注目の話題
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?
ひねくれてますか?
いじめなのか本当に息子が悪いのか

うちの子が悪いのか。保育士の対応が気になる。

レス77 HIT数 7661 あ+ あ-

匿名さん
18/07/25 16:54(更新日時)

現在シングルマザー、子供7カ月の慣らし保育中です。

職場に保育園があり見てもらえます。

8月勤務開始で7月中旬まで慣らし保育期間でその後少しずつ仕事に慣れていくという事で雇って頂いたのですが保育士さんがママが会社内にいるのを知っているので泣き止まない、ミルクが飲まないなどですぐ声をかけてくれます。ありがたいのですが、、、ちょっと、、、

もう7月も残る1週間、ですが当初予定の慣らし保育期間は等に終わっているはずなのに午前までしか預かって貰えません。

ミルクが飲めないのはお腹が空いていないからだと思います。それに80ccしか飲まないというのですが、朝7時に離乳食も食べてから保育園に行っているので10時ではまだお腹がいっぱいでは?逆にどのくらいミルクを飲んだら飲みましたと言うのか聴くと160ccと。家でもそんなに飲みません。せいぜい一回量120ccぐらいです。それに大人でも朝にお腹いっぱい食べたらお昼にお腹いっぱいで食べられない人だっているのに、赤ちゃんは違うんでしょうか?

わたしも8月からの勤務開始に向けて色々と仕事を覚えて慣れていかなくてはいけません。何より生活がかかっています。

熱があったり病気でもないのに泣き止まない、ミルクが規定量飲めないからとすぐママに預けて帰らせるようでは保育園はいい子しか預かれないという事ですか?そうなると私の子供は悪い子なのでしょうか。

慣らし保育の期間が伸びるのも子供次第なので仕方がないと思っています。私も少しでも慣れていけたらと思って、保育園の哺乳瓶を家で使っているものに変えたりお気に入りのおもちゃを持っていったり、ぐずった時の対応や、高い高いをすると機嫌が良くなるなど相談しています。保育士任せにしてはいません。何より私の昼休憩1時間のうち30分くらいは保育園に顔を出して子供とスキンシップを取っています。完全に1日離れている状態ではないです。

もう少し計画的に慣らし保育をするべきじゃないんでしょうか。3週間も慣らし保育をしても、午前で終わりしかも病気などではなく泣き止まない、ミルクが規定通り飲めないというもので帰れと言われては仕事もできません、何よりあやすのは保育士のお仕事ではないのですか?上手な保育士はミルクの後に抱っこ紐で子供を抱えて落ち着いたらベッドに寝かせるなど工夫されている方もいました。そういった情報共有などは保育士内ではされないのでしょうか。

もうどうしたらいいのかわかりません。家では子供は滅多に泣きません。泣くのはお腹がすいた時だけ。なので人見知りなどでぐずった時の対応がわかりません。何より現場に居合わせたことがないです。

仕事もしなくてはいけないし、保育園にも子供に合わせてならしたい。どなたかアドバイスお願いします。




No.2679940 18/07/20 22:03(スレ作成日時)

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 18/07/23 14:54
匿名さん51 

わかります。私は職場内ではないですが、6ヶ月から預けようと思っていたので先生に伝えると、4月しか入れないから4月から入れてくださいと言われ2ヶ月でしたが入れました。私は自営業だったので融通がきくため、可哀想なので最初の頃は週一にしてました。慣らし期間中は九時から11時まで、それが伸びもしないで2週間たち、今日くらいから伸びるかなと思ったら、先生から一時の間、いつも通りお昼までで大丈夫ですかね?と言われ、後になって、ん?なんで、先生から指図されなきゃいけない?回りの子たちは泣いていようが伸びていき私の子だけ、小さいからか融通きくためいいと思ってか伸びず、あげくに決められ。可哀想だから週一日にしているのに、時間伸びなかったら預けてる意味がない。先生方は慣れさせる、仕事してるお母さんのために、預かる仕事なのに仕事放棄と一緒じゃないですか?説明なしにいいですかね?って先生として駄目だと思いました。同級生の保育士に話したところ、まだ小さいからだと思うよって。だから週一日にしてるんじゃんって呆れました。
責任負いたくないのか、言うだけ言ってみるかとお母さんを下に見てるのか。多分言える親といえない親がいて、この人には言いやすいからって判断はしてるだろうなと思いました。そんな頻繁に色々言われたら仕事の妨げになりますよね。ストレスたまる。多分、主さん、言いやすいタイプなんだと思います。すごく怖そうな親だと思ったら頻繁に言われないと思う。

No.52 18/07/23 17:50
匿名さん52 

午前中での保育士をしています。現在未満児~1歳児を見ています。

私的には2さんの意見は間違っていないと思いますよ。特に小さなお子さんに対しては千差万別だと思いますよ。だけど園として最低限の枠決めしないと危険なこともご理解ください。保母はみんなコミュニケーションを取りながら保育してますが、1人1人に合わそうとするとミスが出やすいのです。なので最低限のルールはないと危険度が上がるのです。

中にはお母さんにも協力していただなきゃならない決まり事もあります。この子はぬるめがすきだからと言われてその子だけミルクぬるめには作れません。だから一緒に作って最後に飲ませるという程度しかできないのです。

泣き止まないから主さんを呼ぶのも呼べる環境と子どもに怖いや来たくないというトラウマを作らないようにと親御さんを呼ばせていただく場合もあります。グズグズ泣きなのか本泣きなのかでも対応はかえるんです。それは数多くの子どもを見てきての判断ですから、保母を信用してほしい部分ですね。

私は2さんが批判され始めてから見てました。でも執拗に2さんが叩かれるのを見て書くことを躊躇ってきました。2さんが毅然と回答してるのに私は書けませんでした。

主さんが勘違いされてるかもというのは2さんだけでなく保母を経験してる13さんさんをや40さんもかいてますよね。このスレッドの中では保育士は叩かれる的にされているようにも思いました。現に2さんのスレッドは削除されました。大切なことが書かれてましたし、主さんに対しての叱咤激励も書かれてたにもかかわらずです。2さんは関わらないでくださいと書いているにもかかわらずしつこく執拗に感情的に叩くって間違っていると思いますよ。

主さんは不慣れだし1人ですべてを背負わなきゃならないから大変だということもわかります。しかし大変だかといってスレッド文の様に悲劇のヒロインだから丁重に扱えは言っちゃだめですよ。返事のレスでは落ち着いて返答してますが、それでも知らないからといって何でも書いていいてのもどうかと思います。

思い込みで書くんじゃなくて、聞いて調べてから書いた方がいいですよ。どっちも間違っていないと思います、主さんだって2さんの話で保育士を信頼しようとなっているのですから、叩いた人だけが正しいにはなっていないと思いますよ。

No.53 18/07/23 18:07
匿名さん52 

追加ですが勘違いされている方が多く見受けられましたので、簡単に書かせてもらいます。

無認可保育所というのはどこにも届け無しに保育をしてるわけではありません。保育をするにはその地区町村や保健所など数多くに届けが必要です。勝手にしているわけではありません。無認可というのは規模や人員、設備などで補助対象にならない、自治体では責任を保証できない保育所を無認可保育所としています。

そして学童保育も同様で何も届けず出来ることは絶対にありません。その自治体やその自治体の小学校、教育委員会、保健所などこちらも数多く届けなければ開設できないのです。

多分主さんは知らないから混同して書いたのでしょうけど、同一箇所で保育と学童保育は出来ません。届けるさいに同じ建物内の別の箇所で登録しているのを知らなかったのでしょうね。もちろん学童の先生と保育士が重複をできませんからね。ぬしさんはそう言うこと知らずに幼児から小学校低学年と書いてしまったんでしょうね。

ついでに2さんを非難した数名の方に聞きたいのですが、2さんの意見が間違ってるかのように叩いてますが、No2のスレッドに共感が14ついています。これはどう説明しますか?それでもまだなお2さんだけが間違っていると思いますか?

  • << 57 私は2さんのレスの書き方が不快でした。 アドバイスというより、主さんが我儘、主さんとお子さんは園に合わせるべき、ということばかりでしたし。 52さんは保育士さんなんですね。 私は保育士さんを叩いてないですよ。 子どもが保育園にお世話になってた時期もあるし、身内に元保育士もいます。 ウチの子も1歳で保育園に行き始めて、泣いてましたよ。 子どもは1人1人違うので、慣れ方も違いますけどね。 うちの子は担任の先生が大好きでした。 最初の頃は泣くとずっと先生が抱っこしてくれていたようで。 そのうち慣れて泣かなくなりましたけど、迎えに行くといつも満面の笑みで走ってきましたね。懐かしいです。 内気だったうちの子がそんな風に過ごせたのは、先生のお陰だったと思ってます。 子どもと同じように大人もそれぞれですから、2さんに共感する人もいるし、不快に思う人もいます。 主さんも色んな意見が聞けたから、悩みの解決に向けて行動できたんだと思います。 叩く叩くと言いますが、掲示板で目立ってきつい言葉を使えば、不快に感じる人も反発する人もいますよ。 言葉を選ぶことも、ネットだからこそ必要ですよね。
  • << 58 ちなみにミクルの共感数はあまりアテになりませんよ。 登録してなければ何回でも共感押せるし。 レス削除もイマイチ基準がはっきりしないですけどね。 なんでこのレスが?と思うようなレスが削除されてることもありますが、2さんのように読む人によっては不快に感じるレスが投票で削除されることも多いです。 私は削除ボタンは押してませんけどね。

No.55 18/07/23 21:15
匿名さん13 

>> 54 ※「アドレス」ではなく「アドバイス」

No.56 18/07/23 22:03
匿名さん56 

私は主さんが心配です。
頑張らなければというプレッシャーに押しつぶされてしまわないか。
うちの子供が通った保育園は、素晴らしい保育士の方々が揃っていましたが、新規雇用の若い保育士の方もいらっしゃいました。
預けるとき、ふとパパやママを思い出した時は大泣きしていたと聞いていましたが、慣らし保育は10日ほどで終了しました。
終了してからも前記した状況に陥れば泣いていたようですが、泣き止まないなりに保育士の方同士が連携して手を替え品を替えあやしてお迎えの時間まで預かってくださいました。
今はもう立派に育ちましたが、わが子もミルクの飲みが悪く、都度園ノートと口頭で説明されましたよ。
けれど、ミルクの量だけで判断はしていませんでした(量もノートに記入されていて、日によっては少ない時もありましたしね)
でもね、離乳食の方はたべていて週一回必ず体重測定で月齢的な異常はないから安心してお仕事してくださいとまでいってくださりました。
保育士の経験や力量によっては段違いの扱いや結果になるんだと思います。

主さん。
働かなくてはいけないけどあんまりこんを詰め過ぎないでください。
100%の時間を赤ちゃんと共有できないことに引け目を感じたり自分を責めたりしないでください。
色々きつく言われていますが、主さんが笑顔でられる時が赤ちゃんには最高の時間だと思います。

No.57 18/07/23 22:18
匿名さん10 ( ♀ )

>> 53 追加ですが勘違いされている方が多く見受けられましたので、簡単に書かせてもらいます。 無認可保育所というのはどこにも届け無しに保育をして… 私は2さんのレスの書き方が不快でした。
アドバイスというより、主さんが我儘、主さんとお子さんは園に合わせるべき、ということばかりでしたし。
52さんは保育士さんなんですね。
私は保育士さんを叩いてないですよ。
子どもが保育園にお世話になってた時期もあるし、身内に元保育士もいます。
ウチの子も1歳で保育園に行き始めて、泣いてましたよ。
子どもは1人1人違うので、慣れ方も違いますけどね。
うちの子は担任の先生が大好きでした。
最初の頃は泣くとずっと先生が抱っこしてくれていたようで。
そのうち慣れて泣かなくなりましたけど、迎えに行くといつも満面の笑みで走ってきましたね。懐かしいです。
内気だったうちの子がそんな風に過ごせたのは、先生のお陰だったと思ってます。

子どもと同じように大人もそれぞれですから、2さんに共感する人もいるし、不快に思う人もいます。
主さんも色んな意見が聞けたから、悩みの解決に向けて行動できたんだと思います。

叩く叩くと言いますが、掲示板で目立ってきつい言葉を使えば、不快に感じる人も反発する人もいますよ。
言葉を選ぶことも、ネットだからこそ必要ですよね。

  • << 77 やはり私も10さんのように不快に思ったのと、なんか八方美人さんのようにレスごとに感情で人を非難するあなたのレスに対しあなた自身が言った言葉を選ぶのもネットだから必要という一言に疑問を感じます。 あなたの書かれた34レスってずいぶん嫌味だと思いますがいかがですか?しかも読み違えてるのはあなたの方ですよね。 保育所と協力して保育所の安全を配慮したルールの範疇で協力し合うべきではと2さんが書いて下さったのを、あなたが文句言いやすくするためにズレた解釈を正当化してるように読めましたが?ベビーシッターが高額なのは子を持っていなくても常識的に考えて高額とわかりますよね。それをあえて上げ足とるかの如く言いがかり付けたのもあなただけでしょ。他の方は誰もそういう非常識な言いがかり付けて無いですよ。 子どもを育て上げた経験者でなおかつ家族で育児にかかわってきた2さんに対して、保育士でもなく、母親でもないと勝手な解釈をしたのもあなたでしょ。そして当事者じゃないから2さんの気持ちは私や他の人に染みて来ないという嫌味をいうのはどうでしょう?とても言葉を選んでいるようには思えないのですが?2さんの立場って子供や私たち保育士たちより責任を背負ってる立場ですよ。お母さんの負担や子供の安全を考え日々奮闘してくれている方々です。だから読む気になったのですから。 子どもは1人1人違うのが当然です。しかし1人1人に全てを合わせるといつか事故が発生します。それでも一律な部分ももってはいけないのですか?それを無能という言葉を使って非難されなきゃならないのでしょうか? 2さんの書かれたレスを反発感情や否定的な感情だけでズラせて読み取って上げ足とるかのように嫌味を書くのも不快感を与える行為だと思いますよ。しかも拒否までしている2さんに対し執拗に書くのが正当なのですか?私にはあなたのようにはよめませんでしたけど。 同じ母親なのにすぐに感情的になって人を冒とくしたり、その反面74レスのように良い人装うような極端な二面性のある人の言葉は素直な主さんやみなさんには伝わりにくいと思います。自身の書かれたレスを読み直して言葉の選び方を再考された方が、今後のあなたにとって良くなると思います。あなたの都合いい言い分に違和感を感じえずにいられませんでしたから書かせていただきました。

No.58 18/07/23 22:38
匿名さん10 ( ♀ )

>> 53 追加ですが勘違いされている方が多く見受けられましたので、簡単に書かせてもらいます。 無認可保育所というのはどこにも届け無しに保育をして… ちなみにミクルの共感数はあまりアテになりませんよ。
登録してなければ何回でも共感押せるし。
レス削除もイマイチ基準がはっきりしないですけどね。
なんでこのレスが?と思うようなレスが削除されてることもありますが、2さんのように読む人によっては不快に感じるレスが投票で削除されることも多いです。
私は削除ボタンは押してませんけどね。

No.61 18/07/24 09:05
匿名さん61 

主さんの視点からだと、こども優先の保育とも、保育者の人員や運営上親を呼ぶとも、どっちとも取れちゃいますね。
企業内や提携保育所、託児所だからといって手厚いとは限らないですし。
お子さんは日々成長するし、時には立ち止まる。
一方、あなたの経済活動は、お子さんの育ちと直接関係はありません。
マンツーマンで育児できないのは、時には赤ちゃんにとってはマイナスにもなるのはわかりますよね。
じゃあ、親、子、保育園どちらにもちょうどいい妥協点をみつけるしかないのではありませんか。

No.62 18/07/24 09:55
匿名さん29 

このスレ見ただけでも自己中な親ばっかなのが分かる。
金払ってるんだから子供見ろだの、恥ずかしい。
これじゃ保育士が減るのもしょうがないね。

No.63 18/07/24 09:56
通行人15 

仕事しろっつってんの。

No.65 18/07/24 11:18
ワーママ64 ( 20代 ♀ )

私もシンママでした

主さんが心配です。
あまり思いつめないでくださいね

No.70 18/07/24 14:23
通行人70 

何やら言い争ってる人達 それは荒しって言うんだよ。

No.71 18/07/24 15:15
通行人15 

>> 15 お金払ってんだから面倒見てくれりゃいいじゃんね。熱が出たとか明らかに体調不良とかじゃないのに何でイチイチ呼びに来るんだろう? 社外の保育所… ちょっと訂正
✕お金払ってんだから
○お給料もらってんだから

仕事中の保育士に対して仕事しろという事が、どこが自己中で何で恥ずかしいんだか。

No.72 18/07/24 15:55
匿名さん35 

主です。パソコンから。
皆さまたくさんのアドバイスありがとうございます。

中には保育士をしていた方や、保育士を利用している方などの色々な意見が聞けてありがたいです。

最初の相談の件に関しては8月の勤務開始までにはフルタイムで預かれるよう、会社と保育園と話し合った結果なんとか間に合うように予定を組んでいただきました。

私は大丈夫でもやはり子供が体調崩すことも考えられるのでまだまだ様子見ながらではあります。

少しずつ慣れてきているようで、16時まで呼び出しかからずにみてもらっています。他の子供と同じように水遊びやお昼寝もできているようです。ミルクも100飲めるようになったのが一番嬉しいです。

長く見るとまだ離乳食なども家のみで保育園ではまだなので、ミルクが規定量飲め次第、様子を見て保育園での離乳食を進めていくそうです。

成長があっという間で寂しいものがありますが、子供と二人三脚頑張って生きたいですね。

40度を超える猛暑でヘトヘトですが、熱中症に気をつけて過ごしたいですね。皆さまコメントありがとうございます。

  • << 74 園と話ができて良かったですね。 主さんが頑張っていれば、応援してくれる人はたくさんいると思います。 可愛い盛りのお子さんを誰かに預けなくてはいけないのは辛いこともあると思いますが、一緒にいる時間でいっぱい可愛がってあげて下さい。 保育士さんや他のお子さんと関わることも、良い影響がたくさんだと思うし。 毎日暑いけど、頑張りましょう。 私も今日は早く終わったので、これから晩ご飯の支度します。
  • << 76 慣らし保育というのはお子さんだけでなく主さんにも初めての体験で戸惑ってしまったのでしょうね。最初は皆さん多かれ少なかれいろいろありますから気にしないでいいですよ。 私も午前中保育が多いから未満児さんのお世話が多いから、主さんの思いが少しは理解できるように思いますし、一緒に解決したり、協力してお世話してきました。 少しずつ慣れてこられたのことで良かったと思います。保育所はこれからも卒園するまで協力して保育をしてくれると思いますので、信頼と安心をしてお子さんの成長を励みにお仕事頑張っていただけたらと思います。 暑さもまだまだ続きそうです。また越えてからの夏バテもあります。お子さんも主さんも体調にだけはお気を付けください。いつもと違うがお子さんのシグナルです。そういう時は保育士に伝えていただくと対応してくれますので頭の片隅にでも置いておいてください。

No.73 18/07/24 16:28
通行人15 

>> 72 良い方向に向かった様で何よりです。働きながらの育児は本当に大変ですよね。

主さんの事を想って、スレと関係なく対立している方もいらっしゃるので(私も含めてですが)閉鎖したほうが良いかもしれませんね。

もちろん強制でもなければこんなこと言う権利もないことは承知の上です。なのでスルーでもかまいませんが、一つの意見として受け取ってください。

お子様が健やかに成長しますように。

No.74 18/07/24 18:13
匿名さん10 ( ♀ )

>> 72 主です。パソコンから。 皆さまたくさんのアドバイスありがとうございます。 中には保育士をしていた方や、保育士を利用している方などの色… 園と話ができて良かったですね。
主さんが頑張っていれば、応援してくれる人はたくさんいると思います。
可愛い盛りのお子さんを誰かに預けなくてはいけないのは辛いこともあると思いますが、一緒にいる時間でいっぱい可愛がってあげて下さい。
保育士さんや他のお子さんと関わることも、良い影響がたくさんだと思うし。
毎日暑いけど、頑張りましょう。
私も今日は早く終わったので、これから晩ご飯の支度します。

No.75 18/07/24 20:50
匿名さん41 

保育士も、自身の範疇でこなせたら主さんに声かけなどしないと思いますよ。範疇を越えたから主さんに声かけた、それは皆さんが忘れてる「命の大切さ」なんです。自分の子も、他人の子も、みな同じ子なんです。他人の子が泣いていたら、率先してあやす。子供は、皆で育てるもの。そこに自分の子だとか、他人の子とか、区別なく育てるのです。マザー・テレサのように‼

No.76 18/07/25 15:54
匿名さん52 

>> 72 主です。パソコンから。 皆さまたくさんのアドバイスありがとうございます。 中には保育士をしていた方や、保育士を利用している方などの色… 慣らし保育というのはお子さんだけでなく主さんにも初めての体験で戸惑ってしまったのでしょうね。最初は皆さん多かれ少なかれいろいろありますから気にしないでいいですよ。

私も午前中保育が多いから未満児さんのお世話が多いから、主さんの思いが少しは理解できるように思いますし、一緒に解決したり、協力してお世話してきました。

少しずつ慣れてこられたのことで良かったと思います。保育所はこれからも卒園するまで協力して保育をしてくれると思いますので、信頼と安心をしてお子さんの成長を励みにお仕事頑張っていただけたらと思います。

暑さもまだまだ続きそうです。また越えてからの夏バテもあります。お子さんも主さんも体調にだけはお気を付けください。いつもと違うがお子さんのシグナルです。そういう時は保育士に伝えていただくと対応してくれますので頭の片隅にでも置いておいてください。

No.77 18/07/25 16:54
匿名さん52 

>> 57 私は2さんのレスの書き方が不快でした。 アドバイスというより、主さんが我儘、主さんとお子さんは園に合わせるべき、ということばかりでしたし。… やはり私も10さんのように不快に思ったのと、なんか八方美人さんのようにレスごとに感情で人を非難するあなたのレスに対しあなた自身が言った言葉を選ぶのもネットだから必要という一言に疑問を感じます。

あなたの書かれた34レスってずいぶん嫌味だと思いますがいかがですか?しかも読み違えてるのはあなたの方ですよね。

保育所と協力して保育所の安全を配慮したルールの範疇で協力し合うべきではと2さんが書いて下さったのを、あなたが文句言いやすくするためにズレた解釈を正当化してるように読めましたが?ベビーシッターが高額なのは子を持っていなくても常識的に考えて高額とわかりますよね。それをあえて上げ足とるかの如く言いがかり付けたのもあなただけでしょ。他の方は誰もそういう非常識な言いがかり付けて無いですよ。

子どもを育て上げた経験者でなおかつ家族で育児にかかわってきた2さんに対して、保育士でもなく、母親でもないと勝手な解釈をしたのもあなたでしょ。そして当事者じゃないから2さんの気持ちは私や他の人に染みて来ないという嫌味をいうのはどうでしょう?とても言葉を選んでいるようには思えないのですが?2さんの立場って子供や私たち保育士たちより責任を背負ってる立場ですよ。お母さんの負担や子供の安全を考え日々奮闘してくれている方々です。だから読む気になったのですから。

子どもは1人1人違うのが当然です。しかし1人1人に全てを合わせるといつか事故が発生します。それでも一律な部分ももってはいけないのですか?それを無能という言葉を使って非難されなきゃならないのでしょうか?

2さんの書かれたレスを反発感情や否定的な感情だけでズラせて読み取って上げ足とるかのように嫌味を書くのも不快感を与える行為だと思いますよ。しかも拒否までしている2さんに対し執拗に書くのが正当なのですか?私にはあなたのようにはよめませんでしたけど。

同じ母親なのにすぐに感情的になって人を冒とくしたり、その反面74レスのように良い人装うような極端な二面性のある人の言葉は素直な主さんやみなさんには伝わりにくいと思います。自身の書かれたレスを読み直して言葉の選び方を再考された方が、今後のあなたにとって良くなると思います。あなたの都合いい言い分に違和感を感じえずにいられませんでしたから書かせていただきました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧