注目の話題
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね
ひねくれてますか?

2歳5ヶ月の息子について

レス12 HIT数 1922 あ+ あ-

匿名さん
18/06/24 21:17(更新日時)

2歳5ヶ月の息子がいます。
1歳半頃から徐々に偏食が始まり、今では、白米、スティックパン、うどん、ヨーグルト、イチゴ、バナナ、ハンバーグ…これだけしか食べません。牛乳も飲みません。食べないだろうと分かりつつも食事には出しますが、上記のもの以外は、いらん!イヤだ!などと拒否されます。
2人目の妊娠が分かり、つわりが酷くレトルトなどで対応していたのが、息子の偏食が始まった頃で、そのせいではないかと自分を責めたこともありました。市の子供相談では、色々と分かるようになってきた月齢で偏食はよくあること、いずれ食べるようになる。とのことでした。しかしもう1年近く、上記のものしか食べない生活…本当に心配でたまりません。
また、スプーンなどを使わない、人見知りが激しく例えば他の子が遊んでいる遊具には近づこうとしない(もちろん大人に対しても)、どこでもではないものの初めての場所を怖がり泣くことがある…などなど、心配なことがたくさんあります。子供相談では、発達がのんびりと言われたこともあります。
話しが逸れましたが…この偏食はこのまま様子を見て大丈夫なものなのでしょうか…と言っても、食べない以上は仕方ないのですが…
イライラもしてしまいますし、心配なことがありすぎて、どうかなりそうです。。

No.2630361 18/04/13 17:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/04/13 18:11
匿名さん1 

偏食がひどいなら、まだ可能なら一旦哺乳瓶でミルクを与えることをおすすめします。
乳歯が生えている間は、ミルクの栄養だけでも十分育つという見方があります。

うちの子も偏食がひどく、三歳くらいまではご飯(炭水化物)と味噌汁、栄養補給としてミルクを3食与えてましたが、問題なく成長しました。

ホットケーキやパウンドケーキのようなおかし感覚のものも食べませんか?
食べられるなら、生地にカボチャや人参、ホウレン草などの野菜をこまかくしたものを混ぜたりすると食べるかも?しれません

なにはともあれ子どもって偏食でもなんだかんだ健康に育つので、あまり焦らないように無理されないでください。

うちの子どもはいまも偏食激しいですが、やや細めというくらいで、身長も平均、健康体です。そして給食は残さず食べます。
他の子がいると気にして食べたりするようですね。家では甘えがでるのか、食べようともしませんが。

No.2 18/04/13 18:30
匿名さん0 

>> 1 レスありがとうございます。
飲み物にも敏感で、ほぼお茶しか欲しがらないので期待は出来ないかもしれません…でも試してみます。ありがとうございます。
同じような境遇だった方のお話しは、とても参考になります。

2歳頃までは、ホットケーキを食べてくれていたので、人参のすりおろしやカボチャ、豆腐やバナナ、きな粉などを入れていました。それが唯一の救いだったのですが、今はそれも食べません…

幼稚園に行くようになったら、他のお子さん達にいい影響をもらえるといいのですが。。

焦らないように頑張ります。
優しいお言葉ありがとうございます。

No.3 18/04/13 18:40
匿名さん3 

我が子も偏食もちでした。
食べなくても出すということは良いことです。
保健師さんに子供の偏食を相談したところ、いずれ治りますけど先ずは目で食べさせましょうと言われました。
子供は幼稚園に行きだしてやっと5歳である程度食べれるようになりましたが、まだ食べない物もあります。
子供は洋食は一切受け付けない子で、好き嫌いが激しく、果物は桃だけ食べてました。
5歳までご飯、味噌汁で育ちましたよ。
お肉は鶏ももの皮のみ、野菜は大根人参玉葱のみで、他の材料はペーストにし混ぜないと無理でした。

発達がのんびりとは、上の子の時に言われたことがあります。
上の子も場所と人見知りが激しかったのですが、段々と治っていきましたよ。

  • << 6 レスありがとうございます。 私も保健師さんからそのように聞き、出すようにはしていますが、やっぱり食べてくれないと心が折れますね(苦笑) 少しでも野菜などを食べてくれていたのは、羨ましいです!やはり、幼稚園の効果は大きいですね。 1人目、しかも男の子なので尚更なのでしょうか。人見知りなどもじきに落ち着くときが来るのかなと希望が持てました。 ありがとうございました。

No.4 18/04/13 19:52
♂ママ4 

運動はさせてますか?
公園でお友達とたくさん遊ばせたり、お家で友達とご飯を食べたりしてると、周り子につられて食べたりしますよ。
うちは、比較的偏食はなかったのですが、家の中で遊んだり、買い物しかしなかった日はお腹がすいてなくて、うちも食べなかったですよ。
あと、タイミングでお腹がすいた時に、食べさせたいものなくて、その辺にある、食べるの楽な物を食べさせたりし続けると偏食になるよ、と保健師さんに聞きました。
あと、お腹をすかせるのとプラスして、一気に食卓に食事を並べないで、食べさせたい物から順番に出しましょう。

  • << 7 レスありがとうございます。 行けるときはほぼ公園に行き、2時間近く遊んでいることもあります。地元を離れており私自身に友達が少なく、おともだちとご飯を食べるという状況があまりありません…これは私が努力しなければいけないところですね。 上記のものであれば、量はたくさん食べるんです…それも炭水化物が多いので少し体型もポチャっとしています。 確かにそのような状況で、バナナ!など言われたら出してしまっています…反省です。 コース料理のようにして、食べさせたい順で出していたこともあります…ですがそれでも食べず、心が折れて一緒に出すようになってしまいました。 私自身も改めないといけないところばかりです。 ありがとうございました。

No.5 18/04/13 19:58
匿名さん5 

レトルトと偏食って関係あるかなぁ…私も妊娠中はレトルトばっかりだったけど。
はじめての場所で泣くのは当たり前だよ、まだ小さいんだもん。
お利口なほうが心配。

  • << 8 レスありがとうございます。 私が無知だったので、レトルトばかりだったせいかもと思ったのですが、保健師さんに相談したところ関係ないだろうとのことでした。 そうですよね…まだ2歳ですもんね。もっと子供の気持ちに寄り添わなければいけないなと反省です。

No.6 18/04/13 20:00
匿名さん 

>> 3 我が子も偏食もちでした。 食べなくても出すということは良いことです。 保健師さんに子供の偏食を相談したところ、いずれ治りますけど先ずは目… レスありがとうございます。
私も保健師さんからそのように聞き、出すようにはしていますが、やっぱり食べてくれないと心が折れますね(苦笑)

少しでも野菜などを食べてくれていたのは、羨ましいです!やはり、幼稚園の効果は大きいですね。

1人目、しかも男の子なので尚更なのでしょうか。人見知りなどもじきに落ち着くときが来るのかなと希望が持てました。
ありがとうございました。

No.7 18/04/13 20:10
匿名さん 

>> 4 運動はさせてますか? 公園でお友達とたくさん遊ばせたり、お家で友達とご飯を食べたりしてると、周り子につられて食べたりしますよ。 うちは、… レスありがとうございます。
行けるときはほぼ公園に行き、2時間近く遊んでいることもあります。地元を離れており私自身に友達が少なく、おともだちとご飯を食べるという状況があまりありません…これは私が努力しなければいけないところですね。
上記のものであれば、量はたくさん食べるんです…それも炭水化物が多いので少し体型もポチャっとしています。
確かにそのような状況で、バナナ!など言われたら出してしまっています…反省です。
コース料理のようにして、食べさせたい順で出していたこともあります…ですがそれでも食べず、心が折れて一緒に出すようになってしまいました。
私自身も改めないといけないところばかりです。
ありがとうございました。

  • << 9 私も地元から離れてましたが、毎日同じ時間に同じ公園に行くと、お友達できますよ。 頑張って

No.8 18/04/13 20:15
匿名さん 

>> 5 レトルトと偏食って関係あるかなぁ…私も妊娠中はレトルトばっかりだったけど。 はじめての場所で泣くのは当たり前だよ、まだ小さいんだもん。 … レスありがとうございます。
私が無知だったので、レトルトばかりだったせいかもと思ったのですが、保健師さんに相談したところ関係ないだろうとのことでした。
そうですよね…まだ2歳ですもんね。もっと子供の気持ちに寄り添わなければいけないなと反省です。

No.9 18/04/13 20:40
♂ママ4 

>> 7 レスありがとうございます。 行けるときはほぼ公園に行き、2時間近く遊んでいることもあります。地元を離れており私自身に友達が少なく、おともだ… 私も地元から離れてましたが、毎日同じ時間に同じ公園に行くと、お友達できますよ。
頑張って

No.10 18/04/13 22:13
匿名さん 

>> 9 またお返事いただき、ありがとうございます。
そうですよね…確かに良く見かける方もおられます。もっと積極的に!ですね。
ありがとうございます。

No.11 18/04/15 06:19
匿名さん11 

主さん、毎日育児お疲れさまです^^

お子さん、偏食とのこと。お母さんとしては心配ですよね。著しく体重が減っていたり、便の様子がおかしくなっていないのであれば問題ないと思います。私は保健センターで一時期栄養相談の補助の仕事をしていたのですが、偏食のご相談、凄く多かったです。中にはバナナ以外食べないお子さんやご飯を一切口にしないお子さんもいらっしゃいましたよ!極端な偏食だと栄養が偏ると心配されてしまうでしょうが、先天性疾患が無いのであれば基本、体重が落ちなければ問題ないと思います。

何よりも、食べないことに対して主さんが自己嫌悪に陥ったり、ストレスを感じる方が心配です。いっそ、諦めちゃえ~!って感じで息子くんの食べれるものだけを出しちゃいましょう!イヤイヤ期もあるのかな、食べなさい的に苦手な食べ物も給仕するとイヤなのかもですね。どうしたらいいのか、私は主さんの息子くんを存じないので軽いアドバイスしかできなくてすみません。

発達に関してはスレ本文だけでの判断ですけれど、問題ないように思いますよ?発達がゆっくり以外に何かしら指摘されたのでしょうか?ゆっくりなんて指導する保健師もどうかと思います。色々と吸収する成長時期に急いで発達する必要性なんて全く無いのに。他と比べちゃうのは主さんご自身にとっても、お子さんにとってもマイナスです。

悩むのは真剣にお子さんと向き合っているからです。主さんは立派なお母さんですから、自信持って子育てしましょう~!

ちなみに、うちの上の子は幼稚園入園までは好き嫌いもなく何でも食べていたのですが、幼稚園の給食が始まった後に親からしたら全く意味のわからない偏食が始まりました。正直、大好物だった食材をなんでいきなり食べなくなったのか悩みましたが、後になって理由がわかりました。偏食のお友達の真似していたようです。〇〇ちゃんがピーマン嫌いだから私も嫌いになったと聞いた時に、悩んでいたのがバカバカしくなっちゃった経験があります( ̄∇ ̄)

No.12 18/06/24 21:17
匿名さん12 

私は、充分主さん頑張っておられると思います。
可能であればですが、一度ご飯をあげるのを他の方に任せてみるのをお勧めします。
旦那さんや実家の方など。
主さんもたまには休んでいいと思います。食べない子は何しても食べません。
誰があげても食べない子は食べないかもしれませんが、
何もお母さん一人でがんばる必要もないのかなと。
毎日何回もあることですもん。ご飯を作ること、食べさせること、散らかしたのを片付けたり掃除するのって。結構しんどいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧