注目の話題
男性心理と女性心理
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?
旦那がいちいち人のやることにけちつけてくる。

元夫からの養育費減額の要求…頭がおかしくなりそうです

レス12 HIT数 1174 あ+ あ-

名無し
18/09/13 01:43(更新日時)

子供3人(それぞれ高校、中学、小学生)、実家で生活しているシングルマザーです。

元夫からの養育費は月5万円です。今でさえ額が少なくて苦しいのに、1ヶ月程前「減額したい」と申し入れ
がありました。何でも5年前再婚した現在の奥様に2人目のお子さんが生まれるのだそうです…。

元夫の年収は恐らく600万円ほど。私は200万円ほどです。

拒否していたら、元夫が「弁護士をたてる」と言ってきました。「元夫の実家に連絡する」と言ったことを脅迫だと捉え、逆上したようです。また、「もし実家に連絡したら、こちらは子供に接触する、それで事情を話す」と言われました(元夫と子供は、訳あって離婚後ずっと面会させていません)。

今でさえ額が少なく、年金暮らしの私の両親に多大な迷惑を掛けているのに、また減額などと言ってくるから、それであちらの両親に連絡の、何が脅迫だと言うのでしょう。

最近はこのことばかり考えていて、頭がおかしくなりそうです。ご意見、励まし、叱咤…何でも結構です。こんな私にアドバイスを下さい。宜しくお願いします。

No.2707811 18/09/10 11:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 18/09/10 12:16
名無し1 

なんで子供に会われたり事情を話されたら困るんですか?

No.2 18/09/10 12:20
匿名2 

何でお子さんに面会はさせないのですか?
その理由によって弁護士たてられたら不利になるかもしれないですよね。
でもお子さん3人で5万円って少ないと思いますし、向こうのご両親に話したら脅しって…明らかに養育費けちるのはバツが悪いってわかってるから逆ギレするんじゃないですか?
向こうのご両親はお子さんにとってはおじいちゃんおばあちゃんですよね?そちらも面会禁止させてるのですか?
法律や養育費の相場、また年収に対して妥当な金額というのはここで聞くより一度無料の弁護士相談など行ってみてはどうでしょうか?

No.3 18/09/10 12:23
匿名3 

弁護士から連絡が来ても実家に連絡するとは言っていないと突っぱねる。
証拠がないから。
その上で減額請求は筋を通して家裁で決まった場合のみ受け入れ、保証人として元夫の両親をつける事を条件にする。
弁護士次第ですけど子供が三人いて月々5万で年収600万なら無理だと言ってくれると思いますが。

No.4 18/09/10 12:55
匿名4 

まさかまさかだけど、元ご主人が元受刑者で、犯罪を犯して逮捕されたから離婚したって人じゃないよね?

実家暮らしというのと、再婚相手との間に子どもが生まれたからの減額要請ってのが共通してたから。

別の人だったらごめんなさいだけど、ミクル内で
養育費 減額
で検索したら、

養育費に現在の奥様の収入は加味されないの?

ってスレが出てくるけど、そこで主さんと同じような状況の人がいて、親切丁寧にアドバイスしてる人がたくさんいるから参考されては。

No.5 18/09/10 13:00
名無し5 

離婚理由は?今までのいきさつが判らないので、なんとも言えないけど、主さん、仕事は正社員じゃないの?精神病んでたりするの?
元夫や両親ののお金ばかり宛にしないで、もう少し年収良いとこで仕事することも考えないと。相手は、再婚してて、面会もさせてもらえないなら、減額と言われても仕方ないような気もする。とりあえず、弁護士に相談ですね。

No.6 18/09/10 13:04
匿名6 

子供3人で養育費5万では少ないですよね。それでも減額してくるなんてお子さんが気の毒でなりません。
再婚して子供が生まれるとの事ですが、それはあちらの事情であって、その為に減額されてしまうなんて納得出来ませんよね。
減額に応じるか争うか、ですよね。
一度、法テラスで相談してアドバイスをして貰った方が良さそうですよね。
今後も教育費にお金が掛かるのに、投稿を読んで腹立たしく思いました。
こういう身勝手な男がいるから
シングルマザーが苦労するんです。

大変でしょうが
お子さんの為に頑張って下さいね


No.7 18/09/10 13:09
匿名7 

お子さん三人の年齢とお二人の年収を考慮して算定表と照らし合わせると養育費は8~10万程度が妥当と思われます。

最終的には調停で話し合うしか無いと思いますが、旦那さんの再婚を考慮しても5万円は少ないと思われ、それ以下に下げるような勧め方は調停員もしないと思います。ただ、調停を起こす場合は旦那さんも面会交流の権利を主張してくるかもしれません。DVなど余程の事情がない限りは面会交流の権利は認められます。

養育費の減額を受け入れるか、調停で話し合い養育費の現状維持(もしくは増額)を行う代わりに面会交流を受け入れるか、どちらかですね。

No.8 18/09/10 14:19
名無し8 

常識とか普通とか自分の感覚ではなく、法律に乗っ取って対応するしかないのではないでしょうか。

向こうが弁護士を立てるならこちらも弁護士へ相談する。

所謂他人ともめた時は法律で解決するしかありません。

減額に関して正当な理由があって法律上認められるならば仕方ありません。主さんとしては、これ以上少ないのは困るという正当な理由がないとダメでしょうし。面会もさせても良いと法律が認めるなら会わせないとけない。

面会や減額も仕方ないと言いたいんではありません。冷静に対応して減額されないようにもっていかなくてはいけないと言う意味です。

頭をおかしくしている場合ではありません。

・減額させない
・面会をさせない

為にどう動けば法律が主さんの味方をするのか考えるべきだと思いますよ。

No.9 18/09/12 10:32
匿名9 

元夫だけじゃなく、元夫の家族にも子どもは会わせて無いのでしょう?
それで元夫の家族に連絡したところで、味方になって貰えるとは思えないけど、どんな連絡をするつもりなの?

No.10 18/09/13 01:20
匿名10 

あちらが再婚して子供がいるのなら、減額は当然。今の家庭を優先なのは当たり前だよ。りこんしたなら再婚することもあるでしょう。そして、後妻にも子供を産む権利もある。そもそも面会させてないのに金だけ取るなんて、あさましい。

No.11 18/09/13 01:32
名無し11 ( ♀ )

>> 10 何言ってんの?
養育費は母親じゃなくて子どもの権利だから。
再婚や再婚後の子どもの誕生は減額理由にはなるけど、それでもこのケースで月額5万円は裁判所の算定表より安いから、調停しても減額は認められないと思うよ。
元夫の年収が激減したとか、親権者が再婚して子どもが再婚相手と養子縁組したとか、余程の理由がないとね。
減額は子どもの生活環境にダイレクトに影響するから、調停になってもそう簡単には認められない。
それと、面会の有無と養育費の支払いは分けて考えるものだから。

No.12 18/09/13 01:43
サナダ ( 9RA0Sb )

子供との面会を拒否しているのは養育費を払っているというのは、裁判してもマイナス要因ではないかと。
それも踏まえて養育費の問題は弁護士に相談して進めないと仕方ないですね

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧