自分をいじめた人が中心の同期会

レス23 HIT数 2277 あ+ あ-


2017/06/30 18:49(更新日時)

先日、高校の同期会が有りました。行けませんでした。高校3年間、私をいじめ続けたS君が来る事が判っていたからです。会いたくなかったです。でもS君は3年の時、生徒会長をやった位、人望があります。みんな彼が私をいじめてた事を知らない処か、人をいじめる筈がないと思っています。彼に何故私をいじめるのか尋ねると「優等生って疲れんだよ。お前は絶好の捌け口だ」と言っていました。

今朝、同期会の写真が幹事さんからメールで来ました。「S君が来てくれたので、彼を中心に盛り上がりました」との由でした。そんな所に行きたくありません。いじめられてた経験がある方、いじめた人が居る同期会に出れますか?出れる方、どう気持ちをもって行っているのか教えて下さい。お願いします。因みに大学生活では全くいじめられていません。

No.2480760 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

たぶん陰では嫌われてると思うよ。
その生徒会長
おだてられてるだけ。
普通に行けばいいよ。他に問題無いだろ。
でも別に同級会なんか行かなくていいけどな。
仲良いのと個別に会ったほうがいい。

No.2

私は出ない、用もないのに肥溜めの蓋を開ける人はいないでしょう…。それと同じで行きたくない同窓会に無理していく必要ないです。主さん出席しなくて良かったですよ。

No.3

私も絶対行かない、苛められ続けた7年間の記憶に蓋をしてちょっと長い夢を見ていただけだと無かったことにしてます
同窓会とかは行かなくても全然構わないと思いますよ。

No.4

出れません

No.5

その同期会に出そうな友達に話して一緒に出てもらって居心地がいい空間を作る

話すのは勇気がいりそうだが

No.6

レス下さった皆様、有難う御座います。暫し拝読に専念させて下さい。

No.7

行かない。
いろいろ面倒くさいから行かないです。

No.8

どんないじめを受けてたのですか?

私も絶対行きませんが。

  • << 10 痣や傷が残らない程度に、蹴られたり殴られたりしていました。 乱暴は止めてと頼むと「この俺に説教するなんて、お前も偉くなったものだな」と言われました。

No.9

いかなくていい

No.10

>> 8 どんないじめを受けてたのですか? 私も絶対行きませんが。 痣や傷が残らない程度に、蹴られたり殴られたりしていました。

乱暴は止めてと頼むと「この俺に説教するなんて、お前も偉くなったものだな」と言われました。

  • << 15 ふと思ったのですが、その男、主さんに興味があったのでは? でもそれが暴力というコミュニケーション手段しかない。 気の毒な人。 DVの典型に思いますから、絶対に行かなくて良かったんです。

No.11

行かなくていいと思いますよ。

私も絶対行きません。

行ったところで、過去は変わりませんし。

今が幸せなら、嫌な過去など捨てて関わらない方がいいと思います。
関わってもロクな事ないと思いますよ。
いじめをするような人は何歳になっても変わらないですよ。
結婚して子供がいても、いじめをする人、普通にいますし。

そういう人には近づかない事です。

No.12

いじめれるくらいだから中心なんだろうな

いじめは いやだな

No.13

どれも漫画みたいなセリフですね。逆にイジメられそうなキャラなのに。

No.14

>> 13

No.15

>> 10 痣や傷が残らない程度に、蹴られたり殴られたりしていました。 乱暴は止めてと頼むと「この俺に説教するなんて、お前も偉くなったものだな」と… ふと思ったのですが、その男、主さんに興味があったのでは?

でもそれが暴力というコミュニケーション手段しかない。
気の毒な人。
DVの典型に思いますから、絶対に行かなくて良かったんです。

No.16

行動を共にする友達が
主には居なかったのですか?

虐められていようがいまいが、
そもそも友達が居なかったなら
同窓会に行ってもすることがない。

友達が居たなら、
わざわざ同窓会という形で会わなくても
都合が良いときに友達と予定を合わせて会えばいい。

No.17

>> 16 レス下さった方々、有難う御座います。

卒業した後の大学、専門学校、会社、役所、所在地がバラバラなんです。親しかった連中とまとめて1年2カ月ぶりに会える機会が同期会だったものですから・・・。

こわくて行けなかったのが悔しくて。これ、判る方と「?」の方に分かれそうですね。

No.18

まだ卒業してからさほど年数も経ってないからあまり変化無いかもね。でも、10年、20年たつと力関係も変わってくるよ本当に。行きたい自分になったとき行けばいいよ。
誰にも強要されることじゃ無い。

No.19

>「優等生って疲れんだよ。お前は絶好の捌け口だ」
最低最悪な奴だね
バチが当たればいい

欠席していいよ、そんな野郎の主催同窓会なんか

出席しても精神衛生に悪いだけ

ところで、僕は中学時代、いじめられていた

だから、同窓会なんか行きたくない
行こうとも思わない

高校は県外で寮生活したので、中学の時のいじめっ子とはサヨナラできた


もう中学時代に固執しないで前向きに生きよう

No.20

小学、中学を卒業して5年経過後に幹事から電話でクラス会来ないか?と言われたけど行かないって断った。
電話来た時に、お前なんか嫌いだ、二度と電話するな!と言えば良かったなぁと後悔。選挙のバイトの時、いじめっ子の男子が投票に来てたが、25年経っても性格や態度は変わらんね。そいつの両親も投票に来ていたが、母親は多分股関節を悪くしてたと思われるが、杖つきながら歩いてた。母親はすごい負のエネルギーが強かったよ。

No.21

私は小学校から高校生まで毎日イジメられました。でも、30才の時に同窓会に行き見返してやりました。スッキリしたので、その1回限りで行ってません。誘われても、お断り状態ですね。みんなはどうかわったか興味しんしんですが、イジメた同級生と二度と会いたくありません。私の学生時代まったく楽しくなかったので。

No.22

今なら、家に殴り込み怒鳴り込みに行けば?

No.23

レス下さった方々、有り難う御座います。

21さん、「見返してスッキリ」と有りますが、何をなさったのでしょうか?御教示頂けたら幸いです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧