注目の話題
がんばっても何も言ってもらえない会社
母親の誕生日プレゼント何が良い?
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

穴埋め保育士の悩み

レス5 HIT数 1232 あ+ あ-

名無し
20/04/16 17:40(更新日時)

乳児クラス全体の保育士補助としてパートで仕事をしています。資格有りです。
契約では時間外保育士ですが、常に人が足りていないので実質はフリー保育士のような感じです。

乳児クラスのフリー保育士が一人いるのですが、クラスに固定で入っている状況で、私が足りないクラスに入る形なのですが、毎度正規職員の言い方が気になりながらかれこれ5年。いい加減自分の立場が辛くなってきました。

毎月、各クラスの先生のお休みの都合で私のシフトが組まれます。ほぼ毎日どこかのクラスに入りますが、子どもが休みで人数が少ないと、私は不要になります。
それはそれで構わないのですが、その際、「今日は要らない」と言われるのが結構ツライです。
穴埋め保育士がそう言われるのは当然なんでしょうか。保育園では当たり前の事なんでしょうか。

先日は子どもの人数に対して先生の数が足りているのに断りの連絡もなかったので、必要なんだろうと出勤したら、「本当は要らないんですけど、ゆっくりしてください」と言われました。
意味がわかりません。
いえ、相手の方はおそらく気を使って私のためを思ってそう言ったのだ、と本人は思っているのでしょう。
それはわかりますが、そう言われて私が複雑な気持ちになったなんて思いもしないでしょう。

そんな事で、と思われますか?

必要な時だけ〇〇先生でないと!と持ち上げて、都合よく使われているようで本当は私なんぞ居なくてもいいんじゃないかと思ってしまいます。


毎日クラスに入って同じだけの仕事をしていても、担任ではないのでクラスの一員にはなれません。
割り切ってはいても他のパート保育士と違う立場にやり切れない思いがするのです。
子ども達は可愛いです。が、大好きだったはずなのにだんだんと素直に向き合えない自分がいます。
色々と思うところがあって、年度末で辞めさせてもらうよう決心して退職願を出しましたが、引きとめられています。

ただの愚痴のようになってしまいましたが、こういった状況は普通ですか?
やはり私がわがままなだけでしょうか。


18/07/08 17:37 追記
穴埋め保育士 と自分で言いながら悲しくなってきました。

時間外保育士はなかなからなり手がないので、園としては辞めてもらいたくないのだと思います。

でも、現場の先生はどうでしょう。
時間外保育士で中抜けする私なんかを穴埋めに使うより、丸一日サポート出来るフリーの先生を入れて欲しいんじゃないでしょうか。
疑心暗鬼でどうにかなってしまいそうです。

No.2673606 18/07/08 17:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/07/08 19:11
名無し1 

ヘルプで他の組に入ることはあったけど、そんなにグルグル回されることはなかったな、しかも今日不要とかはなかった。ちゃんとしたとこで働いたら?フルでは働かないの?

No.2 18/07/08 20:29
名無し0 

>> 1 スレ主です。
元々は時間外保育士(早朝と午後)での契約でした。早朝からなので時間の制約もあり、二年目から担任は外してもらったのですが、今となってはそれがアダとなった感じです。結局午前いっぱい働いて中抜けしてまた3時からの出勤です。私立なのでギリギリで回しています。フリーの先生がフリーとしての機能を果たしていないので、私にお鉢が回ってきています。
仕事が嫌なわけではないのですし、人間関係がものすごく悪い訳ではないですが、立場がツライです。
子どもと接するのも気を使いますし。

色々振り回されてきたのて辞めたいですが、便利屋みたいなものなのでなかなか認めてはもらえません。
過去たくさんのパートさんが途中退職していますが、私が辞められないのは早朝担当だからだと思います。

人数によっての要、不要はその日の保育スケジュールや登園している子ども次第といったところでしょうか。

全出なら必要ですし、子どもの休みが多くて保育士の人数が足りていても、手のかかる子がいれば入って欲しいと言われますが。
年度始めの大変な時は毎日詰めて入っていましたが、子どもが慣れてクラスが成立し始めるともう大丈夫ですーと解任です。
時間外保育士は他にもいますが、クラスに入る順位が私が一番なので負担も大きく、他の先生はもっとお気楽に考えてるようです。

こんな風に考えてしまうのは私の器が小さいからで承認欲求ばかり強いみたいで落ち込みます。

退職願は三月末で書いたけれども、本当は今すぐにでも解放されたい。
仕事ははいやじゃないです。毎日真剣に取り組んでいますが、時々虚しくなるんです。

No.3 19/04/01 09:27
匿名 ( ♀ WB94Sb )

その後いかがお過ごしでしょうか。
スムーズに退職されたんでしょうか?

保育士不足は、よく聞く話ですね。
最近は募集の幅が広がっているようですが、預ける側としたら、きちんと子供に対応してくれる保育士さんにお願いしたいと思いますよね。

主さんの職場は、子供への対応をきちんとしようと思うあまり、職場内での環境の基盤が整備できていない状態なんですよね。
よっぽど保育現場での対応が的確な人がいない限り、やっぱり職員内で多少の混乱があるのは仕方ないと思います。

問題は、客観的に、保育現場を指導してくれる立場の人達の人材不足です。
保育は女性の仕事という考えも根強いと思いますし、男性の保育士も、やっぱり女性が多い職場で働いたり、保護者からの要望に対応できるスキルがないと、入れ替わりがあるのではないでしょうか。

私は、子育てに関する地域内の疑問点等は、市のアンケートや窓口にありのまま報告しました。
書類上で処理されることも多いですが、現状把握にはつながると思います。

職場内で働く人達が、仕事の運営がキャパオーバーしているならば、ともかく上の責任者や担当者、それに従う人々いずれかに現場に来てもらって、その中から職場内で職務を共有できそうな人に定期的に入ってもらったほうがいいと思います。

主さんのスキルは、身についていると思うので、ポジティブに努力すれば、そのうちに働きやすい環境で働けるようになると思いますよ。

No.4 19/04/03 06:58
匿名4 

主さんは、自分の立場がわかってないし、考え方もおかしいです。

時間外専任で、乳児クラス全体の補助で、パート勤務となると、人手が足りてれば当然要らないとなるし、フリーなのだから、クラスの一員にはなれません。他のパートの人とも扱いが違って当然です。
退職すると言ったら引き止める一言は誰でも言います。取りあえずは。それ、辞めてもらいたくないから引き止めたのではないですよ。

時間外専任なのだから、人手が足りてれば自分からはっきり「一度帰ってまた夕方来ます」と言えばいいだけ。それを言わずに居座ってるから、「本当は要らないんですけど…」という言い方をされるんですよ。ちょっと空気も読めないのかなぁ?と思いました。

それと、『保育士補助』ではなく、『保育補助』の間違いでは?これ、書き方によっては、全く意味が違ってきますよ。

No.5 19/05/11 01:12
匿名5 

私も昔パートで働いていて、フリーでいろいろなクラス回っていた時、正社員の先生から フリーは楽で良いねって言われました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧