注目の話題
初デートなのに「どこでも良いよ」
職場の人との関係(彼氏が良く思っていません)
女性の引越しについて

結婚で苗字が変わる

レス18 HIT数 4539 あ+ あ-

匿名
17/05/23 09:43(更新日時)

長女、長男、次男の三人の子供がいます。
今度、次男が結婚するのですが、お相手が一人っ子だそうで、あちらの姓にすると言っています。

お相手が長男の血筋で一人娘、家、お墓、家業があるので嫁には出せないが、どうしても結婚したいなら一つだけ苗字を変えない事が条件で、息子もそれを了承したとのこと。
因みにお相手の実家が隣の県で結婚するとなるとお相手が越してくる形になります。

長女、長男も既に結婚しており、長女は県外へ、長男は近くに住んでいます。

実は長男のお嫁さんが二人姉妹の長女で、やはり結婚する時にあちらのご両親から、次男さんがいるなら苗字をこちらにしてもらえないかと相談されました。
しかし、長男ですのでなかなかそうはできません。
既に妊娠していましたが、こちらの苗字になれないなら今回は妊娠も諦めて白紙にと言いました。

男が女性の家の苗字に変わるなんて情けないし、ご近所や身内にバレたら後ろ指を指されるでしょうに。

しかし次男からそんな考え方は男尊女卑だと言われました。



No.2474501 17/05/21 22:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/05/21 22:42
匿名1 

もうそんな時代じゃないでしょ。
なんなら、夫婦で別々の姓を名乗ることだってできるし。
男性が女性側の姓を名乗ることに抵抗がある気持ちはわかるけど、
条件飲めないなら、子供を堕胎しろっていうのは、やりすぎだよ。
それを決めるのは夫婦であって、あなたじゃない。
スレ主さんのプライドで、子供の命を絶つってことは、
スレ主さんが殺したのと同じになるけど、いいの?

  • << 6 ありがとうございます。 時代ですか。

No.2 17/05/21 22:47
匿名2 

よく意味がわからないのですが、結局、話は出たけど、長男さんは名字を変えてないのですよね?

次男さんがまたまた名字を変えるという話がでているということの相談でいいのですよね?

もう次男さんの意思に任せたらどうですか?
今の時代、一人っ子って多いですよ。

主さんと、ご主人が反対したところで、結婚したい気持ちに変わりないのなら、尊重してあげたらいかがですか?


  • << 7 ありがとうございます。 そうです、長男は苗字をかえていません。 最後はそうするしかないのでしょうね。

No.3 17/05/21 22:56
ベテラン主婦3 ( ♀ )

私自身三姉妹の一番上です。
旦那は長男。

結婚する際にやっぱり苗字を相手の親から初めは言われました。
主さんの家は名家かよっぽどの資産家ですか?
私の結婚相手は歴史上超有名な末裔の子孫です。
私の家系は苗字なんて名乗るも名乗らないもどちらでもよく、好きなようにしなさいと常々親から言われていました。

旦那の兄弟でも弟さんのお嫁さんは名家でしかも私と同じ三姉妹でしかも跡継ぎでしたが、お嫁さんの姓は名乗ってません。

本当に親次第なんだなって実感してますし、どうしても末裔とかで守らなきゃいけないんなら仕方ないけど、好きで跡継ぎになった訳でもないし、そんな理由で結婚出来なくなる女の子も可哀想だなって思いました。

現に今では私も男の子二人の母ですが、苗字なんて拘ってません。
子供の意志を尊重しますし、今では旦那の母も孫は大事ですし、本当は大姑がうるさかっただけでそうしないといけなかったらしく、自由にしていいと言ってますね。
田舎とか都会関係なくです。

  • << 8 ありがとうございます。 普通のサラリーマン家庭です。 主人の代で農家はやめました。 こちらも家や土地、アパート等がありますが、代々長男に渡すという形でしたので、そうすると思います。

No.4 17/05/21 23:15
匿名4 ( ♀ )

なんか最近、似たスレ(女性側に家と墓と家業がある、とか、女の名字になるのは恥ずかしい、とか、男尊女卑、とか、出てくるワードもほぼ同じ。)(でもそのスレは結婚する女性側からのスレ)がありましたけど。。。

同じスレ主(女性)が、女性側の名字にすることを拒む義両親をレス者に「時代錯誤だ」と批判させる為に、義両親側になりすましてスレを立ててるんじゃないかと疑ってしまう。

  • << 9 探して見てみたしたよ。 まぁ、女性が苗字を変えられない理由というのは、だいたい皆さん同じような事なのでしょうね。 あちらでは新婦である主が叩かれてましたが、どちらが正しいのかあちらのスレッドも見ていきたいと思います。

No.5 17/05/21 23:41
通行人5 

>> 4 イヤイヤ、ほんと(笑)
思うようなレスが無いからでしょうね。ホラホラ、ミクル主婦の皆さん、大嫌いな義母を叩いてくださーいってとこでしょ。

  • << 10 たぶんお相手は私を嫌うと思います。

No.6 17/05/21 23:50
匿名0 

>> 1 もうそんな時代じゃないでしょ。 なんなら、夫婦で別々の姓を名乗ることだってできるし。 男性が女性側の姓を名乗ることに抵抗がある気持ちはわ… ありがとうございます。
時代ですか。

No.7 17/05/21 23:51
匿名 

>> 2 よく意味がわからないのですが、結局、話は出たけど、長男さんは名字を変えてないのですよね? 次男さんがまたまた名字を変えるという話がでて… ありがとうございます。
そうです、長男は苗字をかえていません。
最後はそうするしかないのでしょうね。

No.8 17/05/21 23:53
匿名 

>> 3 私自身三姉妹の一番上です。 旦那は長男。 結婚する際にやっぱり苗字を相手の親から初めは言われました。 主さんの家は名家かよっぽどの… ありがとうございます。
普通のサラリーマン家庭です。
主人の代で農家はやめました。
こちらも家や土地、アパート等がありますが、代々長男に渡すという形でしたので、そうすると思います。

No.9 17/05/21 23:55
匿名 

>> 4 なんか最近、似たスレ(女性側に家と墓と家業がある、とか、女の名字になるのは恥ずかしい、とか、男尊女卑、とか、出てくるワードもほぼ同じ。)(で… 探して見てみたしたよ。
まぁ、女性が苗字を変えられない理由というのは、だいたい皆さん同じような事なのでしょうね。
あちらでは新婦である主が叩かれてましたが、どちらが正しいのかあちらのスレッドも見ていきたいと思います。

No.10 17/05/21 23:55
匿名 

>> 5 イヤイヤ、ほんと(笑) 思うようなレスが無いからでしょうね。ホラホラ、ミクル主婦の皆さん、大嫌いな義母を叩いてくださーいってとこでしょ。 たぶんお相手は私を嫌うと思います。

No.11 17/05/22 01:30
匿名11 

主さん思いを伝えるのはいいと思います、男性側が姓を変える事に抵抗あるのが一般的だし。
言いたい事も言えずにこの結婚にずっとモヤモヤするなら主さんの思いを伝えましょう、最終的な判断はその次男さんが決めますよ。

  • << 13 ありがとうございます。 私の考えは全て話してあります。

No.12 17/05/22 03:21
結婚したい12 

次男さんが婿に入るなら嫁さんの実家近くに暮らしたらいいんじゃないの?
婿に入って奥さんが引っ越して来るっていいとこ取りみたいでおかしくないですか?
婚家に責任とってもらってすべて用意していただくのが筋ですよ。

  • << 14 ありがとうございます。 こちらで暮らすのはこちらがわの希望です。 お相手はむしろ全ての拠点をあちらに持っていきたいようですが。

No.13 17/05/22 03:35
匿名 

>> 11 主さん思いを伝えるのはいいと思います、男性側が姓を変える事に抵抗あるのが一般的だし。 言いたい事も言えずにこの結婚にずっとモヤモヤするなら… ありがとうございます。
私の考えは全て話してあります。

No.14 17/05/22 03:40
匿名 

>> 12 次男さんが婿に入るなら嫁さんの実家近くに暮らしたらいいんじゃないの? 婿に入って奥さんが引っ越して来るっていいとこ取りみたいでおかしくない… ありがとうございます。
こちらで暮らすのはこちらがわの希望です。
お相手はむしろ全ての拠点をあちらに持っていきたいようですが。

No.15 17/05/22 14:27
匿名15 

長男に財産渡す予定なのに次男が苗字を変えられないのは何故ですか?単に恥ずかしいと言うプライドでしょうか?
苗字だけで結婚相手も自由に選べないなんて、可哀想過ぎます。
いい御縁は何回もあるもんじゃないですから、我が子が幸せになれる選択を促す方が良いのではないですか?今後、結婚を諦めて将来孤独に暮らすなんて事も有り得ますし、私だったらそんな息子の姿の方が嫌です。
長男君は運良く新しい方と結婚されたのでしょうけど、ママの言うとおりに子供も殺せる男って感じでイメージは最悪です。

No.16 17/05/22 20:14
既婚者16 

私は婿取りで、夫の姓が変わりました。
私は一人っ子で夫は次男なので、交際中から義母より「お婿さんにいってあげなさい」と夫に話していたそうです。
価値観の違いなのかな?
あと母からは、「嫁にはいかせたくなかった。嫁という立場の苦労を味あわせたくなかった」と言われています。
確かにこういう場合、夫側の親との交流はほとんどないです。
子供もいますが、私側の親との交流の方が圧倒的に多いです。
でもそれって仕方がないかなぁと。
娘ってお嫁にいっても自分の親に頼ったり甘えたりするし、それがお嫁にいっていない立場だったら尚更かなと。
次男で長男さんがお嫁さんをもらっているなら、私は次男さんお婿さんにいかせても良いと思いますよ。

No.17 17/05/23 02:05
通りすがり ( ♀ JNT4l )

次男で、既に兄が継ぐ、姓も変えずでいるのだから、次男は相手側に婿入りでいいのでは?
なんなら、養子縁組もしてもらえば、財産の分散も防げるし、友達の家はそうしています。
世帯主は、友達(妻)ですが、婿入りで養子縁組もしているので、三人兄弟で財産分与で減る分を、夫婦二人分を確保できるそうです。

長男の時はわからなくもないですが、今時、後ろ指さされたり、情けないなんて言う方はいませんよ?

義親が姉妹で、義父の姓ですが、実は入り婿です。昔だったので、末っ子なのに、義父の姉達に義母は随分と虐められたようです。
皆が幸せになるようには考えられないのかな?
婿に出して、お礼を言われる方がいいと思いますが?
農家の土地はあっても、普通にサラリーマンなんですよね?
長男が継げば12分では?そもそも、そんな険悪な義母の傍に住みたくないと思う。

釣りや、なりすましであったにしろ。
姓に拘るより、息子さんの遺伝子が残るのだから、喜ぶところでは?
主さんが腹を痛めて産んだお子さんですよ?血が受け継がれることの方が、喜ばしいと思いますけど?

No.18 17/05/23 09:43
既婚者18 

男性が女性側の苗字に変わる事は、昔よりは増えたものの、まだまだ一般的ではない風潮がありますね。ただ、犯罪でもないのに、「後ろ指をさされる」とか「情けない」といった、主さんのお考えは、少々悲しいなと、個人的には思います。

私事で恐縮ですが、私自身、女系家族の長女です。実家は普通の会社員家庭でしたが、父の田舎の方に、先祖代々受け継いだ土地と歴史ある財産があり、父が受け継いで管理しております。それらとは関係なく、私自身も自分の苗字に思い入れがあります。また、私の姓が変わると、実家の姓が途絶えてしまうという思いもありました。ですので、結婚する時に、自分の苗字を受け継げないか、相手方に相談しましたが、話し合う余地もなく却下されました。相手も長男でしたし。それでも、結婚はしました。元々、苗字については私が考えていた事で、私の両親は何も言わなかったので、私が諦めれば済む話でした。苗字は継げませんでしたが、今は幸せです。両親も思う所はあったでしょうが、うるさい事を言わず、私達の幸せを一番に考えてくれたのだろうと、とても感謝しています。

結果的に、私は相手の苗字になりましたが、女性でも男性でも、苗字を含めた自分の名前を大事に思う気持ちは、悪い事では無いです。時代などは関係なく、結婚するから、何が何でも男性側の苗字にという、一方的な主張を押し付ける考えについては、個人的に大いに疑問を持ちます。主さんの場合は、お相手のご家族のご希望という事もあり、難しい側面もあるとは思いますが、あまり名前の事だけに囚われない方が、主さんも楽になれるのではと思います。主さん側には、既に苗字を継いでいる息子さんがいらっしゃるのですしね。主さんにとって、今回の物事の本質は何ですか?名前ですか?お子さんの幸せではないですか?よほどの事態や相手でない限り、子供が真剣に結婚を考えた時、親が祝福や応援をできないのは、とても残念で悲しい事だと、自分も親になった今、私は思います。長文にて、失礼しました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧