注目の話題
付き合い始めると余裕がなくなる。
旦那がいちいち人のやることにけちつけてくる。
食事の予定日になっても返信なし

子供の躾について

レス18 HIT数 1599 あ+ あ-

主婦
17/08/02 00:46(更新日時)

旦那の躾について、ご相談させて下さい。

私達には今、1歳8ヶ月の女の子の子供が1人おります。

最近、イヤイヤが始まり旦那が凄く怒ります。

昨日、子供が
ストローでも飲める、コップでも飲める(マグ)を、こぼしてしまいました。

旦那は子供に、「座れ、嫌だじゃない。いつも座ってんだろ?何でできねんだよ!」ど怒鳴りつけていました。子供はギャン泣きです。

怖いから私に縋ってきた子供を
旦那は、「誰が、ママの所に行っていいって言ったんだよ!」と無理やり子供の手を握り椅子に座らせました。

旦那は、子供だから〜とか
まだ言って分からないから〜という思考の人が許せないみたいです。

小さな子供にも、大人が出来て当たり前の事を求めてきます。

私が口答えをすると、
「なに?気に入らないの?気に入らないんだったら、もう子供怒らないし全部自分でやれよ」と責任転嫁。

肩苦しい旦那の考えにどうしたらいいのでしょうか。

どうしたら分かってくれますか

私は、子供が顔色を伺ってしまう子には育ってほしくありません。
力でねじ伏せても変わらないんだよ!って言っても、最近子供に、なめられてる!ビビらせてやらないと。と言います

タグ

No.2508480 17/07/31 17:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/07/31 18:01
匿名1 

幼稚園に行ったら、その旦那さんの口調そのままにお友達にも怒るけど、旦那さんとしてはそれはOKなのかな。
まだわからないから叱らないじゃなくて、叱り方に問題があるんじゃない?って話だよね。

No.2 17/07/31 18:09
主婦0 

>> 1 回答ありがとうございます。

旦那にはその事は言いました。

「別に家なら生意気言ってもいいよ、外ではだめだけど」って言ってました。

完璧な人間なんていないので
完璧に育てるつもりはありません。
ただ、駄目なものは駄目、良いものは良いと教えてあげたいです。

厳しくしないと、
なめた子供に育つと旦那に言われました。

No.3 17/07/31 18:15
匿名さん ( N5vuSb )

旦那いくつ?子供みたい。

No.4 17/07/31 18:18
主婦 

>> 3 回答ありがとうございます。

旦那は今年34歳になります。

  • << 8 そっか…怒鳴られ育ったんかもね。怒鳴ると叱るの違いから教えたいけど無理っぽいな。

No.5 17/07/31 18:43
匿名5 

旦那さんのやってることは
躾と称した八つ当たり。
娘さんが思い通りしないからって
腹立てて怒ってるだけ。

躾として叱るのと
躾と称して怒るのは全然違うし、
当の本人である娘さんが納得してないのに怒って無理やり従わせたところで、娘さんには理不尽さや恐怖しか残らない。
そんなもの躾ではなくただの服従。

お子さんはまだ生まれて数年だよ。
大人と同じように会話や意志疎通 出来たとしてもまだまだ子供で大人みたいに感情のコントロールをきちんと出来なくて当然だし、すんなり理解しなくて当然なんだよ。
何度も失敗したり、叱られたりして
大きくなってそのうちしなくなったり、一人で出来るようになったりする。
イヤイヤ期も成長の一つとして
受け止めないと。ということを
きちんと、話して理解させた方が良いと思うよ。
親のいうことを聞かない=舐められてるなんて発想で居てるうちは子供にとって毒にしかならないと思うよ。
もし、一人で説得が無理なら
両家の親を巻き込んできちんと話ししても良いと思う。

親として"やる気"があるのはいいことなんだけど、明後日の方向に向いてちゃ子供が可哀想だよ。

No.6 17/07/31 18:43
匿名5 

旦那さんのやってることは
躾と称した八つ当たり。
娘さんが思い通りしないからって
腹立てて怒ってるだけ。

躾として叱るのと
躾と称して怒るのは全然違うし、
当の本人である娘さんが納得してないのに怒って無理やり従わせたところで、娘さんには理不尽さや恐怖しか残らない。
そんなもの躾ではなくただの服従。

お子さんはまだ生まれて数年だよ。
大人と同じように会話や意志疎通 出来たとしてもまだまだ子供で大人みたいに感情のコントロールをきちんと出来なくて当然だし、すんなり理解しなくて当然なんだよ。
何度も失敗したり、叱られたりして
大きくなってそのうちしなくなったり、一人で出来るようになったりする。
イヤイヤ期も成長の一つとして
受け止めないと。ということを
きちんと、話して理解させた方が良いと思うよ。
親のいうことを聞かない=舐められてるなんて発想で居てるうちは子供にとって毒にしかならないと思うよ。
もし、一人で説得が無理なら
両家の親を巻き込んできちんと話ししても良いと思う。

親として"やる気"があるのはいいことなんだけど、明後日の方向に向いてちゃ子供が可哀想だよ。

No.7 17/07/31 18:46
匿名7 

子育てに正解はないと常々思います。
こう育てたからこう育つは当てはまらない。
親の性格、環境、子供の性質が全て違うから100人いれば100通りあると思います。
虐待はいけませんが、旦那さんのはしつけの分類に入ると思います。
最近は大人をなめた子供が多く、その原因は生ぬるい子育てにあると思います。
昔は火事雷親父と言ったくらい家庭でのお父さんの存在は怖いものだったようです。
うちは虐待に過剰反応してのびのびと育てすぎたせいか、小学生ですでに私のことをなめきってるし下に見ています。
主さんのお子さんがどういう人間に育つかは分かりませんが、少なくとも私はもっと厳しくしつければよかったかもと後悔する時もあります。
旦那さんの大人をなめた態度をとったら厳しくしつけると言うのは間違っていないし賛成です。
子供はある意味獣と同じです。
しつけないと回りに害をおよぼします。

No.8 17/07/31 19:15
匿名さん ( N5vuSb )

>> 4 回答ありがとうございます。 旦那は今年34歳になります。 そっか…怒鳴られ育ったんかもね。怒鳴ると叱るの違いから教えたいけど無理っぽいな。

No.9 17/07/31 20:03
匿名9 

なんか、虐待ぎみ臭いな。

役所に子供のしつけ方について、相談したらいい。

オッサンの子供の対応を相談してみてください。

No.10 17/07/31 20:23
主婦10 

旦那さんの考え方は間違ってないと思う。
子供だから仕方ないと開き直る無責任な親になりたくないんだと思います。
子供だから仕方ない=躾けなくて良い、ではないという事をよく分かっていると思います。

子供が世間から嫌われるのは子供が悪いんじゃなく最低限の躾もできないバカ親のせいだし、お子様お断りのお店や場所も子供だから断ってるんじゃなく、親が躾できていないから断ってるんだよね。


ただ旦那さんはやり方が間違ってますね。
小さい子供に対して言い方が激しすぎるし、厳しすぎる。

感情的にならず言わないと、子供は内容よりも怖いって事しか考えられなくなるから。
そうでなく子供が冷静に聞けるように話さないと。

なぜダメなのか、どうしないといけないのか、を何度も何度も繰り返し言い聞かせるのが躾。
躾は根気がいるんです。
そこら辺を旦那さんは分かってないように見えます。

旦那さんの全てを否定するのではなく、言い方がまずいんだと言う説明をしてあげて下さい。

No.11 17/07/31 20:30
匿名11 

≫最近子供に、なめられてる!ビビらせてやらないと。と言います

お前が1番子供なんだよ!

って旦那さんに言ってさしあげてみてはどうでしょうか?

2歳にもならない子供になめられる?

なめかたすら知らない年齢なのにおかしな事を言う旦那さんですね 笑

ビビらせる?

意味わかりません。

正直旦那さん精神年齢がヤンキー中学生と変わりませんね。

No.12 17/07/31 20:31
匿名12 

ご主人、ちょっと余裕がないですね。
子育てには相当な忍耐力が必要になります。
子供のワガママをどこまで許してやるか、それは親の裁量にかかってきます。
親に愛されて育った子は、親になっても自分の子供を愛して大切に育てます。
大切なのは自分の事を愛してくれているかどうか、厳しい躾でも愛があれば子供は全うに育ってくれるんじゃないかと思います。
但し、虐待は駄目ですよ。

No.13 17/07/31 20:32
小学生13 

旦那はバカだと思う
精神年齢低い(笑)

No.14 17/07/31 21:05
名無し14 

♂ですが。

一番足りないのは夫婦間の会話です。

あえてどちらかが悪いと気になるなら、
子からみて、打ち合わせ不足な両親の落ち度です。

母親が怒鳴ろうが父親が怒鳴ろうが
子から見たら怒鳴る親に怒鳴らせる親が居るだけです。

三者苛つくことが有るでしょうが、不思議なことに母親側の望みは書いてありますが、その手段は有りません。(書き忘れでしょうかね)
父親は一応は手段と方針を示したわけです。(見切り発車ですけどね)

お互いが子をダシに喧嘩をするのではなく、どの手段(方法)で子育てするのか先に話し合えば、少なくとも次はコップをこぼすでしょうが、夫婦間のいさかいは無いわけです。

怒鳴るなりあやすなり放置なり何かしらの手段は有るし、正解は有りません。

ただ、子が育つには健全な夫婦関係は大切でしょう。
確実な正解を選んでから子育てに取り組んではいかがでしょうか。

どうしたら、の点ですが。
方法と予想結果と理由をお互い話し合って、より有益な方を選ぶだけです。
例なら
怒鳴るなら、短期の矯正や近所迷惑の緩和、デメリットなら親の顔色を伺う
とかね。
まだ子供だから~なら、じゃあいつからどうするんだとか。
いつまでも子供じゃ有りません。

No.15 17/07/31 21:32
あまがえる ( 40代 ♂ j61Ll )

うちは 逆だ~ 嫁が きちがいぐらい 怒るから 後で いつも 慰めてるよ わざとしたんじゃないし って 言うと ご飯も明日から 全部 お父さんに してもらえ~ って 怒鳴ってます 毎日 怒鳴ってるから 家に 帰りたくなくなります

No.16 17/07/31 22:07
匿名16 

>旦那の躾について、ご相談させて下さい。

うんうん!確かに旦那から躾ける必要がありそうだ。

主さん1人に子供が2人かぁ。こりゃ大変だねー。

でも後13~4年もしたら後悔することになるんだけどね。

形勢逆転、孤立して主さんに縋って来るようになるかもね。

どうすればいいか?

主さんは大変かもしれないけれど、関わらさない方がいいと思うよ。

No.17 17/07/31 23:38
通行人17 ( ♀ )

主さんの大変さが伝わってきます。

夫婦で躾に対する考え方が違う場合もあるとは思いますが…

主さんが旦那さんに意見すると、もう躾はやらない・全部(主さんが)やれなどとキレる所が…旦那さん酷い⤵︎

もう少し冷静に話し合えないんでしょうか?

No.18 17/08/02 00:46
名無し18 ( ♀ )

旦那さんが話が通じる人なら…
本当に大きなことをした時に思いっきり叱ってもらうようにしたらいいんじゃないですか?
うちはそうしてます。
普段は優しく遊んだり話したりして
小言を言うのは私の仕事です。
靴並べなさいとか手洗いなさいとか
言葉遣いの注意とか。
大きいこと、例えば人を傷つけた時やきちんとお父さんと約束をしたことを守らなかった(守る気が無かった)時は
ガツンと旦那からしかってもらいます。
毎日小さいことで怒鳴っていたら、子供も麻痺してきますし居心地も悪いです。
褒めると叱るのバランスを上手にできるといいですが。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧