注目の話題
昭和時代ってとんでもないことが頻繁だったの?
車中泊で職質されますか?
八方塞がり。賃貸入居審査に落とされ続けてます。。

自分で戒名を決めたい

レス4 HIT数 805 あ+ あ-

ヒマ人
18/05/14 18:19(更新日時)

私の家には「菩提寺」というものがありません。
もちろん、熱心な仏教徒でもありません。
祖父母が健在だった頃、祖父母の家の近所のA寺から、盆供養や法事には来てくれていました。
10年前、祖父が亡くなり、ずっと病院に遺体を安置していただくわけにも行かないので、両親と伯父伯母が大急ぎで葬儀屋を探し、A寺にも連絡しました。
ところが、A寺とは連絡が取れず、葬儀屋からの紹介でB寺の人に来てもらって、法要を済ませました。
(葬儀屋は地元でも有名な超営利企業で、B寺からバックマージンが入っています)
B寺とは、それ以降の付き合いなので、形だけそこの檀家という扱いなのかも知れませんが、何の愛着もありません。
そもそも、生前の祖父のことを知りません。
寺なんて、そんなに簡単に変えるものなのか?という疑問もあるのですが、こんな状況で、ほとんどご縁のない寺に戒名を考えてもらうことに抵抗があり、自分の戒名を自分で決めたいと思っています。
葬儀も、営利の葬儀屋には頼まず、家族で地味にするよう言い残すつもりです。
遺言(公正証書)も作りましたが、財産のことしか書き込めず、葬儀の方法を指示することは難しいと言われました。
このような場合、B寺とは関係無く、戒名を自分で決めておき、墓石に書いてもらうことは、できるのでしょうか?
(墓地は市が運営する公営墓地です。寺とは無関係です)
ネットで調べたら、できると書いてあるところと、できないと書いてあるところがあり、できないと書いてあるところは、お寺か関係者が作ったページで、院号○○万とか書いてありました。
縁もゆかりもないB寺に、そんなお金を払いたくありません。
詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

No.2624383 18/04/01 10:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 18/04/01 10:27
匿名1 

葬儀の御布施には、御経料と戒名料
があります。
お坊さんの収入源です。
それを自分で、と言えばどのお坊さん
もいい顔は、しないと思います。
ネットでもう少し自身でお調べに
なられたらどうですか。

No.2 18/04/01 10:43
名無し2 

お墓と戒名を好きに彫って、市民墓地や宗教の関係ない霊園に作っちゃって、無宗教の葬式をしたらどうですか。
法事もしたいなら、どこかのお寺に頼むしかないと思いますが。

No.3 18/04/01 14:29
匿名3 

病院で亡くなった場合とか、葬儀屋入れないと結構面倒ですよ?
その病院と提携してない安い葬儀屋に頼む場合は、割とすぐにご遺体を移動してくれと言う病院もあります。
自分が亡くなった時に残された人が一番楽なのは、「なんでもいいよ」です。
注文を出すと生きてる人に面倒をかけ悩ませるだけです。
安くする事だけを言うなら検体でいいと思います。
段ボール組み立て式棺を持参して直送で焼くのもあるりますし。

戒名をいただかないなら、仏式での葬儀はしなくていいと思います。
どうしてもと言うのなら、お寺によっては自分で勝手に付けた戒名は不可とされますし、場所によっては自分でつけようがつけまいが値段はかわらないとこもあります。
事前にお寺との話し合いが必須です。

お墓を構えず樹木葬にするのが一番だと思いますよ。
年間の費用も掛からないし安いし掃除いらないし。
墓じまいの心配もないですしね。

No.4 18/05/14 18:19
誠 ( 40代 ♂ rjMURb )

生きているうちに
入りたい墓と戒名を決めておいたらどうでしょうか?

そしてお寺も決めておくのです。

葬式仏教が常識の日本なので、先手先手を打って、必要な戒名料も調べておいて先に遺言とともに残しておいたらいかがでしょうか?

(ちなみに私自身は、私自身に関しての全ての供養や戒名や派手な葬式はしないでよいとあらかじめ遺言を残しています…♪)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧