注目の話題
いじめなのか本当に息子が悪いのか
私の人生観、おかしいですか?(長いです)
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね

親として情けないです

レス37 HIT数 9809 あ+ あ-

匿名さん
18/06/23 20:51(更新日時)

こどもはもう幼児や小学生ではないのでカテ違いだったら申し訳ありません。
どこにもぶつけようのない自分の情けなさを吐き出させてください。
うちはシングルマザーです。三人の子供がいます。一番上の娘がずっとピアノを習っています。
軽い気持ちで始めさせたピアノでした。幼稚園のころはよかったものの、小学生高学年になりピアノが楽しいようで誕生日もクリスマスもお年玉もいらないからアプライトピアノ?を買ってほしいと言われ、新古で購入しました。
しかし娘はどんどんのめり込んで中学のときには担任の先生に「音高にいきたい」と相談していたようです。
でもどうしても経済的に無理だし、娘は気を使って私に直接言ってくることもなかったので気付かないふりをして普通の高校に行ってもらいました。
ところが、現在18歳の娘が「音大に行きたい」と進路相談をしているそうなのです。
まだ娘の口から直接音大に行きたいとは聞いていませんがそれとなく「この家ってグランドピアノ置けないよね...?」など聞いてきます。うちはマンションなので今のピアノもご近所さんのご厚意でやらせてもらってるような感じです。
グランドピアノなんて購入できる余裕はないですし家も床が抜けてしまいます。
まだ下に高校生、中学生といる状態で生活はギリギリです。
娘は音大には行けないと言えば素直に諦めてくれると思います。昔から自分さえ我慢すれば...という子だったのでなおさら行きたいという意志に応えてあげたかったです。
こんなに熱中できることがあるのにその未来を親のせいで絶ってしまうのがつらいです。
マンションを購入し、こどもには好きな習い事をさせ、シングルマザーだから〝できない〟をなるべくすくなくしてきたつもりでしたがやっぱりシングルマザーじゃなければ娘の夢も叶えてあげられたかもしれないのにと情けないです。
幼稚園(保育園)の先生とか...ピアノを少しでも活用できそうな進路を提案してはいるのですが、そうだねと生返事で、音大に行ってやりたいことがあるんだろうなぁと思うと毎日申し訳ないです。
音大にグランドピアノは必須なのでしょうか...。ピアノを専攻してる子はみんな一軒家で音楽一家でグランドピアノがあって環境が整ってるんでしょうか...
いいピアノも持ってない、親は音楽に全く精通していない、生活もギリギリ。そんな状態で無理やり音大に行ったらそれはそれで肩身の狭い想いをしないでしょうか...
ちなみにピアノ専攻で音大に行った場合どんな就職先があるのでしょうか...

No.2510418 17/08/04 16:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/08/04 17:04
トムとジェリー ( 50代 ♂ qwCQF )

クラシック好きのおじさんです

妹もピアノ弾けますが 趣味の範囲 姪もかなり上手いですが 音大生には興味なさそうです

私が高校生の時に中古のアップライトピアノが来て 中学生の妹が弾いてました


大学生の時に 妹の同級生とお付き合いしましたが 彼女は国立音大の学生でした


ピアノ専攻でも 家で教えたり YAMAHA音楽教室の講師が関の山だと聞きました 今から38年前のことです

当時からピアノ専攻の学生なんて 日本中に掃いて捨てるほどいたわけですね


思い出しました 父の友人の歯科医の娘さんが 当時音大生で ピアノの演奏会をして 聴きに行きました 可もなく不可もなし(笑)

あれから30年以上た経ちますが その娘さんがコンクールに優勝したとも デビューしたとも聞きません

ピアノ好きの末路とは こんなものです


なにもしないのが よい対応だと思います


あなたはよくやったのですから

  • << 7 レスありがとうございます。 私も始め娘がピアノを習いたいと言いだしたたときに、将来の趣味や息抜き程度になればいいかなと思っていましたがまさか本気でこれで進学を考えているとはおもわず…。 そしておっしゃる通りで歯科医のお嬢さんとかやっぱり裕福な子ばかりなんじゃないだろうかと。 お金かけて大変な思いして限られた就職先ですよね...わたしも思いつく限りで音楽関係の講師とか楽器の調律師とか... なにもせず将来の趣味になってくれるのが一番ありがたいです

No.2 17/08/04 17:19
匿名さん2 

音大に入れる実力はあるんですか?

  • << 8 レスありがとうございます 私は音楽に全く詳しくないのでレベルがどうとかはわからないのですが高校の進路指導の先生曰く行けるレベルではあるみたいです。 ただ家庭の事情も踏まえて下さってまだ娘には「行ける実力がある」とは言っていないそうです

No.3 17/08/04 17:19
パパ3 ( ♂ )

子供が夢を持ってるのなら応援してやりたい親心はよーく分かります。
我が家も3人の子供にピアノを習わせましたが、全員中学までにやめちゃいました。
その3人の末っ子が、同じく今年大学受験です。
今でも時々弾きたくなってきたと鍵盤叩いてます。
妻が子供の頃に使ってた古いアップライトを今でも使ってます。

余談は置いといて。
私の後輩にピアノで高校音楽科から音大に進んだ女子がいます。
卒業後は中学校の音楽教師になり、今は教師を辞めて個人でピアノ教室をやってます。
また、仲間とゴスペル歌ったり、学校や施設で音楽講演会みたいなこともやってます。
ピアノで食べてくつもりなら、まぁ音大出身の大半が教師かピアノ教室の講師に進むんじゃないかと思います。
それでも食べていけるんだからいいじゃないかと思いますけどね。

でも…自宅にグランドピアノを置ける人の方が少数派の気がしますけどね。
どうなんでしょう?

  • << 9 レスありがとうございます。 私もはじめは日常の息抜きにピアノができるレベルでよかったんです。 やはり音楽教師やピアノの先生が多いんですかね。音大に行ってる子たちがみんなその職業を目指すとなると就職も狭き門になりそうですね。 グランドピアノの所持率についてははっきりわかりません。ただ検索してみると持ってる割合は高いような...。
  • << 37 グランドピアノは必須です。

No.4 17/08/04 17:34
匿名さん4 ( ♀ )

従姉妹が音大に行きました。
グランドピアノが置けるような家ではありませんよ。
学費はハッキリとは聞きませんでしたが、弟は国立大に行ってくれて助かったと伯母が言っていました。
奨学金を借りていたようです。

うちもシングルマザーで、正直高校卒業して働いてほしかったけど、上は専門学校で下は私立大に進学しました。
二人とも奨学金です。
自分で返すのを承知で、それでも行きたいと言うので、少ない小遣いと交通費くらいはなんとか渡せるように仕事を増やしましたけどね。
我慢をさせたくないのはわかります。
お子さんとはよく話し合って、実際に希望している音大に聞くとか調べてみてはどうですか。

  • << 10 レスありがとうございます。 やはり安い、とは言えないようですね。 経済的な考えとしては高校卒業して働いてほしいです。でも親心としては進学もさせてあげたい...んですよね。 もちろん大学は奨学金になると思います。ただそれで賄えるのかどうか。 具体的に希望の大学は聞いていませんが行くならここだろうなという音大は、今はまだインターネットだけですが調べています。 海外にコンサート鑑賞とか研修旅行とか親には頭が痛くなることばかりですが...。

No.5 17/08/04 17:58
匿名さん5 

現実的に考えて女性はピアノの先生とかリトミック等の教室関係が多いです。
ヤマハや河合の教室に就職、個人で教室等。
音大でも学校の音楽の先生にはなれますが、採用されるかどうかは枠があるかどうか厳しいです。
あとは広い意味での音楽関係、楽器関係の職場ですね。
レストランとか式場での演奏のバイトをしている人もいます。
でも自らのピアノ演奏で食べていけるだけの収入は余程のレベルでないと無理ですよ。

ピアニストとまでは考えていないとは思いますが、ピアニストになれる人なんて子供の頃から天才の中の天才。そして子供の頃から様々なコンクールで上位に入り、海外に留学したりして勉強しています。
有名コンクールの協会に所属している先生方もそういう方ばかりです。

確かに音大生の中には自宅がアップライトの人もいますが、差は歴然です。
アップライトとグランドは似て非なるもの。
全く違う楽器だとおっしゃる音楽家もいます。

娘さんと一緒にいくつかコンクールを見に行く事をお勧めします。
出場しなくても聞きにいけるので。
今のところショパンコンクール、次にピティナコンクールとレベルが高く、お勧めします。
上の方の級を聞かせて再度考えさせてみては。

グランドピアノについてはコンパクトグランドもしくはベビーグランドと言われるサイズのものがヤマハや河合にあります。
奥行が150cm前後のものです。
中古なら百万円以下であります。

あと、アップライトピアノにグランフィールという部品を取り付ける事もできます。
これはタッチの性能をグランドピアノに近付ける事ができます。

音が気になるなら消音器を取り付ける事もできます。

  • << 11 レスありがとうございます。 やはりそういう関係の就職先になるんですね。音大に行ったところで枠が小さそうで険しい道に変わりはなさそうです。 音楽で食べていく、なんてそもそも難しいのでは...というのが正直なところで、調べていたら学校の音楽教師になったものの非常勤でアルバイト状態、とかもちょくちょく聞きます。 レストランや式場の奏者も安定した正社員ではないですものね。 ピアニストでピアノ1本で生きていくなんてそんな天才ではないと思います。ごくごく普通にピアノが好きなぐらいだと...。 素人からすればピアノの種類や違いなんて正直わからないし、言われるままに、という感じです。 コンクールやコンサートなどは一緒に何度か行っています。バイト代で個人的にも行っているみたいです。 とにかく聞くのも弾くのも好きらしくその情熱を無下にはできないのですが極めるには険しい道ですね。 ピアノの種類や別売りの部品では娘からも同じような話を聞きました。 でもどれも当然10万20万できくようなものではなく、将来的な仕事も狭き門である音楽で家計を圧迫するのも悩ましいです。

No.6 17/08/04 18:32
匿名さん6 

それだけやりたい事があるなら、自分で行けって話じゃないの?

いや、気持ちはわかりますよ。

けれど、それだけやりたい事があるなら、貫き通させる為に苦労させないと子供の為にならないんじゃないかと思います。

初っぱなから親を頼ったり、形から入るようじゃ、それほど本気じゃないって事なのではないでしょうか?

高島ちさ子は、確か親に反対されたけど、自分で学費払うなら良いよって事で、自分で学費稼いだって言ってたと思います。

グランドピアノ置ける環境がないから、音大諦めた。
親がお金の援助してくれなかったから音大諦めたって言うようじゃ、それほどやりたい事じゃないんでしょうよ。



  • << 12 レスありがとうございます。 奨学金などはもちろん頼ります。ピアノコンクールやコンサートにも自分のバイト代で行っていますし1レッスン制のピアノ教室にも自分でいっています。 バイトができなかったので音楽高校は諦めてくれています。 やる気がないんでしょうか。 それなら行く意味が無いので親としても悩まず無駄だとはねつけられますね。

No.7 17/08/04 18:39
匿名さん0 

>> 1 クラシック好きのおじさんです 妹もピアノ弾けますが 趣味の範囲 姪もかなり上手いですが 音大生には興味なさそうです 私が高校生の時に中古… レスありがとうございます。
私も始め娘がピアノを習いたいと言いだしたたときに、将来の趣味や息抜き程度になればいいかなと思っていましたがまさか本気でこれで進学を考えているとはおもわず…。

そしておっしゃる通りで歯科医のお嬢さんとかやっぱり裕福な子ばかりなんじゃないだろうかと。
お金かけて大変な思いして限られた就職先ですよね...わたしも思いつく限りで音楽関係の講師とか楽器の調律師とか...

なにもせず将来の趣味になってくれるのが一番ありがたいです

No.8 17/08/04 18:41
匿名さん 

>> 2 音大に入れる実力はあるんですか? レスありがとうございます
私は音楽に全く詳しくないのでレベルがどうとかはわからないのですが高校の進路指導の先生曰く行けるレベルではあるみたいです。
ただ家庭の事情も踏まえて下さってまだ娘には「行ける実力がある」とは言っていないそうです

No.9 17/08/04 19:02
匿名さん 

>> 3 子供が夢を持ってるのなら応援してやりたい親心はよーく分かります。 我が家も3人の子供にピアノを習わせましたが、全員中学までにやめちゃいまし… レスありがとうございます。
私もはじめは日常の息抜きにピアノができるレベルでよかったんです。

やはり音楽教師やピアノの先生が多いんですかね。音大に行ってる子たちがみんなその職業を目指すとなると就職も狭き門になりそうですね。

グランドピアノの所持率についてははっきりわかりません。ただ検索してみると持ってる割合は高いような...。

No.10 17/08/04 19:06
匿名さん 

>> 4 従姉妹が音大に行きました。 グランドピアノが置けるような家ではありませんよ。 学費はハッキリとは聞きませんでしたが、弟は国立大に行ってく… レスありがとうございます。
やはり安い、とは言えないようですね。
経済的な考えとしては高校卒業して働いてほしいです。でも親心としては進学もさせてあげたい...んですよね。
もちろん大学は奨学金になると思います。ただそれで賄えるのかどうか。
具体的に希望の大学は聞いていませんが行くならここだろうなという音大は、今はまだインターネットだけですが調べています。
海外にコンサート鑑賞とか研修旅行とか親には頭が痛くなることばかりですが...。

No.11 17/08/04 19:17
匿名さん 

>> 5 現実的に考えて女性はピアノの先生とかリトミック等の教室関係が多いです。 ヤマハや河合の教室に就職、個人で教室等。 音大でも学校の音楽の先… レスありがとうございます。
やはりそういう関係の就職先になるんですね。音大に行ったところで枠が小さそうで険しい道に変わりはなさそうです。
音楽で食べていく、なんてそもそも難しいのでは...というのが正直なところで、調べていたら学校の音楽教師になったものの非常勤でアルバイト状態、とかもちょくちょく聞きます。
レストランや式場の奏者も安定した正社員ではないですものね。
ピアニストでピアノ1本で生きていくなんてそんな天才ではないと思います。ごくごく普通にピアノが好きなぐらいだと...。
素人からすればピアノの種類や違いなんて正直わからないし、言われるままに、という感じです。
コンクールやコンサートなどは一緒に何度か行っています。バイト代で個人的にも行っているみたいです。
とにかく聞くのも弾くのも好きらしくその情熱を無下にはできないのですが極めるには険しい道ですね。
ピアノの種類や別売りの部品では娘からも同じような話を聞きました。
でもどれも当然10万20万できくようなものではなく、将来的な仕事も狭き門である音楽で家計を圧迫するのも悩ましいです。

  • << 13 全て親がしてあげないといけないという事はないと思いますよ。 奨学金を自分で返す意思があるなら音大に行かせてあげてもいいのでは? ピアノはローンも組めるし、娘さんがバイトをしながらでも払えると思いますよ。 これくらいしてでも行きたいという熱意があるかどうかも重要なのでは? そうでなければ、音大卒っていうのはブランドみたいな感覚の人もいるから娘さんもそれくらいの感覚なのかもしれない。 因みにシングルとのことですが元旦那さんからの援助は無理なんでしょうか? それから、どのコンクールを見に行っているかは分かりませんが、主催や規模によってレベルに雲泥の差があります。 もしもピティナやショパコンの全国決勝を聞いた事があり、その演奏の違いが繊細に分かる耳を持っているのならば娘さんは当然自分の実力も自ずと分かっていると思いますし、それが分からずただ好きだから聞きに行っているというレベルならやはり音大卒は肩書きだけになってしまう可能性大。

No.12 17/08/04 19:21
匿名さん 

>> 6 それだけやりたい事があるなら、自分で行けって話じゃないの? いや、気持ちはわかりますよ。 けれど、それだけやりたい事があるなら、… レスありがとうございます。
奨学金などはもちろん頼ります。ピアノコンクールやコンサートにも自分のバイト代で行っていますし1レッスン制のピアノ教室にも自分でいっています。
バイトができなかったので音楽高校は諦めてくれています。
やる気がないんでしょうか。
それなら行く意味が無いので親としても悩まず無駄だとはねつけられますね。

No.13 17/08/04 19:53
匿名さん5 

>> 11 レスありがとうございます。 やはりそういう関係の就職先になるんですね。音大に行ったところで枠が小さそうで険しい道に変わりはなさそうです。 … 全て親がしてあげないといけないという事はないと思いますよ。
奨学金を自分で返す意思があるなら音大に行かせてあげてもいいのでは?
ピアノはローンも組めるし、娘さんがバイトをしながらでも払えると思いますよ。
これくらいしてでも行きたいという熱意があるかどうかも重要なのでは?
そうでなければ、音大卒っていうのはブランドみたいな感覚の人もいるから娘さんもそれくらいの感覚なのかもしれない。

因みにシングルとのことですが元旦那さんからの援助は無理なんでしょうか?

それから、どのコンクールを見に行っているかは分かりませんが、主催や規模によってレベルに雲泥の差があります。
もしもピティナやショパコンの全国決勝を聞いた事があり、その演奏の違いが繊細に分かる耳を持っているのならば娘さんは当然自分の実力も自ずと分かっていると思いますし、それが分からずただ好きだから聞きに行っているというレベルならやはり音大卒は肩書きだけになってしまう可能性大。






  • << 15 レスありがとうございます。 正直ずば抜けた才能や確固たる目的がない以上肩書きになってしまうのではと思っています。 家では多弁な下の子たちの話ばかり聞いてきて、長女の熱い情熱や深い熱意などあまり聞いたことがありませんでした。 コンクールなどもどのレベルかわかりません...。ただ一度は確実にショパンのは一緒に行きました。どうだった?と聞いても普段から口数が少ないので「うん、すごかった」としか言ってませんが...(私に専門知識がないので話してもしょうがないのかもしれませんが) 音大卒の肩書きになりそうです... その肩書きがなにか役に立つならいいのですが...
  • << 17 追加レスですすいません 元旦那は頼れません...

No.14 17/08/04 20:12
匿名さん14 

少子化なので今はどこかの音大には入れます。
ピアノの先生はなんとおっしゃっていますか。
地元に国公立の(教育学部)音楽科があるなら、安くすみます。
私立短大音楽科でも、四年制に行くよりはいいです。
国公立に編入できる可能性もあるし。
20年前の話ですが、家庭の事情とレベルの問題で、ピアノがすごくうまい子でも、音楽科のある大学の保育科に入った子がいました。
保育科のカリキュラム内のピアノの授業でしっかり弾いたようです。
地方私立大音楽科に入るために、中学生からその大学の先生に付いていた時代です。
で、グランドについてですが、音大に入れば練習室があります。
教育学部だとアップライトになりますが。
うちも子供がグランドを必要になったのですが、買えないので、発表会やコンクールの練習の時だけ、ヤマハや市民会館、時間貸しをしている個人のピアノ教室を回って借りました。
ネットで探すのと、小学生なので連れていくのが大変ですが、我が家はその方が安くすんでいます。

  • << 16 ピアノの先生は行ける実力はあるけど同じようにピアノばかりやってきた子が集まるから飛び抜けることはないと言っています。 地元に公立の音楽科はあります。いくなら恐らくそこだと思い、調べているのですが枠が狭いみたいです。 受けて落ちる...というのもひとつの道かなとは正直思っています。 グランドピアノは別に絶対自宅に必要、というわけではないのですね。練習室が常時解放?であれば気が済むだけ練習させてもらえますかね。 借りて回るという方法もあるのですね。もう18歳なので自分の足で回れるとしてそのほうがいいかもしれないです。

No.15 17/08/04 21:19
匿名さん 

>> 13 全て親がしてあげないといけないという事はないと思いますよ。 奨学金を自分で返す意思があるなら音大に行かせてあげてもいいのでは? ピアノは… レスありがとうございます。
正直ずば抜けた才能や確固たる目的がない以上肩書きになってしまうのではと思っています。
家では多弁な下の子たちの話ばかり聞いてきて、長女の熱い情熱や深い熱意などあまり聞いたことがありませんでした。
コンクールなどもどのレベルかわかりません...。ただ一度は確実にショパンのは一緒に行きました。どうだった?と聞いても普段から口数が少ないので「うん、すごかった」としか言ってませんが...(私に専門知識がないので話してもしょうがないのかもしれませんが)
音大卒の肩書きになりそうです...
その肩書きがなにか役に立つならいいのですが...

No.16 17/08/04 21:26
匿名さん 

>> 14 少子化なので今はどこかの音大には入れます。 ピアノの先生はなんとおっしゃっていますか。 地元に国公立の(教育学部)音楽科があるなら、安く… ピアノの先生は行ける実力はあるけど同じようにピアノばかりやってきた子が集まるから飛び抜けることはないと言っています。
地元に公立の音楽科はあります。いくなら恐らくそこだと思い、調べているのですが枠が狭いみたいです。
受けて落ちる...というのもひとつの道かなとは正直思っています。

グランドピアノは別に絶対自宅に必要、というわけではないのですね。練習室が常時解放?であれば気が済むだけ練習させてもらえますかね。

借りて回るという方法もあるのですね。もう18歳なので自分の足で回れるとしてそのほうがいいかもしれないです。

No.17 17/08/04 21:32
匿名さん 

>> 13 全て親がしてあげないといけないという事はないと思いますよ。 奨学金を自分で返す意思があるなら音大に行かせてあげてもいいのでは? ピアノは… 追加レスですすいません
元旦那は頼れません...

No.18 17/08/04 23:30
匿名さん14 

>>16
「音大ならグランド」(というよりトリルの出てくるソナタあたりからグランドと言った方が正しいかもしれません)は常套文句で、確かにそうなのですが、借りないより借りたほうが何倍もマシです。
もちろん、高校で弾いても良いですね。
ピアノのクセや会場の響きかたは全て違うので、自宅のピアノだけで弾くのが良いことなのかは正直わかりません。
それに、そこまで上達していたら、アップライトとグランドの違いを自分でわかって練習すると思います。

  • << 22 レスありがとうございます。 やはり一応音大=グランドピアノというのは普通なんですね...。クセや響き方のような専門的なことは全く無知な私にはわかりませんが、上達すればどんどん上のランクのピアノや環境がほしくなるのはわかります。 高校でも放課後音楽室を借りていると担任の先生に聞きました。 本当に何も言わない子なのでピアノの先生や担任の先生から聞くレベルしかわかりませんがピアノが好きということだけはわかります。 本人次第、なのでしょうね...。

No.19 17/08/05 13:08
♀ママ19 

一族音大女子多い家系です。

全くお金になりませんよ。

防音装置の改装して、グランドピアノおいてました。独身の時は家で教えてました。音大に入るまでのレッスン代はすごかったです。

結婚して、アップライトもってきました。今は娘がひいてます。

両親に感謝します。でも全くお金を稼ぐには至りません。お金のかかる趣味だと思います。

  • << 23 レスありがとうございます。 そうですよね、お金をかけて極めたところでお金が稼げるものだとは思えなくて。 グランドピアノを家に置くなら、おっしゃられた通り防音に床の補強...大きな一軒家が前提の条件ばかりですね。 余裕のあるご家庭がやるイメージだったのですがまさにその通りという感じです。

No.20 17/08/05 13:20
匿名さん20 

なんだか我が家と境遇が似てるのでおもわずレスっちゃいました(*^^*)
私もシングルマザー、子供3人で高校生と中学生(*^^*)
中古ですがマンションを購入しました(*^^*)
そして娘は音楽が大好き
進路は本当は音楽系の大学か専門学校に行きたいのは充分わかってました
でも私独りではどうしても何百万円もの大金を工面する事は不可能で
情けない
子供に我慢させてしまう事が申し訳なくて
私も悩んでる最中です

  • << 24 レスありがとうございます。 同じ境遇ですね...!! やはり黙って気付かないふりをするのが得策なんでしょうか。普段自分の欲を出さない子なのでなおさら叶えてあげたかったのですが難しいですね。 奨学金、ピアノのローン、いろいろあるみたいですが将来的なことを考えるとそこまで...と正直思ってしまうんです。 情けないと思ってしまいますよね...。

No.21 17/08/05 13:38
♂ママ21 ( ♀ )

私もシングルです
主さんと同じく、中古一軒家を無理して買いました。
いま子供は小学校高学年ですが塾に行きたいといい、養育費から出してます

娘さん特待生くらいになれたらいいですね

音大に行った子、数人いますが2人は自宅でピアノ教室、1人は普通の企業に就職、最後の1人だけ世界を飛び回ってます。でも留学してさらにボストンの大学に行ったとか…

でも娘さんの才能伸ばしてあげたいですね。

ちなみに私自身は三姉妹の末っ子で姉の進学で習い事全部やめさせられましたが…。一度働いて、好きな学校に行きましたよ

  • << 25 レスありがとうございます。 うちも下ふたりが塾通いです。塾代、なかなか痛いですよね。特に今は夏期講習で現金が飛んでいく時期で。 特待生なんてなれるほどの才能はないと思います...(笑) 将来はやっぱり相当仕事が限られているようなので余計悩みます。 せっかく熱中できるものがあるなら伸ばしてあげたいと思いますがこうもお金がかかると諦めてもらうしかないかもしれません。

No.22 17/08/05 18:20
匿名さん 

>> 18 >>16 「音大ならグランド」(というよりトリルの出てくるソナタあたりからグランドと言った方が正しいかもしれません)は常套文句… レスありがとうございます。
やはり一応音大=グランドピアノというのは普通なんですね...。クセや響き方のような専門的なことは全く無知な私にはわかりませんが、上達すればどんどん上のランクのピアノや環境がほしくなるのはわかります。
高校でも放課後音楽室を借りていると担任の先生に聞きました。
本当に何も言わない子なのでピアノの先生や担任の先生から聞くレベルしかわかりませんがピアノが好きということだけはわかります。
本人次第、なのでしょうね...。

No.23 17/08/05 18:22
匿名さん 

>> 19 一族音大女子多い家系です。 全くお金になりませんよ。 防音装置の改装して、グランドピアノおいてました。独身の時は家で教えてました… レスありがとうございます。
そうですよね、お金をかけて極めたところでお金が稼げるものだとは思えなくて。
グランドピアノを家に置くなら、おっしゃられた通り防音に床の補強...大きな一軒家が前提の条件ばかりですね。
余裕のあるご家庭がやるイメージだったのですがまさにその通りという感じです。

  • << 27 正直、両親がしてくれたように私達夫婦が娘にできるかと言うと、難しいです。 父親は会社を経営しておりましたし、親戚も似たような環境でしたからできたことだと、今ならわかります。それなりに景気も良かったですしね。 音大に行くならば、ただのピアノのレッスンではなく、実際に音大で教えていらっしゃる先生に教えてもらわなくてはなりません。留学する場合もありますし、地方から東京にレッスンに通う場合も珍しくありません。 私はしませんでしたが、ピアノ始めて、弦楽器に変わったりする場合もあります。 実際、いとこの娘が今、音大で弦楽器やってますが、ピアノ科卒業したいとこでさえ青ざめるレベルでお金がかかっています。 あと、私のいとこの娘もそうですが、母親がしっかりした耳をもっているので、指導ができたこと、信頼できる知り合いが多く、レッスンをお願いできることも大きく影響しました。 私の娘がピアノを始めた時も、もちろんまちがえたらすぐに指摘しました。 もちろん、成功例もありますが、めったにありません。例えコンクールで入賞しても、プロになり、それだけで暮らしていくのはほとんどムリです。 同級生はほとんどが普通にお見合いして主婦におさまっています。 美術で芸大に行った友人も、絵では全く稼げませんでした。 芸術に進むなら、あくまでも趣味だとわりきらないとムリだと思います。 演奏家を目指さないのならば、ヤマハの教室などで教えることななりますが、残念ながら元を取り返すのは不可能だと思います。

No.24 17/08/05 18:25
匿名さん 

>> 20 なんだか我が家と境遇が似てるのでおもわずレスっちゃいました(*^^*) 私もシングルマザー、子供3人で高校生と中学生(*^^*) 中古で… レスありがとうございます。
同じ境遇ですね...!!
やはり黙って気付かないふりをするのが得策なんでしょうか。普段自分の欲を出さない子なのでなおさら叶えてあげたかったのですが難しいですね。
奨学金、ピアノのローン、いろいろあるみたいですが将来的なことを考えるとそこまで...と正直思ってしまうんです。
情けないと思ってしまいますよね...。

  • << 26 全て本人が負担するということなら良いのでは❓ ローン組んでも自分で返して行くとか。 そこまでして行きたいなら行かせてあげたら良いと思います。 親がやりたいことを否定❓するのは良くないと思います。 うちの子ヤマハに行っているのですが、子供のために専業主婦の自分が働いてまでエレクトーンを買いたいと思い買ってあげました。 まだ幼児なので自分では稼げないので。 可能性を潰すのは良くないと思います。 私は子供のやりたいことをやらせてあげたいです。

No.25 17/08/05 18:59
匿名さん 

>> 21 私もシングルです 主さんと同じく、中古一軒家を無理して買いました。 いま子供は小学校高学年ですが塾に行きたいといい、養育費から出してます … レスありがとうございます。
うちも下ふたりが塾通いです。塾代、なかなか痛いですよね。特に今は夏期講習で現金が飛んでいく時期で。
特待生なんてなれるほどの才能はないと思います...(笑)
将来はやっぱり相当仕事が限られているようなので余計悩みます。
せっかく熱中できるものがあるなら伸ばしてあげたいと思いますがこうもお金がかかると諦めてもらうしかないかもしれません。

No.26 17/08/05 20:03
♂♀ママ26 ( 30代 ♀ )

>> 24 レスありがとうございます。 同じ境遇ですね...!! やはり黙って気付かないふりをするのが得策なんでしょうか。普段自分の欲を出さない子な… 全て本人が負担するということなら良いのでは❓
ローン組んでも自分で返して行くとか。
そこまでして行きたいなら行かせてあげたら良いと思います。

親がやりたいことを否定❓するのは良くないと思います。
うちの子ヤマハに行っているのですが、子供のために専業主婦の自分が働いてまでエレクトーンを買いたいと思い買ってあげました。
まだ幼児なので自分では稼げないので。
可能性を潰すのは良くないと思います。
私は子供のやりたいことをやらせてあげたいです。

  • << 30 レスありがとうございます。 もちろん行くなら国の補助を借りたりローンになります。現金で出すのは到底無理です。 やらせてあげたいです。 情熱を親が冷ますのはいたたまれないです。 わたしもシングルなりに基本のピアノは買ってきました。ですがわたしひとりの稼ぎでは夢を後押しする範疇を超えてしまっているんですね。 親は誰でも子供のやりたいことを後押ししたいものだと思います。

No.27 17/08/06 12:02
♀ママ19 

>> 23 レスありがとうございます。 そうですよね、お金をかけて極めたところでお金が稼げるものだとは思えなくて。 グランドピアノを家に置くなら、お… 正直、両親がしてくれたように私達夫婦が娘にできるかと言うと、難しいです。

父親は会社を経営しておりましたし、親戚も似たような環境でしたからできたことだと、今ならわかります。それなりに景気も良かったですしね。

音大に行くならば、ただのピアノのレッスンではなく、実際に音大で教えていらっしゃる先生に教えてもらわなくてはなりません。留学する場合もありますし、地方から東京にレッスンに通う場合も珍しくありません。

私はしませんでしたが、ピアノ始めて、弦楽器に変わったりする場合もあります。
実際、いとこの娘が今、音大で弦楽器やってますが、ピアノ科卒業したいとこでさえ青ざめるレベルでお金がかかっています。

あと、私のいとこの娘もそうですが、母親がしっかりした耳をもっているので、指導ができたこと、信頼できる知り合いが多く、レッスンをお願いできることも大きく影響しました。
私の娘がピアノを始めた時も、もちろんまちがえたらすぐに指摘しました。

もちろん、成功例もありますが、めったにありません。例えコンクールで入賞しても、プロになり、それだけで暮らしていくのはほとんどムリです。
同級生はほとんどが普通にお見合いして主婦におさまっています。

美術で芸大に行った友人も、絵では全く稼げませんでした。

芸術に進むなら、あくまでも趣味だとわりきらないとムリだと思います。
演奏家を目指さないのならば、ヤマハの教室などで教えることななりますが、残念ながら元を取り返すのは不可能だと思います。

  • << 31 レスありがとうございます。 わたしも会社を経営しております。それでもやはり上場企業というわけではもちろんないし、危ない橋もほどほどにしておかなければならないので正直、将来お金にならないことに大金というのは大博打です。大博打というより娘にそんな生まれ持った天性のピアノの才能があるとは思えないのでただの娯楽ですね。 わたしは楽譜も読めなければピアノも当然弾けないので家での指導はまったくしてません。 調べれば調べるほどお金のかかる進路なのですね...。 ヤマハやピアノ教室の先生が驚くほど稼いでいるかっていうと申し訳ないですがそういうイメージはないのでやはり我が家には厳しそうです。 詳しい御説明ありがとうございます。

No.28 17/08/06 15:48
匿名さん28 ( ♀ )

芸術で身を立てるのは才能です。よくて趣味。私音大を目指し、途中で趣味でやっていけると思い方向転換で心理学勉強しました。

友人音大行きましたが、学校で海外研修とあってもみんな参加でひと夏100万。希望ですが、行かない人はいない。そして発表会も自己負担。
音大に行かせた親は、年間1000万前後ぐらいかかるといってました。4年で5000万ぐらいだと言っていた。
親がかなり頑張らないと行かせれないです。
音楽お金かかるんですよね。それもあって、そこまでお金をかけて自分に何が残るかで私は進学やめました。専門知識は備わっても、それだけでその辺りの企業で仕事をしていたらもったいない。
公立の音大だと安いです1レッスン20年ぐらい前は500円かかりませんでした。
ただ、私立の大学だと1レッスン3万ぐらい。それを週二回としてピアノ授業で一週間6万円。

音楽で食べていく、それは難しいし才能無くては出来ない。趣味でできることに何千万も掛けれるかが私が音大行かなかった理由。
今は娘絵がすきで、私が10年ぐらい浪人して(レベル高くて、それぐらい浪人しないと無理なので)地元の美大行ったらと言ってますが、絵で食べていくことどれぐらい大変だと思ってるの?お母さん知ってるでしょうといい返されてます。

好きで行くのは構わないし良いと思うけど大学出た後のことまで、娘さと相談されたらどうでしょうか。普通に仕事にながら、趣味でやる。そんな感じなので、音楽を勉強することが必要なのか(趣味がしたいのか)将来を見据えて仕事をするのか。

地方の楽団に入る人もいますが、ほとんどお金にならないし入るためのオーデションもあります。入るために、日本中オーデションで回る人もいますよ。かなり実家のバックアップがなければ難しいですね。



  • << 32 レスありがとうございます。 芸術は生まれ持った才能だと私も思います...。そして絵にしろ音楽にしろ才能があれば幼い頃から素人目からみても分かるはずだと思います。 おそらく娘が希望するであろう学校のホームページにもありました。コンクールや海外研修、発表会...。すべてにケタ違いのお金がかかるんだろうなと思いました。 娘にはそれとなく伝えています。 音大って卒業したらなにになれるの?それ(ピアノの先生や音楽教師)って結局ほかの仕事の方が安定してるんじゃない?天才以外は仕事がないよ(大袈裟ですが)程度には...。 わたしも将来の息抜きや趣味になればと続けさせていたピアノだったので進路に考えていると知って驚いています。 芸術やスポーツで食べていくのは才能とセンスがあって努力ができる限られた人だけだということは分かっているみたいなのですが... 実家といっても両親ももういい歳なので頼れませんし現実は厳しそうですね...。

No.29 17/08/06 16:03
匿名さん29 ( 30代 ♀ )

国の教育ローンや奨学金など利用しても難しいですか?

  • << 33 レスありがとうございます。 もちろんそういう手段は活用するつもりでいましたが、ここでいただいたレスや私が調べた情報だけでもすでにその程度じゃ賄えないレベルでお金がかかるみたいです...

No.30 17/08/06 23:32
匿名さん 

>> 26 全て本人が負担するということなら良いのでは❓ ローン組んでも自分で返して行くとか。 そこまでして行きたいなら行かせてあげたら良いと思いま… レスありがとうございます。
もちろん行くなら国の補助を借りたりローンになります。現金で出すのは到底無理です。
やらせてあげたいです。
情熱を親が冷ますのはいたたまれないです。
わたしもシングルなりに基本のピアノは買ってきました。ですがわたしひとりの稼ぎでは夢を後押しする範疇を超えてしまっているんですね。
親は誰でも子供のやりたいことを後押ししたいものだと思います。

No.31 17/08/06 23:38
匿名さん 

>> 27 正直、両親がしてくれたように私達夫婦が娘にできるかと言うと、難しいです。 父親は会社を経営しておりましたし、親戚も似たような環境でした… レスありがとうございます。
わたしも会社を経営しております。それでもやはり上場企業というわけではもちろんないし、危ない橋もほどほどにしておかなければならないので正直、将来お金にならないことに大金というのは大博打です。大博打というより娘にそんな生まれ持った天性のピアノの才能があるとは思えないのでただの娯楽ですね。
わたしは楽譜も読めなければピアノも当然弾けないので家での指導はまったくしてません。
調べれば調べるほどお金のかかる進路なのですね...。
ヤマハやピアノ教室の先生が驚くほど稼いでいるかっていうと申し訳ないですがそういうイメージはないのでやはり我が家には厳しそうです。
詳しい御説明ありがとうございます。

No.32 17/08/06 23:47
匿名さん 

>> 28 芸術で身を立てるのは才能です。よくて趣味。私音大を目指し、途中で趣味でやっていけると思い方向転換で心理学勉強しました。 友人音大行きま… レスありがとうございます。
芸術は生まれ持った才能だと私も思います...。そして絵にしろ音楽にしろ才能があれば幼い頃から素人目からみても分かるはずだと思います。
おそらく娘が希望するであろう学校のホームページにもありました。コンクールや海外研修、発表会...。すべてにケタ違いのお金がかかるんだろうなと思いました。
娘にはそれとなく伝えています。
音大って卒業したらなにになれるの?それ(ピアノの先生や音楽教師)って結局ほかの仕事の方が安定してるんじゃない?天才以外は仕事がないよ(大袈裟ですが)程度には...。
わたしも将来の息抜きや趣味になればと続けさせていたピアノだったので進路に考えていると知って驚いています。
芸術やスポーツで食べていくのは才能とセンスがあって努力ができる限られた人だけだということは分かっているみたいなのですが...
実家といっても両親ももういい歳なので頼れませんし現実は厳しそうですね...。

No.33 17/08/06 23:48
匿名さん 

>> 29 国の教育ローンや奨学金など利用しても難しいですか? レスありがとうございます。
もちろんそういう手段は活用するつもりでいましたが、ここでいただいたレスや私が調べた情報だけでもすでにその程度じゃ賄えないレベルでお金がかかるみたいです...

No.34 17/08/08 00:43
♀ママ34 

音大じゃなくて美大出身者が身の回りに多いです。
演奏者やアーティストだけにこだわらなければ、意外とそのジャンルの中では「専門大卒」というのはステータスになるので、職は色々あるようでしたよ〜。
保険として「教職をとること」あたりを条件にさせてみては?

No.35 17/10/12 13:07
♂ママ35 

同じような状況で悩んでいるので投稿させていただきます。
私もシングルマザーで、小4娘と小1息子がおります。
娘が、1年ほど前から音大に行きたいと言っておりますが、そのうち熱が冷めるかなと聞き流していたのですが、
平日毎日2時間、休日は3時間程の練習を重ね、コンクールも大好きで毎年挑戦したがり結果を出しています。
(ピティナの本選優秀賞程度です)
大学まではまだ先ですが、本気で音大に行きたいと言われた時に、経済的に無理なので、
今のうちから別の進路を提案したほうがいいのか、悩み始めました。
「うちは離婚していて母子家庭で経済的に余裕がないから、あなたを音大に行かせることはできない」
「それでも行きたいなら、奨学金を考えなさい」
とは、言いたくないですが、言わないといけない日が来るかもしれません。
離婚していなければ、叶えられた進路だったと思うと、自分のせいで子供の夢を制限することに
情けなさを感じています。
もし、本人が奨学金を使ってまで行きたいといったとしたときに、
それはそれで、多額の借金を背負っての社会人スタート、それを返せるだけの職に就くのは難しい(プロになれれば別ですが)事、そして大学在学中から家庭環境の違う人にもまれる大変さ。。。

そうぞうすると、「あーー、本人の意思で諦めてくれないかな」と思ってしまう、ずるい自分がいます。

グランドピアノは100-200万で買えたとしても、それよりも音大4年間の学費(1000万)の方が怖いですよね。。


数年後の我が家を見るようで、思わずコメントさせていただきました。


No.36 17/10/12 15:03
通行人36 ( ♂ )

娘が東京芸大に行けるくらい実力あって、更にどうしてもピアノ続けられる意志があるなら、ドイツ、オーストリア、フランス等ヨーロッパの音大に行くべき。

理由…授業料が年間で十万円くらいでも名門音大に通える。

更に優秀ならそこの国の奨学金で留学できるから、ほとんど金がかからない。

日本に居なくなるんだから、グランドピアノは現地で借りるか買うか、音大によっては持ってない人用に練習室のを使わせてくれる場合もある。


グランドピアノを置いて練習できる家は日本より少ない。近隣の音に対する苦情は日本の比ではないから。

だが家自体は家賃など、上手く地域探せば、東京などより安い。


ただし次の覚悟をしなさい!

かなり語学を上達させてから行くこと。
この語学とは、例えばドイツやオーストリアならドイツ語だが、日本人が得意な読み書きより、口頭面接の試験が重要。つまり聞く話す能力。

ピアノで音大に受かっても、数ヶ月後の語学口頭面接試験で落ちた場合、音大から追放される。

また、音大合格のためには、現地の教授に2~3回見て貰う/レッスン受ける方がいい。

日本にはなかなか来ないから、例えばウィーンなら、夏期講座などに応募する。

これは十万円くらい出したら誰でも受けられるし、英語でも教授とやり取り可能。ここで気に入られたら、そのまま残って、9月にやる入試を受ける。
ヨーロッパの大学は9月から始まり、翌年6月に終わるシステム。


あと覚悟すべきは、もし順調な音大生活できて(途中落第退学も多い)、卒業できたら(卒業試験は日本の音大より遥かに難しく、落ちる人がかなり居る)、一生現地で生活するべき。

日本人で単独だと国籍問題とかで難しいが、そこは女性だから50%くらい確率で、現地の割合マトモな男性と知り合い、結婚するケースがある。

そうすれば、数年後に国籍取り、普通に現地で仕事できる。ピアノ関係の仕事も日本よりは多いし(フランスは知らん💦)、まだまだピアノ音楽に理解ある人々も日本よりは底が広いから。

ただ日本は二重国籍認めてないから、ドイツやオーストリアの国籍取ったら日本国籍を失う。

娘が明るく利口な性格なら多分溶け込めるが、おとなしい過ぎたり気にする性格なら、いくら先進国でも、人種差別や言語摩擦はよくあるから、マジに言うなら行かない方がいい。

No.37 18/06/23 20:51
匿名さん37 

>> 3 子供が夢を持ってるのなら応援してやりたい親心はよーく分かります。 我が家も3人の子供にピアノを習わせましたが、全員中学までにやめちゃいまし… グランドピアノは必須です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧