注目の話題
母親の誕生日プレゼント何が良い?
彼氏と分かり合えない。納得できない
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

横綱の品格

レス38 HIT数 6770 あ+ あ-

匿名
18/01/19 09:29(更新日時)

白鵬は完全に気持ちがきれてるね。
負けて悔しがりもしないのは初めてだよ。
いつも負けて苦笑いみたいな感じで失敗を悔しがるけど、連敗にも淡々としてるよね。

張り手かち上げを言われて出してないけど、内心は言いたい事あるんだろうね。

昔の相撲と今はだいぶ違うからね。
年6場所で巡業の過密さにくわえて、何より平均体重の大幅な増加。
平均体重を上回ってるのは、横綱では稀勢の里だけだよね。

15日間年6場所を受けて立つというのは、これから日本人横綱を生み出す上でも厳しいと思うよ。
体格で勝る外国人力士がさらに台頭するだろうね。

受けて立つ横綱はこれからは無理だと思うし、短命だよ。



18/01/17 18:37 追記
昔は四つ相撲や長い相撲が全体的に多かったけど、今は体力相撲で当たりや馬力で一瞬で決まるくらい下位の力士でも当たりが強いよね。
その辺の変化も冷静に見ないといけないよ。


18/01/17 19:44 追記
横綱は神様とか言うけど、20代から30位の人をよくそんな神格化できるよね。
むしろ、付き人を長くしてる人の方が人間としては立派だと思うよ。

横綱はエゴの塊で偉そうな存在で良いと思うし、その代わり孤独だし精神的に強くないと無理だよね。
スポーツ界でも超一流は良い人じゃなくて、自分勝手なエゴがある人ばかりだよ。

No.2589716 18/01/17 18:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/01/17 18:41
通りすがり1 

いつの間に年6場所⁉
こんなに興行が多くなったのはお金のためなんですか?

  • << 4 多すぎるね。 結構前からだよ。

No.2 18/01/17 18:45
匿名2 

だからこそ「横綱」。
力士の中でも心技体、別格の力士のみが立てる地位。

以前から大型力士はいた。

過去の横綱で一場所のうち12、3番も張り手やカチアゲをした横綱などいない。


  • << 6 時代が違うんだよ。 そんな事を言ってるから日本人力士横綱がずっと出なかったし、稀勢の里も早くも進退問題に追いこまれてるよね。 以前の大型力士とはわけが違うよ。 大鵬の全盛期で130くらいだからね。 宇良と変わらないよ。 しかも、1、2人の大型力士ではなくて平均が大幅に上がってるからね。 だから、怪我のリスクも含めて受けて立つというのは厳しくなってるんだよ。

No.3 18/01/17 18:55
猫好き ( 30代 ♂ mEHV )

ガチンコ勝負が前提なのに自主規制で使ってはいけない技術があるって興醒めだけどなあ

  • << 7 しかも、それが日本人の主観や感覚的な曖昧なものだからね。 日本人力士には基本的に甘いし、日本人の為の大相撲なら外国人力士を受け入れなければと思うよ。

No.4 18/01/17 19:20
匿名0 

>> 1 いつの間に年6場所⁉ こんなに興行が多くなったのはお金のためなんですか? 多すぎるね。
結構前からだよ。

No.5 18/01/17 19:27
匿名5 

ダメならダメできちんと明文化しろよ。

一年に15日制の6場所に地方巡業があり、負けるな、怪我をするな、さらに品格を求める(笑)など横綱を何て思っているんだ?そもそも日本で生まれ育っていない外国人に日本の伝統を守れと言ったところで馬耳東風。

八百長あり賭博ありヤクザとの付き合いも黙認、さらには弟子をリンチして殺す親方がいたりと何でもありで金銭感覚がマヒしまくりの日本相撲協会が仕切る大相撲に『神事』を持ち込むこと自体が、へそで茶を沸かすわな。もう大相撲もただのショー扱いで良いんじゃね?

  • << 8 あえて抽象的にしてるとしか思えないね。 禁止ではないが、品格とか横綱は神様だからとか屁理屈。 白鵬が負けて大歓声やバンザイして稀勢の里が負けると静まり返る。 日本人の為に大相撲したいなら、外国人力士受け入れるなよとおもうよ。

No.6 18/01/17 19:27
匿名 

>> 2 だからこそ「横綱」。 力士の中でも心技体、別格の力士のみが立てる地位。 以前から大型力士はいた。 過去の横綱で一場所のうち12、3番も張… 時代が違うんだよ。
そんな事を言ってるから日本人力士横綱がずっと出なかったし、稀勢の里も早くも進退問題に追いこまれてるよね。

以前の大型力士とはわけが違うよ。
大鵬の全盛期で130くらいだからね。
宇良と変わらないよ。

しかも、1、2人の大型力士ではなくて平均が大幅に上がってるからね。
だから、怪我のリスクも含めて受けて立つというのは厳しくなってるんだよ。

No.7 18/01/17 19:31
匿名 

>> 3 ガチンコ勝負が前提なのに自主規制で使ってはいけない技術があるって興醒めだけどなあ しかも、それが日本人の主観や感覚的な曖昧なものだからね。

日本人力士には基本的に甘いし、日本人の為の大相撲なら外国人力士を受け入れなければと思うよ。

No.8 18/01/17 19:36
匿名 

>> 5 ダメならダメできちんと明文化しろよ。 一年に15日制の6場所に地方巡業があり、負けるな、怪我をするな、さらに品格を求める(笑)など横綱… あえて抽象的にしてるとしか思えないね。
禁止ではないが、品格とか横綱は神様だからとか屁理屈。

白鵬が負けて大歓声やバンザイして稀勢の里が負けると静まり返る。

日本人の為に大相撲したいなら、外国人力士受け入れるなよとおもうよ。

No.9 18/01/17 19:48
匿名5 

そう言えば、大鵬や柏戸らがピストルを密輸して、結局事実上の「御咎めなし」の事件があったな・・・。

この時の横綱には世論も含め、激甘だね。。。。。

  • << 13 そういう事があったんだ。 昔は、色々な面で今みたいに堅苦しさはなく失敗にも大らかだったよね。

No.10 18/01/17 19:57
匿名10 

白鵬可哀想に
横綱だから張り手かち上げがダメなら最初に教えておけよ
散々やってから品格なんてアイツらの後から物申す事の方が下品

  • << 14 禁止ではないのにやめろだからね。 まさに、日本人のさじ加減だよ。 稀勢の里も張り差しを使う事があるのにねとおもうよ。

No.11 18/01/17 20:05
匿名11 

そもそも相撲がガチンコ勝負だと思っているのが間違いだし、ガチンコである必要は全く無い

プロレスみたいに役を決めて演じれば良いだけ

  • << 15 まあそうなれば八百長は解決するな。 けど格闘技でもスポーツでもないなら単なるデブだと思う。

No.12 18/01/17 20:21
ちょっと言わせて12 

日本が外国人の主観に合わせる必要はない。正々堂々と横綱は横綱らしくが相撲道ならそれを貫いてほしいし、白鵬もそれに従うべきだと思う。
行司にたてつくなんてあり得ないし、禁じ手で勝ち上がるなんてもってのほか。新米力士じゃないんだから知らないなんてあるわけないわ。

  • << 16 禁じ手ではないよ。 禁じ手なら反則負けだから。 髷に指が引っかかり反則負けになったりするけど、かち上げや張り手は禁じ手ではないから反則にはならないの。 それと、横綱らしくってそれぞれの解釈が違うんだよね。 その中ではっきりしてるのが、成績を残し勝つことなんだよね。

No.13 18/01/17 20:38
匿名 

>> 9 そう言えば、大鵬や柏戸らがピストルを密輸して、結局事実上の「御咎めなし」の事件があったな・・・。 この時の横綱には世論も含め、激甘だね… そういう事があったんだ。
昔は、色々な面で今みたいに堅苦しさはなく失敗にも大らかだったよね。

No.14 18/01/17 20:44
匿名 

>> 10 白鵬可哀想に 横綱だから張り手かち上げがダメなら最初に教えておけよ 散々やってから品格なんてアイツらの後から物申す事の方が下品 禁止ではないのにやめろだからね。

まさに、日本人のさじ加減だよ。
稀勢の里も張り差しを使う事があるのにねとおもうよ。

No.15 18/01/17 20:49
猫好き ( 30代 ♂ mEHV )

>> 11 そもそも相撲がガチンコ勝負だと思っているのが間違いだし、ガチンコである必要は全く無い プロレスみたいに役を決めて演じれば良いだけ まあそうなれば八百長は解決するな。
けど格闘技でもスポーツでもないなら単なるデブだと思う。

No.16 18/01/17 20:50
匿名 

>> 12 日本が外国人の主観に合わせる必要はない。正々堂々と横綱は横綱らしくが相撲道ならそれを貫いてほしいし、白鵬もそれに従うべきだと思う。 行司に… 禁じ手ではないよ。
禁じ手なら反則負けだから。
髷に指が引っかかり反則負けになったりするけど、かち上げや張り手は禁じ手ではないから反則にはならないの。

それと、横綱らしくってそれぞれの解釈が違うんだよね。
その中ではっきりしてるのが、成績を残し勝つことなんだよね。

No.17 18/01/17 21:29
通りすがり17 

>> 16 張り手やかちあげは禁止ではない
けど白鵬の張り手からのエルボーだからだよ
痛いのかわからんのにサポーターしてるとこでエルボーだから×

本当のかちあげは肩!

今までのやつや前場所のVTRを見て貰えばわかるよ


けど白鵬も被害者
全部、横審と協会が野放しにしてたのが悪い

  • << 19 肩でかち上げって違うよ。 そもそも肩で当たる立ち合いなんてないよ。 前腕から腕にかけてを相手の上半身にぶつけて上体を浮かせるのがかち上げだよ。

No.18 18/01/17 21:31
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

横綱の品格って言うけど、品格って何なんだ?
ケガをしてサッカーに興じてた朝青龍を横綱にしたのま相撲協会でしょ。

その朝青龍の人格を含めて横綱にしておいて、品格、品格って勝手のいい話。

  • << 20 日本人の自己満足でしょ。 むしろ最近は、開き直ってる人もいるよね。 要するに、日本人と言うだけで品格が備わってるんだよね。

No.19 18/01/17 22:38
匿名 

>> 17 張り手やかちあげは禁止ではない けど白鵬の張り手からのエルボーだからだよ 痛いのかわからんのにサポーターしてるとこでエルボーだから× 本当… 肩でかち上げって違うよ。
そもそも肩で当たる立ち合いなんてないよ。
前腕から腕にかけてを相手の上半身にぶつけて上体を浮かせるのがかち上げだよ。

No.20 18/01/17 22:46
匿名 

>> 18 横綱の品格って言うけど、品格って何なんだ? ケガをしてサッカーに興じてた朝青龍を横綱にしたのま相撲協会でしょ。 その朝青龍の人格を含… 日本人の自己満足でしょ。
むしろ最近は、開き直ってる人もいるよね。
要するに、日本人と言うだけで品格が備わってるんだよね。

  • << 23 人によるけどね。 張り手だってルール違反じゃないし、横綱は禁じ手にするのは、やりにくい気がする。

No.21 18/01/18 05:53
匿名21 ( 30代 ♂ )

大相撲は神道?
チャンチャラおかしいよ!
大昔各藩はお抱え力士を擁し勝利する為の血なまぐさい刃傷も普通だった…
雷電が恨みある力士を土俵で叩きつけ殺したとゆう講談も生まれたくらい俗な競技だ!
張り手 かちあげが品格を?
勝ってなんぼの勝負の世界許されるルールを使って悪いならルールを変えなければならない!
プロレスみたいなシナリオ通りの見世物とは違う。

No.23 18/01/18 09:28
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

>> 20 日本人の自己満足でしょ。 むしろ最近は、開き直ってる人もいるよね。 要するに、日本人と言うだけで品格が備わってるんだよね。 人によるけどね。
張り手だってルール違反じゃないし、横綱は禁じ手にするのは、やりにくい気がする。

No.24 18/01/18 10:50
匿名24 ( ♂ )

まあ一番悪いのは、揉み消したり不審な言動ばかり多い相撲協会だろうが、多分連中は、白鵬が例の貴の巖の件で、すぐ止めに入らずしばらく平気で傍観していた事、そんな分際でありながら先場所千秋楽で勝手に2人が土俵に戻るよう万歳した事、行司や審判に反抗した事などが、国民に嫌われ始めたから、何とか負け越させて引退させてしまいたいのじゃないか?
(続く)

No.25 18/01/18 10:57
匿名24 ( ♂ )

>> 24 (続き)
だが白鵬も悪い。横綱の品格どうこうでなく、例の暴行事件の時や、審判に楯突いた事、千秋楽での勝手な振る舞い。

外国人力士に日本的世界は分からないとか言うが、琴欧州やバルト(漢字忘れた💦)、昔の高見山や小錦なんか、感じよく、それなりに謙虚に日本文化に同化しようとしていたし、白鵬みたいな嫌味が無かった。

ロシア人力士らは麻薬問題で追放されたし、外国人力士と言っても、今ではモンゴル人力士が大半。
(続く)

No.26 18/01/18 11:00
匿名24 ( ♂ )

>> 25 (続き)
モンゴルでの、例の暴行事件や朝青龍の件に関する国民の対応みても、失礼だが彼らの民度は中国人かそれ以下。

だからモンゴル力士に(中には例外もいるが)、相撲の品格(?)とか求めるのは不可能、このままモンゴル力士が増え続ければ、相撲は単なる格闘技に成ろう!?

大相撲の今後の選択肢は2つ。
1.日本の国技と言い切って日本人以外、力士にさせない。
もう1つ.モンゴル力士を自由に入れて国技の看板降ろし、ボクシングや他の格闘技と並ぶ扱いにする。

  • << 30 国民性なのでしょうね。 逸の城の相撲をみてれば良くわかる。 初日(白鵬)2日目とでは 立ち会いの気力 闘争心 まるで別人! 思い出すのは 曙が初めて小錦に勝った時 体を離す時頭を下げました。 私などにはその胸中はうかがい知れませんが「お陰で強くなれました 有り難う御座います」そうみえました。 モンゴル人にはわからないみたい 小さくても良い 弱くても良い 人数が少なくても良い日本人だけでやれば良い と言うのもーつの考え方でしょう。

No.27 18/01/18 11:25
異邦人 ( ♂ PS1P0b )

主さんの言う事はもっともだと思う。
相撲は神事だとか、相撲取りは力士(士がつく)とか、もう止めたら良いと思う。

ルールを明文化して、スポーツとしてやれば良い。


それでも白鵬の かちあげ は反則です。
先場所の遠藤との相撲を観れば 良くわかります。

ナナメ上から顎を狙っています。私がギヨウジなら 白鵬の反則負けにします。



No.28 18/01/18 12:00
匿名 

白鵬には本当に色々な面で厳しいよね。
品格もそうだし、少し優勝できないだけで力が落ちたとかすぐ言われるけど、日本人横綱の稀勢の里には負け越しても相撲勘を取り戻してとか、怪我治るまで休場したらなど甘いよね。

こういう不公平感はモンゴル人力士は感じてるよね。
日本人がいくらでも都合良く変化できる品格や神事なら、日本人だけですべきだよね。

No.29 18/01/18 14:42
匿名 

日本人は日本人横綱なら気持ちも入るし応援する人が多いから、公平に見てるといいながら、モンゴル人力士の粗には厳しいけど、日本人力士には寛容だよね。

そもそも横綱の明確な条件って強さしかないからね。
成績を残せばなれるんだよね。
もし、品格がそんなに大事なら成績残しても品格を問題視してあげなければ良いしね。

No.30 18/01/18 20:28
異邦人 ( ♂ PS1P0b )

>> 26 (続き) モンゴルでの、例の暴行事件や朝青龍の件に関する国民の対応みても、失礼だが彼らの民度は中国人かそれ以下。 だからモンゴル力士… 国民性なのでしょうね。
逸の城の相撲をみてれば良くわかる。
初日(白鵬)2日目とでは 立ち会いの気力 闘争心 まるで別人!
思い出すのは 曙が初めて小錦に勝った時
体を離す時頭を下げました。
私などにはその胸中はうかがい知れませんが「お陰で強くなれました 有り難う御座います」そうみえました。
モンゴル人にはわからないみたい
小さくても良い
弱くても良い
人数が少なくても良い日本人だけでやれば良い と言うのもーつの考え方でしょう。



  • << 34 ごめん! 間違えた! 2日目に白鵬 3日目に希勢の里でした。

No.31 18/01/18 23:26
匿名31 

今から450年前に織田信長が幼少時代から相撲に親しみ、各地域の力士を集め取り組みの原点を作り、今に至ります。今の相撲界の状況を見たら、信長は何とおもうか・・かつて信長は、目に止まった力士を家臣や相撲奉公にしたり、相撲を好んでいた。本能寺の変で信長と最期まで共にした力士もいる。日本の歴史ある相撲、原点を作った信長に今の相撲界に激を飛ばしてもらいたいね。信長は何と言うだろうか・・

No.32 18/01/19 01:43
匿名32 ( ♂ )

白鵬の張り差しやカチ上げに注文を付けたのは、それがルール違反だからではないです。
下位力士が横綱の顔を叩くなどもってのほかという暗黙のルールが存在してる中で、横綱だけが下位力士の顔を攻撃するのはズルいからだと思います。
下位力士が遠慮する技を横綱だけが使うのは、誰より強い横綱としてどうなんだろう…てことだと思います。
そして、それを使わなくなった途端に自分の相撲に自身がなくなったような白鵬の姿は、哀れですね。

  • << 35 その辺も変化してるんだよ。 北の富士が解説でよく言うけど、下位の頃は横綱との取組は嫌だし怖かったと。 でも、今の力士は楽しんでるというのは考えられないとね。 高安だって横綱相手にかち上げするし、時代の流れで変わるんだよ。 インタビューも昔はほとんど喋らなかったけど、今は違うし、立ち合いもしっかり手をつく時代とそうじゃない時代があるようにね。

No.33 18/01/19 04:20
匿名33 

横綱の品格ってルールを作ったらいいのにって思うくらい
この言葉で いちいち力士にケチがついて
相撲の取組みに対して 当事者じゃない 評論家や外野があれこれ好き勝手な事を感情的に言って
士気を下げる事の方が見ていて一番 ウンザリしてくる。 朝青龍を横綱の品格で辞めさせた後に、相撲賭博が発覚した時、朝青龍が言われた事なんかどうでも良くなる様な事で朝青龍の相撲がまだまだ見たかったなって本当に思ったよ。横綱に品格を求めるなら、観てる観客にも横綱に対しての尊厳を守る必要がある。白鵬負けて万歳とかあり得ない

  • << 36 支離滅裂な感じはするね。 横綱は神様と称えながら、そういう存在を簡単に批判する。 しかも、大横綱と言われる白鵬をね。 朝青龍と白鵬がいなきゃ大相撲の復活は間違いなくあり得なかったのに、そういう事もしらない人は言いたい放題。 それこそ品格がないよね。 白鵬には相撲が好きな人なら足を向けて寝れないはずなのにね。

No.34 18/01/19 08:31
異邦人 ( ♂ PS1P0b )

>> 30 国民性なのでしょうね。 逸の城の相撲をみてれば良くわかる。 初日(白鵬)2日目とでは 立ち会いの気力 闘争心 まるで別人! 思い出すのは 曙… ごめん!
間違えた!
2日目に白鵬 3日目に希勢の里でした。



No.35 18/01/19 08:50
匿名 

>> 32 白鵬の張り差しやカチ上げに注文を付けたのは、それがルール違反だからではないです。 下位力士が横綱の顔を叩くなどもってのほかという暗黙のルー… その辺も変化してるんだよ。
北の富士が解説でよく言うけど、下位の頃は横綱との取組は嫌だし怖かったと。
でも、今の力士は楽しんでるというのは考えられないとね。

高安だって横綱相手にかち上げするし、時代の流れで変わるんだよ。

インタビューも昔はほとんど喋らなかったけど、今は違うし、立ち合いもしっかり手をつく時代とそうじゃない時代があるようにね。

  • << 37 時代とともに変化と言えば、カチ上げの中身も変わってきたんでしょうか? 本来は、胸から肩口で当たって上腕で相手の頭を起こすのがカチ上げだと思ってますが、白鵬のは明らかに肘打ちですよね。 張り手もカチ上げも腕が肩より内側で行わなければいけないはずです。 体が斜めになることで肘は外側ではなく前方に向いただけで、白鵬は脇を開いてエルボーをかましてますよね。 もはやカチ上げと言うべきじゃないとも思います。

No.36 18/01/19 08:57
匿名 

>> 33 横綱の品格ってルールを作ったらいいのにって思うくらい この言葉で いちいち力士にケチがついて 相撲の取組みに対して 当事者じゃない 評論… 支離滅裂な感じはするね。
横綱は神様と称えながら、そういう存在を簡単に批判する。
しかも、大横綱と言われる白鵬をね。

朝青龍と白鵬がいなきゃ大相撲の復活は間違いなくあり得なかったのに、そういう事もしらない人は言いたい放題。
それこそ品格がないよね。

白鵬には相撲が好きな人なら足を向けて寝れないはずなのにね。

No.37 18/01/19 09:09
匿名32 ( ♂ )

>> 35 その辺も変化してるんだよ。 北の富士が解説でよく言うけど、下位の頃は横綱との取組は嫌だし怖かったと。 でも、今の力士は楽しんでるというの… 時代とともに変化と言えば、カチ上げの中身も変わってきたんでしょうか?
本来は、胸から肩口で当たって上腕で相手の頭を起こすのがカチ上げだと思ってますが、白鵬のは明らかに肘打ちですよね。
張り手もカチ上げも腕が肩より内側で行わなければいけないはずです。
体が斜めになることで肘は外側ではなく前方に向いただけで、白鵬は脇を開いてエルボーをかましてますよね。
もはやカチ上げと言うべきじゃないとも思います。

No.38 18/01/19 09:29
匿名 

>> 37 そのようなかち上げは白鵬だけではないよね。
千代大龍や高安や栃ノ心や蒼国来などもやってるよね。

前腕から肘あたりを胸から首あたりにぶつけてるよね。
これは、リスクもあるよね。
相手の上体を浮かせられないと、自分の脇があいて上体が浮いてしまうから、厳しいよね。
白鵬の場合は、腕や上体だけが伸び上がらないで腰や下半身が入ってるから、威力があるよね。
栃ノ心の比較すると一目瞭然だよ。

あと、張り差しも高安や稀勢の里や豪栄道などもしてるよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧