注目の話題
職場の人との関係(彼氏が良く思っていません)
他界した高齢の姑に、生前夫や私が贈ってた品々
恋人の返信が来ないのが気になる

勉強苦手は遺伝するのか

レス12 HIT数 1993 あ+ あ-

♂♀ママ( ♀ )
20/04/28 22:36(更新日時)

小3の娘のことで聞かせて下さい。
昨日、算数の宿題を教えて欲しいと持ってきました。
1学期の復習プリントだったのですが、文章題の上3問は答えてが書いてあり。
その3つの言葉と図を見れば、他の問題は全部解けるものでした。というか、正直とっても簡単でした。

ですが、娘にほぼ答えのように説明しても理解せず。
私の説明がおかしいのかと思いましたが、他の家族どころか、小1の息子にも理解できた説明だったようです。
結局、時間をかけて問題は全て解け、本人もなんとか理解できたのですが。

頭が良くなって欲しいとは思いませんし、得意科目はとても成績がいいです。
でも、小学3年というと算数の基礎ですよね。
心配しているところに、義母に何度も言われた言葉を思い出しました。
私は数年前に離婚しており、離婚後にも義母とよく会うのですが、娘が小学校に入学してから度々
「あの子(元旦那)は昔から算数が全くできなかった。本当に全然できなかったのよ。子ども達にも遺伝するかもしれない」
と心配されていました。

元旦那は専門卒なのですが、後から聞いた話では算数はとことん出来ず、中学ではグレて学校に行かず数学はほぼ触れていない。
高校も行かず、数年後に調理師の専門。
らしく。本人も勉強なんてしてなくても働ける!子どももイヤならしなきゃいい!と言う始末です。

元旦那と子どもは7年離れていて、あまり会っていません。
本人に合った考え方を見つけていくつもりですが、苦手教科は本当に遺伝するのでしょうか?

No.2433640 17/02/15 08:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/02/15 09:23
匿名さん1 

障害がなければ、遺伝じゃなく環境だと思います
小さい頃から本を読んでいると、理解力は上がると思います
あと、親子の会話は大きいです
私は勉強苦手な子供だったけど、学力は遺伝はあまり関係ないと思っているので、自分の子供達は赤ちゃんの頃から本を読む時間を毎日とり、本好きにさせて、小さい頃から会話の内容は幅広いものにしてきました
結果、思った通り子供達は凄く成績良くなりました。

  • << 5 レスありがとうございます。 下の子が発達障害があり、娘も検査を受けていますが問題はありませんでした。 本はよく読む方で国語や得意科目は成績が良い方です。 やはり私の教え方が子どもに合ってないのですよね。

No.2 17/02/15 09:26
匿名さん2 

算数に関する学習障害なのかもしれません。発達障害なので遺伝します。

学習障害ってのは、全ての科目一律に問題があるわけではなく、文字が読めない、計算が苦手、図解が苦手など、物凄く苦手な部分がある状態です。

まず、何故こんなに簡単なのにどうして理解できないの?という感覚は捨ててください。

思考の回路が違うので、みんなが理解できるからといってその説明がお子さんに解る説明ではないのです。

そこを理解してあげる事ができれば、思考の組み立て方もわかってくると思いますので、色々な教え方してみてください。

カラフルな教科書やドリルがダメと言うのもあります。気が散るので、解いてる問題以外は隠すとかそういう所も工夫してみてください。

苦手でも工夫次第ではある程度は克服できます。

私は学習障害です。
時計を読む、時間を読むというのが、物凄く苦手、また、割引の計算も苦手でした。

でも、針の時計じゃなく、線状に時間を説明される事で理解出来るようになりました。

割引の計算も、実際のお金を使っての説明がわかりやすいとかそういう事がありました。





  • << 6 レスありがとうございます。 下の子が発達障害で支援級に入っています。 ですが学習面の遅れはなく、娘も一応検査して問題なかったのは年長の時だったので今になって学習障害が見えてきたのでしょうか。 実は息子の発達障害も元旦那の遺伝を感じさせるところがとても多くて。 発達障害は遺伝することが多いと聞いてはいたのですが、元旦那に当てはまるところが大量にあります。 元旦那は中学まで父親から虐待を受けていたので、発達の検査等も受けたことがないようで。 先生にも相談してみます。

No.3 17/02/15 09:58
匿名さん3 

算数だけがとことんできないのは障害がある可能性があるのは有名な話。
調べて障害ではかった場合はIQが低いんじゃない?

  • << 7 レスありがとうございます。 算数が苦手なのは3年生からで、それまでは算数得意だと先生に聞いて安心していました… 他の教科は問題がないので、先生に算数に関してもう一度相談してみます。

No.4 17/02/15 10:35
通行人4 

理解するまでに時間はかかったけど、きちんと消化できたのならそれでいいんじゃないでしょうか?あまりにも小難しく考えすぎちゃったのかな?国語は問題ないですか?
算数って、国語の理解力があれば大丈夫っていいますよね?

  • << 8 レスありがとうございます。 国語はどちらかといえば得意科目です。 漢字でつまづくことはありますが、文章題は問題ありません。

No.5 17/02/15 10:44
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 障害がなければ、遺伝じゃなく環境だと思います 小さい頃から本を読んでいると、理解力は上がると思います あと、親子の会話は大きいです 私… レスありがとうございます。
下の子が発達障害があり、娘も検査を受けていますが問題はありませんでした。
本はよく読む方で国語や得意科目は成績が良い方です。
やはり私の教え方が子どもに合ってないのですよね。

No.6 17/02/15 10:48
♂♀ママ ( ♀ )

>> 2 算数に関する学習障害なのかもしれません。発達障害なので遺伝します。 学習障害ってのは、全ての科目一律に問題があるわけではなく、文字が読… レスありがとうございます。
下の子が発達障害で支援級に入っています。
ですが学習面の遅れはなく、娘も一応検査して問題なかったのは年長の時だったので今になって学習障害が見えてきたのでしょうか。

実は息子の発達障害も元旦那の遺伝を感じさせるところがとても多くて。
発達障害は遺伝することが多いと聞いてはいたのですが、元旦那に当てはまるところが大量にあります。
元旦那は中学まで父親から虐待を受けていたので、発達の検査等も受けたことがないようで。

先生にも相談してみます。

No.7 17/02/15 11:03
♂♀ママ ( ♀ )

>> 3 算数だけがとことんできないのは障害がある可能性があるのは有名な話。 調べて障害ではかった場合はIQが低いんじゃない? レスありがとうございます。
算数が苦手なのは3年生からで、それまでは算数得意だと先生に聞いて安心していました…
他の教科は問題がないので、先生に算数に関してもう一度相談してみます。

No.8 17/02/15 11:04
♂♀ママ ( ♀ )

>> 4 理解するまでに時間はかかったけど、きちんと消化できたのならそれでいいんじゃないでしょうか?あまりにも小難しく考えすぎちゃったのかな?国語は問… レスありがとうございます。
国語はどちらかといえば得意科目です。
漢字でつまづくことはありますが、文章題は問題ありません。

No.10 17/02/15 12:29
匿名さん9 

消してしまってゴメンなさい。
遺伝はあまり関係ない様に思いました。

No.11 17/02/15 14:16
通行人11 

他のレスにもありますが、まず、ご主人が学習障害(LD)である可能性が高いと思います。
他の事に比べて特定の事ができないのは学習障害(LD)の可能性が高いのですが、昔は発達障害の知識も一般的な認識も今ほど浸透していなかったので、適切な療育や対処なくそのまま大人になってしまっているケースがかなり多いんです。

発達障害は遺伝することも多いので、もしかしたら娘さんもそうかもしれませんね。
LDは人により、失読症(文字の認識ができない)とか数字が理解できない、とか様々ななので。
心配なら一度病院で検査を受ける事をお勧めします。検査して何も異常なければそれはそれで安心です。

No.12 20/04/28 22:36
通りすがり ( 30代 ♀ n1YjG )

算数数学苦手なんて、嫌ですね。でも、説明したらなんとかできるんでしょう。根気強く‼️

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧