注目の話題
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね
いじめなのか本当に息子が悪いのか
私の人生観、おかしいですか?(長いです)

新年だけど普段と変わらない日常生活

レス5 HIT数 741 あ+ あ-

名無し
18/01/01 15:47(更新日時)

の人、いますか? しかも独り暮らしではなく家族がいて。
うちはまさにそう
母子家庭で小学生の子どもあり、歩いてすぐ近くの実家に冬休み中滞在してますが、正月だからと何かするわけでもなく、年末に大掃除をしたわけでもなく、明けましておめでとうをいうわけでもなく、おせち食べるわけでもなく、初詣に行くわけでもなく、
各々好きなことをして好きなもの食べて普段と変わらずのんびり好き勝手に過ごしてます。以前はもうちょっときちんと新年迎えてましたが、段々どうでもよくなってきて適当になってしまいついには正月をきちんと迎えることすらなくなりました。

新年で年が変わっただけで、1日が過ぎただけに変わりないし、子どもがいれば、進級や卒業・入学とかのほうが正月なんかよりも特別で大事な日ですから…。

皆様、同じように新年だからと普段と変わらない日常生活ですか?

No.2582605 18/01/01 13:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/01/01 13:27
主婦1 ( ♀ )

子供がいるからこそ、年中行事を大事にしたくありませんか?

お正月飾りを飾ったりもしないんですか?
おせちの意味を教えたりとか。

No.2 18/01/01 13:36
名無し0 

>> 1 それはなんか幼稚園や低学年のころで完結しちゃった感じですね。おせちなんか真面目に作っても手間とお金がかかる割にはまずいし。子どもも10歳過ぎたら、正月だからと別にうかれたりもせず、なので。


私も子どもの頃は、お正月ってワクワクした記憶があって、田舎に行って親戚一同新年迎えてお年玉をもらってなんて楽しかったけど、小学校高学年にもなるとどうでもよくなってきてました
ちなみにおせちは子どもの頃から美味しいと感じたことはありません。

No.3 18/01/01 14:18
匿名3 

「家庭力」が低いってこういうことをいうんだろうね。

おそらくこういう家庭であればあるほど、クリスマスやハロウィンには浮かれるんだろうな。

No.4 18/01/01 14:42
名無し 

>> 3 まさにそうかもしれませんね。クリスマス、ハロウィンもまったく変わりませんよ。 ああでもクリスマスはお歳暮でいただいたケーキは食べますが。ハロウィンに至っては昔からなんもしません。

とはいえ、七草の日は七草粥を作り、冬至は柚子湯に入りほうとうを作り、と季節の行事があるときには伝統的なことは、なんとなくしてます。正月もそれと変わらずという感じでとくにおめでたいわけでもなく祝ったりなにかしたりって訳ではないです。

家庭力って言葉は知りませんでしたが、低いんでしょうね。

No.5 18/01/01 15:47
旅人5 ( ♂ )

慣例。慣習に囚われた世に惑わされる必要もないかと。


私は正月も、クリスマスも関係ないと思ってます、そんなものに囚われるから時や年に囚われ追い詰められるものもいる。


2017年だろうが2018年年だろうが、同じです年や時の概念が時間の経過を生み、無駄な時間、有意義な時間という感覚を生み出す。


時や年が無くても、時の経過は当たり前のように起きます。

行事に囚われるから当たり前のように繰り返してしまう。


何も特別な日だから、特別な日を食べようとする必要も無い、人が特別だと思うから特別なのであり、そう思う心は各人の胸の内。


何かを大切にする事は良い事でも有りますが、囚われる=執着してしまう、その度に出費も大きい。

世の当たり前は、思い込みによるものもあります、私は行事だなんだと人が勝手に作ったものを頑なに守る必要は無いと思います、また、守る人たちも素晴らしいと思います、みな各々の信じる道を歩めばいい、そこに不正解は無いのですから。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧