注目の話題
おばさんイジリされる職場
彼氏にカマかけたらクロ 別れるべきか
皆さんは精神科受診についてどう思いますか?

パトカーはなぜクラウン?

レス31 HIT数 1929 あ+ あ-

暇人( 0tn51b )
18/09/06 22:49(更新日時)

今、TVで列島警察捜査網2018を見てるんだけど、なぜ警察のパトカーってトヨタのクラウンなのか不思議に思います。私の住む所轄のパトカーもクラウンです。100%ではありません、他の車種もありますがほぼクラウン。なぜ?誰か知ってる人教えて下さい。裏でお金が動いているのかな😄

18/08/25 20:38 追記
パトカーについてです、交番の車や捜査車輛全般ではありません。

No.2699025 18/08/25 20:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/08/25 20:38
匿名1 

加速がいいからじゃないのかな?
流石にレクサスには、できないだろうし?
うちの方の覆面は、クラウンと忘れたけどスバルのなんかだよ!
レクサスの知人は、覆面ブッチしている。

No.2 18/08/25 21:33
暇人 ( 0tn51b )

>> 1 レスありがとうございます、スバルのパトは見たことがありますが、NISSANのティアナやホンダのアコードでも良いような気がしますが、警察向けの特別な車輛なんでしょうか?ターボ付きとか?
高速ではスカイラインが走ってる事は知ってますが警察のパト=クラウン
不思議です。

No.3 18/08/25 21:47
匿名3 

警察車両の採用基準を満たしたグレードがあるのがクラウンだから。

No.4 18/08/25 22:04
名無し4 

市販のクラウンは400万円~だけど、パトカー専用のグレードのクラウンは約290万円~(パトカー塗装、装飾、機能装備は別途)と格安なこと。例えば5速ATが4速ATに、本木目の内装パネルがプラスチック製になり、オーディオはラジオ+フロント2スピーカーになるなど、涙ぐましい装備の簡素化と……


かつてのパトカーは、各自動車メーカーへの価格入札制だったけど、他社は利益率が低くく難色を示す中トヨタだけが乗り気で、協力的で最終的に専属化する事で専用グレード(正式名称:クラウンパトカー)として専属化することで専用専売車となった経緯がある。


覆面パトカーは、未だに入札制の為同クラス同排気量車中一番安い価格提示した会社の車が、入札納入されている。

  • << 6 ありがとうございます。納得しました。TVで見てたら千葉県警も広島県警もクラウンでした。

No.5 18/08/25 22:04
名無し5 

要は国民の税金で働いてる警察のくせに高級車?!わざわざ高い車使うなって事ですよね?

どうもクラウンは耐久性が高い車だそうで、日頃のメンテナンスをしてたら長く使い続けられるそうですよ。

  • << 7 パトカーに高級車のクラウンがダメって言ってません。 どのパトカーもクラウンを使ってるのが不思議で立てたスレです。 トヨタの営業努力のようでした。

No.6 18/08/25 22:30
暇人 ( 0tn51b )

>> 4 市販のクラウンは400万円~だけど、パトカー専用のグレードのクラウンは約290万円~(パトカー塗装、装飾、機能装備は別途)と格安なこと。例え… ありがとうございます。納得しました。TVで見てたら千葉県警も広島県警もクラウンでした。

No.7 18/08/25 22:35
暇人 ( 0tn51b )

>> 5 要は国民の税金で働いてる警察のくせに高級車?!わざわざ高い車使うなって事ですよね? どうもクラウンは耐久性が高い車だそうで、日頃のメン… パトカーに高級車のクラウンがダメって言ってません。
どのパトカーもクラウンを使ってるのが不思議で立てたスレです。
トヨタの営業努力のようでした。

No.8 18/08/25 22:37
匿名8 

後で肘鉄クラウンさ〜
ジャガジャガ呑むのも
ほどほどに
あんまりコルトじゃ
身がもたぬ〜

No.9 18/08/25 22:45
暇人 ( 0tn51b )

>> 8 なんか小林旭の歌に似てますね😄

No.10 18/08/25 22:54
名無し4 

かつては、日産セドリックセダンもパトカーに入札に参入していた。でも平成15年頃に儲けが出ないのと、上層部(カルロス・ゴーン氏の意向?)でパトカー入札から離脱。

トヨタに言わせれば、もうクラウンしかないでしょ!って話だろうね。多分トヨタだって儲けはカツカツだろうけど、表向き社会貢献が好きな会社だもんね。

  • << 12 ありがとうございます、謎が解けました。 高速でベンツやBMがかっ飛んでいるからNISSANも覆面にどんどんGTR売り込めば良いのにね。

No.11 18/08/25 23:14
名無し11 

仕事柄、私が知っていることを書きますね(^ ^)
緊急自動車の購入は、公平を期す為に購入するメーカーの順番が決められていて、何年使用したら、次は、って決まっています。
警察車両に取り付ける装備もするところが決められています。
主さんがクラウンをよく見かけるなぁと思うのは、そのせいかもしれませんね。
スカイラインがよく高速を走っているかは知りませんが、30年くらい前まで、足回りを変えていたのが、スカイラインが初めて何も変えないで採用されたとか上司から聞いた事がありました。

  • << 13 そうかもわかりませんね、現行クラウンの前のモデルがやたらに目につきます。今夜の列島警察捜査網の各県警のパトカーもほとんどクラウンでした。 私の住む所轄の覆面もガンメタのクラウンです。ナンバーも知ってます😄 スカイラインはGTRが覆面で高速を走ってるらしいです。

No.12 18/08/25 23:14
暇人 ( 0tn51b )

>> 10 かつては、日産セドリックセダンもパトカーに入札に参入していた。でも平成15年頃に儲けが出ないのと、上層部(カルロス・ゴーン氏の意向?)でパト… ありがとうございます、謎が解けました。
高速でベンツやBMがかっ飛んでいるからNISSANも覆面にどんどんGTR売り込めば良いのにね。

No.13 18/08/25 23:34
暇人 ( 0tn51b )

>> 11 仕事柄、私が知っていることを書きますね(^ ^) 緊急自動車の購入は、公平を期す為に購入するメーカーの順番が決められていて、何年使用したら… そうかもわかりませんね、現行クラウンの前のモデルがやたらに目につきます。今夜の列島警察捜査網の各県警のパトカーもほとんどクラウンでした。

私の住む所轄の覆面もガンメタのクラウンです。ナンバーも知ってます😄

スカイラインはGTRが覆面で高速を走ってるらしいです。

No.14 18/08/26 00:48
名無し14 ( ♂ )

かつてはセドリックにもクラウン同様にパトカー仕様の設定があり、警察庁が競争入札を募集すると、トヨタ、日産の両社が参入し、ほぼ交互に落札していたそうです。

しかし2000年ぐらいから日産車には純正パトカー仕様の設定がなくなったそうです。

以降日産は、市販モデル(多分ティアナかスカイラインかフーガ)を、あとからパトカーに改装するかたちで見積もりを出してくるようになったそうです。

日産は市販モデルの標準価格+改装費となる傍ら、トヨタは最初から純正パトカー仕様となり、価格面から勝負にならず、トヨタばかりが落札されるようになったという話を自動車雑誌の記事で読んだ記憶があります。

ただ数年前、スバルレガシィがパトカーとして全国配備された例もあり、必ずしもクラウン一辺倒ではありません。




  • << 16 パトカーは所轄の警察署や自動車警ら隊向けの警ら車と、交通機動隊や高速隊向けの交通取締用があります。 クラウンとセドリック(2600~3000cc)は交通取締用に配備され、警ら用にはマークIIとスカイライン(2000cc)が配備されていた時期もありました。 1990年代、どこの警察署にも警ら用に配備されていた三菱Σは、現在ではΣ、ディアマンテの後継車そのものが存在しないことから、競争入札への参加がなされていないことが考えられます。 マツダも1985年頃までルーチェロータリーのパトカー仕様が、交通取締用に配備されていました。 市販モデルはハードトップのみだったロータリーエンジン搭載車が、パトカー専用仕様としてセダンボディーとロータリーエンジンが組み合わされていました。 しかしその後のモデルではパトカー仕様車の設定がなくなり、競争入札への参加がなくなったようです。 パトカーは新型車の投入に辺り、まずは試験的に1~2台が投入され、現場の声を聞いて細部の仕様変更がなされた後、正式に採用されるそうです。 かつてR31まで警ら用パトカーとして採用し続けてきたスカイラインは、R32で4ドアGTEが神奈川県警に1台が試験的に投入されました。 ところがあまりの背丈の低さによる使いにくさから採用が見送られ、以降Y31グロリアセダンに取って代えられたようです。 尚Y31は、交通取締用はセドリック(3000cc)で、警ら用はグロリア(2000cc)でした。 マークIIはGX81まではセダンボディーが警ら用に採用されていましたが、GX90以降は背丈の低いハードトップしか設定がなくなったことから、以降は警ら車もクラウンセダン(2000cc)に代えられました。 交通取締用はかつてはクラウンやセドリックと併せて、フェアレディZやR32スカイラインGT-Rも全国配備されていました。 これも2ドアで背丈が低いという使い勝手の悪さが敬遠されたことに加え、クラウンにより高性能な3500ccモデルが設定されたことなどから、やがてクラウンに取って代えられた経緯もあるようです。

No.15 18/08/26 00:54
名無し15 

管轄内が平坦じゃない場所だと昔はラブ4、今はエクストレイル?みたいなのもありますよ。
交番だとミニパトがわりにジムニーや1000~1300くらいのなんちゃってRVを入れていた時期もあり、製造終了になって久しくても未だに見ます。

No.16 18/08/26 08:42
名無し14 ( ♂ )

>> 14 かつてはセドリックにもクラウン同様にパトカー仕様の設定があり、警察庁が競争入札を募集すると、トヨタ、日産の両社が参入し、ほぼ交互に落札してい… パトカーは所轄の警察署や自動車警ら隊向けの警ら車と、交通機動隊や高速隊向けの交通取締用があります。

クラウンとセドリック(2600~3000cc)は交通取締用に配備され、警ら用にはマークIIとスカイライン(2000cc)が配備されていた時期もありました。

1990年代、どこの警察署にも警ら用に配備されていた三菱Σは、現在ではΣ、ディアマンテの後継車そのものが存在しないことから、競争入札への参加がなされていないことが考えられます。

マツダも1985年頃までルーチェロータリーのパトカー仕様が、交通取締用に配備されていました。

市販モデルはハードトップのみだったロータリーエンジン搭載車が、パトカー専用仕様としてセダンボディーとロータリーエンジンが組み合わされていました。

しかしその後のモデルではパトカー仕様車の設定がなくなり、競争入札への参加がなくなったようです。

パトカーは新型車の投入に辺り、まずは試験的に1~2台が投入され、現場の声を聞いて細部の仕様変更がなされた後、正式に採用されるそうです。

かつてR31まで警ら用パトカーとして採用し続けてきたスカイラインは、R32で4ドアGTEが神奈川県警に1台が試験的に投入されました。

ところがあまりの背丈の低さによる使いにくさから採用が見送られ、以降Y31グロリアセダンに取って代えられたようです。

尚Y31は、交通取締用はセドリック(3000cc)で、警ら用はグロリア(2000cc)でした。

マークIIはGX81まではセダンボディーが警ら用に採用されていましたが、GX90以降は背丈の低いハードトップしか設定がなくなったことから、以降は警ら車もクラウンセダン(2000cc)に代えられました。

交通取締用はかつてはクラウンやセドリックと併せて、フェアレディZやR32スカイラインGT-Rも全国配備されていました。

これも2ドアで背丈が低いという使い勝手の悪さが敬遠されたことに加え、クラウンにより高性能な3500ccモデルが設定されたことなどから、やがてクラウンに取って代えられた経緯もあるようです。





  • << 19 詳しい解説ありがとうございます。 ルーチェロータリーがパトカーだったとは驚きでした。

No.17 18/08/26 09:05
名無し17 ( ♀ )

へー。
と関心しながら読んでた笑笑

最近ミニパト代わりなのか、パッソとマーチをよく見るけど、その辺の事情通な人いるかな。

No.18 18/08/26 09:54
名無し4 

>> 17 地方では未だにミニパトの活躍もあるけど。ミニパトの主要車両だったミニカバン(平成23年に生産終了。)ミラバン(今年2月に生産終了。)とアルトバンの主要業務の違法駐車取締業務が、民間移行したことにより……


主要業務が街頭巡回と事故処理、事件処理の二次的出動(事件、事故の交通整理など)になりならば、もう少し動力性能が高くスペース性能の良い車と、ミニパトベース車の相次ぐ生産終了により=リッターカークラスの車になったと思う。



我が町ではスズキソリオ、トヨタルーミーがベースのリッターカーベースのミニバンのミニパトが続々登場している。広い後部にカラーコーン満載で、事故処理にあたり大活躍中。

  • << 20 スレに追記したように警察署のパトカーがほとんどクラウンが不思議と言うスレでした。交番はどこも車種は分かりませんが、ほとんど軽カーです。
  • << 21 4さん 詳しくありがとう! 実はいまパッソ乗ってて、つぎルーミーちゃんを考えてた笑笑 主さん スレ借りちゃってごめんなさい。

No.19 18/08/26 17:59
暇人 ( 0tn51b )

>> 16 パトカーは所轄の警察署や自動車警ら隊向けの警ら車と、交通機動隊や高速隊向けの交通取締用があります。 クラウンとセドリック(2600~300… 詳しい解説ありがとうございます。
ルーチェロータリーがパトカーだったとは驚きでした。

No.20 18/08/26 18:08
暇人 ( 0tn51b )

>> 18 地方では未だにミニパトの活躍もあるけど。ミニパトの主要車両だったミニカバン(平成23年に生産終了。)ミラバン(今年2月に生産終了。)とアルト… スレに追記したように警察署のパトカーがほとんどクラウンが不思議と言うスレでした。交番はどこも車種は分かりませんが、ほとんど軽カーです。

No.21 18/08/26 20:58
名無し17 ( ♀ )

>> 18 地方では未だにミニパトの活躍もあるけど。ミニパトの主要車両だったミニカバン(平成23年に生産終了。)ミラバン(今年2月に生産終了。)とアルト… 4さん
詳しくありがとう!
実はいまパッソ乗ってて、つぎルーミーちゃんを考えてた笑笑

主さん
スレ借りちゃってごめんなさい。

No.22 18/09/04 19:09
暇人 ( 0tn51b )

今晩のNHKの7時のニュース、台風の現場中継で大阪府警のパトはスカイラインでした。GTR かどうかは分かりません。

No.23 18/09/05 04:25
名無し14 ( ♂ )

>> 22 そのニュースは見ておりませんが、スカイラインの白黒はV36が少なくとも北海道、埼玉県、香川県にはあるようです。

いずれも道費、県費で購入したものと思われます。

パトカーは警察庁が国家予算で数百台を競争入札で一括購入して全国配備するものと、各都道府県単位で1~2台を購入するものと、自動車メーカーやライオンズクラブなどからの寄贈の3パターンがあるそうです。

全国配備されているのは国費もので、ご当地ものは都道府県費で購入したか寄贈品のようです。

現在のR35GT-Rはスカイラインからは完全に独立しています。

これのパトカーは栃木県警に1台あるのみで、日産自動車栃木工場からの寄贈品とのことです。

国費ものは自動車メーカー純正仕様なのですが、受注生産で数百台をまとめて一括生産するので安く購入できるそうです。

ところが都道府県単位での購入は1~2台単位での購入で、純正パトカー仕様車をわざわざ特注すると割高になってしまうそうです。

そこで一般向け市販車をパトカーに改装することになり、国費ものとは異なるその地域ならではの、ご当地ものになるそうです。





No.24 18/09/05 04:41
旅人24 

昔、弟が整備士だった頃言ってました。
警察車両は凄いエンジン積んでるって。特別車両になってらみたいですよ。

  • << 28 レスありがとうございました。

No.25 18/09/05 10:25
名無し14 ( ♂ )

>> 24 60年ばかり前、市販のクラウンは1500~1900cc4気筒でしたが、パトカーは3900cc6気筒でした。

ランドクルーザーのエンジンを流用したもので、市販車よりボンネットが長くなっていました。

当時、セドリックも市販車は1500~1900cc4気筒でしたが、パトカーは2800cc6気筒で、ボンネットが長くなっていました。

セドリックの2800ccは市販もされましたが、当時は2000ccをオーバーすると自動車税/物品税が一気に2倍ぐらいになるので、2800ccは殆ど売れませんでした。

1965(昭和40)年頃、セドリックは2世代目になると市販車は2000cc6気筒になりましたが、パトカーは3000cc6気筒と4000cc8気筒になりました。

これは当時のプレジデントのエンジンを流用したもので、ボンネットの長さは市販車と変わりませんでした。

1970年代に入ると、交通機動隊や高速道路交通警察隊向けと、地域所轄の警察署向けとに車種が分けられました。

クラウンとセドリックは相次いでフルモデルチェンジし、パトカーには新開発の2600cc6気筒が搭載され、交通取締用に配属されました。

市販車も2000ccに加え、2600ccがラインナップされましが、やはり税制上、2600ccは殆ど売れませんでした。

所轄の警察署向けは、マークIIとスカイラインにダウンサイジングされ、これは共に2000ccで市販車のエンジンと変わりませんでした。

この頃のクラウンとセドリックのパトカーは、外観上はタクシーの色違いバージョンにしか見えませんでしたが、タクシーは2000cc4気筒プロパンガス仕様で、中身は別物でした。

1990年代に入り、マークIIとスカイラインが当時の流行に合わせて背丈が低くなり、パトカー向きでなくなったことから所轄の警察署向けはクラウンとグロリアになりました。

これは共に2000ccで、市販車と同じエンジンです。

その後2000年代以降は、日産の事実上のパトカー市場からの撤退に伴いクラウンが主流になりました。

現在のクラウンのパトカーは交通取締用は3500cc、所轄の警察署向けは2500ccとなりいずれも市販車と同じエンジンです。

クラウンの3500ccは市販モデルとて高性能ですので、もはや特別なエンジンは必要ないということでしょう。




No.26 18/09/05 17:08
暇人 ( 0tn51b )

>> 25 詳しい解説ありがとうございました。たまに、救急車の中古を(廃車になった物)見かけますが、パトは廃車後は完全に鉄屑になるのでしょうか?

No.27 18/09/05 19:10
名無し14 ( ♂ )

>> 26 消防車両については、廃車後の管理については業者任せです。

マニアの中には個人で中古の救急車を手に入れ、コレクションしている人もいます。

勿論、緊急自動車としての認定は取れませんが、一般車として再登録し、保有することは可能です。

しかし警察車両については悪用防止の観点から、廃車後の行方については厳重に管理されるそうです。

必ず指定の解体業者に委ねられ、車両本体はもとより、その構成部品の全てを、一切一般市場に再流通させてはならないという契約書を交わして、解体されるそうです。

契約上は例えクリップ1個、ワッシャーの1枚であっても、絶対に流通させてはならないことになっているそうです。

ただ構成部品の殆どは市販車との共用部品ですし、エンジンなどの主要な部品以外、シリアルナンバーもありません。

市販車と共用の細かい部品に関しては、密かに再流通させても、わからないかもしれません。

アメリカではこの辺りは至って鷹揚で、一般の中古車販売店に本物の中古パトカーが並ぶこともあるそうです。





  • << 29 救急車の中古を再登録して、自家用でスーパーやコンビニに行ったらまた批判の声が上がりそうですね。

No.28 18/09/05 22:49
暇人 ( 0tn51b )

>> 24 昔、弟が整備士だった頃言ってました。 警察車両は凄いエンジン積んでるって。特別車両になってらみたいですよ。 レスありがとうございました。

No.29 18/09/05 22:53
暇人 ( 0tn51b )

>> 27 消防車両については、廃車後の管理については業者任せです。 マニアの中には個人で中古の救急車を手に入れ、コレクションしている人もいます。 … 救急車の中古を再登録して、自家用でスーパーやコンビニに行ったらまた批判の声が上がりそうですね。

No.30 18/09/06 11:03
名無し14 ( ♂ )

> 裏でお金が動いているのかな😃

私はむしろ昭和の時代、あたかも申し合わせたかの如く、所轄の警察署向けにはマークIIとスカイライン。

そして交機と高速隊向けにはクラウンとセドリックが入札の度に交互に落札していたような時期の方が、ある種の胡散臭さを感じなくもありません。

ことによるとトヨタと日産の間で水面下で
「それじゃあ今回はウチが幾らで入札してお宅が幾らで入札して、ウチが落札させていただきます。次回はお宅が落札されるような方向で、また打ち合わせを致しましょう」
などという談合が、密かに行われていたのでは?という疑念を感じなくもありません。

むしろ今の時代の方が、フェアに競争入札がなされているように思えてしまいます。




No.31 18/09/06 22:49
暇人 ( 0tn51b )

>> 30 談合は私の勤める会社の業種でも現在でもあります、
その時代でもあっても不思議ではありません。
JR東海ののリニアでも有ったことは周知の事実です。
今後もなくなる事は無いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧