注目の話題
がんばっても何も言ってもらえない会社
高熱だと知り長時間放置
親が会社に挨拶、、

教えてください

レス4 HIT数 1234 あ+ あ-

高校生
17/03/19 22:55(更新日時)

いろんなニュースを見たりして、最近気になってることがあるので、教えてください。

保育園に入れなくて、保育所落ちた。日本死ねとか、介護で働けないから介護施設に預けたいけど、順番待ちとか、保育所とか介護施設とか、施設の数が足りないこともあるのかもですが、保育や介護で働く人が足りてないという話を聞きました。

特に介護のほうで、母親がたぶん10年以上、介護福祉士として、施設で働いてるので、人数が足りないとか、部屋なのかベッドなのか、なんか空いてないわけじゃないけど、職員が足りなくて受け入れができない話を聞きました。 保育でも、そういうことがあるのかなと思ったのですが、子供や親を預けて働きたい人は、子供や老人を預かる仕事をする人が少ないのですか?

働きたい人はたくさんいるのですよね?預けたい人もたくさんいるんですよね?
社会の仕組みがあまりわかってないから疑問なのかもしれないですが、自分の親や子供だけを世話するのではなく、仕事として、預けるけど、それよりもたくさんの人を助けられるように、預かる側になったら、預けやすくなるのではないかと思いました。

資格とかあるのだと思いますが、資格がないと絶対にだめなのかどうかとか、よくわかりません。母は、資格がなくても介護ではできる仕事があると聞きました。する人が少ないということらしいです。

働きたいために、預けることで助けてもらうのに、助ける人が少ないということですか?
介護で預けて、資格を持ってる人が保育に復帰するとか、その逆とかってあまりいないってことですか?

今後、就職とかいろいろ考えたいので、どんなことをしようか迷ってます。おばあちゃんが死ぬまで自宅で介護してたので、大変だったのは知ってますが、介護も嫌いじゃないです。でも、小さい子が好きで、かわいいので、子供に関わる仕事もいいなと思ってます。でも、ニュースを見ると、なんか悲しくて、不安を感じます。

No.2447005 17/03/18 23:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/03/19 00:18
匿名1 

介護の仕事は、仕事がキツイ割りに給料が安いから
働く人が不足しているんですよ。
昔から3Kと言う言葉があって
汚ない、安い、えらい、このような仕事は
なかなか人が不足するんですよ。
保育所は昔と比べて小さな子供の親が働き
始めているから、保育所が足りていないんですよ。
今は保育所作るのに、園児がうるさいから住民が
反対してなかなか作るのが難しくなっていますね。

No.2 17/03/19 00:30
高校生0 

>> 1 3Kの話、聞いたことあります。学校で習いました。
きつい・汚い・危険。看護ではさらに、8Kとか9K?って言うらしいですね。
きつい・汚い・危険・こわい・苦しい・給料安い・彼氏できない・結婚できない・子供作れないとかだったかな?母の知り合いの現職の人に聞きました。

そのときは、中学生でしたが、将来、看護の道も考えてました。つらいことを聞きましたが、看護も一応考えてます。

ただ、よくわからないのです。お給料が安い(見合わない)とダメな仕事なのか。
助けてほしい人が多いのに、お給料が安いのも不思議なんですけどね。

難しいんですね。お話を聞かせてくださって、ありがとうございました。わからないこともありますが、やはり何か難しい世の中なんですね。

No.3 17/03/19 01:17
匿名3 ( ♀ )

誰かの役に立つために働くお母さんを見られてるから疑問に思われたのでしょうね。
介護職の方々は本当に仕事だと割りきれないほどの重労働をされてます。
頭が下がります。
主さんのお母さんは素晴らしい方ですね。

でも今の世の中の人たちは人のためにでなく自分の欲のためを考える人が多いのだと思います。
親を介護施設に預かってもらい介護職の方々にお客様気取りで横柄な態度をする身内。
子育てするより仕事してるほうが楽だからと保育園にお子さんを預ける親。
そういう方々もたくさんいます。

お若いのに主さんのような考えの方がいらして、お母様はしっかりした親御さんだったのだなと感心すると共に何だか心が洗われました。

No.4 17/03/19 22:55
高校生0 

>> 3 大人も、一緒なんですね。大人になると、もう少し何か変わるのかなと思ってました。
小学校はよく覚えてませんが、中学校や高校では、ノート見せてとか、教えてと聞いてきて、助けてもらうときは来るけど、手伝ってもらえたら助かるな~と思って声をかけても手伝ってくれない子とかいるのと、似たような感じが想像できました。

そんな人ばかりじゃないというのも、母や母の知り合いが介護とかで働いてるのに知ってるけど、そうじゃない人もいるほうが当たり前なのかもしれないですね。

預けたい人が、預かる仕事に就けば、預かってもらえない人が減るんじゃないかなと、ずっと思ってたんですけど、まだ私にはわからないことがたくさんあります。

介護とか、保育は、大変かもしれないけど、楽しいこともありそうなんですけど、やはり大変だというふうに思われがちということみたいですね。

母の手伝いで、介護施設のレクリエーションのアイデアを考えたりしてます。また??って思うけど、いいアイデアが出ると楽しいし、私はアイデアを伝えるだけですけで、実際何もしてないけど、楽しくなればいいな~って楽しみになりますし、母も大変な中にも楽しいことやうれしいことがあるから続けてるような気がします。

私にもわかりやすいように書いてくださって、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧