注目の話題
食事の予定日になっても返信なし
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?
旦那がいちいち人のやることにけちつけてくる。

反抗期の娘と、旦那

レス15 HIT数 1462 あ+ あ-

主婦
18/09/20 06:16(更新日時)

反抗期の娘(中2)と、その父親が娘に対する態度に悩んでます。反抗期はまぁ、仕方ないし通る道だからと流せますが、(実際反抗されたらイライラしますが)父親(旦那)もそんな娘に対し避けるし、全く会話ないし、会話どころか最低限の挨拶すらなし!関心ない様子だし、実の子供で可愛いと思ってないだろうな~てな日常です。それを日々見るに見かねて娘と旦那を座らし注意したことも二回ほどあります。その時の言い訳??が、、、父さんが話さないから私も話さないし、どうせ聞いてくれないから!と勝手な思い込み。全く旦那も似たような内容の言い訳をしてました(つд⊂)楽しく話してとは言わないから、人間としての最低限挨拶はやって!と二人に依頼。それも注意以降、やったり、やらなかったり。本当に毎日二人の様子を見ている私はイライラもするし、寂しくもなります。旦那だけと夜中話した際も、なぜ?愛情なし?色々労いの言葉とかたまにはかけてあげてよ~。どんなに反抗期でも私は可愛い娘だよ。と話したら、あんな反抗みていたら、労いの言葉かける気持ちも失せると悲しい答えが帰ってきました。親に対しても感謝の気持ちもないみたいだしと。反抗期の娘に感謝しなさい!なんて逆効果だと私は思いますが、旦那は頑固で気がすまない様子。気持ちが戻るまでにまだまだ時間がかかる!とのこと。もう最近ではどうしたらよいのか分からなく真剣に悩んでます。ちなみに、10歳したの息子には凄い溺愛しているからこそ、娘は余計ヤキモチ?からか反抗がエスカレートしてるようにも見えます。私はたった四人しか居ない家族だから仲良く過ごしたいのですが、旦那の目の色伺いながら、娘が嫌われないよう更に気をつかったり、日々精神的に疲れます。私と似たような環境のご家族いらっしゃいますか?どのように気持ちを持てばよいかアドバイスよろしくお願いします。苦しいです。誹謗中傷は避けていただきたいです。よろしくお願いします。

No.2713161 18/09/19 23:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/09/19 23:57
匿名1 

反抗期前の父親と娘の関係、良くなかったでしょ?
反抗期って反抗期になる前からの関係で大きく変わるよ。
そこは親が悪い。
そして親に感謝しろって親は言わない。
感謝されるような親になるべきなんだから。
他人から見てどっちもどっち。

弟を激愛=兄妹差別でしょ?
それを分かってない主さんも何やってるの?

No.2 18/09/20 00:02
主婦0 

>> 1 反抗期に入る前は仲良くしてました。10年間は一人っ子でしたが、その後に弟が産まれ、旦那はその子に溺愛しすぎてしまい関係がおかしくなったのかな?と私は思ってますが。

No.3 18/09/20 00:05
名無し3 

思春期の娘と父親相手に、学級委員みたいなことやっても無駄。
ウザい母親が言うから仕方がなく挨拶するけど、心なんて籠ってないし、
むしろ言う度に、なんで言わなくちゃいけないんだと怒りがわいてくる。
言われる方だってそんな言い方されたら、娘とわかっていても面白くない。
しかも嫁から強制されているからさらに面白くない。
ご主人の態度を見る限り、娘さんが落ち着けば自然と落ち着くと思うし、
今の不機嫌で当たり散らす、難しい時期の娘さんを可愛いと思えないってだけで、
次第に落ち着けば関係も落ち着く、強制的に私の描いた家族をやりなさいって方が逆効果。
それから、娘さんに対して、お金を支払うのをやめろと言わないのに、
愛情がないのかって脅すような言い方をするのは絶対によくない。
愛情がなかったら自分の大事な給料を娘さんに使わせないよ。
あなたが思った通りの役割を演じないからって、怒るのはやめてあげて。
彼らだって一人の意思を持つ人間で、性格もあるし、機嫌もある。
娘は無理だから、大人なら娘に譲歩しろと言って済む問題でもないんだよ。
父親が気に掛けたら気に掛けたで、鬱陶しいと思う年齢でもあるし、
少し放っておいてあげたら?母親が介入し過ぎだと思う。
娘さんは、一番身近な男性と、男性との付き合い方を学んでいる最中でもあるんだよ。
ワガママを言えば、人の心が離れていくってことも勉強してる。
フォローはするべきだと思うけど、二人座らせて説教はやり過ぎだと思う。
ついでに、1さんが反抗期は親のせいだって言ってるけど、とんでもない。
どんな円満な家庭だって来るときは来る、むしろ来ない方がまずい。
知識を得て、親への反骨心と、若さゆえの万能感から反抗期ってくるんだから、
尊敬している親を急に尊敬できなくなる時期だよ、そこは自信もっていいし、
溺愛しているっていうのも、小さいから手が掛かるってことと、
同性だから遊びやすいってだけでしょ、露骨に弟にだけこれ買うとかやるの?

No.4 18/09/20 00:13
主婦 

>> 3 ありがとうございます。旦那も時間が次第に解決するから焦らないでも大丈夫!と言われた事があり、それを思い出しました。努力もしないで何故解決?と思い流してましたが、第三者さまからも同じような回答があるなら、信じて見守ります。娘には小さい頃からバレエ、ピアノ、習字させてます。全て旦那の一生懸命稼いだお金からあててます。それも旦那に言われました、愛情ないならお稽古などもさせないよ!と。。私のいきすぎた行動に反省します。

  • << 10 習字はともかく、バレエもピアノも滅茶苦茶お金かかるじゃない。 それをやめろ、あいつにやらせるのは勿体ないって言わないのは、 やっぱり愛しているからだよ、機嫌が悪くてお互いに今はムカつくけど、 根っから憎しみ合ってるわけじゃない、表面的なものだよ。 娘さんだって、息子さんが可愛がられているのは小さいから、 ということは理解しているけど、だけど面白くなくて、 そんなことを気にする自分もちっぽけで面白くなくてって、 そういう悪循環でドツボにはまっている可能性が高いから、 あまり息子さんが産まれたせいだって、過度に気負うことなく、 私は娘さんを愛してる、ご主人も不器用な人だけど愛している、 いつでも正気になって戻って来い、くらいの感覚でいればいいんじゃないかな。 話さないことで、お互いに距離を取って、傷つけないようにしているんだし、 仲良く笑顔でって出来たらいいけど、なかなかそうもいかないじゃない。 機嫌が悪い時は悪い、無理して楽しそうにしていたら疲れるでしょ。 みんなが、今日は楽しくなれるなって時に、楽しいことをやればいいんだよ。 母親としてなんとかしたい、という衝動は、痛いほどわかるよ。 だけど、相手は中学生、親がお膳立てする年齢じゃなくなったから、 見守って子供に対応を任せる、ということも必要だよ。 こういうところから、機嫌を損ねてしまった人への対応とかも学べるんだよ。 その上で、お父さんと話すタイミングがわからない、 冷たくし過ぎてしまったって悩んでいるようなら、満を持して母親の出番だよ。 主さんはとても真面目な人なんだろうなと思った、 でも真面目に付き合ってたら、反抗期は疲れ果てるよ。 本人ですらコントロールできない魔のイヤイヤ期の再来、しかも知恵付きだから、 はいはい、何か知らないけど今は嫌なんですねで流すのが吉。 家がピリピリして、主さん自身も辛い時期なのはわかる、 が、こればっかりはしょうがない、コンビニで甘い物でも買って頑張って。 とりあえず、中学卒業するまでは見守りで大丈夫だと思うよ。 受験が迫ってきてのストレスもある、正面でぶつからずに回避するのも手だよ。

No.5 18/09/20 00:16
名無し5 

私は、その道を通りました。家族構成も同じです。
私は、面倒なので放っておきました。娘に対しては、見守りました。危ないことや、外泊などは、さすがにたしなめました。

どこまででも、親子なんです。
遺伝子同じです。
主さん、旦那さんの事、娘さんの事、
信じてあげてください。
子育ては、忍耐だと私は思います。

嵐は、いつか治まります。
反抗期なんて、嬉しいことなんですけどね。
正常に成長してる証拠だと、私は思います。だから、娘が反抗的な態度でも笑って許せたんですが。相手にしなかったし、そういう時期なんだと、娘の事も信じていたので。

そういえば、ひとつ、挨拶だけは、無理矢理にでもやらせました😊
挨拶は、大切ですよね。

主さん、少し放置しても良いと思います。ムキになると腹立つだけですよ。言っても、相手は、変わらないですよ。

  • << 7 そうですね。ありがとうございます。なんな読んでて涙が出てきました。反抗期→無事に成長しているよ!とよく言われますがいざ我が家の娘が反抗期に入ると想像以上に精神的に追いやられてしまいまして。ほどよく放置するように頑張ってみます。

No.6 18/09/20 00:21
匿名6 

私の反抗期を思い出しました。
何を言われてもかんに触る時期でした。
構われるのもイヤでした。
人様に迷惑かける以外は放っておくのが良いと思います。
旦那さんや娘さんに無理に押し付けるのは逆効果でストレスの元です。
父親を毛嫌いする時期でもあるので主さんは静観してフォーロー出来る時はする役回りで良いのでは?

  • << 9 そうですね。父を毛嫌いする時期だから仕方ないですね。しっかり見守ります。ありがとうございます♪

No.7 18/09/20 00:23
主婦 

>> 5 私は、その道を通りました。家族構成も同じです。 私は、面倒なので放っておきました。娘に対しては、見守りました。危ないことや、外泊などは、さ… そうですね。ありがとうございます。なんな読んでて涙が出てきました。反抗期→無事に成長しているよ!とよく言われますがいざ我が家の娘が反抗期に入ると想像以上に精神的に追いやられてしまいまして。ほどよく放置するように頑張ってみます。

No.8 18/09/20 00:25
名無し5 

>> 7 主さん、返信ありがとう😃
頑張ってる姿が浮かびます。

主さん、肩の力抜いて、深呼吸してみてください。落ち着きますよ。
大丈夫😊
主さんと旦那さんの娘さんでしょ?
信じてあげて。

No.9 18/09/20 00:29
主婦 

>> 6 私の反抗期を思い出しました。 何を言われてもかんに触る時期でした。 構われるのもイヤでした。 人様に迷惑かける以外は放っておくのが良い… そうですね。父を毛嫌いする時期だから仕方ないですね。しっかり見守ります。ありがとうございます♪

No.10 18/09/20 00:37
名無し3 

>> 4 ありがとうございます。旦那も時間が次第に解決するから焦らないでも大丈夫!と言われた事があり、それを思い出しました。努力もしないで何故解決?と… 習字はともかく、バレエもピアノも滅茶苦茶お金かかるじゃない。
それをやめろ、あいつにやらせるのは勿体ないって言わないのは、
やっぱり愛しているからだよ、機嫌が悪くてお互いに今はムカつくけど、
根っから憎しみ合ってるわけじゃない、表面的なものだよ。
娘さんだって、息子さんが可愛がられているのは小さいから、
ということは理解しているけど、だけど面白くなくて、
そんなことを気にする自分もちっぽけで面白くなくてって、
そういう悪循環でドツボにはまっている可能性が高いから、
あまり息子さんが産まれたせいだって、過度に気負うことなく、
私は娘さんを愛してる、ご主人も不器用な人だけど愛している、
いつでも正気になって戻って来い、くらいの感覚でいればいいんじゃないかな。
話さないことで、お互いに距離を取って、傷つけないようにしているんだし、
仲良く笑顔でって出来たらいいけど、なかなかそうもいかないじゃない。
機嫌が悪い時は悪い、無理して楽しそうにしていたら疲れるでしょ。
みんなが、今日は楽しくなれるなって時に、楽しいことをやればいいんだよ。
母親としてなんとかしたい、という衝動は、痛いほどわかるよ。
だけど、相手は中学生、親がお膳立てする年齢じゃなくなったから、
見守って子供に対応を任せる、ということも必要だよ。
こういうところから、機嫌を損ねてしまった人への対応とかも学べるんだよ。
その上で、お父さんと話すタイミングがわからない、
冷たくし過ぎてしまったって悩んでいるようなら、満を持して母親の出番だよ。
主さんはとても真面目な人なんだろうなと思った、
でも真面目に付き合ってたら、反抗期は疲れ果てるよ。
本人ですらコントロールできない魔のイヤイヤ期の再来、しかも知恵付きだから、
はいはい、何か知らないけど今は嫌なんですねで流すのが吉。
家がピリピリして、主さん自身も辛い時期なのはわかる、
が、こればっかりはしょうがない、コンビニで甘い物でも買って頑張って。
とりあえず、中学卒業するまでは見守りで大丈夫だと思うよ。
受験が迫ってきてのストレスもある、正面でぶつからずに回避するのも手だよ。

  • << 14 そうですね。本当にありがとうございます。なんな涙がでます。親も子供も通る道。分かりやすく納得しました。がんばりますね。みなさまに相談しよかった。

No.11 18/09/20 01:18
主婦11 ( ♀ )

主さんは反抗期に親と口ききたくない!みたいな感じになりませんでした?
私はありましたよ。何言われても、何されても無性にイライラ。自分でもコントロールできないです。
弟が可愛がられてるとか関係ないですね。むしろどこか冷静にそりゃこんなイライラしてる私よりあっちのが接しやすいよねって理解してます。
挨拶が大事なのも頭では分かってるはず。あまり押しつけないで欲しい。
勉強とかと同じで強要されると余計にやりたくなくなるので。
よほど人様にご迷惑をかけるような事、危ない事は注意するにしても家族内のギクシャクを下手に直そうとしても余計に長引きます。
早ければ女の子なら高校生になってきたら段々落ち着いてくると思います。長引くと大学生になってもそんな感じになりますが。
私がそんな感じでしたので参考までに。
ちなみに今は両親と仲良いですよ。反抗期したからって家族が壊れるなんてないですよ。
夫の場合は反抗期の頃に押さえつけられるような物言いしかされなくて今だに親と素っ気ないですよ。男だからにしてもかなり素っ気ないです。

No.12 18/09/20 01:19
社会人12 

俺は娘を持つ父親です。男親からの意見ですが、1さんの意見に近いかな。
反抗期になってからどうしようというのは無理なんじゃないかな。反抗期までの生活の中での関係はとても重要。実際娘さんからも出てますよね「どうせ聞いてもらえないから」、これは反抗期前から思ってた気持ちだと思いますよ。仲が良いというのも娘さんが気を使って合わせてただけではないですか?

うちの娘にも反抗期はありましたよ。失恋からスタートしたので結構激しかったですね。1週間ぐらい口もききませんでしたし、挨拶もしてこなかったですね。ご飯も自室に持っていって食べてました。でも俺はあくまでも普通に挨拶してそれ以外は何もしていません。妻にも普通にして好きなようにさせようって。でも次の週に俺んところに寄ってきて「話聞いてくれる?」で反抗期は終わりましたよ。「ここしばらくのこと、母さんにどう謝ったらええんやろ。」って。

はっきりと思いました。一気に成長したなあって。それ以来仲良いですよ。それから大学に入り卒業しこの春からは社会人として働いてます。俺が仕事から帰ると妻よりも早くキッチンに行って酒の肴を作ってくれたり、一緒に呑んだりします。あの時パパが信用してくれてるの知ってたって言われたことありますよ。

もちろん妻とも仲良くなって、いやそれ以上ですかね、今では主婦が2人いる感じです。妻も何かと楽になったと言いますよ。

子育ては未就学までは教えて育て、小学校以上は聞いて育てるって妻のお母さんに教わりましたよ。まさしくそうでしたね。言って育てるんじゃなくて聞いてから育てる。その地盤作りが良かったのだと思います。

俺は今でも社会人になった娘の聞き役です。聞いてからアドバイスします。押し売りを聞きたい人なんていないでしょ。今こうなってしまった以上待つしかないと思います。信じましょう。聞いてあげましょう。押し売りはご法度です。挨拶しろも度を過ぎればただの押し売りですよ。言いたい時だけ言わしておけばいいんです。親は普通に、いつも通りに。抜けて時、見違えるぐらい成長した娘さんに出会えますよ。そう考えておけばちょっとは楽しみになりますよ。

主さんは自身の親御さんのこと信用できていますか?主さんは自身は娘さんから信用されていると思いますか?主さんは娘さんを信用してますか?色々口に出すというのは信用していたらしないと思いますよ。

No.13 18/09/20 02:57
名無し13 

逆に何で人の気持ちまで主がしきってんの?そういうの一番嫌われるから

  • << 15 良くしたいと思う気持ちからです。

No.14 18/09/20 06:08
主婦 

>> 10 習字はともかく、バレエもピアノも滅茶苦茶お金かかるじゃない。 それをやめろ、あいつにやらせるのは勿体ないって言わないのは、 やっぱり愛し… そうですね。本当にありがとうございます。なんな涙がでます。親も子供も通る道。分かりやすく納得しました。がんばりますね。みなさまに相談しよかった。

No.15 18/09/20 06:16
主婦 

>> 13 逆に何で人の気持ちまで主がしきってんの?そういうの一番嫌われるから 良くしたいと思う気持ちからです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧