の中では一番確実と思われます。ただ、幼稚園は平日行事や代休、保護者の集まりも多いです。うちの子は丈夫な方なので、子供の体調不良による欠勤は少ないですが、幼稚園の行事絡みで毎月平均1~2回は仕事を休んでいます。夫にも協力して貰って、このペースです。

②パターン:勤務日数を減らしても、子供の体調不良と勤務日が重なれば、結局仕事を休むことになります。少ない勤務日数が更に少なくなる可能性があります。自分の職場のケースですが、勤務日数短縮していた同僚は、
子供の体調不良による欠勤が重なり、まともに出勤できないことが多く、結局退職しました。子持ちに理解のある職場ですが、現実にはこのようなケースがあります。

③パターン:預ける場を変えても、子供の体調不良は避けられません。また、新しい場所に慣れるまで、親子共に大変でしょうし、新しい預け先が、お子さんにとって良い所かも難しいでしょう。


長いので分けます。

No.7 18/09/26 16:13
通行人6 

結論は出たようですね。親子で笑って過ごせるのが一番です。1月まで頑張ってください。遅レス失礼しました。

No.8 18/09/27 14:08
匿名さん0 

沢山のご意見本当にありがとうございます。

意見を聞きながら3つの中で1番今ぼ私と子供にあっているかなと思ったのは①でした。

まだ0歳なので、もう少し家で育てて、幼稚園にいったらパートを幼稚園のイベントと調整しながら無理なくしていきたいです。

ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧